東京23区の新築分譲マンション掲示板「羽田空港国際ハブ24h化で天王洲周辺エリアは注目でしょうか?その5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 羽田空港国際ハブ24h化で天王洲周辺エリアは注目でしょうか?その5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-02-04 11:59:55
 
【沿線スレ】東京モノレール沿線の住環境| 全画像 関連スレ RSS

羽田空港国際ハブ24時間化の影響で東京モノレール沿線地域のマンション相場が上昇するというニュースをテレビで見たことがあります。個人的にはモノレール沿線の中では天王洲アイルがポイントと考えています。

天王洲アイルは湾岸マンション競争から一線を画して成熟しきった感すらありますが、モノレール沿線の中では天王洲アイルだけが2線2駅です。渋谷や新宿へはりんかい線で、羽田空港へはモノレールで行けますし、成田空港行きバスも発着していますので、都内各所や国際空港へのアクセスが良好です。それを見越してか新しいホテルも着工していました。

という訳で天王洲アイルは面白そうかな~と予想していますが、今のところ新築マンション自体が無いですもんね~(^^;) 個別物件へのストーキング行為は禁止します。羽田空港国際ハブ24時間化による天王洲アイル周辺エリア全体の発展を論じるスレです。

その1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73665/
その2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/84291/
その3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/133432/
その4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/137810/

[スレ作成日時]2010-12-20 20:52:06

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

羽田空港国際ハブ24h化で天王洲周辺エリアは注目でしょうか?その5

826: 匿名さん 
[2011-01-16 17:11:36]
対羽田で便利な地域は天王洲以外にいくらでもある訳で、国内線のみの時に他地域に対して利便性で劣後していた地域が、所与の条件が変わらないのに、何故、国際化で他地域よりも好影響を受けるのでしょうか?

他地域も好影響を受けるので相対的な地位は変わらないのでは無いでしょうか。
827: 匿名 
[2011-01-16 17:23:21]
他地域(アバウトでどこだかわからないが)に利便性で劣後している、という前提条件が誤り。
828: 匿名 
[2011-01-16 18:23:09]
1人のネガが天王洲に対して反応が尋常じゃないほどなので妬みを通り越した怒りは嫉妬してるようにしか見えない。
830: 匿名 
[2011-01-16 19:26:04]
とまた漠然妄言です。
831: 匿名 
[2011-01-16 20:14:04]
天王洲は恩恵受けてるよ!
だって新築中古ともに羽田空港国際化発表後、
羽田空港付加価値を期待して、それを理由に
購入してる客が現に大勢いるが、そういうのを
資産価値とも言うのじゃないのか?!
ちなみに2010年に私が関わった東品川と港南での売買だけでも、
その羽田空港付加価値期待で このエリア買ってた数は例年には
無かった程の件数だったうえ、相場も上がってるが、それでも
恩恵が無いって言い切れるの?!
832: 匿名さん 
[2011-01-16 20:30:12]
あのワールドシティータワーも、
ほとんど売れたしね。
834: 匿名 
[2011-01-16 20:36:31]
天王洲アイルへの妬み僻み怒り憎しみのネガ。
835: 匿名 
[2011-01-16 20:36:33]
恩恵がないと、説得力持って言い切れた人は過去いませんでした。これからもいないでしょう。
836: 匿名 
[2011-01-16 20:52:27]
羽田ターミナル行き路線沿線でハブ化が恩恵無いとこなんかあるのか?逆にさ!
837: 匿名 
[2011-01-16 21:38:21]
悔しいのう 悔しいのう ネガさん 本当にハラワタ煮えくり返るほど悔しいのう。
838: 匿名 
[2011-01-16 21:38:22]
悔しいのう 悔しいのう ネガさん 本当にハラワタ煮えくり返るほど悔しいのう。
839: 匿名さん 
[2011-01-16 23:07:05]
天王洲エリア欲しい人、WCT東側中層、80平米8500万でなら譲りますよ。
840: 匿名 
[2011-01-16 23:40:50]
ネガは何で天王洲に有利な状況になるのがまで嫌なのかわからない、買いそびれたかなんかあったんすかね?不思議くらい天王洲に怒り剥き出してますよね?
841: 匿名 
[2011-01-16 23:43:48]
羽田空港国際化恩恵がハッキリと無いと断言できるのは






か ま た! 蒲田 ですねW
842: 匿名さん 
[2011-01-17 00:13:51]
地名ひとつで価格が全然違うのは馬鹿らしいとは思うが、大田区と港区の違いなのかねえ?それとも周囲の環境や品川駅にもアクセスしやすい場所だから?
843: 匿名さん 
[2011-01-17 00:42:11]
>>835
それでも>>1が騒ぐほどの効果は無いよ
ハブ化なんて、無知な前なんとかさんが
いつもの調子でブチ上げただけのものだし
新滑走路も運用制限だらけで長距離路線では満席では運行できないんだぜ
844: 匿名さん 
[2011-01-17 00:44:16]
分譲初期の坪200そこそこで買えた連中はラッキーだったのかもしれないが
今の坪300超えは明らかに高すぎ

845: 匿名 
[2011-01-17 01:44:47]
高過ぎかどうかは市場が判断するもの。売れる価格が妥当な価格。
846: 匿名さん 
[2011-01-17 17:39:54]
流行り物の値段だから
これからその評価かは謎
848: 匿名さん 
[2011-01-17 19:46:46]
国土交通省「土地総合情報システム」取引事例
http://www.land.mlit.go.jp/webland/top.html

天王洲アイル最寄駅マンション(港南・東品川)平米単価
-----------------------------------------
H20年度:797272(サンプル31件)
H21年度:783720(サンプル31件)
H22年度:784313(サンプル8件)*註
-----------------------------------------
*註:公開データが第一四半期までのため、サンプルが過年度より少ない

実際の検索結果には築年数・住所・土地用途・徒歩時間の情報等があり、
マンションによっては特定が可能。
849: 匿名 
[2011-01-18 01:49:00]
ネガ、くやしいのう
850: 匿名 
[2011-01-19 00:49:51]
有明板へ来くれ頼むから
851: 匿名 
[2011-01-19 00:52:56]
天王洲ネガは常軌逸脱してる


アンチなのは勝手だけど、ほどほどほどにしとけ。
852: 匿名 
[2011-01-19 01:07:05]
どちらか言えばポジに軍配だな。
853: 匿名 
[2011-01-19 04:03:08]
まだやってんの?このスレ。
854: 匿名さん 
[2011-01-19 08:07:55]
スレ主は有明板でフルボッコ中。
かわいそうに。
855: 匿名 
[2011-01-19 11:17:49]
蒲田住民ポジが有明板で大暴走、もう1人の蒲田ポジが慌てて削除願いを連覇連発、蒲田フルボコにされ、いかに京急沿線がダサいかが露呈。

ね、↑さん そんな焦って他人ふりしないで良いから、余裕持って生きなさいね。

天王洲アイルで女にふられたのだろ(笑)京急万歳(笑)
856: 匿名 
[2011-01-19 12:13:56]
>>855
昨晩からの書き込み見てるけど有明スレに書き込む時もうちょっと時間ずらさないと紐付けされちゃうよ。

時間ずらしても日本語が独特なんで紐付けされると思うが・・・
857: 匿名 
[2011-01-20 07:41:16]
今朝も白人男性がキャリーバッグを引き携帯で話しながら歩いていた。

やっぱ変わったなぁ、この周辺。
858: 匿名 
[2011-01-20 23:56:00]
マジ天王洲がウザくてならないわ
859: 匿名さん 
[2011-01-21 01:45:05]
なんか、かわいそうな方ですね↑
860: 匿名 
[2011-01-21 17:19:47]
JALも倒産したし本当にかわいそうだな!湾岸より蒲田圧勝!
861: 匿名 
[2011-01-21 17:21:56]
JALの話題されると途端に逃げる天王洲アイル?!蒲田とかに比べてどうなんでしょうか?
862: 匿名さん 
[2011-01-21 19:22:54]
蒲田ってどこ?蒲田行進曲の蒲田?あれって東京だったの?
863: 匿名さん 
[2011-01-21 19:27:01]
蒲田と天王洲

レベル最高のバトルだなw
864: 匿名 
[2011-01-21 19:43:54]
無理やりバトルに仕立てあげないで下さい。関係ありませんから。
865: 匿名さん 
[2011-01-21 23:02:02]
蒲田って豊洲と同じで
レベルの低い住民が多い

ここで相手にされないから
蒲田のスレ立てたみたいだけど
いつまで持つかな?
もう既に炎上しているけど・・・
866: 匿名さん 
[2011-01-21 23:26:47]
蒲田のスレが!??
867: 匿名 
[2011-01-22 00:20:35]
天王洲アイル消えろ!
868: 匿名 
[2011-01-22 00:23:44]
↑とかわいそうな方か叫んでます。
869: 匿名 
[2011-01-22 00:47:29]
天王洲アイルは格好ばかりつけてるけどJALが崩壊して大騒ぎ(笑)
870: 匿名 
[2011-01-22 10:01:56]
「崩壊」したJALが羽田からの国際線を新設し、天王洲は恩恵受けまくり、大騒ぎ。
873: 匿名 
[2011-01-22 12:30:55]
褒め殺しの逆じゃないですかね?
無理に貶めても、その無理さが際立つだけですから。
874: 匿名さん 
[2011-01-22 12:46:21]
JALの鶴のマークが復活するみたいですね
875: 匿名 
[2011-01-22 13:59:57]
>>874

かつての栄華にすがろうとしている思いが見えるようで、余りいいイメージではないな。
放漫経営で破綻したのだから、過去と決別して新たな出発をする気持ちでなくては駄目だよ。
余りにも甘すぎ。

877: 匿名 
[2011-01-22 14:15:59]
憧れのコメント連続です。
878: 匿名さん 
[2011-01-22 16:58:02]
しかし、京急羽田空港はマジで使えない。発車まで時間がかかり、動き出しても各停ノロノロ。
879: 匿名さん 
[2011-01-22 17:09:28]
蒲田の夜です。。。
蒲田の夜です。。。
880: 匿名さん 
[2011-01-22 17:10:10]
天王洲の夜です。。。
天王洲の夜です。。。
881: 匿名 
[2011-01-22 17:10:25]
京急使うのやめた方が良いですよ。
882: 匿名さん 
[2011-01-22 17:12:29]
有明の夜です。。。ちなみに私は3エリアに関係ありません。
有明の夜です。。。ちなみに私は3エリアに...
883: 匿名さん 
[2011-01-22 17:17:15]
>>876
キミも本気で蒲田を擁護してるわけじゃないでしょ?
ネタじゃなかったら相当神経が衰弱してるぞ。

少し前まで港南から蒲田の某医療機関に通勤してたけど、ありゃ人の住むとこじゃないって…
独身男性にはある意味いい街かもしれんが(笑)
884: 匿名さん 
[2011-01-22 17:45:16]
羽田空港国際化で海外へのアクセスが便利になる天王洲・港南の中古マンションを検討しているものです。
今日は、WCTを見学してきました。ラウンジから携帯で撮った写真ですが、まえに水平線の見えるマンションと
どこかのスレにありましたが、本当だったんですね。海が輝いて滅茶苦茶綺麗でした。これがリビングから見える
なら、東側の部屋が高くなるはずだと思いました。
羽田空港国際化で海外へのアクセスが便利に...
885: 匿名さん 
[2011-01-22 19:56:47]
ハイハイ、天王洲が一番ですよ。

ここまで健気に買い煽る姿が憐れ(涙)
886: 匿名さん 
[2011-01-22 20:28:19]
天王洲が一番。
天王洲が一番。
天王洲が一番。
と言い続けて終わる人生。
そういう人がいてもいいか…
天王洲に一生を捧げて伝説を作って下さい。

否定も肯定せずに見守ります。
887: 匿名さん 
[2011-01-22 23:06:41]
と、天王洲を否定しまくっていた人が、悔し紛れに捨てゼリフ吐いております。
888: 匿名さん 
[2011-01-22 23:09:11]
>>884
ちなみに初日の出がその方向に上がります。
890: 匿名さん 
[2011-01-23 02:45:53]
京急沿線なら北品川なんかはサウスゲートエリアで商店街も昔ながらので、雰囲気いいから良いね。
青物横丁なんかもいいかも。神奈川なら金沢八景か金沢文庫かな。最低は蒲田。治安悪いし
危ない雰囲気だし、あそこにだけはすみたくない。
891: 匿名さん 
[2011-01-23 03:01:53]
>京急沿線に資産価値が永久的に敵わないTHE湾岸!


????????????ハテナが10個以上付くんだけど。

892: 匿名さん 
[2011-01-23 07:39:39]
京急沿線には、品川、川崎、横浜も含まれます。

ここで出てくる品川までバス便の某マンションも京急沿線にはなるんだけど…

川崎、横浜にはまけるでしょ!
上大岡のタワマンだって即完売しているし、中古も殆んど出てこない。

いつまでも売り煽りご苦労様です。
893: 匿名さん 
[2011-01-23 07:43:24]
品川でも高輪口は京急沿線だけど、逆側の港南は京急沿線にして欲しくないです。
894: 匿名 
[2011-01-23 09:00:38]
京急沿線資産価値→ギャンブル、風俗、B級グルメの層にはあるのかも知れない。

ハイクラスの層には全くアピールできない。
895: 匿名さん 
[2011-01-23 09:18:17]
それでも大井競馬場しかないモノレール沿線よりはマシでしょ!
896: 匿名さん 
[2011-01-23 09:21:27]
沿線に競馬場と潰れた会社が並ぶ天王洲は、ハイクラス層はおろか中流にもアピールできません。
897: 匿名さん 
[2011-01-23 09:29:54]
駅前に風俗店とキャバクラの呼び込み、大衆商店街、ホームレスのたむろする
蒲田なんて駅のある沿線、ラッシュ時には前の電車との距離が詰まって
ノロノロとしかは知らない京浜鈍行沿線は、天王洲以上にハイクラス層はおろか
中流にもアピールできません。
898: 匿名さん 
[2011-01-23 09:31:54]
モノレール沿線は人がほとんど住んでいなくて、知名度低いから頑張って下さい。
899: 匿名 
[2011-01-23 09:39:01]
大衆に知られていないことは、むしろ大きなメリット。


今の心地よい環境が保たれる。
900: 匿名 
[2011-01-23 09:40:53]
京急ポジはJALを「潰れた」会社と言う単純な評価しかできない、いわゆる「大衆」みたいだし。
902: 匿名 
[2011-01-23 09:53:15]
JALを潰れたと表現する程度の人がたくさん住む街には関わりたくないのが本心です。
903: 匿名さん 
[2011-01-23 09:59:13]
東京モノレール沿線で人が住めるのは天王洲だけ。
でも港南というとどうしても都民タワーが先に浮かんでくる。
港南の都営を見たときに、こんな所にも人が住んでいるんだって驚きました。
904: 匿名 
[2011-01-23 10:48:19]
やはり大衆層には、都営が一番の関心になるということ。

購買力から言って当然でしょう。
905: 匿名さん 
[2011-01-23 12:44:17]
京急じゃなく都営線沿線ですか?
大江戸線沿線なんかいいですね。
906: 匿名 
[2011-01-23 13:24:35]
都民タワーってシティタワーのこと?
あそこは蒲田に住んでる人でも買える価格だったけど、だから住民層がちょっと違う。
907: 匿名 
[2011-01-23 13:58:54]
そうでしょう。だからこそ903さんには、あそこしか見えないらしい。買えるレベルだからでしょう。
908: 匿名さん 
[2011-01-23 14:21:34]
たしかに京浜鈍行だ。羽田から品川まで、どうでもいい駅に何回停車して何分かかるんだよって感じ。
879.880の写真で結論が出てるんだが、蒲田君は必死みたいだな。必死になればなるほど墓穴掘るから
やめた方が良いのにね。
909: 匿名 
[2011-01-23 14:29:18]
907
ああなるほど、あそこの抽選に外れてしまったからこのエリアに
批判を書き込むのか。
港南の都営を見たのは申し込んだときでしょう。
910: 匿名さん 
[2011-01-23 14:46:11]
ありがとうございます。
正直ウォータービューはみなとみらいと大差ないかなと思いましたが、都心ビューは違いますね。
あとは住環境の問題ですね。
911: 匿名さん 
[2011-01-23 14:49:05]

スレが並んでいたので、間違えて投稿しました。
すいません。
912: 匿名 
[2011-01-23 16:14:54]
まだやってたの?ワラ!京急線がモノレールに圧勝って結果で終わったのに本当に天王洲や有明や豊洲とか資産価値が浮き沈みしてゴミで作られた町の連中らしいしつこさだね!JALつぶれたんでしょワラ!どいうした反論も出来ないだろ!羽田空港ハブ化の恩恵も空港アクセスへの乗客も一挙に京急線に取られて、天王洲や有明や豊洲など湾岸は良いとこなし、ポジ要素の欠片も無し!蒲田などは羽田空港ハブ化の恩恵で資産価値が上昇しちゃって価額が上がっちゃうよ!まー仕方無いか!
913: 匿名 
[2011-01-23 17:32:50]
914: 匿名 
[2011-01-23 18:33:26]
二つ前みたいな品格のない投稿は、掲示板的に問題だと思いますが、管理人さん、どうしたら良いでしょうかね?
915: 匿名さん 
[2011-01-23 18:49:20]
駅2分築3年の築浅マンションが、坪200万切るんじゃ、蒲田君は焦るよなw
きっとルサンクアイリスタワーを高値で買っちまったんだろうな。
蒲田駅周辺は坪200万が精一杯。港南天王洲は、一番安いのでも坪200万
では買えない。



エクセルダイア蒲田V

大田区蒲田4丁目
京急本線/京急蒲田 徒歩2分
4,490万円
3LDK
75.12m2
築2007/09

916: 匿名さん 
[2011-01-23 18:51:54]
坪211万円


ドメイン蒲田
東京都大田区蒲田5丁目 京浜東北線/蒲田 徒歩3分 3,880万円 3LDK
60.40m2 2005/07
.


坪197万円

~グランイーグル南蒲田2~
大田区南蒲田1丁目 京急本線/京急蒲田 徒歩3分 3,200万円 3DK
53.50m2 1996/05
.


坪197万円

グランイーグル南蒲田
東京都大田区南蒲田1丁目 京急本線/京急蒲田 徒歩3分 3,200万円 3DK
53.50m2 1996/05
917: 匿名さん 
[2011-01-23 18:54:20]
>蒲田などは羽田空港ハブ化の恩恵で資産価値が上昇しちゃって価額が上がっちゃうよ!まー仕方無いか!


↑見事な資産価値だな。東京23区内駅数分圏内で、坪200万切るのが普通な駅も珍しい
918: 匿名 
[2011-01-24 02:04:38]
天王洲有明ポジが嫌がる事実、ゴミです出来た街(笑)JALが倒産崩壊(笑)京急線に羽田空港アクセス勝負で完敗した街であり湾岸(笑)
920: 匿名さん 
[2011-01-24 05:31:57]
>昔はキネマで脚光も浴びた街なんですね?資産価値たかそう!

だーかーらー、ちっとも高くないし。


坪211万円


ドメイン蒲田
東京都大田区蒲田5丁目 京浜東北線/蒲田 徒歩3分 3,880万円 3LDK
60.40m2 2005/07
.


坪197万円

~グランイーグル南蒲田2~
大田区南蒲田1丁目 京急本線/京急蒲田 徒歩3分 3,200万円 3DK
53.50m2 1996/05
.


坪197万円

グランイーグル南蒲田
東京都大田区南蒲田1丁目 京急本線/京急蒲田 徒歩3分 3,200万円 3DK
53.50m2 1996/05



>蒲田などは羽田空港ハブ化の恩恵で資産価値が上昇しちゃって価額が上がっちゃうよ!まー仕方無いか!



↑見事な資産価値だな。東京23区内駅数分圏内で、坪200万切るのが普通な駅も珍しい
921: 匿名さん 
[2011-01-24 05:33:50]
>へー、私は湾岸検討者でしたが、

蒲田を選んだ時点で選択ミス。
922: 匿名さん 
[2011-01-24 14:14:06]
蒲田醜い
蒲田は大田区内か蒲田でやってくれ
923: 匿名さん 
[2011-01-26 07:35:17]
No.133 by 匿名2011-01-26 01:44
蒲田が人気で高い資産価値を維持してるのもたしか!一方で、有明や天王洲はゴミで作られた事実を話すと即刻で削除願い!住民やデべで誉めあってる!検討者は騙されないようにしないとね!
No.134 by 匿名2011-01-26 01:51
ゴミで作られた街を住民やデべどうしで褒め煽りしあわないとならない埋め立て地よりかは蒲田って良いよぬ!有明&天王洲って資産価値が無いのに住民&デべが必死に印象操作してるのが滑稽でならない!羽田空港ハブ化恩恵を一挙に受けた沿線はやっぱり資産価値が高まりますね!
924: 匿名 
[2011-01-26 12:53:33]
>>922
蒲田と比較された事に対する怒りが一ヶ月以上収まらないお人がどこかのスレにいるらしい。

なぜ有明を巻き込んだのかは疑問だが。

ひょっとして有明に対してもご立腹される事があったのかもね。
925: 匿名さん 
[2011-01-26 13:18:07]
やたらと
!マークを
使いたがるお人ね。
926: 匿名さん 
[2011-01-26 15:36:09]
たしかに、!だらけ。しかも、日本語へん
927: 匿名 
[2011-01-26 15:42:20]
俺は去年から天王洲アイルの賃貸マンション生活してるけたど、

品川か大門か天王洲アイルで迷ったけど何となく格好良いし天王洲アイルにしたよ。

天王洲アイルのマンションで検索したらここの掲示板がヒットしたけど、

たがだかマンションとか地域の資産価値だとかで大変な白熱、マンションオタクっているんだね。

資産価値なんかインフレがおきたらどこも上がるんじゃないの?
928: 匿名 
[2011-01-26 16:13:16]
天王洲は目黒川を拡幅工事した時に出た土で作ったんだが。
929: 匿名さん 
[2011-01-27 00:28:27]
埋め立て地だが、品川駅と羽田空港にアクセスしやすい抜群の場所。最初は安かったが、今は庶民には手が出ない。ただし、品川駅に歩いて行けるマンションとそうでないバブル期のマンションには格差があるね。
930: 匿名 
[2011-01-28 12:54:46]
こりゃ蒲田とか京急ユーザーは掲示板で属性が知れる。



モノレールか京急でかなら資産価値とか関係無くモノレール沿線が良いと思えてならないです。


それに資産価値も客観的に見て羽田空港が国際線も運行なんやらで天王洲アイルか蒲田とで、

どちらの需要増したのとするならば、どう見ても天王洲アイルたろ。


931: 匿名 
[2011-01-28 13:25:24]
>>930
頑張って改行したのは進歩だが、相変わらず日本語がおかしいね。

引き続き精進して下さい。
932: 匿名 
[2011-01-28 17:14:23]
普通に考えて蒲田か天王洲アイルの選択で、蒲田を選ぶ人間なんかおらんやろ。
933: 匿名さん 
[2011-01-28 17:36:03]
>>932
その「普通」も人それぞれって事だろ。

京急蒲田もJR蒲田も10分も歩きゃ至って普通の住宅地。子供が道路で遊び古い商店街も縦横に走る。
普通の住宅地でありながらここで何度も話題になる空港アクセスも都心アクセスも確保してる。

一方ここでネタにされる(京蒲~JR蒲の)猥雑性も事実。深夜西口の緊張した一面も事実。
これらが絶対嫌な人もいるだろう。

天王洲はどうかと言えば発電所や清掃工場、港湾施設他との緩衝地帯が突然大規模区画で放出され、
大味なタワーマンションがポロポロと建っただけ。住環境として絶対認めない人もいる。

一方眺望や品川駅の利便性を確保しながらそこそこ手の届く価格帯で住処が手に入る。
934: 匿名さん 
[2011-01-28 18:25:14]
天王洲周辺は、それに加えて洗練された感じのデートにも使えるような飲食店や運河沿いの公園なんかもあって、割と雰囲気良いから、俺なら蒲田か天王洲かなら天王洲かな。ただ、天王洲は、ちょっと牛丼食べたいとかの時には不便かもね。
935: 匿名さん 
[2011-01-28 19:43:31]
蒲田にあって、天王洲に無いもの。

牛丼屋、風俗、パチンコ屋、ラブホ



天王洲にあって、蒲田に無いもの。

シティーホテル、運河、公園、レストラン街



天王洲か蒲田にあって、有明にないもの。

全部
936: 匿名 
[2011-01-28 20:09:51]
蒲田、天王洲、港南、芝浦、有明、豊洲、で検討しろと言われたら

港区、品川区、江東区の湾岸ならば何処も迷うが、大田区だけは絶対無いな~
937: 匿名 
[2011-01-28 20:11:28]
しかしまぁよく続いてるねー、このスレ (^^)
938: 匿名さん 
[2011-01-28 20:32:13]
最初にスレ主になったのが仲介屋さんでしょ。半角カタカナ好きの。
その後、ベイクレ住民らしい人がスレ主に成ったり、波瀾万丈のスレだな。
939: 匿名 
[2011-01-28 22:52:42]
よし、こうなったら湾岸みんな交えて、蒲田と総比較を激論してみるか(^^)
誰かスレ立ててくれー

そう言や豊洲 港南 芝浦 台場ら 代表団らは この板で見かけないが、関心無いのか?
940: 匿名さん 
[2011-01-29 07:16:56]
No.177 by 匿名2011-01-29 02:20
湾岸は欲しく無いよ!有明や天王洲はよほど液状化やゴミの街なのがコンプレックスなのか余裕ぶってるのが哀れだ!てか、しつこすぎ!おっちょこちょいなんは湾岸買ったオタクらだろ!
No.178 by 匿名2011-01-29 02:21
で、京急線は羽田空港にも成田空港にも横浜や川崎へもアクセス抜群だが、で、モノレールは?(笑)
No.179 by 匿名2011-01-29 02:24
あれ?有明や天王洲、湾岸ってさJRあったっけ?!あ、ゴメンゴメン突っ込まれたく無いよね(笑)


どうしても有明か天王洲に買いなおししたいらしい。
蒲田に買っちゃったおっちょこちょい。
942: 匿名 
[2011-01-29 10:42:13]
蒲田褒め殺しポジさん、大活躍ですね。
943: 匿名 
[2011-01-29 11:10:21]
ワラ、って何?
ズラ、の間違いか?(^∇^)
944: 匿名 
[2011-01-29 15:37:33]
褒め殺ししてくれているんで、細かいことは許してあげましょうよ。
945: 匿名さん 
[2011-01-29 17:10:44]
ワラって蒲田語? お前らいい加減にしろワラア みたいな?下品だね蒲田。
946: 匿名さん 
[2011-01-29 17:23:49]
蒲田はいいね。駅近マンションでも坪200万切る駅なんかなかなかない。駅周辺には、パチンコ、ピンサロ、大衆居酒屋、ラブホもあるし。最高だよ、蒲田はいいね。
947: 匿名 
[2011-01-30 02:45:00]
蒲田は京急線沿線が人気みたいですね!買おうかな!
948: 匿名さん 
[2011-01-30 02:58:46]
Wikipedia 蒲田
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%92%B2%E7%94%B0
より抜粋

>蒲田駅周辺は、空爆により太平洋戦争末期に焦土となり、復興の土地区画整理事業により現在の街並みの原型が形成された。街は、京浜東北線により東西に分断され、北端は呑川、南端は環状8号線、西端は池上線、東端は第一京浜とする、おおよそ東西1.6km、南北800m程度のエリアに商業地が集中し、近隣に伸びる多摩堤通り、大城通り沿道付近にも一定の商業集積が見られる。都心から外れる地区では有数の繁華街、商業地区である。また、都区内有数の放置自転車が確認される地域となっている。ランドマークとしてはJR駅東口近くにアロマスクエアおよびアプリコが、JR駅西口付近には、ユザワヤ、ドンキホーテ、東急駅ビルの蒲田東急プラザがある。また、京急蒲田駅先には大田区産業プラザがある。

>蒲田駅周辺は、都内でも有数の繁華街であり、泥酔者による悪質な悪戯やトラブル、浮浪者の類も多く、蒲田駅周辺での犯罪発生件数は都内でも上位ランクに入る[1]。また、暴力団関係事務所や、風俗店・クラブなども多く点在している。このことから、蒲田警察署はパトロール強化などの対策をとっているが、いちじるしい改善はみられない。なお、日中の蒲田駅ビルや駅構内は比較的安全だが、すりや置き引きが多い。 違法駐輪自転車も多く、近年は土日の撤去も実施しているが問題解決には至っていない。

>地名の由来
>湿地に溝を掘ると水が抜けて乾燥地が出来る。これを蒲池と呼ぶがそれが転じた
>かつてこの辺り一帯は沼地であり、それにちなみ泥深い田地を示す「蒲田」から来ている
>飛び越えた所や沼の中の島などを意味するアイヌ語の「カマタ」から来ている

>新ドヤ街
> 蒲田駅周辺は、21世紀初頭にインターネットカフェ、個室ビデオ店の価格競争激化からこれら店舗で寝泊まりするものが増え、ネットカフェ難民発祥の地とされている。2010年においても、ネットカフェ難民に利用されているネットカフェが多く存在する。

なかなか魅力的なところですね。



949: 匿名さん 
[2011-01-30 10:47:50]
こりゃあ (・∀・)イイ!!  蒲田(´∇`)ケッサク 京急(〃▽〃)キャー♪ 住みたい(*´д`*)ハァハァ
950: 匿名さん 
[2011-01-30 10:56:34]
蒲田って環境悪くて資産価値無くてサイコーって結論でてるのに、まだ蒲田を擁護する
書き込みがあるな。蒲田スレで勝手にやって欲しい。
951: 匿名 
[2011-01-30 11:15:20]
天王洲の価値が激低な事実に変わりはない。
952: 周辺住民さん 
[2011-01-30 11:54:56]
鎌田とか天王洲はしらないけど、
湾岸~東の不動産は良くなるらしいよ
不動産絶望未来 http://eeg.jp/Hrol
953: 匿名さん 
[2011-01-30 12:18:18]
天王洲は安い今のうちに仕込んでおいたほうがいいんじゃない?

天王洲中古スレもあるよ。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/145261/
954: 匿名さん 
[2011-01-30 12:28:20]
Wikipedia 天王洲アイル
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A9%E7%8E%8B%E6%B4%B2%E3%82%A2%E3%8...
より抜粋

>概要
>東品川二丁目に東京モノレール・東京臨海高速鉄道りんかい線の天王洲アイル駅がある。東京モノレールは羽田空港・浜松町に、りんかい線は埼京線と乗り入れており渋谷・新宿・池袋方面に直結する。また、東海道新幹線が通る品川駅までは都営バスの天王洲アイル循環バスで5分と、交通利便性が高いため人気の高いビジネス街である。2005年現在の就業人口は約30,000人。

>また、1980年代後半のバブル景気の末期以降、22haに及ぶ民間では全国最大規模の都市開発が為されており、レストランやファッション施設、ホテルなども集まっているため、1990年初頭の完成当時より現在までテレビドラマのロケ地やCMによく使われている。かってはデートスポットなどとしても有名であった。最近は六本木ヒルズなどの他のエリアにその地位を譲ったものの、それ以降もオフィスビルや高層マンションが着実に増えてきたことから、オフィスビルに勤務するビジネスマンやOLの他に、近隣の高層マンションに在住する家族連れの姿も見られるなどその客層は広がりを見せている。また休日にはボードウォークを散歩する人々も多々見られる。

>シーフォートスクエアの北半分にあたるシーフォートタワー付近は、江戸時代末期に江戸防衛のため築造された第四台場の跡である。また、ボードウォークの護岸は、旧第四台場の石垣を再利用したものである。

>地名の由来
>天王洲は海中の土砂が堆積してできた州である。昭和初期までは海であった。この場所がまだ江戸湾であった宝暦元年(1751年)に、船人が牛頭天王のお面をこの辺りの海から引き上げたという。このお面は南品川の天王祭において神輿の屋根につける「神面」となっているが、この謂れが「天王洲」の地名の由来となっている。また、アイルとは英語で「島」を意味する言葉で、この地が東京湾のウォーターフロントの良き景観に恵まれたロケーションであるため、この名前がつけられた。

本当に(犯罪発生率の)激低なところのようですね。
955: 匿名さん 
[2011-01-30 19:17:50]
948と954じゃあ、比較にならないと思うけど、蒲田さんは何で必死になっているのかな。
956: 匿名さん 
[2011-01-30 19:18:56]
>>951

>天王洲の価値が激低な事実に変わりはない。



その天王洲よりも蒲田の価値が格段に低い事実にも変わりは無い。

958: 匿名 
[2011-01-30 21:11:26]
褒め殺し、ご苦労様です。
959: 匿名 
[2011-01-30 21:25:43]
羽田ハブ化で得したとこを連想したら浜松町駅か~品川シーサイド駅って印象かな。
少なくとも京急線なんかは忘れてたわぁ(^^)
天王洲アイルか蒲田どっちかだったら断然、天王洲アイルだな~
960: 匿名さん 
[2011-01-30 22:29:10]
>何故に蒲田の方が人口も多くてJRもあり、羽田空港にも成田空港にもアクセスが抜群で、モノレールは客を京急線に根こそぎ持ってかれちゃって、

必死だが、いくら必死になっても蒲田駅徒歩2分の築浅マンションはたった坪200万なんだな。天王洲は最低坪260万はするんだな。これが現実。
961: 匿名さん 
[2011-01-30 22:38:51]
モノレールが京急に客を持っていかれた?羽田空港アクセスに京急使う奴は居ないよ。それにしても京急に蒲田スルーされて残念だったね。
962: 匿名さん 
[2011-01-30 22:41:44]
エクセルダイア蒲田V

大田区蒲田4丁目
京急本線/京急蒲田 徒歩2分
4,490万円/3LDK/75.12m2
2007/09
◆グランイーグル南蒲田2◆内装リフォーム

東京都大田区南蒲田1丁目
京急本線/京急蒲田 徒歩3分
3,200万円/3DK/53.50m2
1996/05
グランイーグル南蒲田2

東京都大田区南蒲田1丁目
京急本線/京急蒲田 徒歩3分
3,200万円/3DK/53.50m2
1996/05


や、やすっ!
963: 匿名さん 
[2011-01-30 22:46:59]
ワールドシティタワーズブリーズタワー

港区港南4丁目
東京モノレール羽田線/天王洲アイル 徒歩4分
7,200万円/2LDK/81.76m2
2007/03
ワールドシティタワーズ ブリーズタワー

港区港南4丁目
東京モノレール羽田線/天王洲アイル 徒歩4分
9,250万円/2LDK/80.05m2
2006/10
ワールドシティタワーズ

東京都港区港南 4丁目
東京モノレール羽田線/天王洲アイル 徒歩4分
1億2,400万円/3LDK/130.80m2
2005/10


た、たかっ!
964: 匿名さん 
[2011-01-30 23:12:33]
>>960
人気ない場所だから、立ってるマンション自体少ないからでしょ。
その場合、数少ないマンションのひとつに、見栄ばっかり高い、高い値付けして
満足してる、売れないマンションがあると、単価平均は高くなるよね?

あんた頭悪いね。
965: 匿名 
[2011-01-31 00:13:30]
>立ってるマンション自体少ないからでしょ。

ひょっとして棟数の話ですか?
戸数で見るべきでしょ(笑)

>その場合、数少ないマンションのひとつに、見栄ばっかり高い、高い値付けして
>満足してる、売れないマンションがあると、単価平均は高くなるよね?

支離滅裂で何言っているのかわかりません(失笑)

>あんた頭悪いね。

涙目で必死なんですね。。。


966: 匿名さん 
[2011-01-31 00:16:23]
蒲田で我慢できるなら、安く買えるし最高なんじゃない?
俺は住みたくないけど。
967: 匿名 
[2011-01-31 00:32:41]
東モノvs京急ならば、俺ならモノだよ!
エリアもモノか京急なら、モノのエリアに住みたいと思う、天王洲は品もあるしな、
百歩譲って北品川ー川崎までのエリアを含めて天王洲か蒲田や京急エリアを選ぶとしても
モノか京急のエリアに住めと言うなら天王洲を選ぶよ。
ネガには不敏だけど、もう止めたらどうだ。
968: 匿名さん 
[2011-01-31 00:55:31]
京急沿線って、汚い場所が多いような。。。
969: 匿名 
[2011-01-31 09:37:23]
基本的に工場労働者が住むとこですから。
970: 匿名さん 
[2011-01-31 20:56:59]
どっちもどっちだろ笑
971: 匿名さん 
[2011-01-31 21:49:27]
まあ、飛行機なんて年に数えるほどしか乗らないから、そのために羽田のそばに住もうとは思わないな。
羽田-成田のアクセスは京急-浅草急行線-京成で決まりだろうからモノレールなんて論外。
このアクセス線は東京駅を作るのがポイント。東京駅がないと都内から羽田、成田の両方へ行く客を運べないから間違いなく赤字になる。両空港間を乗り継ぐ客を運ぶためならバスで十分なんだよ。
ましてや埋立地を通すなんてなにをバカげたことを、と言わざるをえない。

972: 匿名 
[2011-01-31 22:12:18]
まあ
天王洲アイルは羽田空港国際化で賃料も土地相場も上がったのを考えたら羽田国際便運航は結果的にメリットあったんじゃないか。それに品川駅の躍進は港区や品川区湾岸にとっては大きなプラスだと思うけど、どうかねぇ。
973: 匿名さん 
[2011-01-31 22:33:31]
>>972
>>天王洲アイルは羽田空港国際化で賃料も土地相場も上がったのを考えたら羽田国際便運航は結果的に>>メリットあったんじゃないか。

↑うーーん。なーんの内容も意味も無い文章を、さも難しくかけるねぇ笑

で、どういう意味?

もしかして羽田国際化は、天王洲にとってはメリットがあった・・っていいたいだけ?
「結果的に」って何の結果的?

頭悪いでしょ?
976: 匿名 
[2011-02-01 08:33:20]
>>975
湾岸スレを荒らす一連の蒲田ポジが蒲田を憎んでる奴の所業なのは明白。とすれば天王洲ポジが最も疑われる。

・日本語がおかしい
・感嘆符と笑orワラを多用
・改行苦手

この特徴からも天王洲ポジは疑われやすい。
977: 匿名さん 
[2011-02-01 08:47:03]
>>976
割高外周区の業者のひまつぶしに決まっているじゃない。
蒲田も割高外周区だけど、それは湾岸部だからどうでも良い。
蒲田を使いながら都心部湾岸のネガを発信しようとする魂胆だよ。
978: 匿名さん 
[2011-02-01 08:54:00]
蒲田は良い隠れ蓑(笑)
979: 匿名さん 
[2011-02-01 09:11:32]
>>977
>蒲田を使いながら都心部湾岸のネガを発信しようとする魂胆だよ。

言い訳がましいねぇ。

蒲田というか京急は空港アクセスで競合するから天王洲スレでこそネタになる。

有明や豊洲で蒲田ネタをやる程抜けた業者はいないよ。やるなら湾岸東にふさわしいネタが他にある。
980: 匿名さん 
[2011-02-01 09:21:46]
>>976
>・日本語がおかしい
>・感嘆符と笑orワラを多用
>・改行苦手

>この特徴からも天王洲ポジは疑われやすい

以下を追加。
>・半角カタカナ
>・激昂して数分間隔で連投
981: 匿名さん 
[2011-02-01 12:16:11]
ちょっと前まで港南は大気汚染が凄くて、都営アパートしかなかったところです。

どんな劣悪な環境でも慣れればなんとかなるもんですね。
レースのカーテンがすぐ真っ黒になるので、マメに洗濯しています。
983: 匿名さん 
[2011-02-01 16:53:37]
天王洲の鬼血害さんは、東京シティ競馬に行く人を羽田に行く客と間違えてませんか?
986: 匿名さん 
[2011-02-01 22:02:24]
京急沿線でも蒲田だけはヤダ。
987: 匿名 
[2011-02-01 22:14:15]
パチンコ風俗大好きだし、抗争で鉄砲玉がとんでくると思うとワクワクするんだよね

蒲田大好き
988: 匿名 
[2011-02-01 22:52:54]
蒲田って沼地だったと知ってるのに住みたいの?
989: 匿名さん 
[2011-02-01 23:11:52]
今日からMicrosoft本社がスタートしたね。しかし、どっかのスレッドに書いてあったが、品川駅徒歩のマンションがサラリーマンに買えたんだから、2005年ごろは良かったね。今じゃ値上がりしてとても無理。
991: 匿名 
[2011-02-02 00:05:18]
まあ、その通りでしょうね。
992: 匿名さん 
[2011-02-02 08:05:32]
蒲田の半角カタカナさんは、アクセス拒否されたようです。
994: 匿名さん 
[2011-02-02 15:13:15]
次スレ作成しました。
どんどん行きましょう。

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/147242/
995: 匿名さん 
[2011-02-03 01:22:15]
仕込むならワールドシティータワーズの東側にしとけ。値下がりリスクが極めて低い。
998: 匿名さん 
[2011-02-03 08:08:43]
必死だなあ。
999: 匿名さん 
[2011-02-03 08:09:16]
蒲田よりはマシ。
1000: 匿名 
[2011-02-03 13:39:08]
そんなに蒲田がいいなら、ネットで騒がないでリアルに周りに奨めたらいいんじゃない?
1005: 匿名さん 
[2011-02-03 18:45:16]
天王洲の駅で人影を見たことがないですね。
1010: 匿名さん 
[2011-02-03 21:06:54]
さっさと次スレに移動してください。

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/147242/
1013: 匿名さん 
[2011-02-04 01:56:37]
蒲田さん、ここでもアクセス禁止になっちゃうのかなあ。
1014: 匿名さん 
[2011-02-04 10:12:33]
停電でモノレール止まってるよ~

怖いな~ やっぱり羽田へはバスが一番安心かな。
1015: 匿名さん 
[2011-02-04 10:15:51]
変電所は既に新しいのを作ってるよ。停電原因は古いほう。
準備が早いなあ!
1016: 匿名さん 
[2011-02-04 10:29:41]
今現場では変電所内に消防員が入れてるから大きな火災ではないかと。

しかしここを24時間監視してる警備隊は本当に港南の住民なんだねぇ。ちょっと怖い。
1017: 匿名さん 
[2011-02-04 10:49:49]
寿司詰め状態です。
オシッコ漏れそうです。

地震でも台風でも大雪でも止まらない京急にすれば良かった(涙)
1018: 匿名さん 
[2011-02-04 10:52:17]
>>1075 こんな状態になるなんて、準備遅過ぎだぞ!
1019: 匿名 
[2011-02-04 10:54:34]
1016
港南の住民ではなく天王洲の住民でも変電所は知ってるが?
1020: 匿名さん 
[2011-02-04 11:30:02]
変電所の改築をかたくなに抵抗した方がいたから遅れただけ。
1021: 匿名さん 
[2011-02-04 11:33:11]
天王洲の住民は、今日はどこにもお出かけできないんですね。
かわいそうに…
1022: 匿名さん 
[2011-02-04 11:34:48]
りんかい線もあるのさえ知らないで、このスレに書き込んでるのか…
1023: 匿名さん 
[2011-02-04 11:46:04]
天王洲の住民はジェット族ですから、りんかい線で羽田に行くのは大変です。
1024: 匿名さん 
[2011-02-04 11:59:55]
>>1019
>天王洲の住民でも変電所は知ってるが?

存じません。
リアルな天王洲の住民は天王洲大橋の橋向こうには
一切用がありませんので。
1025: 管理人 
[2011-02-04 13:44:36]
管理人です。

いつもご利用いただきありがとうございます。

次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたしました。
以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/147242/

ブックマークなどされている場合は、
大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。
今後とも、宜しくお願いいたします。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる