注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「一(はじめ)建設の建売」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 一(はじめ)建設の建売
 

広告を掲載

おしえて [更新日時] 2005-08-26 03:21:00
 

今、一(はじめ)建設の建売分譲を買おうか迷っています。
価格・場所・間取等、何の問題もないのですが、一建設をご存じの方、
もしくは一建設の家を購入された方がいたら、アフターの対応や住み心地等、
良いことでも悪いことでもかまいませんので教えて下さい。

[スレ作成日時]2004-05-25 13:51:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

一建設株式会社口コミ掲示板・評判

201: 196 
[2005-02-28 23:59:00]
たしかに見た目は「発泡スチロール」なんですよね (^^;)
でもあれ、ポリスチレン(またはポリエチレン・ウレタン)フォームというれっきとした
断熱材なんです。触ってみるとわかりますが、固さ・弾力性は発泡スチロールとは
全く違います。
問題は、「厚み」ですね。公庫の場合断熱性能は「基本仕様」・「省エネ仕様」・「次
世代省エネ仕様」の3ランクがあり、それぞれの中でさらにA2・B・C・D・Eの5ランクに
分かれています。厚みが同じであれば後へいくほど断熱性能は高くなります(逆に
言うと、同等性能の場合A2側ほど厚く、E側ほど薄くなる)。
ちなみに中間の「省エネ仕様」の床を例に取ると、規定の厚みはA2からそれぞれ45
ミリ・45ミリ・40ミリ・35ミリ・30ミリとなります。
この規定に則った厚みの物がきちんと使われているかどうかですが、完成物件では
現物の確認はなかなか難しいですね…。
実際、断熱の手抜き施工というのは多い様です。なぜなら、断熱は建築基準法に全く
規定されていないため(極端な話、断熱なしでも違法建築とはならない)。建築中物件
をチェックする時は大きなポイントです。

寒冷地では、断熱にも寒冷地仕様といったものがまた規定されているのではないで
しょうか(すいません、その辺勉強不足なもので)。公庫は、地域ごとに仕様を区分
してますね。関東・関西などは「Ⅳ地域」となっているそうです。上記の規定も、その
Ⅳ地域のものです。

断熱の追加施工、しかもDIYで…。かなり難しい、というより無理なのでは?
強いて挙げれば、キャンプに持っていくアルミシートをフローリングの上に置いてその
上からカーペットを敷く程度しか思い浮かびませんが…。
(無責任ですいません ;)
202: 匿名さん 
[2005-03-02 18:49:00]
>>195
あまりお勧めできませんよ。
というか当たりはずれがあると思うので、もし購入を真剣に検討されているのであれば一度
検査を依頼されたらいかがでしょうか。
材料も決して良いものを使っているわけではないので、割れや反りも当然発生しているでし
ょうし、雨漏りの危険性がないかも調べておいたほうがいいですよ。
ちなみにうちは11年前の飯田建設の物件に住んでます。うちは今のところ特に大きな問題
は出てませんが、お隣さんは金物が緩んでいたり(これは許容範囲内らしいです)、雨漏りが
起きてるみたいです。
203: 匿名さん 
[2005-03-02 22:58:00]
>>201丁寧な説明ありがとうございます。床下の断熱材は発泡スチロールではないんですね。
なにぶん勉強不足なもので・・・。
ちょっと調べた所、ポリスチレンと木の間に隙間が出来てしまった場合
ロックウールという物を詰めるとなっていたのですが、隙間風が入ってくるのは
このロックウールが詰められていないためですか?
床下にもぐった時に断熱材を外したのですが簡単に外れてただ木と木の間に詰めてある
といった感じで隙間を無くす為のロックウールらしき物は見当たりませんでした。
これは手抜き?はじめ建設に言えば対応してくれるのでしょうか?
又、DIYで隙間が出来ないように詰めればよいのでしょうか?(はじめ建設があてにならないので・・・)
せめて壁とフローリングとの隙間風だけでもなんとかしたので。
コーキング材でシールするなど考えたのですが外観をきれいに仕上げるのが難しそうなので却下です。
よきアドバイスをお願いします。
204: 匿名さん 
[2005-03-03 00:52:00]
>203
床なり壁なり一つの面を複数の断熱材で覆うことはしません。ロックウールも断熱材の一種であり、
ポリスチレンが使われているなら、ロックウールが無い事自体は手抜きではないです。
しかし、隙間風が入ってくる事は、立派な手抜きないし施工不良であり、クレーム対象です。
簡単にはずれるというのも、どうかな?と思います。
DIYでいじってしまうとクレームが通らなくなる可能性もありますので、その辺は慎重に。

一がちゃんと対応しないのであれば、消費者センターや弁護士に相談してみるのも手段だと思います。
また、そのような状況でしたら、床下だけでなく天井・屋根裏、基礎などもチェックした方が良いと
思います。専門家の監査を受けるのも有力だと思います。
早く快適な家になると良いですね。頑張ってください。
205: 195 
[2005-03-03 12:54:00]
202さん
えー、そうなんですか。けっこう前(バブル期)だから今よりはいいつくりしてたのかなと思ってた。
雨漏りはないようですよ。確かに、ちょっと仕事のあらいところはあるかもしれない。ベランダの板
とかは歪んでたかも。もう一度考えようかな。所詮わたしの買える範囲だと中古物件のほうがいい
仕様に思えたんですよ。安い新築だとほんと、仕様がいまいち、味気ない感じでした。お金があればね。
206: 匿名さん 
[2005-03-03 18:03:00]
バブル時期に建てられた上物は、マンション・戸建を問わず非常に怖い。とにかく爆発的な
物件数をこなすため、各品種の職方は慢性的な人手不足状態。行け行けどんどんで施工
品質二の次三の次、とにかく工期に間に合わせる事だけを最優先に完成した物件が多い
のです。これは一に限りません。
もちろん全てがそうというのではなく、あくまで全体的な傾向ですが。検討は慎重に…。
207: あ 
[2005-03-08 12:24:00]
最悪です。2年目でひび割れはします、2年点検で直すといったところの
放置です。ひび割れの苦情をいっても、そのまま放置です。
あまり、良い印象を持ちません。
208: 匿名さん 
[2005-03-08 16:19:00]
207さん
2年目に何処が、どうひび割れたのでしょうか?
209: 匿名さん 
[2005-03-08 16:37:00]
203の方へ
台所の床下収納から潜って、根太に対して直交している壁の下から外の風が入ってきたりしてるのでは?
そこにグラスウールなどを詰めてみてはどうでしょう。我が家ではそうしてます。
いくらか部屋が寒くなくなったようです。

210: あ 
[2005-03-11 00:29:00]
>208
2階の部屋のところがひび割れました。
困ったものですよ。放置状態です。
211: あ 
[2005-03-11 00:30:00]
さんを付け忘れました。すいません。
>208さん。
212: 212 
[2005-03-22 23:44:00]
一建設の物件を買いました。午後3時頃までは日が良くあたる所です。ただし道がとても
狭く引越のトラックが入るのかと心配しています。
この板を見ていると一さんは評判が悪いようですが、我が家は金銭的にも良い所は買え
ません。安いと割り切って買いました。
ほんとひとつひとつの部材を見ると「安そう〜」と感じます。
213: 匿名さん 
[2005-03-23 19:02:00]
212さんへ
確かに一の物件は安かろうちょっと悪かろうなところありますけど、建物に飾りっけがないぶん楽しめると思いますよ。
ガーデニングなら維持はちょっと大変かもしれないですけど、それほどお金もかからないですし、インテリアも小物を上手く使えばイメージがだいぶ変わると思います。
新居での生活を楽しんでくださいね。
214: うちも一建設です 
[2005-03-23 22:46:00]
契約時、オプション工事は原則的に引渡し後と言われたのですが、どこの建売
業者でもそうなんでしょうか?家って、そういった工事一式が仕上がった状態で
引渡しを迎えるというイメージがあったのですが。
どうせなんにも頼まなかったからいいんですけど。 → 大して必要ない物ばかり
だったうえに、近所のホームセンターを廻ったら似たような物がずっと安く買えそ
うだったので。
215: 匿名さん 
[2005-03-24 01:43:00]
212さん、214さん
基本的には、引渡し後のオプションは頼まずに自分でやるか、地場の工務店、リフォーム業者に頼んだほうが安くてよいと思います。
一系は、自分で楽しめるからいいと思います。
「お、ねだん以上」だと思いますよ。(ニトリじゃないけど)ww
216: 匿名さん 
[2005-03-25 23:31:00]
外壁にむき出しになった2Fのトイレ排水管。化粧してあればまだしも、グレーの塩ビ管
の地肌のまま。これだけはどうも…。
昔のトイレ・炊事場共同の木造アパートみたいです(泣;)
217: 匿名さん 
[2005-03-26 05:23:00]
>216
>外壁にむき出しになった2Fのトイレ排水管。
え"っ、これ普通じゃないんですか?他社は露出してないの?
218: 匿名さん 
[2005-03-26 11:55:00]
露出しているのは、一、飯田、アーネスト、タクトだけ。
219: 匿名さん 
[2005-03-26 12:55:00]
一建設物件のオープンハウスを見に行った時の主な仕様(物件によって多少の違いがあるかも)
・トイレ…1・2Fともウォシュレット付き (^^) 及び内部の有効幅…75センチ (- -)ややせま
・キッチン…浄水器内蔵シャワーホース引き出し水栓 (^^)
・サッシ…居室は全室ペアガラス (^^)
・浴室換気乾燥機…なし (. .)
・シャンプードレッサー…一面鏡 (. .)
・居室出入り口建具の有効幅…65センチ (* *)せま!
・廊下有効幅…75センチ (- -)ややせま
・小屋裏収納付き (^^)
・収納の多さ (^o^)
・全体的にただようグレード感の低さ (´ `;)

まあ住宅という物に格別のこだわりを持たない人にとっては、立地その他の条件次第
でかなりお得な買い物になる可能性もあり。

220: 匿名さん 
[2005-03-29 22:37:00]
218サンは間違ってる。または勘違いなのかな。
でもやっぱり一の家は厳しいのかな〜。
221: 匿名さん 
[2005-03-30 00:02:00]
>>220
詳しそうですね。どこが間違いで、どこが正しいの?
222: rx 
[2005-03-31 08:00:00]
お久しぶりです。我が家と周囲の4棟もおおよそ改修工事が終わりに近づいています。(泣)
昨年末の電話では1月早々に工事すると言い、放置。2月には工事希望日程を書かせて放置。
やっと3月に入ってから工事が進みました。はぁ 昨年10月に入居 台風で隣の2棟が床下浸水。
駐車場もブロック塀で狭い状態。色々ありましたがこちらの希望に沿う形で改修してくれました。
(まぁ細かいことは山ほどあるけどさ)
上記219さんの仕様と同じようですが、まぁ気に入っています。ただ、うちは3100万円だったのですが
今から見るともっといい条件の場所で3100万円以下の物件も立ちつつあり、ちょっと先走りすぎた感もあります。

これから買う方にアドバイスするとすれば、焦らないで買うことですよね。笑  
223: 匿名さん 
[2005-04-01 22:38:00]
そんな安っちい家はやめた方がいいんじゃない?
それにこれ見ててもわかるけどすごい対応が悪いじゃん。
車のディーラー並みとまではいかなくても、もうちょっと良くてもいいよね。
そもそも一の営業クンは無能な人が多いし、言葉遣いもなってないし。
いろんな話聞くけど呆れてモノも言えなくなる。けしからんよね。
ひとつ上の人はいろいろ大変みたいだね。
まあほどほどにした方がいいよ。Bに載っちゃうぞ。
224: 匿名さん 
[2005-04-10 11:30:00]
あれだけの棟数をこなしているのに、住宅保証機構にも未加入、性能保証も未対応と
いうのはちょっとひっかかりますね。はっきり言って財務体質は決して強固とは言え
そうにない会社なので、何かあった際の10年保証の持っていき場所は…?
更地の状態からずっと工事を見ていてそろそろ完成時期ですが、自分の知識で見る限
り仕様・工事共に特にひっかかる点もなくここまで来ているのでよけいそう思います。
225: 匿名さん 
[2005-04-18 00:37:00]
物件が売れ残ると大幅値下げするのは資金回転率を上げるためなんでしょうか?
それにしても値下げ幅が大きすぎますね。
226: 匿名さん 
[2005-04-18 08:12:00]
>>224 住宅保証制度への登録はありますよ。
ttp://www.sitesg.com/ohw/search/seinou/search.asp
227: 匿名さん 
[2005-04-22 23:31:00]
こちらでお話中の分家(?)にあたる尼崎の「ファースト住建」の家を
今薦められている者です。
元々もっと問題のあるリ○ガルも進められてたのでマシに見えていたのか
かなり思い当たる事がありました
少し考え直したほうがいいのかな?
買うとしたら第3者を入れるか・・・
そうしたら他の施工会社の物件と同じ位になるのかな?
どなたかファーストの情報お持ちの方教えてくださいお願いします
228: 引渡しです 
[2005-04-29 02:27:00]
内覧から引渡しまでの日数が厳しかったにもかかわらず、指摘事項は完璧に手直しされてい
ました。
ただひとつ、ユニットバスの壁・天井の中央ジョイント部のコーキングがされていないため
指摘したところ、「これで完了です」との事(壁の四隅及び壁・天井の取り合いはコーナー
パッキンがはめ込まれてる)。防水性能保持の観点からあり得ない話なのでコーキングを強
く要求しましたが、今日現在まだされていません。これは引き続き連絡・要求。
それと、駐車スペースの真ん中あたりになぜか前後に細長く設けられてる「芝生」。これ、車
をベストポジションに置こうとすると片輪が絶妙にハマる。自分で砂利を敷くか、モルタルでも
練って埋めちゃおうかな…。
入居直前の今の時点では他に特には問題ありません。こちらの要求にもおおむねレスポンス
よく対応してもらって来たし、家自体の仕上がりもまあ満足できる物(値段なりに)。
実際に住み始めたらまたご報告します。

229: 匿名さん 
[2005-04-29 16:57:00]
>>228
お風呂の件だけで大問題じゃないですか?
230: 匿名さん 
[2005-05-04 14:23:00]
>>229
大問題は言い過ぎでしょう。
231: 匿名さん@そうだリフォームしよう 
[2005-05-06 22:12:00]
住みだして数ヶ月になります。強風が吹いたり、二階でちょっと強く歩くとリビング、和室間にある引き戸が
ガタンガタンすぐ音を立てます。木枠と戸の寸法が空き過ぎでは?と営業に指摘した所、現場監督曰く
「木材は湿度や季節によって膨張、縮小するからキッチリ合わせると引き戸が重くなり空けにくくなる」
との返答で、それはしょうがないみたいな事を言われ諦めています。そんなもんなのでしょうか?
232: 3級建築士 
[2005-05-07 03:55:00]
木造の性質を理解しないで購入されていませんか?
私の見解といたしましてはなんら問題ないかと思います。
木材の膨張収縮は季節によって変化しますし、特に新築時ですとその変化が大きくなります。
ただもしひと通りの四季が過ぎてから、あまりにも使い勝手に支障が出るようなら
直してもらったほうがいいと思いますよ。
ただ敷居、鴨居や戸襖の寸法はあらかた決まってしまっているので正直仕方ない部分もあるかと思いますが、
逆にきつい分には調整は簡単ですよ(もちろん職人の人がやるんですけど)。
233: 228です 
[2005-05-08 21:45:00]
ユニットバスのコーキングの件、あれがメーカー仕様だそうです。
自分があまりしつこく言った為か、ユニットメーカーの施工マニュアルを取り寄せてくれました。
見ると確かに、当該部分に「シリコン不要」と思いっきり謳ってある。その方面の伝手を頼って
確認してみたところ、システムバスでは確かにそういう仕様もあるとの事。
仕様的には問題なしという事ですが、あの壁目地の黒いすき間、やっぱり気分的に落ち着かない
のは事実ではあります (^^;
それと入居直前、居室のドアがひとつ図面と全く逆勝手に取り付けられているのに気付きすぐに
連絡したところ、入居前に入れ替えますという事で連休中にも係わらず即手配・対応してくれまして、
完璧に変更工事をやってくれました。
こちらの確認・要求に対する対応は、内容・レスポンス共に全く問題ないですね。
234: 匿名。 
[2005-05-21 16:12:00]
現在、一戸建てを探しているところです。
数件不動産屋をまわりましたが、そのうち2件で言われたのが
「この辺で飛びぬけて安い物件は、だいたいが一建設というところの物件ですが、
まずお勧めしません。安いなりの物件です。」といわれました。
先日、私たちが探しているエリアに友人が家を購入したので見にいき、
建設会社の話をしていたら、その家が一建設の物件だったので言葉につまりました。
気になったのは、前にもあるように、廊下が狭いのと家の前の道路が狭いことぐらいでしたが・・・。
友人の隣の家も一建設の物件で、3ヶ月間売れ残っていて、700万引きで購入されたそうです。
235: 匿名さん 
[2005-05-22 02:45:00]
>234
>安いなりの物件です
具体的にどこがどう安いなりなのか、突っ込んで根掘り葉掘り聞いた方がいいですよ。
内容によっては、自分なりに許容範囲と判断できるケースもなきにしもあらず。
まあ突っ込んで聞いてもどこまで教えてもらえるかですけど。
236: 不動産 
[2005-05-22 23:09:00]
一さんは営業部隊が無く、地元の不動産業者に
情報を流し紹介してもらうことで契約します。

つまり、仲介業者を通し契約時に簡単な説明をするだけ
なので、お客、仲介不動産屋、一さん担当者共に、その物件の
内容や瑕疵の有無を全く把握していないのが現状です。
これは、一さんの施工管理者にも言え膨大な建築数に
対応しきれず現場管理が行き届かない理由です。

現場任せの中、職人さん達には極めて安くかつ短工期で
仕上げるように指示が出ます。
これは、工程が決まっており木工事→内装→外工など
どんどん次の職種に移管していくので、ゆっくり丁寧に
などとは言ってられないのです。
職人さん自体も辛そうです。

また、銀行借入で土地購入、建築を行うので金利負担を
避けるため超最速で現場を売り切る必要があるのです。
要は如何に早く手離れ出来るかが大工の勝負となります。
いつも膨大な現場を抱え、アフターはどうしても
手が空いている職人さんを使うため後手後手になる傾向が強いです。

後、支店長の力量や人柄、人格によっては
下の社員さんや職人さん達が頑張っている支店もあります。

家という一生の高価なもの、家族の拠り所を提供する、
よりも、売り上げ第一、利益第一、消費財の販売って感じです。
完成後の叩き売りを見てるとただの商品だと思います。

でも一番良くないのは、とにかく安く安くと探すお客さんの欲かもしれません。
多少出しても良いものを、という姿勢より3500万円と3000万円を比べて
3000万円を買うという事かも。
何故、500万円も差があるのか、は問いません。
237: 匿名さん 
[2005-06-11 04:30:00]
一建設は再び経営が傾きつつあるらしい。
某証券会社の人から聞いた話。
表向きは営業店舗を増やしたり、上場するような話を出しているらしいが。
いま一建設の物件を検討している人は手を引いたほうがいいかもしれないですね。
ちなみに私もその1人です。
238: 不動匿名 
[2005-06-18 21:02:00]
236>家は、一ですが、不動産屋をとうしていません。しかも、普通では、ローンがとうらないところ、
一の営業さんの紹介で、地方銀行を紹介してもらい、ローンクリアーしました。(ただし、金利はそれ
なりですが)はじめのホームページを見れば物件検索できます。営業部隊は、存在します。
237>この様な掲示板で、この様な書き込みは、風説の流布とおもいます。
しかし、私は、一の回し者ではないです。問題もあれば、そうでない点も多々あります。物件取得は、個人責任ですから
、切腹。


239: 匿名さん 
[2005-06-19 00:08:00]
>>238
おめでとう♪10年後が楽しみですね。
このスレの悪評が本当かはっきりするのはその頃でしょうね。
あなたの家が実験台という訳ではありませんが・・・。
240: 237 
[2005-06-19 05:21:00]
>>239
私も同感です。
これらの悪評はほぼ事実といっても過言ではない気がします。
数字だけ伸ばして中身の無い会社に未来はあるんですかねぇ?
は〜じ〜め〜建設ぅ
棟数もぉ 伸び伸びでぇ 価格もグィっと抑えてるって言うじゃなぁい
でもこの会社いいかもって思えるのは契約のハンコ押す瞬間までですから。残念!!!
あとの欠陥自分で始末して…………斬り!!!
241: 一見 
[2005-06-19 19:40:00]
2チャンネルの飯田産業のスレに関連する会社として一建設が登場します。一見の価値あります。
242: 近隣住民S 
[2005-06-19 22:53:00]
2ちゃん飯田見たよ。かなり笑えるね。
そういえば2ヶ月くらい前に、うちの近所でやってるハジメの現場の基礎見たけど、配筋はすばらしかったよ。
一でもこんな仕事する職人がいるのかって思った(しかもアラブ系の外国人)。
でも生コンに加水してるところも見ちゃったからねぇ(⇒強度低下)。
品質もクソもあったもんじゃないよ。
その様子はビデオに撮ったからいつか公表しちゃおっかなぁ!?
243: ギャンブラー 
[2005-06-20 07:05:00]

10年後は、楽しみでは、あーりません。10年持ってくれればいいのです。たとえば、月額
8万円の賃料として、10年で960万円。一の建物は、9年ぐらいの価格でしょうから、
10年以上持てばラッキーなのです。(立地・地代・間取り等にもよりますが)大手ビルダー、
旧O団でも、トラブルは、あります。
しかし、一の確率は、高確率との指摘もわかります。用は気の持ちようだと思います。
そんな考えで購入検討を。安物買いの銭失いか?どうかは、神のみぞ知るものです。
アーメン。
244: 匿名さん 
[2005-06-20 20:30:00]
家を安易な消費財と考えなければ
一の家は購入できない。
安かろうは、当然悪かろうだよ。
245: 匿名さん 
[2005-06-21 00:50:00]
>>243 あー、割り切っていていいよ、あなた。

一の購入を検討中の方、これが適切な態度だよ。見習ってね。
246: 匿名さん 
[2005-06-21 08:13:00]
アフターが最悪。
そもそもアフター部隊ってあんの?
247: 匿名さん 
[2005-06-21 11:36:00]
カスタマーズ部とかいうのがあったはず。
ただ本社にしかないらしく、ほとんど機能して無いらしい。
これだけの棟数やってるなら各店舗にアフターメンテナンスの部署を設けるべきだよね。
248: 発掘しました 
[2005-06-21 23:15:00]
一建設の家に住んでます。
先日、女房がガーデニングしようと外溝周りを掘り返していたところ、2階トイレの排水管が
地中に埋まっている部分で排水管の上に漬物石くらいの大きさの石が乗っかってました。
これって何でしょう?何か意味があって埋めてあったのかな?
249: 匿名さん 
[2005-06-22 00:22:00]
近所で一の物件が工事をしています。
ちょいとひやかしで見に行って現場チェックしてみました。
一棟は、管柱の直下に基礎パッキンが入っていない箇所を
2つ発見。おそらく後で直すのでしょう???

もう一棟は、基礎配筋状態でしたが、かぶり厚がほぼゼロ
(完全に枠に接している)でした。立ち上がり幅120mmじゃ
かぶり厚確保するには細心の注意がいるのに.....

これって土地値!?というような価格なので仕方がないの
かなぁ。
250: 匿名さん 
[2005-06-22 02:40:00]
>248
恥めの家じゃそういうのは当たり前の事ですよ。
掘り起こせばガラやらごみやらわんさか出てくるかもしれません。
普通であれば外構業者や造園業者がきれいにしてくもんなんですけど、
何せ単価が安いから、職人もそういう部分で手を抜くんですね。
というより地中に隠して処分費用を浮かせてるんです。
整地されちゃえばそうやってガーデニングとかするときまで掘り起こす人はいないですから。
まぁそれだけ恥めの単価は厳しいってことですよ。
251: 匿名さん 
[2005-06-22 09:18:00]
住宅保証機構などの第三者機構に未加入ってのは不安ですね。
ということは建築中の検査、第三者による客観的な検査を受けないという事。
何千万もする買い物をするのに、これじゃあなあ。
252: 匿名さん 
[2005-06-22 09:27:00]
検査員だってみんなちょろいし第三者の検査やったってムダだよ。
あんなの天下り先の一つでしかないんだから。
やつらは筋交いの数を数えるのは得意らしいよ。笑えるよね。それで検査なんだから。
253: 匿名さん 
[2005-06-22 12:31:00]
今日この雨の中ベースの生コン打ってたぜぇ!
しかも配筋は通りも悪けりゃかぶりもないし。
いい建物ができそうだ!うひゃひゃ。
254: 匿名さん 
[2005-06-22 15:18:00]
↑?...!
255: 匿名さん 
[2005-06-22 16:52:00]
おそらく建築費600万円くらいだろう。
住宅の極限だね。
256: 248 
[2005-06-22 20:24:00]
>250
>というより地中に隠して処分費用を浮かせてるんです
そういえば入居直後、駐車スペースの真ん中に作ってある芝生(これ、ただ邪魔なだけ。
車や自転車停めづらいこと!!)を子供があんまり踏み荒らして泥だらけにしてしまうため、
やはり女房が芝生を剥がして掘り返した事がありました。その時もなんだかよく解らない
ブロックの破片やら何やらが出てきたなあ…。
漬物石やブロックの破片くらいならまだしも、土壌汚染の元にもなる産廃物が埋められてたら
いやですよね。実際のところどうなんだろ?
257: 仲介業者 
[2005-06-23 02:06:00]
>256
あのセンスの無い外構は何とかしてもらいたいですよね。
無理に土間の真ん中に芝生なんて…。どこかの真似ごとなんでしょうけど。
まだインターロッキングを並べてるほうがかっこいいです。
ちなみに外構は一建設の営業さんが決めている事が多いそうな。
直接取引があるから面と向かっては言わないですけど………ダサい!!!
ちなみに町工場の跡地などからは土壌から有害物質が出る事もあります。
ただ何らかの対処はしているはずですけど。
258: 社員じゃないけど 
[2005-06-24 00:39:00]
今、家を買おうとしてる人たちは金出さなすぎ。安さばかりを求めて、安いものしか売れない。
完成した家が安っぽいのはそのせいじゃないのか?
一生の買い物なんて言ってる人は初めから(一から?)建て売りを買うべきじゃないし、安さを求めてはいけない。
259: 匿名さん 
[2005-06-24 06:24:00]
毎月20万近くの家賃を払うよりは…ってことで買うんでしょ。
仲介屋もそこんとこ煽ってるんだろうなぁ。
もちろん一建設みたいな会社はそういう人たちがターゲットになってるわけだから、
まともに金を出せないような人たちがたくさんいるのはおかしくないよ。
俺はそれよりも異常に安くしすぎてるハウスメーカーや業界に問題を投げかけたいね。
まともなものをまともな値段で売れば、それに相応する人しか買わない、いや買えないわけだし。

CSなんかはゼロに近いんじゃないかなぁ。
もうちょっとCSを上げて信頼を得られるような会社になってもらいたいね。
260: ますお 
[2005-06-24 11:13:00]
日曜日、まだ更地の状態の現地販売に行ったら、
いきなり諸費用分値引きするといわれました、
すごい会社ですね。
261: 匿名さん 
[2005-06-26 00:06:00]
薄利多売が基本の会社ですからねぇ。
もし購入されるなら厳しいチェックをされたほうが無難ですよ。
262: 匿名さん 
[2005-06-26 00:17:00]
一は上からの圧力強すぎる。
よって仕入れに関しては土地を厳選する事ができないのが現状。
とりあえず仕入れてほとんど利益を出せずに売る。
他社が手を出さないようなところを格安で仕入れてるらしいが、
売れ残りによるイメージ悪化などが恐いため、早々に値下げして売ってしまう手法。
しかし値下げ分で利益が相殺されてしまうのがオチ。
263: 匿名さん 
[2005-06-26 03:29:00]
営業は悪評だが意外と建てた家そのものの悪評が少ない城南と
営業を持たないが故、家そのものの悪評が目立つ一と
どちらがどちらと言われれば、どっちなんでしょうね。
264: 匿名さん 
[2005-06-26 09:42:00]
営業なんてどこも一緒だよ。
中途で大して知識も無いやつをバンバン採用しちゃっていい加減な事やらせてるんだからさぁ。
建物に関する基本的なことがわかってないから、質問しても答えられず、回答を待てば忘れられてる。
こんな始末だし。
お客さんに対する熱意は微塵も感じられやしない。

よく路肩や公園の脇の日陰に留まってる一の営業車を見かけるけど、だいたいシート倒して昼寝してんだよね。
それも1時間とかじゃないからさぁ。これって完全にサボりっしょ!?
こんなんばっかだから一の営業はなめられんだよ。
265: 匿名さん 
[2005-06-26 22:47:00]
私の家のそばにはよく品川ナンバーのミニカが止まってますよ。
気持ち良さそうに寝てるんですよね(笑)
お昼寝常習犯!?
266: 匿名さん 
[2005-06-27 00:35:00]
一建設が石神井公園の南口に新社屋を建設するってウワサを聞いたんだけど本当なの!?
会社の規模は大きくなってるみたいだけど、ジリ貧だって話も聞くし…。
そんな余裕あるのかな。
267: 匿名さん 
[2005-06-27 18:51:00]
先日、和室の襖が非常に開きにくくなり、担当営業支店に連絡したところ、
25日土曜日の午後1時に来て調整してくださるというお返事をいただきました。
しかし、待てども待てどもきませんでした。
きっと忘れられているのだと思い、3時間くらいして(午後4時頃)再度支店の方へ電話したところ、
担当者が外出中だったため、折り返しその担当から連絡が来るということになったのですが、
その連絡も来る事はありませんでした。
緊急を要するトラブルとはいえないにせよ、約束を守っていただけないというのはどうかと思います。
どなたかこのような経験をされてる方はいらっしゃいますか?
今後がすごい心配になってきました。
268: 匿名さん 
[2005-06-28 12:21:00]
知人に依頼されて一建設さんの物件を完成まで約3ヶ月チェックしていた者です。
一建設は月の上等数を確保するために月末ギリギリになっても無理矢理上棟させる傾向があるらしいです。
無理矢理というのは適切な工程、工期を守らずにということ。
毎月20日過ぎに基礎工事をあわ食ってやってるときは養生期間、施工精度に注目してみるといいでしょう。
私が拝見していた物件も型枠をばらすまでの期間が短すぎました(打設の翌日)。これでは強度は出ません。
品質云々より数字なんですね(銀行の融資などの絡みがあるんじゃないでしょうか)。
また職人の単価が極端に安いため、数をこなさねばなりません。
そのためには急ピッチな施工が要求されるため、施工精度はガタ落ち、見えない部分の手抜きも多いのが現状です。
素人の方がわからないようにいろいろやってるんですね。
目安になるかはわかりませんが、小屋裏、床下、畳の下の合板を見てみるといいでしょう。
(基礎パッキン/断熱材/配管のつなぎ/鋼製束の釘および接着/合板の継ぎ目の目違い/合板の汚れやカビ)
これらを見るだけでも現場監督が適切に監理していた物件であるかがわかります。
269: 匿名さん 
[2005-06-29 00:24:00]
一建設の物件を検討していましたがやめることにしました。
不安要素ばかりですね。
270: 匿名さん 
[2005-06-29 11:30:00]
一ってお茶はおいしくないですね。
271: 匿名さん 
[2005-06-29 19:00:00]
安い物にはそれなりの訳があります。
そんな当たり前の事を無視して購入すれば
それなりの反動があるのは仕方がないでしょうね。
272: 匿名さん 
[2005-06-29 19:28:00]
建売なんて良く買うね〜
信じられないよ
うちは建売買うのは絶対嫌なので、5000万でしたがマンション買いました
建売に走るのはどうかとおもうよ
273: 匿名さん 
[2005-06-29 22:43:00]
マンションに走るのは一つの手ですよね。
ただマンションの方がもっと品質の良し悪しがわかりにくいです。
また人それぞれ考え方が違いますから、一概に建売に走ることは否定できないと思います。
それぞれにメリットやデメリットがあるわけですし。
274: 匿名さん 
[2005-06-29 22:56:00]
建売は設備面でやはり安っぽかったりすると思います
275: 匿名さん 
[2005-06-29 23:29:00]
建売はとにかく見た目上の価格を安く見せる事が大事だからねぇ。
まずは物件に足を運んでもらえなけりゃ話にならんのですよ。
設備に関して言えば必要最低限すよね。
ただ上棟前に契約すればオプションでの取り付けはいろいろ応じてくれるみたいっすね。
276: 匿名さん 
[2005-06-30 02:11:00]
一建設は家の値段を崩してしまってるんだろうね。
物の適正な値段を知らない人が、一建設のような安い物件に手を
出しちゃうから、それが当たり前のようになってきてるんじゃないかな。
少し先を見据えて方向性を変えるべきだと思うけど…。
このままじゃ値段を崩した当事者が崩れるなんて事もありうると思うよ。
客の満足をまともに得られない会社がこれから先やっていけるだろうか?
277: 匿名さん 
[2005-06-30 13:36:00]
>268
うちも水廻りのトラブルがあったので連絡したら、すぐに水道屋さんと一緒に監督みたいな人が来ました。
その時は材料が無いとのことで応急処置をして、後日適切な処置を施すという話だったのですが、
全く連絡がきませんでした。こっちから連絡したらやはり担当者が不在で、連絡がきたのはその日の22時半頃。
全く常識というものを知らないのでしょうか?
我が家は早寝早起きなためいつも22時過ぎには寝てしまいます。
もっと早くに連絡を取れなかったのですかね。
278: 匿名さん 
[2005-06-30 18:08:00]
今のところそんなに悪くないけど。

私は「家は一生もの」という発想を捨てて、安くてそれなりでOKと考えました。
ある意味でコンビニ感覚。
279: 匿名さん 
[2005-06-30 22:20:00]
建売買うくらいなら、同じ金額でマンション買ったほうが絶対にいいと思う
建売は中身が貧相だから、277さんの言うようなトラブルがあとあと多発すること間違いないでしょう

毎日帰る家なのに、ビクビクしながら住みたくないでしょう
280: 匿名さん 
[2005-06-30 23:04:00]
>>279
しつこいね。マンションではビクビクしないの?
281: 匿名さん 
[2005-06-30 23:17:00]
まったくしませんよ
ゼネコン建設のマンションですし、安いですが5000万でしたから
これと同じ金額の戸建なんて貧相で怖いですね
282: 匿名さん 
[2005-07-01 00:19:00]
>>279 >>281
そりゃおまえのかちかんだろ。

おばかさん・・・
くるとこまちがえてるよ。
しんちくまんしょんのすれにいきな。

ぜんぶひらがなにしてあげたからよめるでしょ?
283: 匿名さん 
[2005-07-01 01:46:00]
5000万なんて言ってるけど、そんなの立地にもよるわけだし何の判断もできないよね。
ちょっと馬鹿げてると思うなぁ。
それにゼネコンだからとかあんまり関係ないし。ゼネコン神話でもあるのかなぁ?
ちなみにいま建物の価格で1200万出せばそれなりにいい家が建てられます。
中身は貧相かもしれないですけど、大事なのは躯体だからねぇ。
ライフスタイルは多種多様だし、年月が経てば変わるでしょ。
そんな時気軽にリフォームや増改築できるのは一戸建てなんじゃないかな。
278さんのような考え方が今の建売買う人には適してると思うなぁ。
集合住宅を考えてる人にはSI型(スケルトン・インフィル型)住宅なんかがおすすめだよぉ。
284: 匿名さん 
[2005-07-01 02:18:00]
だから建売はやめたほうがいいよ
安物の建売買うくらいなら、信頼ある会社のマイホームを自分の思い通りの設計で安心な家を作ったらいいのに
285: 匿名さん 
[2005-07-01 04:34:00]
それができるならみんなやってるでしょ!?
建売を買う人の多くはギリギリで買えるか買えないかって感じの人ばっかりなんだから。
建売しか買えないんだよ。
低コストでよい品質の家を手に入れるにはある程度の知識は必要だよ。
買う側も勉強しろってことだね。
286: 匿名さん 
[2005-07-01 10:19:00]
ちなみにいくらで建売買ったの??
地域と金額教えて

3000万台?
287: 匿名さん 
[2005-07-01 10:21:00]
建売ははじめはこの値段で一戸建て???
なんて思うでしょうけど、何年かすんだところで絶対にボロがでで、結局建て替え・リフォームに追いやられる羽目になるよ
絶対にやめたほうがいい
288: 匿名さん 
[2005-07-01 11:27:00]
何年か住んでって言ったって5、6年の話じゃないわけですよね?
まぁとりあえずローンが組み終わる頃までは何とかなりますよ。
ただ主要構造部といわれる部分で適切な施工がされなかったとすれば何らかの影響が出る可能性もありますけど。
ちなみに建売でも注文でもマンションでも15年くらい経てば内装の汚れが気になったり
設備をグレードアップしたくなるし、あとは外回りのメンテナンスは必要になってきますよ。
289: 匿名さん 
[2005-07-01 11:51:00]
286の人っは俺に言ってるのかな?
うちは建売に住んでるわけじゃないよ。
13年前に用賀ってとこに土地買って住林で建てたよ。あとは3年前に青山にマンション買ったけどね。
金額は特に言う必要ないでしょ?
俺が言いたいのは人それぞれの要求に合わせて選択すればいいってこと。
家族構成、年齢、職場、周辺の環境とかいろんな要素の中で何を重視するかでその人の住みやすさは変わってくるんだからさぁ。
ただ一ついえることは一建設の家はやめておいた方が無難ってことだね。
何かあったときの対応はすごい遅いらしいから。
290: 匿名さん 
[2005-07-01 15:27:00]
289は住林で家を建てて青山にマンション買ってるのになぜこの掲示板に居るわけ?!
291: 匿名さん 
[2005-07-01 16:16:00]
実は俺は一応宅建や建築士やFPの資格持ってるものなんすよ。
だからこの業界の事に関しては多々携わってるし、いろいろ話聞くんだけどねぇ。
去年一建設の人間と一緒に仕事仕事することがあったんだけど、実態を聞いたらあまりにひどくて…。
社員ですら自分の会社を批判してるくらいだから相当だよね。
かなり前にココ発見してさぁ。
いろんなとこで黒いウワサを聞きつきゃいろんな掲示板にカキコしちゃってるってわけ。
もちろんココ以外にもいろいろ顔出してるよ。
292: 匿名さん 
[2005-07-09 01:07:00]
入社して一年も経たない新人に現場を管理させてるって本当ですか?
いま購入の候補の中に一建設の物件があるのですが…。
293: 匿名さん 
[2005-07-09 05:03:00]
被害者の会があるって、不動産業者が言っていましたが、本当でしょうか?(同業者の妨害かと・・・。)
294: 匿名さん 
[2005-07-09 23:59:00]
本当に被害もいいところです。
昨年より欠陥として発覚した事(複数あります)がいまだに解決されたないのです。
私から連絡しなければ放置される有様です。
もし被害者の会のようなものがあるのであれば、私も参加させていただきたいです。
295: 匿名さん 
[2005-07-11 08:38:00]
294さん、何年くらいお住まいですか?
具体的にどの様な欠陥なのか教えて下さい。
今、購入の候補に上がっています。
あと前出で水周りなど、応急処置をしたっきり連絡が無いとおっしゃってた方、
その後の対応はいかがでしたか?無事修理できましたか?
参考までにお願いします。
又、地域はどの辺ですか?!
296: e田 
[2005-07-13 17:47:00]
何かしらのマイホーム損保に加入していれば、大抵のメンテはきくって。
297: 匿名さん 
[2005-07-13 23:58:00]
メンテきくっていったって対応が遅いからね。
一建設は終わってるよ。
298: 匿名さん 
[2005-07-14 21:48:00]
アフターサービスは基本的に無いです。
そんな余裕もないし、期待するほうが悪い。

建物価格は500万〜600万です。
仕方ありませんよ。安いんですから。
299: 匿名さん 
[2005-07-14 23:37:00]
そもそも600万って値段が間違ってるんだよ!
それだけの規模でやってるなら、多少なりともお客さんを満足させるような会社じゃなきゃねぇ。
一建設は4流企業って言われても文句は言えないだろう。
300: 匿名さん 
[2005-07-15 00:24:00]
295さん、やめておいた方がいいと思いますよ。
一建設の家でいい話を聞いた事がありません。
欠陥とは言わないまでも、担当者とのトラブルや対応悪さなどいろいろ聞いてます。
もし購入されるのであれば、それなりの覚悟は必要だと思いますよ。
301: 匿名さん 
[2005-07-15 00:34:00]
だから建売はやめてマンションにしたほうがいいって言ったでしょ
同じ価格のマンションですよ
スペックが違いますから・・・

安物買いの銭失いですよ
302: 匿名さん 
[2005-07-15 01:47:00]
またマンション野郎の登場ですか(苦笑)
303: 匿名さん 
[2005-07-15 14:14:00]
そんなにマンションっていいかなぁ?
買えるなら一戸建ての方がいい気がしますけど。
マンションは買ったとしても管理費だとか修繕費だとか取られるし、
採光の取れない部屋はあるし、プライバシーも確保されにくいし…。
それでもマンションって魅力?
一戸建てにもデメリットがないわけではないけれど、完全に自分のものって感じがしていいなぁ。
304: 匿名さん 
[2005-07-15 17:36:00]
恥メの家   ダサい  
見た目    ダサい
外壁の組み合わせ    センスなし
外構の配置・デザイン  センスなし
クロスの継ぎ目    目立ち過ぎ
クロス下地の凹凸   目立ち過ぎ
フロアのキズ        多過ぎ
フロア釘の盛り上がり    多過ぎ
和室の畳下の合板   汚い(カビが生えていた)
床下         汚い
グラスウール断熱材濡れたまま壁施工  やばい
水廻りに普通の石膏ボード       やばい
営業の態度    悪すぎる(何でもごまかす)
現場監督の態度  悪すぎる(逆ギレ気味)
305: 匿名さん 
[2005-07-18 17:29:00]
アスベスト住宅
306: 匿名さん 
[2005-07-18 22:01:00]
アスベスト住宅はないやろ。
使ってるもんは最低ランクやけどな。
見えないところはひどなってるよなぁ。
307: 匿名さん 
[2005-07-19 01:33:00]
またしても約束が守られない。
どうなってるんだ一建設!
監督さんの指導を徹底してくれ!!
308: 匿名さん 
[2005-07-22 00:03:00]
Z

309: 匿名さん 
[2005-07-23 23:00:00]
母体がしっかりしていない会社の立て売りなんて恐ろしくて買えないよ・・・
マンションにしよう
310: 匿名さん 
[2005-07-23 23:07:00]
マンションなら安心なの?
お前は、マンションの営業さん?
311: 匿名さん 
[2005-07-24 02:20:00]
一建設はマンションも手がけてますね。アイディーコートシリーズ。
戸建てと同じで、価格破壊的な物件が多いようです。実際どうなんで
しょうかね?
312: 匿名さん 
[2005-07-24 22:55:00]
マンションも安いがそれなり。
管理も脆弱。
建売は資材も一番安い建材を使っています。

他に比べて圧倒的に安いのに、なんで品質まで
要求するのか?
安いのに納得なんだったら、品質やアフターは
悪いに決まっているよ。
当たり前の事。
建物価格600万円と、2000万円のを比べても
結果は明らか。
313: 匿名さん 
[2005-07-25 02:27:00]
312さんの言うとおりだと思います。
一建設の家は安かろう悪かろうのいい例です。
年収400万クラスの人が都内に一戸建てを買えちゃうってのがそもそも間違い。
もうちょっとモノの適正価格ってもんを消費者が把握すべきだよね。
314: 匿名さん 
[2005-07-25 10:26:00]
安かろう悪かろうなの?
安いんだからそれなりで当然と言ってるんちゃうん?
315: 匿名さん 
[2005-07-25 19:11:00]
賃貸よりマシならいいんじゃないの。
賃貸並みのローン支出で一戸建て買えるし。
気に入らなくなったら、10年を目処に売っちゃえばいいじゃん。
保障が残っていれば売りやすいはず。
自分の場合、計算したら、賃貸よりはトータルで安くて広い「自分の一戸建て」に住める計算になる。
その間、お金貯めて、次を探すつもり。
みんなこうすれば不動産の売買も活発になるよね。
貧乏なら貧乏で中古の家を安く買えることになるし。
金がある人は、より良い環境に引っ越せるし。

安くてそれなりだけど、賃貸よりはマシ。
316: 匿名さん 
[2005-07-25 21:14:00]
賃貸で月に20万近く払ってるなら、ちょっと無理してでも一戸建て買った方がいいよね。
いきなり新築買うよりは質や条件のいい中古物件を探すのも手だと思う。
探せば割といい物件もあるし。
その中古はつなぎとして、がんばって働いて子供の学費やら何やらが落ち着いてから、
新築をじっくり探したっていいじゃん。
ちなみに一建設の物件買う人は土地を買うって思った方がいいよ。
あんなの家じゃないし。犬小屋クラスだね(笑)
新築じゃなくてチンちく!?
10年後の価値は…。
317: 匿名さん 
[2005-07-25 22:38:00]
>316
一の家を褒めるつもりは無いが、
それ以上に自分が最低だと気づいて無いな。
318: 大悩み!! 
[2005-07-26 00:04:00]
もうそろそろ家を買いたいと思ってた所で中々良い間取りだし土地も広いしと気に入ってるんですが施工主は一建設。
書き込みを見てどうしようか考えてます。まだ更地の物件ですがこれから作って入居は10月下旬くらいだそうです。
金額的には我が家の貧乏家計でそれなり・・・。どなたか東京都日野市で一建設施工の家に住まわれてる方、感想を
教えて下さ〜い!!お願いします。
319: 匿名さん 
[2005-07-26 00:25:00]
諸条件が気に入って、買いたいなら、今のうちです。
どうしようかな〜。と思ってるなら、建てきるまで見て考えればいい話です。
やっぱり心配だからや〜めた。というなら、お金貯めて別の家買いましょう。

買うにしても買わないにしても、早くしても遅くしても
メリットもデメリットもあります。(一般的に
320: 匿名さん 
[2005-07-26 03:11:00]
【個人情報の掲載がありましたので削除させて頂きました。管理人】
321: かなり不安。。。 
[2005-07-26 09:53:00]
私も千葉県内で一建設の物件を検討している者です。土地も大きく価格的にも安かったので購入する方向で話を進めています。
しかし、この板を見てからかなり不安になりました。まだ建築中でよく分からないのですが、アフターはかなり悪そうですね。
一応10年保証って事にはなっていますが、皆さんの書き込みを見てるとなかなか上手くいかなそうだし。。。
物件によって下請け業者が違うと思うので、実際に見てみないとわかりませんが、物件を見る上でのポイントがあれば教えてもらえませんか?
322: 基礎 
[2005-07-26 16:38:00]
簡単にポイントを教えるよ。
見える部分で言えばまずは基礎だね。まだ生コン打ってなければ配筋も見てみるといいよ。
通りやかぶりはもちろんの事、継ぎ手、定着も良く見ておいた方がいいね。
かぶり(枠内〜鉄筋の一番外側)は基本は6センチ。少なくとも4.5センチはないとまずいね。
あと夏場は急激な乾燥によってクラックが入ってたりするから、大きいのがあればかなりマイナスポイントだね。
多少は仕方ないんだけどさぁ。
あとは躯体が組みあがったら土台が基礎の上に載ってるかを見た方がいい。
通りの悪い基礎だと、土台が基礎からはみ出してる事があるし。
323: 躯体 
[2005-07-26 16:53:00]
メインの職人は大工になってくるんだけど、職人の良し悪しは養生を見るといいよ。
俺が思うに養生は職人のプライドを象徴するものだと思う。
きっちり丁寧な仕事ができる人はココが違う。
あとは整理整頓が常にできてる人かな。
素人が判断する基準としてはこれが一番でしょ。
複数棟あるなら見比べてみるといいよ。仕上がり具合に比例してくると思うから。
あとは筋交いの欠き込みがないかは見ておいて。
やむをえない場合は必ず補強すべきだから。
それと金物かな。はじめ建設の場合は羽子板使ってピン接合になってるから、これが抜けてるのはまずい。
まぁ他にも着目すべき点は多々あるけど素人じゃ難しいよね。

324: それと 
[2005-07-26 16:54:00]
現場にはスケールを持って行ったほうがいいよ。
ぱっと見て気になるところがあれば計ってみるといい。
そのとき職人への差し入れは忘れずにね。大工なんか特に気を悪くしちゃうから。
325: 匿名さん 
[2005-07-26 18:13:00]
はじめの家はオススメできねーなー
うちは3年住んでトラブル続き
対応の悪さに嫌気がさして売り払うことにした
営業のやろうクソだよ
支店長だかなんだかしらねーけど、そいつもクソ
言い訳ばっかりたれやがって
最初にいいこといわれて買ったけど騙された
326: 匿名さん 
[2005-07-26 19:56:00]
クローゼットの扉が外れたので、先々週に仲介業者通して一建設の方に連絡してもらったんだけど、
いまだに連絡来ないんだよね。ここでも再三言われてるけど、本当に対応が遅いです。
327: 匿名さん 
[2005-07-26 20:24:00]
>321さん
良いアドバイスがもらえたようで何よりですが、もう一つの手段をご紹介です。
お金がかかってしまうのが痛いところではありますが、別の不動産業者を通すのです。
で、そこの不動産業者が使っている大工さんにチェックを入れてもらって、指摘事項は
必ず直すことを一建設に約束させて、契約する、という手段です。
これですと、プロのチェックが入りますし、いわゆる第三者監理よりも、厳しいチェックが
入ります。大工さんって、他の人の仕事には意外に厳しい。
こんな面倒なことを引き受けてくれる不動産業者は、なかなかいませんし、費用がアップ
するので、一建設の意味が弱まるかもしれませんけど、家は一生物ですから。

良い家ができるといいですね。
328: 匿名さん 
[2005-07-26 22:32:00]
じゃあアイダは別に悪くはないんですか?
329: 匿名さん 
[2005-07-26 23:03:00]
だから安い600万円の建物なんだから
最低の造りは当たり前なの!
そんなに気になるなら、土地を買って
注文建築にしなよ。

最低価格で、これ以上安普請は出来ないって
レベルまでコストを下げ安く売っているんだって
忘れないでよ。

多くを期待する方がどうかしている。
330: 匿名さん 
[2005-07-26 23:06:00]
安いには安いなりの理由があるのは当たり前だよね。
アフターや大工の腕なんて、最低レベルは当然だな。
なんたって極めて安いんだから。
331: 匿名さん 
[2005-07-26 23:58:00]
ほとんどが腕の悪い大工だけど、中には当たりもいるよ。
そういう人は手際がいいし、要領をつかんでる。
そして木材の修正をある程度理解してるから、後々クレームがこないように施工してる。
はじめレベルの材料(最低ランクの材料)の特徴をつかんで試行錯誤してる大工なんかは
結構仕上がりも良かったりするよ。
あとは腕はいいんだけど工期に追われて雑になっちゃうパターンもある。
大工は1棟で85万くらい(手元に残るのは70万くらい)しかもらえないから
年に少なくとも7棟くらいは建てないと生活はできない。
となると1棟にかけられるのはひと月半ちょっとってことになる。
こんな金額じゃへぼい大工がメインになっちゃうよな。
332: 匿名さん 
[2005-07-27 08:28:00]
はじめの家を買うなんて落ちぶれたことするのはやめなよ。
価格も低いけど、品質、アフター、対応、どれを取っても最低だしね。
みんな騙されて買っちゃうからなぁ。
333: かなり不安。。。 
[2005-07-27 09:11:00]
みなさん、貴重なご意見ありがとうございます。
近々現地に行って、いただいたポイントをチェックしてきます。
ちょっと素人には判断は難しいかもしれませんが、一生の事ですので気合を入れて見てきます。
お金に余裕があれば注文住宅とかも検討できるのですが、何分たいした稼ぎがないもので。
建物に問題なければ安い方がいいですからね。
334: 匿名さん 
[2005-07-27 10:12:00]
『筋交い』
一建設の物件は使用している木材も決していいものとはいえません。
軸組みに関してはプレカットの集成材なので特に問題ありませんが
それ以外の筋交い、壁下地(中胴縁)、小角材などは目を疑いたくなるものもあります。
私が以前物件を見させていただいたときに、筋交いの支点間の中心辺りに大きな節の
入った材料を平気で筋交いに使用していました。
しかも負荷のかかりやすい出隅部分に使用していたのだから驚きです。
他にも部分的にささくれ立ったものがあったりしてました。
また施工制度においても、横架材との隙間が3分(約1㎝)すいている箇所もありました。
ちなみに最後までそれを交換したり、やり直したりする事はなく完成に至ってます。
筋交いは構造耐力上主要部分になります。
このような箇所があればその物件は避けるか、担当の人に申し出るべきでしょう。
その時言い訳をするようであれば、絶対にやめるべきです。
335: 匿名さん 
[2005-07-27 11:11:00]
すごく安いのにあんまり文句は言えないよ。
分かって買わないと。

一建設は安いけど、粗悪品だって理解してよ。
あんまり要求しないで満足してくれ!って事。
安いんだからさ。
336: 匿名さん 
[2005-07-27 11:15:00]
確かに市場の相場より2割程安いよね。
買う方も、ちゃんと理解しないとね。
安い理由とかさ。
337: 匿名さん 
[2005-07-27 11:21:00]
参考になります

欠陥住宅はどうしたら避けられるか
http://nikkeibp.jp/sj2005/column/g/03/
338: 匿名さん 
[2005-07-27 12:30:00]
売り始めはそんなに安くはないよ。
値下げが激しいからそういう印象を受けるんじゃない?

一建設の物件の立地条件を比較すればよくわかるよ。
安いって思えるところはだいたい条件が悪い。土地の形も辺だったりするでしょ。
他社が買わないようなところを安く買ってるんだよ。
建物はもっと徹底したコスト管理すればもう少し高い品質を維持しつつ現状の値段で売れる。
一建設は管理が甘いんだね。
339: 大悩み!! 
[2005-07-27 13:56:00]
色々なご意見を参考にさせて頂きました。ありがとうございます。
320の方に教えて頂いた東豊田の物件ですが不動産屋さんも良く知っていたようです。
買いたいお客さんもいたようですが一建設の物件は勧めなかったそうです。
私も今回の一建設の物件は見送る事にしました。
一建設を勧めてきた不動産屋さんも建てる前から値引きの話を持ってきましたが
やっぱり一生に一度の買い物だし失敗したくないので・・・。
予算は高くなってしまいましたが土地購入で注文住宅にしました。
実は家の近所にも一建設の建てた新築物件がありました。
知らずに見に行ってきた事があったのですが全体的に安めな作りだと思って
やめました。現在も売れてませんが当初の価格より500万以上値下げしてます。
価格重視では危険が多い事を今回勉強させて頂きました。
340: 匿名さん 
[2005-07-27 14:14:00]
339さん、それで正解だと思いますよ。
適正な値段で売れないからほいほい値段下げてきますからね。
一建設がどの程度まで下げられるか見当ついてますから、不動産屋はいきなり値下げの話を持ってきます。
ある意味一建設もなめられちゃってるんですね。
高級車1台買えちゃうような値段を平気で引けちゃうんだから。
ちなみに赤字になるようなところも多々あるらしいですよ。
つまりは一建設の経営も危ないでしょうね。
341: 大悩み!! 
[2005-07-27 21:14:00]
今日、一建設が建てるという現場の所を通りましたが基礎の枠を作ってました。
昨日の台風でまだ土もぬかるんでるのに工事が始まっていてビックリしました。
地盤の調査は基礎枠が出来てからするもんなのでしょうか?
以前、不動産屋さんに聞いた時は地盤調査が終わってから基礎枠を作ると聞いたような・・・。
この掲示板で少し興味があって見に行ってきましたがどうなのでしょうか?
購入は見送ったけど気になります。
342: 匿名さん 
[2005-07-27 21:47:00]
だから一の工事の事を気にしたって仕方がないんだよ!
安普請の粗悪品だから安いんだよ。
工事人自身が、すでに嫌気さしてんだよ。
安く使われてんだからさ。
品質が気になる人は、土地買って注文建築してくれ!
343: 匿名さん 
[2005-07-27 21:55:00]
もちろん地盤調査後ですよ。
地盤調査未実施で基礎工事してるんですかそこ?
344: 匿名さん 
[2005-07-27 23:49:00]
たぶんそれは調査してると思うけどなぁ。
いくらなんでも一建設は着工後に地盤調査をするようなことはないはず。
その辺の管理はちゃんとしてるよ。
調査して結果を本社の施工課みたいなところに送って判断するみたいだから。
ちなみに表層の多少のぬかるみなら工事しても平気だよ。
そのぬかるみが原因で建物が傾くような事はないから。

345: 匿名さん 
[2005-07-28 00:23:00]
ちなみに私の見た現場は、土壌改良工事していました。
346: 匿名さん 
[2005-07-28 00:57:00]
一戸建ての場合、軟弱な地盤の時は主に鋼管杭、柱状改良、表層改良のどれかをやるはず。
他にRES−P工法とかSMD杭工法とかもあるけど、一建設でやってるのは見たことがない。
地盤調査の結果(基本的にはN値)から判断し工法を選択する。
ちなみに土壌改良は農業でやる事だぜ!!
いくらなんでも一建設は野菜とか作っちゃいないっしょ!?
犬小屋作るのやめて野菜でも作って売ってた方が案外儲かったりしてな。かなり笑える。
347: 大悩み!! 
[2005-07-28 01:16:00]
今売り出ししている一建設の現場は農地なんです。5年後位に宅地に換地するって書いてました。
普通基礎枠はどれ位の期間外さないものなんでしょうか?もちろん一建設仕様ではなくて。
注文建築にする事にはしたけれど今から建てるとなると夏場にコンクリをうつわけですよね。
夏の暑さで早く乾くのでしょうか?早く乾くメリットとデメリットがあったら教えて下さい。
348: 夏場・基礎 
[2005-07-28 11:18:00]
基本的には打設から5日だよ(湿潤養生)。
ただし一定の厚さ以上の場合は所定の強度が得られれば外すことができる。
夏場は単位水量を可能な範囲で減らして乾燥、収縮に対応するようにしてるね。
あとは打設後の散水は大切だよ。
暑中に打つのは問題ないが、適切な施工管理が要求される。
349: 社員です 
[2005-07-28 23:37:00]
主人が一の社員です(現場監督)。本人はやめたがっていますがなかなかふんぎりがつかないようです。早速これを見せてあげようと思います。
皆さんのおっしゃるとおりかなり建物は雑みたいです。しょっちゅうクレームで呼び出されています。
あと上場予定らしく社員から持ち株会と称して毎月天引きでひいています。当初の予定ではこの秋上場だったのですが業績が思うように良くなっかったため1年延びました。社長も交代させられました。業績が良くない会社が上場なんてするのでしょうか?計画倒産では?と疑ってしまいます。
誰か一の経営状況を知っている方がいたら教えてください。宜しくお願いします。
350: 匿名さん 
[2005-07-29 00:25:00]
私は某証券会社のEMです。
一建設に関してはいろいろな噂が流れてますね。
今のところ平成18年の上場に向けて順調に進んでるようですが、一部でそれを阻止しようと企んでる
会社があります。それがどこなのかは今後明らかになるでしょう。
その会社は大きなものを握っているため、一建設もおそらく太刀打ちできないんじゃないでしょうか。
社長交代に関しては特に何も聞いてません。上場前にこのような動きがあることは稀ではないので問題
ないでしょう。
経営に関しては現在堅調に推移しています。数字だけを見る限りは問題ありません。
しかし、ここの掲示板に書かれてることがさらに公になれば、今後伸び悩む事も予想されます。
また一建設の離職率のデータが流れてますが、これは同じ業界内ではかなり高い方です。
単純な考えかもしれませんが、あまり良い会社ではないんじゃないでしょうか?
なかなか踏ん切りつかない気持ちもわかりますが、決断すべき時かもしれません。
351: 匿名さん 
[2005-07-29 03:32:00]
一建設もそろそろ息の根切らす時なんじゃない?
今までは勢いだけで突っ走ってきたようなもんだし。
知名度がほとんどなくてほぼ分譲住宅だけでやってきたから良かったものの
今後一建設が上場して名前がさらに広まると同時に悪評もどんどん広まっていって終わるんだろうね。
それを楽しみにしてる人が俺の知ってるだけでも何人かいるよ。
352: 匿名さん 
[2005-07-29 08:38:00]
見ると分かるが、本当にぺランぺランの家だよ。
建具も外壁も住器も最低の物を入れている。
室内のドアなんかペラペラ。
353: 匿名さん 
[2005-07-29 14:36:00]
それは一建設に限らずだよ。
3000〜4000万円台でやってる分譲住宅はどこも一番低いランクのものを使ってるよ。
差があるとすればキッチンや洗面台などの住器の機能くらいかな。
あと細かいもので無名のメーカーのものを使ってたりするよね。
354: 匿名さん 
[2005-07-29 15:49:00]
恥めは規模大きくしてるし、まだ安泰なんじゃない?
355: ○○業者 
[2005-07-31 01:23:00]
私も一は恐いです。
自分の行っていた仕事の帰りに、一の現場がありましたが・・・・・・・
例え半額になっても・・・・・・・って感じです。

最近は材料費ばかり高くなってきて・・・それに、作業に対する単価がどんどん下がってきている状態です。
その為、昔からいる業者は、つぶれて行ったり、安くても仕方なく頑張っていたり・・・・
最近は新しい業者さんが増え仕事もわからないような人も・・・・・(ついこの間までサラリーマンだったみたいな・・・・・)
そうじゃなければ安い単価でなんて仕事は出来ない・・・・・
皆さん家を買うときは、知り合いのツテを使ってでも、仕事がわかる人を見つけて現場に足を運ぶようにした方がいいですよ。
そのときは、設計士さんとかじゃなく、同じ業者が一番だと思います。
356: 匿名さん 
[2005-07-31 01:51:00]
そうそう、一建設の請負単価はかなり低い。
材料が高騰すれば、その分手間賃が減るから業者はかなり厳しい。
いま一建設でやってる業者はかなり苦しいんじゃないかな。
じゃあ何で一建設で続けてるか?
それは棟数が多いから仕事が切れないんだね。それが唯一のメリット。
ただ職人も馬鹿じゃないから請負単価なりの仕事しかしてないことを忘れちゃならない。
現場監督はたいして現場なんか見てないから、職人は目立たないところでどんどんと抜きをしてるよ。
一建設の人間にさえわからなきゃ、そのまま客の手に渡って終わり。
そんぐらいにしか思ってないから。
357: 業界人 
[2005-07-31 03:03:00]
やっぱり、単価が安いのは職人にとってきついから手抜き工事になるのは必然では・・・
建築学を学んだ人なら当たり前のことだね。ただ、それを企業努力でカバーしようとしているのが一であり、
それができていないのが現状でしょう。
クレームに関しては、営業マンより現場監督(実務経験の豊富な方がよりよい)に直接はなしをしてみたら
意外とことがスムーズに進むのではないかと思う。
そもそも、建売は一監督の担当する物件数が注文住宅より多いのが実状。(いいわけ)過去レス等は他企業に
も多かれ少なかれあるはず。(うちもある)
結論として、緊急を要するクレーム(漏水、雨漏れ、構造上主要な部分の瑕疵等)以外はおおらかな気持ちで
構えてみては・・・(同業他社社員)
358: 匿名さん 
[2005-07-31 19:15:00]
三井ハウス・ホーム>旭ヘーベル>パナ>積水>(略)>木下>一条>(略)
>アイフル・アエラ・タマ他ローコストメーカー>>建て売り各社>>一建設
一建設‥‥貧民の家。あらゆる住宅メーカー・ヒエラルキーの最底辺。カースト制度下の非可触賤民。
359: 匿名さん 
[2005-08-01 04:12:00]
一建設の営業なんてバカでもできるからね。
一般常識のないやつだって所長になれちゃったりするんだからさぁ。
はっきり言って落ちぶれた人間の集まりだね。
まぁ世間から見れば後ろ指差されて笑われてると思った方がいいぜ!一建設の営業ちゃん。
360: 匿名さん 
[2005-08-01 23:42:00]
最近ここは、ゴミ職人 ナンチャッテ専門家
身内 又聞き事情通風 の暇つぶしかな... 
361: 匿名さん 
[2005-08-02 00:52:00]
ナンチャッテとかいま言わないから!
オマエかなりのオヤジだろ?
362: 匿名さん 
[2005-08-02 15:23:00]
さいきん近辺に建て売りがボコボコ建っている。一建設のもあるが、はっきり言って×。欲しくなるような
家じゃない。値段は知らないが、いかにも安っぽい。つかってる補強金具とかも最低のペラペラのブリキ
みたいなやつ。入居者はいかにも金のなさそうな貧乏人か、若年層。そこに住むのに腰掛けでなら我慢も
できようが、一生住むような家ではないな。もし一生住むつもりで買ったとしたら、自分の人生とはこんな
程度だったのかと自問自答し、必ずや鬱になることだろう。
363: 匿名さん 
[2005-08-02 15:56:00]
あんた金物の事何にもわかってないでしょ?
ペラペラのブリキみたいなヤツってのはおそらく柱の上下に取り付けてある金物
の事だろうけど、あれはあれで金物メーカーが試験をやって国の認定を取ってるものだよ。
決して飾りではないからね。
それに負荷がかかる部分にはホールダウン金物やそれに準ずる金物がついてるはず。
一建設は使ってる材料(木材・建材)は悪いけど、基礎の配筋や躯体の金物は割りとしっかりやってるよ。
あとは雨漏りや内部結露を起こすような施工をして柱とかを傷めなけりゃ40年は楽に持つ家だよ。
364: 匿名さん 
[2005-08-02 18:17:00]
この間、建築中の一建設の家を見に行って床下収納を外したら、基礎の上に水が溜まってました。
業者曰く、基礎が乾かない内に建築が始まったため、溜まっていた水がそのままになってるんだろうとの事でした。
基礎の隙間や外部から水が浸入した訳ではないとも言ってました。
一度乾かせば問題ないと言っているんですが、どうなんでしょうか???
365: 匿名さん 
[2005-08-02 23:39:00]
その業者はわかってないねぇ。
366: ○○業者 
[2005-08-03 08:15:00]
363さん。私は、一の現場(基礎工事時)見ましたが、とてもまともな物ではなかったですが・・・
ここで、どこまで話せばよいかわからないので、内容については書き込まないようにします。
367: 匿名さん 
[2005-08-03 08:39:00]
小屋裏収納のための折り畳み階段。様々なメーカーのものとも比較して、そのチャッチイことに驚いた。
40年どころか、40回上り下りしたらガタがきそうなしろもの。一建設の家を買うのは、台湾・韓国製の
電化製品を買うよりも冒険だなあ。
368: 匿名さん 
[2005-08-03 13:55:00]
小屋裏の階段なら建売はだいたい松下電工とか使ってるんじゃないの?
別にチャッチィとは思わないけど。
でも一建設の家を買うのは本当に勇気いるよね。それは俺も同感。
当たりハズレが大きいよ。ハズレの方が多いんじゃない?
369: 匿名さん 
[2005-08-03 14:33:00]
363だよ。
あなたの言う通りかもしれないねぇ。
実は昨日たまたま一建設の現場に通りかかったから見たんだけど、配筋はパッと見で悪いのわかるし、
立ち上がりを打設した棟は通りが悪くて土台がまともに載るのか?って感じだった。
前に見たところはすばらしかったんだけどなぁ。
かぶりが1センチ強くらいしかないところもあったから、あれは欠陥になりうるよね。
370: 匿名さん 
[2005-08-03 18:31:00]
371: 匿名さん 
[2005-08-03 19:11:00]
仲介業者だけどやっぱり紹介しにくいよ。
何といっても完成後の値引きが凄過ぎ。
絶対ばれるって!
文句言われんのは仲介業者だからね。

あと、アフターの対応が悪すぎ!
2ヶ月位してからようやく対応してた。
これまた、文句言われんのは仲介業者。

だから、完成値引き後しか紹介しないよ。
372: 匿名さん 
[2005-08-03 20:40:00]
373: 匿名さん 
[2005-08-03 23:17:00]
374: 匿名さん 
[2005-08-03 23:51:00]
375: 匿名さん 
[2005-08-03 23:52:00]
376: 匿名さん 
[2005-08-04 00:09:00]
仲介屋も一建設からのバックが大きいからがんばっちゃってるよね。
まぁ一建設とつるんでるのなんて、だいたいへっぽこ仲介屋だろうけどさぁ。
一建設の営業にしても仲介屋の営業にしても、やる気がねぇようなヤツばっか。
カスの集まりって感じだね。
377: 匿名さん 
[2005-08-04 07:58:00]
物件がカスだからさ。
自信もってお薦めはできんからね。
378: 匿名さん 
[2005-08-04 11:26:00]
はじめの物件を納得して買ってる人なんていないよね。
妥協して買ってる人がほとんどなんじゃない?
379: 匿名さん 
[2005-08-04 22:56:00]
安いっても3000万円の借金を
35年もかけて払うんだから大変だよ。
一の中古なんて築10年もしたら売れないしね。
380: 匿名さん 
[2005-08-05 00:29:00]
売れないってわけじゃないけど、注文住宅よりは明らかに家の価値は低いね。
うまく買う人は土地の価値を利用するんじゃないかな?
若干ながら地価は上昇してるし。
ちなみにうちは前に住んでた家(もちろん建売)を、売らないで貸してるよ。
築20年以上経ってるけど、立地がいいから家賃も結構取れるし。
お金のやりくりはやり方次第でどうにでもなる。
みんな賢くいこうよ!
381: 匿名さん 
[2005-08-05 07:58:00]
382: 匿名さん 
[2005-08-05 14:35:00]
383: 匿名さん 
[2005-08-05 15:29:00]
検討している物件が一建設の施工しているものらしいのですが、基礎が出来上がったところを見に行ったら
たくさんのひびが入っていました。
仲介業者に聞いたところ、これはあとでモルタルを塗って仕上げるから問題ないといわれたのですが、
本当に問題ないのでしょうか?
もし詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。
384: 匿名さん 
[2005-08-05 18:10:00]
立地がよければ買いなんじゃないか。
どうせ家なんて消耗品だし。
一の物件、場所が良かったんで購入。
土地代+800万というとこでした。
10年で売ればウマー。
385: 匿名さん 
[2005-08-05 19:34:00]
一の家を何十年ももたせようって考えが馬鹿だよね。
土地代+800万なら結構いいんじゃないっすか?
一の家はだいたい670〜700万くらいはかかってますから。
386: 匿名さん 
[2005-08-05 21:54:00]
387: 匿名さん 
[2005-08-05 23:34:00]
388: 匿名さん 
[2005-08-06 01:32:00]
389: 匿名さん 
[2005-08-06 02:04:00]
きちんとした管理ができてるところなら問題ないはずなんだけど。
あなたの見たところは監督も業者もダメなところだったんじゃないですか?
390: 匿名さん 
[2005-08-06 08:01:00]
391: 匿名さん 
[2005-08-06 08:59:00]
392: 匿名さん 
[2005-08-06 19:27:00]
393: 匿名さん 
[2005-08-06 22:37:00]
394: 匿名さん 
[2005-08-06 23:17:00]
395: 匿名さん 
[2005-08-06 23:51:00]
396: 匿名さん 
[2005-08-07 00:08:00]
397: 匿名さん 
[2005-08-07 00:49:00]
ギリギリ欠陥住宅じゃないみたいな感じじゃないっすか?
聞くところによれば半数はノートラブルですんなり入居してるらしいけど、
残りの半数は何らかのトラブルがあって、客と一建設と仲介業者でもめるとか。
運もあるんでしょうね。
398: 匿名さん 
[2005-08-07 08:12:00]
半数が揉めるなんて異常だよ。
399: 匿名さん 
[2005-08-07 08:29:00]
400: 匿名さん 
[2005-08-07 19:04:00]
建前してから40日で木完しないと応援部隊を入れられた挙げ句に給料から差っ引きされるからマイナス(−)建設だと思う。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる