マンション雑談「東京23区のイメージ 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンション雑談
  3. 東京23区のイメージ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-01-03 23:39:47
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】東京23区の住環境| 全画像 関連スレ RSS

イメージの良い区というと、、、

皆さん、どう思われますか
主観意見希望。

[スレ作成日時]2010-12-14 00:05:33

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

東京23区のイメージ

655: 買い換え検討中 
[2012-01-31 08:07:20]
そうですね、文京区の良さは交通の便利さということもあるかと思います。マンションが多いのも納得の土地というわけですか。周りの区も十分便利なんですが文京区の便利さは特別なのかも、マンション数がかなり多いですが、将来の引越し先として今から廻って検討するのもいいかなと思い始めました。
656: 匿名さん 
[2012-01-31 21:26:48]
>>643さん、650さん
簡潔でとてもわかりやすいです。これから参考にさせていただきます。中途半端なガイドブックより良さそうです。
657: 匿名さん 
[2012-02-02 14:10:50]
文京区って言うと、教育熱心なご家庭が多く住むイメージです。
他の区と比較して学校が多く、しかも名門校が多く集まっているんですよね。
夏目漱石や森鴎外などの文豪が多く、出版社の数も多い。
縁は無いけど、たまに庭園を見に行ったりしますよ。
658: 匿名さん 
[2012-02-02 14:57:38]
>>657
若い方などが遊びに行って面白い街はあまりないけど、住むにはいい所ですよね。池袋や新宿など繁華街へのアクセスもいいですし。
最近聞いたのですが、文京区ってJRの駅が無いらしいですね。水道橋や大塚あたりは文京区だと思っていたのですが住所的には千代田区や豊島区になるのかな?
659: 匿名さん 
[2012-02-02 18:18:50]
足立区のイメージは最悪だね。
給食費未納、医療費踏み倒し、犯罪、、、、、
660: 匿名さん 
[2012-02-02 18:20:03]
JRの駅なんか無くても全く困りません。
661: 匿名さん 
[2012-02-04 09:39:57]
友達夫婦が練馬区に住んでますけど、けっこう住み心地いいと言ってました、というより絶賛してました。自分としては自分の地域もいいと思ってるんで話したら対抗意識全開でした(笑)

遊びに行ったことありますが確かにいいところ、彼らの言うことも納得でしたね。練馬区全体としてはどうかわからないですけど、地下鉄駅そばのいいところでしたよ。住むのは快適だろうという感想です。
662: 住まいに詳しい人 
[2012-02-04 10:39:44]
>>661
練馬区は確かに住みやすいといえますよ。
農地も残っていますし、公園もあるし、交通も便も良いところが多い。
杉並区と隣りだし。

練馬区、足立区あたりは戸建で住むならいいと思います。
663: 匿名さん 
[2012-02-04 13:41:41]
知人宅などに遊びに言った時、実際住んでみたいなと思うのは北区ですかね。十条や赤羽あたりは交通にしても買い物にしても本当に便利だと思います。
そして、こちらのスレでもあまり評判のよろしくない足立区ですが、北千住や綾瀬は好きですね。個人的に商店街が好きなので、そういう場所ばかり気になってしまうというのもあるのですが。
664: 住まいに詳しい人 
[2012-02-04 21:26:21]
>>623
いいと思いますよ。
北区も旧古河庭園があるあたりは高台になっているしいいと思いますよ。

あとは予算だね。
予算があまりないのなら戸建がいいので足立区・江戸川区あたりでもいいと思いますよ。
多少あるなら、練馬区・北区・板橋区あたりかな。
北区、板橋区あたりは荒川区や中野区まではいかないけれどゴチャゴチャ感が否めないけどね。
665: 住まいに詳しい人 
[2012-02-05 20:52:04]
江戸川区はこんな区です。

http://diamond.jp/articles/-/14009
666: 住まいに詳しい人 
[2012-02-05 20:55:39]
江東区はこんな区です。

http://diamond.jp/articles/-/14009
667: 住まいに詳しい人 
[2012-02-05 20:56:34]
江東区はこんな区です。

http://diamond.jp/articles/-/13210
668: 匿名さん 
[2012-02-05 23:16:15]
私はこちらで非常に評判の悪い足立区住まいですが、
北千住は本当に良い街ですよ。
治安も良いですしね。
買い物も便利ですし、交通もすごく便利なので住むようになってからより大好きになりました。
669: 匿名さん 
[2012-02-05 23:58:31]
>664
>北区も旧古河庭園があるあたりは高台になっているしいいと思いますよ。

北区の中心を縦に京浜東北線が通っていて、線路沿いが崖・坂だから、京浜東北線の西側はほとんど高台ですね。(高低差が結構あります)
有名な十条銀座商店街も高台の上にあるし、その隣の西が丘・赤羽西も高台です。
この辺りは豪邸も多くて、高低差(坂)を楽しんで散策するのもいいです。

670: 匿名さん 
[2012-02-06 17:01:06]
私は世田谷住まいですが、
地域によって同じ区内でもカラーが違いすぎますね。
ハイソっぽいところから、人情系の街まで揃っていて
区としては本当におもしろいといいますか。
ただ交通の便が良くないところが難ですね。
671: 匿名さん 
[2012-02-06 18:29:58]
確かに世田谷は良い場所だと思います、自分の生活圏と離れているので「実際に住む」というイメージはなかなか湧きづらくもあるのですが、散策など、遊び感覚で歩いていると本当に色んな顔がありますよね。
その中でも人気のあるエリアは相場も高く、手を出しづらくもあるのですが、賃貸で同じ世田谷区内を転々としている方の気持ちはわかりますね。
672: 匿名 
[2012-05-14 02:06:37]
汚い
673: 匿名さん 
[2012-05-14 09:28:43]
世田谷は南北の移動が不便ですよね。
それ以外は概ね住みやすい街だと思います。
公営のレンタサイクルがあるのですが、
それが結構使い勝手が良くてよく利用しています。
674: 匿名さん 
[2012-05-17 08:10:33]
荒川区すごくいいですよ~
地域にもよるのですが、汐入地区は本当にいいです
綺麗ですし、汐入公園があるので子供たちの遊ぶ場所には困らないです
ただ急激に成長している街なのでこれをずっと維持していってほしいですね

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:東京23区のイメージ

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる