東レ建設株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「シャリエたまプラーザ【契約者専用】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 宮前区
  6. シャリエたまプラーザ【契約者専用】
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2013-09-01 10:32:02
 削除依頼 投稿する

総戸数124戸、東急田園都市線「たまプラーザ」駅より徒歩10分。
シャリエたまプラーザの契約者専用スレッドです。
入居までまだまだ時間がありますが、契約者・入居予定者で有意義な情報交換をしましょう。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.ct124.com/
売主:東レ建設株式会社、株式会社室町クリエイト
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

[スレ作成日時]2010-12-16 23:58:56

現在の物件
シャリエたまプラーザ
シャリエたまプラーザ
 
所在地:神奈川県川崎市宮前区犬蔵2丁目35番1(地番)
交通:東急田園都市線 たまプラーザ駅 徒歩10分
総戸数: 124戸

シャリエたまプラーザ【契約者専用】

212: 入居済み 
[2012-03-09 23:42:48]
共用廊下を歩いていると、まだまだこれから入居される方も多そうですね。

懇親会は賛成ですが、4月中旬以降ですかね?

しかし玄関前の傘や自転車は勘弁していただきたいですね。センス悪すぎです。
同じ思いをする方は多いはずですし、該当する方は、自身がどう見られているか、認識されたほうがよろしいかと。

センスなさ過ぎですよ。
213: 入居者さん 
[2012-03-11 15:15:30]
【重要】悪徳業者 勧誘注意

浴槽の清掃方法について説明に来ました!と有限会社日本●●が突然訪問してきました。

しかし、特殊合金での防汚処理を高額で営業してきます。

後に確認したら、やはり売主とは関係ない会社でした。

全世帯まわるそうですので、背の高い
職人姿にはご注意下さい。
214: 入居済みさん 
[2012-03-13 18:18:50]
共用通路にものを置いているかたの注意の書き込みに対し、反論されているかたが多いようですが。
と、ゆうことは物を出しているかたがここによくこられているのですね。
前の書き込みにもありましたが、石油ストーブ(石油を運ばれている方を見ました)は使用禁止です。
オール電化の意味(火災の発生率を防ぐのもメリットのひとつです。)もなくなりますし、分譲なのだから何をしてもいい訳じゃありません。
ルールを守りましょう。
217: マンション住民さん 
[2012-03-13 18:37:32]
わたしの所は浴室の清掃説明なかたがきましたが、親切に説明頂き、何も売り込まず帰っていきましたょ。
222: 匿名さん 
[2012-03-16 15:30:20]
たまプラーザの住み心地はいかがでしょうか?
223: 匿名 
[2012-03-16 23:57:25]
たまプラーザ、イイですよ!駅周辺はもちろんですが、10分くらい歩くのも、いろんなお店を見つけたり出来て、楽しいものです。横浜市中心部から引っ越してきました。比べてしまうと、少し物足りない感じがしますが、それが魅力にもなってますし、求めていたものです。

しかし、220さん、昼間にそのような内容の書き込み・・・お暇なんですね。
224: マンション住民さん 
[2012-03-16 23:58:22]
石油ストーブの件は心配ですね。
225: 入居者さん 
[2012-03-19 22:00:58]
世田谷区の二子玉川から引っ越してきましたが、
たまプラーザなんて
比較対象にもなりません

まっ、駅から近い点は買った利点かな。
226: 入居済みさん 
[2012-03-21 12:00:32]
二子玉よりたまプラのがいいな。ま、人それぞれか。
227: マンション住民さん 
[2012-03-21 13:51:40]
225さんは都落ちですね。

私はここが気に入って購入しました。

公園も多く、駅からも近く、高速入口も近い。

住めば都ですょ。225さん。
228: 匿名 
[2012-03-22 15:10:29]
外車比率高いね!

みんな、お金持ちですごいなあ!
229: 匿名 
[2012-03-22 23:12:50]
車はそれぞれの家族構成もあり、外見ばかりできめるものでもないでしょう。
うちは、騒音聞こえないですが、困ってる方はいますか?
聞こえていない分、周りにご迷惑をかけてないか不安です。
230: 匿名 
[2012-03-23 02:59:49]
↑不安になるほど、うるさくしているという自覚があるということですか?
はっきり言って、子供が小さいからうるさくても多目にみてほしいというのは甘えだと思いますが。
231: 入居済みさん 
[2012-03-23 08:09:28]
掲示板を確認してますか?
頻繁に更新されてますよ。
もし困ることがあれば
管理事務所にどうぞ。
232: 匿名 
[2012-04-01 23:12:16]
入居して約一ヶ月ですが、概ね満足しています。気になる点といえば、寝室にいると浴室の音が異常に大きく聞こえることですかね。
あとは駐車場。幅がギリギリで慣れるのに少し時間がかかりそう。

233: 匿名さん 
[2012-04-02 16:12:29]
サクラ並木のサクラが咲き始めました。
たまプラが一番美しい季節です。
住んでよかったときっと実感しますよ。
234: 匿名さん 
[2012-04-05 08:22:57]
>232さん
ここで泣かずに管理人室へ相談されました? 調査依頼申請書がありましたよ。



235: 匿名 
[2012-04-06 07:41:30]
お風呂場の音の件ですが、我が家でも凄く聞こえます。
ただ、他の家からの音は全く聞こえないので、24時間換気の配管の関係かなと気にしていませんでした。
調査依頼書を出せば、対処可能な問題なんでしょうか?
他の御宅では、ほとんど聞こえないようなら、出してみようかなぁ。
236: 入居者さん 
[2012-04-16 13:12:22]
東レの浄水器なかなかいいね。
水がおいしくなった。
237: 匿名 
[2012-04-24 21:03:44]
先ほどの停電って、うちのマンションだけだったのでしょうか。
向かいのマンションは照明付いてました。

共用廊下のダウンライトもついていたのですが・・・
なぜお部屋だけ。。
238: 匿名 
[2012-04-30 20:27:33]
三ヶ月とか半年で、検診はあるのでしょうか?
239: 入居者さん 
[2012-05-07 09:24:25]
3ヶ月点検があります。
時期になれば、郵送されてくる問診票に気になる箇所を記載すれば、治してくれます。書類の提出期限が早いので予めチェックしておきましょう。
記載モレがあると(保証期間外になり)有償修理になります。

よって、3ヶ月点検を待たずに、(管理室の掲示板指示に従い)順次、ライフマネージャーを通じて売主に連絡をとりましょう。

240: 匿名 
[2012-05-07 19:49:58]
239さん、ありがとうございます!

先日からの雨と日差しとで、植栽が色鮮やかになってきました。
いいマンションでよかったー!
241: ビギナーさん 
[2012-05-07 20:43:50]
今時停電なんてあるんですか?
昭和時代か、北◯鮮じゃ無いんだから。
242: マンション住民さん 
[2012-05-08 00:55:04]
停電時廊下のライトがついてたのは、ダウンライトではなく非常用電気です。

停電にはビックリしましたね。

もっとビックリしたのは、ここの住人の非常識さです。
挨拶はしない。
親が子の前で廊下でサッカーボールを蹴っている。
車寄せに長時間駐車している。(軽自動車)
未だに廊下に傘立て、自転車が置いてある。
ニヤニヤしながら歩いている奴がいる。
ゴミを漁っている奴。

管理人はただブラブラしているだけで、掃除、清掃諸々は外注。
管理費削れそう…

ヒクわ!


243: 匿名 
[2012-05-08 22:41:11]
↑242全く思いません。どちらかの板と間違えてませんか?軽自動車なんて見たことありません。

ここは挨拶が活発だし、ライフマネージャIさんは対応が早い!。 玄関先ゴミ回収は快適ですね。他にはないサービスなので外注は当然でしょう。
※暇なので釣られてあげましたが、住人出ない方の書き込みはご遠慮ください。。
244: マンション住民さん 
[2012-05-09 15:13:25]
稚魚がつれましたね。
軽自動車いますよ。グレー…違った。ネズミ色の。

言い切るとこみると、住宅借入終わって、車買い替えました?
いるんですよね。ギリギリの人。

もう停めないでくださいね。

ごみの玄関先回収今やあたりまえでどこでもありますよ。

挨拶はカッパツは言いすぎでしょう…どんなとこに住んでたんですかね…


245: 入居者さん 
[2012-05-09 17:21:47]
ひどい五月雨でしたね。先日は雷が落ちたので非常電源に変わったらしいですよ。
突然降ってもバス停が目の前だと安心ですね。
私は駅まで徒歩7、8分位もかかり、汗ダクにもなるけど、バスに乗ればバス停は次だし運行数も問題なく予想以上に快適ですね。

ところで、↑>244、本当に住人ならカウンターの用紙をお使い下さい。

ここの板は、評判を下げるために使う板でない!そもそもバカしか見てないから解決しないよ(笑)。
246: マンション住人さん 
[2012-05-10 16:27:04]
>242 プロの方ですか?質問があります。
1.管理費は何から削ります?
2.ゴミ回収サービスですが、長谷工意外で出来る業者名をあげてくれますか?
247: マンション住人さん 
[2012-05-10 16:38:40]
↑246は>244と別人です。
玄関ゴミ回収サービスは本当に便利だな。

>244さん、美しの森開発地区で、玄関先回収やってるマンション名をいくつ挙げられますか?(笑)
少しは勉強してから投稿しましょう。
248: マンション住民さん 
[2012-05-10 17:13:54]
247ちやん、そうゆう話ししてんじゃないんだなぁ…
随分得意気だけど。調べちゃったかな?

勉強できるやつはこんなとこ投稿しないっしょ?

だって非常用電気とダウンライトまちがっちゃったり…
車寄せに駐車しちゃったり…
廊下でサッカーボールを蹴っているバカ親?てか、でかい子供?がいたり…
軽自動車みてない!っていっちゃったり…
管理人が対応早いっていっちゃったり…
早きゃもう共用廊下に物なくなってんだろって話し。


だらしねー奴が多いってこといってんだよね。

あとさ。てめえで出したゴミくらいてめえで始末しろっ!って思わない?
くそして流さないのかねぇ?
あらあら。。
249: 匿名 
[2012-05-10 19:37:53]
↑で結局、>248荒らしでしょ?住人なの?
250: マンション住民さん 
[2012-05-10 23:32:31]
アラシって最近すまっぷに追いつかんばかりだね。のアラシ?

まぁ27の総会でまとめて提議すっから。すぐわかっから顔色変わんないようにね。


251: 住民さんA 
[2012-05-11 01:00:58]
下品な言葉遣いのこの方(↑)のおっしゃることについて、
確かに車寄せのグレーの軽自動車は見たことあるし、
機械式駐車場の待ち時間に喫煙している人がいたり、
一部マナーが良くない方がおられることについては同意しますが、
そこまで神経質に非難するほどでもないと思いますね。
徐々に減っていけばいいと思いますけどね。

むしろこういう下品で感情的で知性を全く感じない方が住んでおられることが残念です。
252: 匿名さん 
[2012-05-11 02:22:08]
駐車違反も喫煙も非難はされるべきだと思いますよ。このことについては神経質にならなくても、、という
ような話ではないと思います。明らかなルール違反ですから。
でも250さんみたいな書き込みはご勘弁願いたい。こういう人がいるのが残念という251さんには全く同感。
中学生じゃあるまいし、その言葉づかい。
型にはまらず言いたいこと言っちゃう自分、みたいな感覚ですか?
子供がやるならご愛嬌ですが、大人がやれば無様で痛いだけですよ。

253: 匿名 
[2012-05-11 17:17:06]
興奮気味に提議する250の顔が見えるね。
言葉遣いはお上品に頼みますね。
254: 匿名 
[2012-05-11 17:25:33]
↑良かった。252さんの様な常識的な判断が出来る方が住んでいて安心しました。この規模のマンションになるといろんな方がいますね。

まっ、みんな快適に過ごしたい気持ちは同じみたいだから、仲良くやりましょーよ。

軽自動車は確かに止まってましたが、荷台には赤いモップをたくさん積んでましたよ。回収にきた人の車では?
255: マンション住人Bさん 
[2012-05-11 23:37:20]
犯人はダスキンさんだったの!?
毎月ね、交換に来るからさ、車寄せに駐車させるのは誰か止めさせて欲しい。
モンスターさんが暴れているのは見ているほうも不愉快だもん。
256: 匿名 
[2012-05-12 07:08:04]
駐車場で喫煙…火事になったら大変!!見かけたら注意しましょう!
257: マンション住民さん 
[2012-05-13 11:43:27]
ダスキンじゃないよ。ダスキンがシャッター開けて入るわけないだろ…
パズル式Pの2段目奥のグレーの軽だよ。
これみて最近は停めなくなったようだけど。
この板も効果あるね。

あと、最近管理人さんが帰ったあとあたり駐車場入口シャッターのわきの粗大ゴミ置き場に緑色のバンがケツから入れて停めているのを何度か見かけた。あれは許可しているのか?
来客なら、ちゃんと来客用Pを申請して来客用Pに停めるべきだと思うのだが…

駐車場で喫煙してる人は見かけたことないが、やっぱり非常識人が多いな、
ここは。

モンスターも小モンスターもまた、モンスターの批判しかしない人も(まぁこうゆうやつは黙ってるだろうけど)総会が楽しみだね。


258: 匿名 
[2012-05-14 21:06:24]
素人さん。総会って出たことあるの?

議案に対して評決する場所だから余計な事に対して議論する時間が無いことくらい大人なら理解しなよ。

あとさ、こんな掲示板で近隣に恥さらしてさ。こんなお隣は嫌だなとか、バカにされてることもわかんないのか?


もう、この板は閉鎖すべきかな。
259: マンション住民さん 
[2012-05-15 00:11:38]
なんか偉そうだけど、余計なことに対してとかいってるけど余計なことかなぁ…

余計なこと!て決めつけちゃうとこが、偉そうだなぁ…

総会っていろいろあるんじゃない?マンションの数だけ。

閉鎖は賛成かな。

260: 匿名 
[2012-05-28 22:39:01]
昨日の総会は大変でしたね。
初めてだったのですが、どこもこんな感じなのかな。
261: 匿名さん 
[2012-05-29 21:43:16]
んん〜、微妙。
262: 匿名 
[2012-06-01 20:44:08]
もう、ここ閉鎖しましょうよ。
263: 匿名 
[2012-06-01 22:22:44]
だったらアンタがしなよ
264: 入居済みさん 
[2012-06-02 21:31:26]
262さん゛ここ閉鎖しましょうよ゛とかいってるけど頻繁にここにきてるんだね。
哀れ…

263さんに同感。
265: 匿名 
[2012-06-02 21:48:14]
総会、特別なことあったんでしょうか?

出席する予定だったのですが、体調不良で行くことができませんでした。
266: マンション住民さん 
[2012-06-03 08:43:01]
このマンションの駐車マナー悪いです。AOKI前の交差点付近にも堂々と路駐。おかげで犬蔵交差点に向かうクルマと美しの森内に右折するクルマがぶつかりそうでかなり危険です。皆さん、やめましょう。
267: 契約済みさん 
[2012-06-04 15:33:59]
265さん、ここに質問することじゃないよ。
管理人さん(議事録があるはず)か、管理会社に聞いたほうが正確な情報だと思います。

266さん、路上駐車したのはこのマンションの住人だと決めつけてますね?
ということは、目撃したわけで、ならあなたが注意して下さい。

268: 匿名さん 
[2012-06-04 22:00:05]
仕切りますねぇ。
269: マンション住民さん 
[2012-06-05 15:49:26]
美しの森公園のホタルは、いつ頃が見頃なんですかね。
ホタルは生まれてから一度も見たことないので楽しみにしています。
272: 匿名さん 
[2012-06-08 20:49:42]
楽しく拝見てします。
全くない話ばかりですよ、
事実無根?

ほんとに住人なの?住人なら、管理室の目安箱つかうでしょ(笑)
マジメにあいてする必要ありませんよ。
273: 匿名さん 
[2012-06-08 21:17:27]
真横が公園ですと案外、楽しいイベントばかりで子供も喜んでます。
駅近だし、日当たりもいいので永住決定です。
275: 住民さんA 
[2012-06-09 07:23:36]
270はたぶん住人ではないでしょう。
そんな事実はないし、裏の公園に散歩している犬もいれば、近隣の住宅にもいるので、
鳴声がたまに聞こえてきてもおかしくないでしょう。
仮に住人だとしても、気が付いたことに対して管理室の目安箱を使わずに、
こんなところで不必要に住人の品位を貶めるような投稿をするような残念な方は、
無視された方がよいでしょう。
スラムと並べて団地風とか、団地にお住まいの方に失礼ですし、
他人を見下す270のような方は、私生活でも誰からも嫌われているような可哀そうな人です。
そういう人だと思ってスルーしましょう。

顔を合わす方々はみなさん礼儀正しい方々ばかりですよ。
ペットをゲージに入れて抱えている女性とエレベーターで一緒になったことがありますが、
ちゃんと「ペットがいますが大丈夫ですか?」と声をかけてくれました。
マナーはちゃんと備わってますよ。

もっと有意義な情報を交換するような場にする方がよいのではないのですか。
これを見ている大半の住人の方はそれを望んでおられるはずです。
277: マンション住民さん 
[2012-06-10 11:48:15]
要望書があって、要望内容に沿って注意喚起もされるのに、
わざわざ住民以外が閲覧できるこういうところでクレームする270も276も(同一人物?)
やはり住民以外の荒らしか、ひねくれ者の偏屈者で友達とかいないんだろうな…
人間関係がうまくいってないからって、それは自己責任であって、こういう場で発散されるのは迷惑。

ここは住民以外はお断りだし、住民だとしてもこういうことして
自分も含めて住民の恥を晒しているのがわかっているのかな…

今後は一切スルーですね
280: 匿名さん 
[2012-06-10 19:25:05]
>276とか、278さん、近所の通行人でしょうか?。新築だから腹いせとか、よくある時期です。
もうやめてもらえませんか。

277さんのような常識的な方がいて快適ですね。
281: 匿名 
[2012-06-10 21:13:34]
270、276、278も279もみんな同一人物ですよ。
ここは住民版だから、部外者お断りがルールじゃないんですか。
迷惑なので書き込まないでください。
嫌がらせはやめてください。

有意義な情報交換をするのがこの板の趣旨です。

275さんの言うとおり、みんな礼儀正しい親切な人ばかりですよ。

検討版で懸念されていた直床も、住んでみれば上下階の音は気にならないです。
他住戸の玄関ドアの開閉音が少し聞こえますが・・・。

交通が非常に便利。
横浜勤務ですが、あざみ野始発は座れて楽だし、東名近くてドライブも便利!

3か月点検で、設備などの不具合を申し出られた方はおられますか?
284: 匿名 
[2012-06-10 23:51:06]
嫌がらせをやめる気配がないので、当掲示板に掲載の掲示板マナーに反する行為として、
お気づきの方は嫌がらせ投稿は削除依頼しましょう。
288: 匿名さん 
[2012-06-11 17:32:47]
最近、頼んでもないのに不動産屋から査定希望が多くありませんか?。先月、5社のチラシが入ってました。
問い合わせると、シャリエは中古での購入希望者が多いそうです。先発の近隣新築マンションは、まだ売れ残っている環境です。
この板を注目してる中古購入検討者もいるので、いい加減な情報提供(営業妨害)はやめてもらえません?。

立地と建物、コミニティーは抜群です。不具合も要望書で、迅速な対応をいただいており、長谷工コミニティーさんに感謝してます。
293: 匿名 
[2012-06-13 08:09:13]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
295: 匿名 
[2012-06-13 17:27:00]
288
どこのマンションでもチラシ入るし
不動産やは同じようにうまいこと言うよ。
297: 匿名さん 
[2012-06-13 22:02:39]
ずいぶんスッキリしちゃいましたね。
299: 入居者 
[2012-06-14 13:35:08]
納得。ここは、契約者以外の書き込みがひど過ぎます。もっと削除すべきです。それか閉鎖ですね。

ところで、住人専用の登録制フェイスブックが、あるといいと思いませんか?。

300: 匿名 
[2012-06-14 16:32:51]
閉鎖 閉鎖って言ってる人いるけど
閉鎖ってできないでしょ?
301: 入居者さん 
[2012-06-18 08:22:03]
窓締めると遮音性が高くて驚きました

契約後にサッシの性能を上げたと聞いていましたが、ここまで凄いとは感謝感謝です。
みんな窓閉めて生活している様で、犬も幼児の声も何も聞こえませんね~。
聞こえるのは、一部の部外者の声くらいかな(笑)。ここは事実無根な情報ばかりだから閉鎖しなよ。


302: 匿名さん 
[2012-06-18 08:39:31]
閉鎖しなよ

って 誰がどうやってするのかな?
できるのならして欲しいけど。
303: 住人さん 
[2012-06-18 14:06:49]
住んでから思う快適なポイントは

1、蛍がいる宮前美しの森と隣接していて、毎朝清々しい空気が部屋に入り込みます。

2、美しの森タウンセキュリティ地区中にあり、比較的駅寄りな立地も快。コンビニは6箇所も利用できて便利かな。

3、美しの森地区では、最後の新築最新マンションですね。

以上、中古販売する際には、必ず比較対象となりうる希少な立地環境です。注目の数だけ住人でない方が潰しにかかるのも仕方ないですよ。

閉鎖できないなら、好きに書かせてあげてスルーしましょう。
304: 匿名 
[2012-06-18 21:00:45]
そうですね。

所要時間にして3、4分の冷房がついたバス移動はこの時期有難いですね。
でも難点は、駅から近すぎてバス通勤が(会社的には)NGだったことかな。

305: 匿名さん 
[2012-06-20 06:10:31]
ずいぶん書き込みが消されましたね。うーん、スッキリ。
306: 匿名 
[2012-06-20 11:48:51]
通行人など書き込み権利の無い方からの嫌がらせ的な書き込みが多かったから当然でしょう。新築だから仕方ありません。
307: 住民さんB 
[2012-06-25 17:27:35]
305あたりの匿名さんが、クレーマーをつぶしてくれたおかげでスッキリ。
でも、その後投稿激減。

ということは…

匿名さんとクレーマーさんの板だったということだね。

お疲れさん。
308: マンション住民さん 
[2012-06-25 22:56:18]
みなさん、もうエアコンフル稼働ですか?うちは暑いので窓開けるのですが、開けると表通りのクルマの音がやはりうるさいですね。あと、公園に隣接しているせいか、最近虫が増えて困ってます。
309: 匿名さん 
[2012-06-28 12:37:15]
困ってません。ほんとに住人か?
想定内ですし、むしろ予想より気にならないね。

買う前にでメリットの方が大きいと判断してます。
310: 匿名 
[2012-07-01 12:40:13]
マンションに配達にくる車の駐車マナーの悪さを解決すべきと思います。表通り、しかも交差点付近に堂々と駐車されているので、他車の通行に迷惑をかけています。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる