株式会社ゴールドクレストの東京23区の新築分譲マンション掲示板「クレストプライムタワー芝ってどうですか?パート4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. クレストプライムタワー芝ってどうですか?パート4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-11-21 08:31:33
 

新しいスレ立てました。引き続き、情報交換していきましょう。

パート1=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43241/
パート2=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/83754/
パート3=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/91005/

<概要>
所在地:東京都港区芝1丁目124番1号他(地番)
交通:JR「浜松町」駅、都営浅草線大江戸線「大門」駅から徒歩6分、都営三田線「芝公園」駅から徒歩7分
総戸数:483戸(防災センター・フィットネススタジオ・ゲストスイート・スカイラウンジ・地権者住戸21戸・友の会分譲住戸100戸含む)
完成:2007年8月16日竣工済み
売主:ゴールドクレスト
設計:松田平田設計・清水建設JV
物件URL:http://www.goldcrest.co.jp/html/cpts/
施工会社:清水建設
管理会社:ゴールドクレストコミュニティ

[スレ作成日時]2010-12-18 12:22:56

現在の物件
クレストプライムタワー芝
クレストプライムタワー芝
 
所在地:東京都港区芝1丁目124番1号他(地番)
交通:山手線 浜松町駅 徒歩6分
総戸数: 483戸

クレストプライムタワー芝ってどうですか?パート4

718: 匿名さん 
[2011-07-02 10:39:46]
>717
壊れた共用部をなおすのに・・・・

どこが壊れたんですか?
港南って埋立地の割には支持地盤が、確か十数メートルと浅いところにあるのが以外だった記憶が。
719: 匿名さん 
[2011-07-02 13:47:04]
>>717
震災後、修繕が必要で、修繕費を上げると言う事実はありません。
720: 匿名さん 
[2011-07-02 21:39:35]
営業が嘘を書いて近隣マンションを貶めてるのでは?
721: 匿名さん 
[2011-07-03 08:34:50]
修繕費上がってない見たいだな。むしWCTは管理費や駐車場代が激安。ゴクレ系は高いよね。
722: 匿名 
[2011-07-03 13:15:05]
もうすぐ竣工から丸4年?
723: サラリーマンさん 
[2011-07-03 13:40:12]
ベイクレストタワーよりはまし
724: 匿名 
[2011-07-03 13:51:24]
勝どきのクレストシティレジデンスも
2006年から売ってたよ。 
725: 匿名さん 
[2011-07-03 13:51:25]
ゴールドクレストのタワーで唯一かっこいいのがプライムタワー。
これには異存ないでしょ?
726: 匿名さん 
[2011-07-03 13:53:40]
マンション名がかっこ悪いんだよな。
727: 匿名さん 
[2011-07-03 13:56:11]
かっこいいのは、佃のザ・クレストタワーでしょ。
名前に ザ・ が付いてるし。
完売まで、それ程長くは掛からなかった。

但し、後から売り始めたライオンズタワー月島の方が
駅近でクレストよりも安かったから完売がもっと早かった。
728: 匿名さん 
[2011-07-03 15:18:44]
竣工4年で新築マンション板とは…。
729: 購入検討中さん 
[2011-07-05 12:46:13]
築4年ですが、値引きは如何ですか?2割~3割引なら真剣に検討したいと思ってます。
マンション自身は良いと思いますので。。。
730: 匿名さん 
[2011-07-11 22:48:32]
見学行ってきましたが、賤民の私は殿様商売+バブル仕様に拒否感を感じました。
ピアノは勘弁して。。。
趣味の悪いオヤジが好きそうな物件でした。
営業さんからの情報で販売率全戸の2,3割程度、入居率はそれより低く、単純に計算しても100世帯くらいの入居でしょうか?
低価格の部屋はほぼ売れたらしいですが、じゃあ、このあとはどうするの?
不足管理費はどうなってるの?わかってないです。
修繕積立金は?わかってないです。
エレベーターは当たり前ですがガラガラで快適です。(苦笑)
標準仕様の洗濯機、エアコンのメーカー保証は切れています。
新品買ったほうがいいかも?

景気が上がるとお得ですよと言ってますが、失敗しない限り他の物件でも得する確立ありますよね。
景気がよくなるときのため高層の部屋は残しています。はい、ずっと残してもいいよ。
ネガ一人追加です。

築4年を迎える今ゴクレはこの物件のどこを信じているのでしょうか。
高層マンションでこのようなペースは死亡宣告でしょう。
固い地盤?他にもいっぱいあります。
いつまで耐えられるかみるのも楽しみですね。
今はこの物件を買うタイミングではないのは確かです。
値下げしたとき先住民はどうでした?あまり影響がない範囲で。。。
はいはい、影響がないようにまた値下げしてくださいね。

どうしても買いたい方は貯金しながら、他の物件も見ながらじっくり待ってみてはどうでしょう。
近所にもゴクレ物件がありますが、考えてみるとなるほどとうなずくようになりました。
731: 匿名さん 
[2011-07-11 23:19:34]
>趣味の悪いオヤジが好きそうな物件でした。

ゴクレ物件の特長です。
732: 匿名さん 
[2011-07-15 17:55:05]
ここに有名な芸能人(女優さん)が住んでいるって本当ですか?


かなり派手な方々が出入りしているのを見たことがあります。

又、某局のアナウンサーも住んでいるとか?

そういう意味でも価値ある物件なのかも。
733: 匿名さん 
[2011-07-15 18:11:31]
↑ゲス
734: 匿名さん 
[2011-07-15 19:38:04]
アウルタワー池袋も芸能人が契約会に来てたと書いてありました。
「芸能人が住んでる」がここのデベの常套句かもしれません。
真偽の程は分かりませんが(笑
735: 匿名さん 
[2011-07-15 19:41:21]
732みたいなやり方が、まさにゴクレ流の極みです。
736: 匿名 
[2011-07-15 20:13:23]
スレタイって、真面目な質問?

だったら回答は一つ。まず無い。
737: 匿名さん 
[2011-07-15 23:24:16]
芸能人が住んでるとしても何のメリットもないだろ。
パパラッチがピンポン鳴らすからうざいだけだよ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる