注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「「タマホーム」ご存知ですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 「タマホーム」ご存知ですか?
 

広告を掲載

秀麻呂 [更新日時] 2005-08-11 21:45:00
 

「坪単価24.8万円」その文字が飛び込んできた瞬間,「なんじゃそりゃ」の疑念。それならば,展示場へいざ確認。
集成材を使用せず(間取りによっては必要な場合もあるそうだ),国内産の杉材を使用し,施工状況写真を見る限りでは,決して手抜きなど見当たらない。ペアガラス,システムキッチンほか標準装備。有名メーカーの展示場のものと何ら一つ引けを取らない(詳しくは,www.tamahome.jp).
大手メーカーの坪単価は40万円以上がだいたいの相場,確かに広告費,事務所職員の給料と所帯が大きければ大きいほど経費がかかるのもわかるが,いったい住宅の坪単価はなんなのでしょうか?某営業マン曰く「うちは坪単価平均55万円です。納得していただける商品ですから,当然です。」私はタマホームの存在を知って,何に納得してよいのかわからなくなった。タマホームで自宅を購入された方,納得された上で購入されたものと思いますが,よろしければ率直な感想ご意見をお聞かせください。

[スレ作成日時]2002-09-23 23:24:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

「タマホーム」ご存知ですか?

236: ハック 
[2004-07-22 20:22:00]
僕は家建てると決めたとき、最初アイフルホームでと考えました。EYESと言う
新商品?の感じが好きだったからです。ただ、展示場に妻と行った時に、何かうちらには
若々しくて、安っぽいって言っていました。、、、で色々見た結果谷川にしたわけですが。
家の外観や構造とかが結構好みなので。 タマとかも外観とかも同じ様にできるでしょうが
使ってるサイディングとか違うのでやはりセンスみたいな物が違うんじゃないでしょうか。
後は担当の営業の人ですね。 ローンのプランが一番良い提案を出してきたし、建ててから
の方が長い付き合いになりますしね。 ある程度プランが出来上がったら、相見積もりしてみたら
どないでしょう? 結構細かい部分(ドア、コンセントの数や押入れの仕上げまで等)やキッチン等
の設備や外講工事、給排水等など出してくれるはずです、どこでも。
そこまでするのに、もしお金がいるような所は止めたほうがいいでしょうね。
僕も、当初の予定より予算はだいぶ高くなりました。元々はローコスト考えてたのですから。
僕としては、家ばかりにお金使いたくないし、将来も考えますしね。
ただ、一生に一度の買い物にローン満額借りて満足する家を建てても良いとも思います。
僕は今の生活レベルで建てられる家でせいいっぱいの事をしたいと思います。
自分なりにこだわる所を考えながら(妥協できない部分)、それに合う所で建てれば良いと
思います。 沢山悩んで良いと思いますが、僕は金利の上昇やローン控除、消費税UP
の事も考えました。 もっとも一番大切な事は何よりも満足できる家を建てることだと思います
ので、時間かけても良いかもしれませんね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる