伊藤忠都市開発株式会社 大阪支店の大阪の新築分譲マンション掲示板「クレヴィア緑地公園」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 吹田市
  5. 江坂町
  6. クレヴィア緑地公園
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2017-01-18 09:25:36
 削除依頼 投稿する

伊藤忠都市開発が贈る、「緑地公園」駅徒歩9分、
全邸南向きワイドスパンの64邸「クレヴィア緑地公園」。


売主:伊藤忠都市開発株式会社
施工会社:株式会社イチケン
管理会社:伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社

[スレ作成日時]2010-12-19 13:44:01

現在の物件
クレヴィア緑地公園
クレヴィア緑地公園
 
所在地:大阪府吹田市江坂町4丁目50番8(地番)
交通:北大阪急行電鉄 緑地公園駅 徒歩9分
総戸数: 64戸

クレヴィア緑地公園

201: 匿名さん 
[2011-06-24 00:12:20]
もうそんなに売れたんですか?
202: 匿名さん 
[2011-06-24 00:22:52]
営業さんは、7月早々には完売すると思うと言っていましたよ
203: 匿名さん 
[2011-06-25 17:57:56]
残ってる部屋は間取りイマイチだし結構苦戦すると思う。
204: 匿名さん 
[2011-06-25 20:32:11]
ここ、緑が沢山あって良いいなぁと思います。
子どもを育てる環境にも良いし、交通の便利も良いので
大人ばかりの世帯にもいい立地ですね。

今一の間取りってどんな間取りなんでしょう?
205: 匿名さん 
[2011-06-25 22:06:42]
ここはどの部屋も間取り悪くないですよ。
206: 匿名さん 
[2011-06-25 22:19:01]
窓の無い部屋が1つあって、中和室にするか
納戸またはリビング広くして2LDKにするかってプランが残ってるんじゃないかな?
207: 購入検討中さん 
[2011-06-26 01:03:37]
キッチンが南側にある、EやFの間取りがいいなと思っています。
208: 契約済みさん 
[2011-06-30 01:21:27]
残り5ですね。予想通りの売れ行きでした。
209: 匿名さん 
[2011-07-11 22:19:46]
完売?
210: 匿名さん 
[2011-07-11 22:35:16]
まだです。
211: 匿名さん 
[2011-07-12 00:32:27]
後どれくらいかご存知ですか?
212: 匿名さん 
[2011-07-13 18:11:31]
あと4戸でEタイプが残ってるよ。
213: 匿名さん 
[2011-07-16 02:25:37]
Eって不人気なんですね。
かなり早い段階でMR行った時は、E、F、Gが人気ありますって聞いたけど。
E(Fも間取りは一緒ですが)はどこが悪いんでしょう?
214: 契約済みさん 
[2011-07-19 12:16:58]
Eはベランダに非難ハシゴがあります。でも間取りは好きですけどね。
Fはエレベーター前なので、Eより少し安かったです。
215: 匿名さん 
[2011-07-28 11:32:02]
いよいよフィナーレ ラスト5邸!
216: 匿名 
[2011-08-17 11:16:59]
緑地公園徒歩9分坂道。静けさも防音サッシのランク見る限り無いような…
それでもここを選ぶ決め手は何ですか?

217: 匿名さん 
[2011-08-17 13:56:48]
アーバネックスとここを比較された方は何故こちらを選ばれましたか?
218: 匿名さん 
[2011-08-17 15:19:00]
アーバネックスは新御の真横で高速も近いし論外。
ここは広さの割に安いし、後々売りに出す時に比較して売り易いと思った。
自分的に江坂は大好きなので
ディモアが同時期に出てたらそっちを買ってたかも。


219: 匿名はん 
[2011-08-17 19:23:56]
まず、間取りや設備は他と比較しても良かったこと。
周りを見ても閑静かつ緑が多い緑地公園側にも、買い物に行きやすい江坂側のどちらにもいけることはおおきかったです。(江坂に車では行きにくいので…)

やはり北大阪急行沿いは便利ですね。乗降者数は多いのが辛いところですが、阪急千里線のように遅いのは嫌だったというのも有ります。

徒歩9分といいつつ信号が一切なく行けるので意外と近く感じますよ♪
220: 契約済みさん 
[2011-08-18 00:55:41]
私も219さんの意見と同じで、北大阪急行の便利さはもちろんの事、大きな公園に徒歩で行ける、
お買い物に便利な江坂にも徒歩圏内という点が立地面では気にいりました。
江坂は飲食店やオーガニック系のスーパー、ドラッグストア、ハンズなど日常使いのお店が
たくさんあり、梅田や心斎橋に行くほどでもない時に便利だと思っています。
でも個人的には最寄り駅は江坂より緑地公園の方が落ち着いているので好きです。
阪急千里線も検討しましたが、やはり梅田に行くのにもやたら時間がかかるので却下しました。

信号ナシという点は、特に考えたことはなかったのですが、確かにそうですね!
信号や踏切があると、駅までの時間が読めなくて早めの行動が必須ですので、その点でも
良いですね。坂も、個人的にはあまり気にならない程度ですし、行きは登り坂を頑張らないと
いけないけど、疲れている帰りは下り坂なので楽チンですよね♪

アーバネックスは、東向き、クレヴィアは南向きという点も大きいです。
東向きは午前中は明るいですが、午後からはあまり明るくなく、冬であれば洗濯物も乾きが悪いので
主婦目線ではやはり南向きに勝るものナシです。

新御堂沿いもどうしても気になります。メインのリビングは東向きで静かな戸建て側ですが、
寝室や子供部屋になるであろう部屋が窓を開けられない(開けにくい)というのも嫌です。

その他、全体的に設備面や間取りもクレヴィアの方が好みでした♪

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:クレヴィア緑地公園

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる