北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「フォートレスゲート新札幌レジデンス part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 北海道
  4. 札幌市
  5. 厚別区
  6. フォートレスゲート新札幌レジデンス part2
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2019-03-28 15:00:24
 削除依頼 投稿する

新スレッド立てました。
住民の皆さんで情報を交換しましょう。


【過去スレ】フォートレスゲート新札幌レジデンス
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45120/

[スレ作成日時]2010-12-10 20:56:33

現在の物件
フォートレスゲート新札幌レジデンス第2期
フォートレスゲート新札幌レジデンス第2期
 
所在地:北海道札幌市厚別区厚別東3条2-3-56(地番)
交通:地下鉄東西線「新さっぽろ」駅徒歩9分
間取:3LDK-4LDK
専有面積:80.12m2-106.17m2
販売戸数/総戸数: / 69戸

フォートレスゲート新札幌レジデンス part2

32: 匿名 
[2010-12-20 23:43:52]
なんで、そんなに無理して買ったんだろ?
管理費が払えないくらいだから、いずれローンも払えなくなるかも。
どこの住人か気になる。
34: 匿名 
[2010-12-21 12:24:48]
未納分、きっちり払ってほしい
35: 匿名 
[2010-12-21 17:49:44]
最悪、払わなければ裁判で不動産差し押さえ。
37: 匿名 
[2010-12-21 21:41:35]
重い不動産取得税、重い固定資産税でかなり消耗している上に、
毎月の重いローン負担と、重い管理費負担で台所事情が火の車っていう家庭はあるでしょうね。
即ち、不払いの予備軍です。今後は管理費口座の残高不足で引き落とし不能が多発するのでは。
38: 匿名 
[2010-12-21 22:52:02]
普通に2〜3LDKの賃貸に住んでいても、ローン・管理費・諸費用くらいの家賃支払いになるよね?
うちは賃貸の時と出費は変わらないくらいだけど。

それが払えないのって変じゃない?
40: 匿名 
[2010-12-21 23:22:00]
特に低層棟が多いね。
45: 匿名 
[2010-12-22 21:17:29]
低層棟の方を全て十把一絡げに言っているのではありません。
そういう傾向(礼儀の悪さ、態度など)が強いと言うだけです。
当然違う方もいるでしょう。
46: 匿名 
[2010-12-22 21:29:25]
いま駐車禁止区域に車がとまってます。
わざわざ駐車禁止と書いてあるコーンをよけてまで停めるなんて。
自分さえよければいいって人が居るってことですよね。未払いの人かと思ってしまう。

【一部テキストを削除しました。管理人】
48: 匿名 
[2010-12-23 08:22:37]
まだ軽停めてるね。
モラルのない人だ。
上の人が言う通り、こーゆー人が未払いって思われても仕方ないんじゃない。
49: 匿名 
[2010-12-23 09:16:24]
駐車場内でのルール違反は皆が見ているので要注意ね。
50: 匿名 
[2010-12-23 18:39:40]
駐車場問題は依然くすぶっています。年配理事さん早く何とかして。若造理事ではダメでした。
51: 匿名 
[2010-12-23 20:13:17]
なんとかしてばかりで自分では何もやらないのですね。

不満が沢山あるならご自身で理事をやればいいと思うのですが。

あいつはダメこいつもダメって言ってるあなたは?
52: 匿名 
[2010-12-23 21:48:11]
組合便りを見れば分かります。建設的な議案は何もなし。
子供騙し(パーティルームをキッズにするとか)の議案ばかり。管理費の無駄使い!
56: 匿名 
[2010-12-24 15:53:25]
駐車場問題は総戸数69戸じゃ、管理会社を吊るしあげられませんね。
モラルと言うより、ルールや管理規約を知らないと思いますよ。
たった69戸ですから、どこの住人か来客かわかると思うので
ポスティングしてあげて注意喚起でしょうかね。
パーティールームは私物化まではしてないでしょうから。
そこで商売し、外部から集客されたもんじゃ、セキュリティも何もあったもんじゃないですよ。
不正駐車も増えるし・・・
57: 匿名 
[2010-12-24 16:43:08]
低層棟の若いの相手にしてもムダ。
59: 匿名 
[2010-12-24 23:05:35]
なんか文句とか不満ばっか書いてある掲示板になりつつあるので・・・

   M e r r y C h r i s t m a s ! !





とか書いてみるw
クリスチャンでもそうでなくても 今夜くらいは平和に良い夢を見ませんか??☆
61: 匿名 
[2010-12-25 21:41:35]
組合便りの最後のページに「生活騒音にご注意下さい」とあります。
知らず知らずのうちに下の階へストレスを与えていませんか?!本当にご注意を。特にお子さんのいる家庭は。
63: 匿名 
[2010-12-26 21:39:04]
犬の鳴き声も聞こえるよ。
64: 匿名 
[2010-12-26 22:06:59]
色んな音が聞こえて来ますが最も迷惑なのは、お子さんの歩き回るドタバタ音です。
65: 匿名 
[2010-12-26 22:46:31]
うちは生活音は常識の範囲内なら目を瞑ります。
お互い様ですし、自分も気づかぬうちに迷惑をかけているかもしれないので。
あまり細かく言われても住みづらくなるしね。お互いに。
普通の人が生活する時間帯、朝8時から夜9時くらいまでは気にしません。
ていうか、音が聞こえてもそんなに気にならないし。
66: 匿名さん 
[2010-12-27 04:16:35]
10階の3LDK売りに出ています。
67: 匿名 
[2011-01-04 21:01:31]
住民の皆様 あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願い致します。

少しでも住みやすいマンションにするために
お互い協力していきましょうねっ!
68: 住民さんA 
[2011-01-05 17:45:16]
おめでとうございます。67番さんに賛成です。マンションは一軒家と違って一部、共同生活の場です。快適に住むにはお互いのエチケットやマナーを重視しより良いコミュニケーションを図りたいと思います。私ごとですが元日、東京から友人が遊びに来ましたが、内の立派なマンションの外見とエントランスに驚き、また岩盤浴の魅力に取り付かれたみたいです。札幌にこれだけの設備が充実したマンションに驚いていました。これからは高齢化が進み、マンションは、共用施設が充実していないと、住民のコミュニケーションがよくならないと言っていました。将来の為にも今からコミュニティを重視したいと思っています。住民のみなさん、よろしくお願いします。
69: 匿名 
[2011-01-05 18:34:16]
ここは外見良くても立地が悪い。ここは車使えないと生活は不便、高齢者向きではありません。
それから高齢者は共用施設、殆ど使いませんし、コミュニティにも参加しません。
71: 匿名 
[2011-01-06 13:41:36]
地下鉄もJRも徒歩圏、すぐ近くにはバス亭、コンビニ、ドラッグストアーがあって、病院だって隣にある。小学校や中学校も遠くない。そんなに立地が悪いとは思えないけどね。
72: 匿名 
[2011-01-06 18:48:44]
高齢者から見たら立地は最悪です。
74: 匿名 
[2011-01-07 23:10:38]
環境は変わるからね
何十年も周辺環境が変わらないとかあり得ないでしょ?

まずは今、住みやすい環境を協力して作りましょうよ?
そうすれば自然と将来も住みやすい環境になりますよ。
とりあえず今は共用施設使うわけでコミュニティが出来ていれば将来的に使わなくなっても安心なのでは?
75: 匿名 
[2011-01-08 10:10:30]
この周辺は準工業地帯。よって商業施設は作られません。高齢者には不便!
それから高齢者は共用施設なんて使いません。フィットネスジムなんて最近誰も使っていない。
78: 匿名 
[2011-01-08 15:22:05]
何だか「年より」には住み難いマンションね。
79: 匿名 
[2011-01-08 18:55:28]
寒いんだし別にいいんじゃない?
邪魔なら声かけて移動してもらえばいい話し。
いちいち目くじら立てるほどのことじゃない。
住民の行動チェックもたいがいにしたら。

83: 匿名 
[2011-01-08 22:04:55]
「そういうのは値引き後住人に多い」
いちいちマナーの悪い人にあなたは値引き後住人ですか?と聞いてるんですか?
推測で話をして人の気分を害するのは辞めましょうよ。
マナーとはみんなが気分良く過ごすためのものです。
値引き後どうのこうのの話はもう良くないですか?
84: 匿名さん 
[2011-01-08 23:17:47]
売れ残り買ってやったんだから感謝してもらいたいね。
85: 匿名 
[2011-01-08 23:18:25]
大幅値引きを受けて購入した者は発言に注意すべし。初期入居者(定価購入者)の感情を逆なでます。
86: 匿名 
[2011-01-09 01:05:16]
金も無いのに無理してマンション買って他人に八つ当たり…
初期入居者の中にたちの悪い人がいるみたいですね。
いい大人が自己責任で買ったものましてやマンションなんて高額のもの。
あとから文句言うなんて考えが足りなかったとしか思えません。
過ぎたことをどうこう言って何が変わるのでしょうか?
値引きは無くても自分の好きな間取りで好きな階を選べたし私は満足ですけどね。
88: 匿名 
[2011-01-09 10:52:25]
No84の「売れ残り買ってやったんだから・・・」とは何と言う言い草!?
89: 匿名 
[2011-01-09 12:57:41]
機械式駐車場、昇降スピード遅過ぎ。
91: 匿名 
[2011-01-09 18:16:01]
No86さんの考えに賛成です。
納得して購入しているはずなのになぜ価格が下がったことに年が明けてもめくじらを立て続け値引き購入者=マナーがわるいと決めつけられるのでしょうか。間違った買い物して後悔している八つ当たりにしか聞こえない。
92: 匿名 
[2011-01-09 18:18:59]
立地条件などいろいろ考慮して値引き後の金額が妥当だという考えもあるのでは。
高所得者ならここじゃなくもっと満足できるところにすればいいのに。
94: 匿名 
[2011-01-10 10:36:28]
値引き販売された号室は分かっているので、そこに入居した方はバッシング受けても止む無し。
95: 匿名 
[2011-01-10 12:03:01]
値引きをされるのを待って購入した方もいるでしょうし、
たまたま出会ったときには値引きされた方もいるでしょう。
それがそんなに悪いことですか?
賢い買い方を妬むのはいい加減やめてください。
初期入居者の質をこれ以上落としてどうするの?
97: 匿名 
[2011-01-11 19:25:26]
今夜は冷え込み厳しいので駐車場での車の出し入れ、寒さが身にしみます。
98: 匿名 
[2011-01-11 20:33:29]
みなさん風邪引かないようにしてくださいね。
99: 匿名 
[2011-01-11 22:59:26]
世間ではインフルエンザも流行の兆し。うがい・手洗い忘れずに。当マンションには流行させないでね。
100: 匿名 
[2011-01-12 22:30:21]
低層棟1F居住は前庭に雪が沢山積もって大変。これ以上積もったら窓が隠れて日が入らなくなっちゃう。(涙)
101: 匿名 
[2011-01-13 23:24:55]
隣の工場のショベルカーに除雪してもらえば。
102: 匿名 
[2011-01-14 18:52:49]
今週末も25センチ以上の積雪予報です。駐車場のロードヒーティング、追いつくかな?
103: 匿名 
[2011-01-14 20:36:50]
駐車場のロードヒーティング具合より、来客用駐車場の無断駐車のほうが最近とても気になる。
104: 匿名 
[2011-01-14 22:49:18]
来客用駐車場の無断駐車具合より、駐車場のゲートのリモコンが利かなくて
開けっ放しになってることが多いほうが最近とても気になる。
105: 匿名 
[2011-01-15 09:11:46]
来客用駐車場の所に大きくデカデカと『無断駐車厳禁』と張り紙してもらば。(グラコミ木村さん宜しく)
109: 匿名 
[2011-01-15 21:06:38]
所用(買物、子供の送り迎え、パート、etc)で一日に何回も出入りする場合、いちいち機械式駐車場に止めてられません。いつでも殆ど空いてる来客者駐車場についつい止めてしまいます。悪しからず。
112: 匿名 
[2011-01-16 15:47:48]
>>111
頼もしい(笑)
こういう人に理事になってもらいたい。
115: 匿名 
[2011-01-17 16:49:06]
シールってどこに貼ったんですか?まさか車に?
だとしたらやり過ぎですよ、絶対。

私個人としては、機会式駐車場の方のチョイ停めは全く気になりませんし、どちらかというと平置きの一部の方がする場所取りの方がマナー違反だと思ってますし。

余談ですが、シールを貼ったと言ってる方は、以前車の駐車場問題で掲示板に貼ってあった紙に車のナンバーなどを書き込んだ方ですか?

どちらにしろ、やり過ぎな行為と書き込みは感心出来かねます。

【一部テキストを削除しました。管理人】
116: 匿名 
[2011-01-17 19:18:49]
「平置きの一部の方がする場所取り」って具体的に何~? どこの場所取り?
118: 匿名 
[2011-01-17 21:11:28]

書き込みするときは改行を少なくしてください。見づらいのでコンパクトに納めて下さい。
119: 匿名 
[2011-01-17 21:17:52]
説明が足りなかったですね、すみません。

場所取りって言うのは来客用駐車場を自分の客が来る前に無くならないようにするために、あえて自分の車を来客用に駐車している事です。

あと、チョイ停めは人によって時間感覚が変わるとは思いますが、私の考えではどんなに長くても30分以内かな。(赤ちゃんなどがいて時間がかかる方もいると踏まえての時間です)

この時期、スキーなどの積み降ろしもあるだろうし、30分とは言わなくても10分程度は土日でも仕方がない気はします。

駐車禁止の三角コーンを立ててるスペースを、荷降ろし場所として解放すれば多少は違うんでしょうが、そうなるとまた荷物搬入以外に駐車しちゃう方も出てくるでしょうし、難しいですよね。

あとは土日祝日の来客用は朝10時以降予約制にしちゃうとかね。そんな対策くらいしか思い付きませんが。
121: 匿名 
[2011-01-17 22:24:45]
違法駐車にシールを張るのはやむなし。一罰百戒。
122: 匿名 
[2011-01-18 05:55:11]
乗り降りの大変さも加味して機械式を契約したんでないの?
そんな意識の人にはシールでも貼らないと直らんよ。
123: 匿名 
[2011-01-18 09:30:52]
他のマンションみたいに管理人さんがチェックしてくれればいいのに。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる