東京23区の新築分譲マンション掲示板「羽田空港国際ハブ24h化で天王洲周辺エリアは注目でしょうか?その5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 羽田空港国際ハブ24h化で天王洲周辺エリアは注目でしょうか?その5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-02-04 11:59:55
 
【沿線スレ】東京モノレール沿線の住環境| 全画像 関連スレ RSS

羽田空港国際ハブ24時間化の影響で東京モノレール沿線地域のマンション相場が上昇するというニュースをテレビで見たことがあります。個人的にはモノレール沿線の中では天王洲アイルがポイントと考えています。

天王洲アイルは湾岸マンション競争から一線を画して成熟しきった感すらありますが、モノレール沿線の中では天王洲アイルだけが2線2駅です。渋谷や新宿へはりんかい線で、羽田空港へはモノレールで行けますし、成田空港行きバスも発着していますので、都内各所や国際空港へのアクセスが良好です。それを見越してか新しいホテルも着工していました。

という訳で天王洲アイルは面白そうかな~と予想していますが、今のところ新築マンション自体が無いですもんね~(^^;) 個別物件へのストーキング行為は禁止します。羽田空港国際ハブ24時間化による天王洲アイル周辺エリア全体の発展を論じるスレです。

その1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73665/
その2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/84291/
その3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/133432/
その4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/137810/

[スレ作成日時]2010-12-20 20:52:06

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

羽田空港国際ハブ24h化で天王洲周辺エリアは注目でしょうか?その5

1: 匿名さん 
[2010-12-20 21:13:38]
全員で無視
2: 匿名さん 
[2010-12-20 23:59:55]
前スレッドの最後の方、こんな☟レスがあったが、無理矢理なネガも、ここまで来るとマヌケ以外の何者でもない。ネガをひたすら書き込んでいるのは年収100万いかないニートだということがチョンバレ。まともに、相手するのは馬鹿らしいぜ。

>堂々と書いてるわりには、随分少ねえな!
>最低5000万はないと、東京でまともな生活はしにくいのに。
3: 匿名さん 
[2010-12-21 00:03:14]
ほんと、これを書き込みしている奴は年収30万なんだろうな。天王洲どころか日本中どこにも50平米のマンションさえ買えない奴。
4: 匿名さん 
[2010-12-21 00:12:27]
こんなバブル時代の終わった街について、まだ語るのか?
どうでもいいいよ、こんなゴーストタウン。

全部取り壊して更地にした方がスッキリする。
5: 匿名 
[2010-12-21 00:45:39]
「どうでもいいいよ」?

なんでわざわざ書き込みに来るんでしょう?
6: 匿名 
[2010-12-21 01:19:53]
天王洲君のまともな生活ってどういう生活なのかな。

子供二人を私立の小学校に入れて、御三家の中学校に進学させ、
日常の暮らしも何の借金もなく、平穏無事に暮らしていくなら、
5000万くらいの年収は必要だよねっていうくらいの普通の人の
話をしてるんだけど。普通の文化的な生活にすぎないけど。

やっぱり、5000万じゃ少ないよな。
億は稼がないと、本当に余裕のある生活はできないよな。

まあ、天王洲君には、雲の上の話のようだから、ピンとこない
だろうけれど。天王洲君は、分に応じた生活をして下さい。
7: 匿名 
[2010-12-21 01:50:56]
どこに「文化的」と感じさせる表現があるのでしょう?

その一ヶ所以外、文化に関する内容がない。不可思議な書き込み。
天王洲近辺では年収5000万はBOPなのもわかってないようだし。
8: 匿名 
[2010-12-21 01:58:08]
スレタイ~注目でしょうか?

→だから注目じゃないってーの!
9: 匿名 
[2010-12-21 02:12:09]
>>天王洲近辺では年収5000万はBOPなのもわかってないようだし

だから、最低5000万、まあ5000万じゃ少ないよな、ということ。

そして、
>>毎週2-3回は羽田空港経由で国内外に出張する私は、天王洲はめちゃくちゃ便利。
深夜出発や早朝帰着も多いので、逆に天王洲以外は考えられない。
因みに、年収は2270万。

というNo.993 by 匿名さん 2010-12-19 19:55 の天王洲君は、BOP未満という
ことになる。

ご愁傷様です。

10: 匿名さん 
[2010-12-21 02:56:48]
年収が2270万だと、かつかつだろうな。子供が、かわいそう。
11: 匿名 
[2010-12-21 07:13:44]
年収2億にも5000万にも出来る立場で、今は月500万にしてる。手取りで月330万貰うが、半分も使えない。

どういう生活したら使えるのか教えて欲しい。毎日パチスロにでも行けば使えるのか?パチスロもキャバクラも全く興味ないが。

12: 匿名 
[2010-12-21 07:42:46]
まあ、ネガさんの一般マンションの発想では年収5000万とかはしゃいで書けるんでしょうが、ここでは恥ずかしいから書かない方がいいね。
13: 匿名さん 
[2010-12-21 08:18:34]
ネガさんは年収5000万円なんですか。

ふーん。良かったですね。
14: 匿名 
[2010-12-21 09:22:38]
ネガは年収300万で蒲田に住んでる人なんじゃないの?パチスロで一日費やして10万勝ったと喜び、キャバクラで5万くらい使って豪遊したと自慢したりする人達です。
15: 匿名さん 
[2010-12-21 10:07:22]
有明ガーデンシティの発表前に、ここも売り切りたかったんでしょうけど、もう終わってしまいましたね。

有明は、駅近、ショッピングセンター併設、しかも埋め立て地なのに緑に囲まれた住環境、羽田へもバスですぐだし、比べたら有明に行っちゃうよね。

ここは蒲田と競っていくしかないのかな。
16: 匿名さん 
[2010-12-21 10:43:30]
京急VSモノレールを続けも、バスで羽田に行く人が一番多い。

有明からのバスも将来的には増便されるだろうし、ここと比べたらガーデンシティの方がどう見ても勝ちだよね。
17: 匿名 
[2010-12-21 11:19:37]
モノレール駅も品川も近いけど、羽田に行くときはタクシーです。

子供二人連れて荷物持って歩いて駅まで行くくらいなら、タクシー3000円後半で行くよ。

18: 匿名さん 
[2010-12-21 11:52:26]
モノレールマニアの飛行機オタクなんて、かなり限定的ですよね。

空港モノレールとゆりかもめだと、どっちが利用価値高いのかな?
19: 匿名 
[2010-12-21 12:39:18]
湾岸では、
郊外指向→有明
都心指向→芝浦、品川、天王洲
ということか。

ショッピングセンターというのは都心には作らないもの(採算会わない)
20: 匿名さん 
[2010-12-21 12:49:31]
都心は店を作らなくても、既にたくさんあります。

天王洲は湾岸の穴場スポットですね。

有明も穴場でしたが、メジャーデビュー決まってしまいましたからね。
早くここも売り抜けないと、まだ売れ残りあるんですよね?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる