株式会社コスモスイニシアの東京23区の新築分譲マンション掲示板「イニシア両国」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 墨田区
  5. 石原
  6. イニシア両国
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2012-01-30 17:44:15
 削除依頼 投稿する

都営地下鉄大江戸線「両国」駅A1番出口より徒歩8分 。
鉄筋コンクリート造、地上12階建、総戸数45戸。

イニシア両国について情報交換しましょう。
よろしくお願いします。


売主:株式会社コスモスイニシア
施工会社:佐藤工業株式会社
管理会社:大和ライフネクスト株式会社

[スレ作成日時]2010-12-10 14:58:54

現在の物件
イニシア両国
イニシア両国  [【先着順】]
イニシア両国
 
所在地:東京都墨田区石原2丁目1番4(地番)
交通:都営大江戸線 両国駅 徒歩8分 (A1番出口より)
総戸数: 45戸

イニシア両国

75: 匿名さん 
[2011-08-12 21:57:32]
あの場所だからあの価格帯というのは当然あるのでしょうけどやっぱり駅までの距離がちょっと気になりますね、周辺の街並みは好きなのですが。
大江戸線までは良いとしてもJRをメインで利用する方にとってあの距離は厳しそう、途中に買い物できそうな場所があればまだ良かったんですけどね。
76: 契約済みさん 
[2011-08-17 07:38:57]
契約自体は既に済んでるから変更とか無い限りは引渡し直前まではもう何もないんじゃないんでしたっけ?手付け金も支払ってるし。
イニシアが提携?してる住宅ローン以外から融資される方も同じじゃないんですかね。無知ですいません。
77: 匿名 
[2011-08-23 09:35:23]
気になってるのですがこちらの物件は如何でしょうか?率直なご意見が聞きたいです。
78: 匿名さん 
[2011-08-25 11:15:25]
街の雰囲気はとってもいいです。
仕事帰りは両国駅ならちょっと歩けばマルエツプチが24時間営業だし、錦糸町なら言わずもがないろんなお店が揃ってます。
たとえ毎日の買い物ができなくても、簡単なものならコンビニ・100円ローソンで間に合うし、まとめ買いはお休みの日で十分かと。

ただこの物件は駅から遠いのが…
最近物件近くまで行きましたが、総武線を使うなら徒歩は微妙ですね、両国にしても錦糸町にしても。
自転車も雨じゃなかったらいいけど。
バスは、錦糸町へ行くならそれなりに走ってますけど、バスを使わなきゃいけない物件って自分ならパスですね。やっぱり利便性ははずせません。

ま、人それぞれお家に求める価値観が異なるので、利便性の優先順位が低いのなら、価格もお手ごろだし良い物件ではあると思います。


あと契約を済ませてローンの申し込みについて質問されてる方。
失礼ですが、住宅購入の際に「入居までの流れ」とか説明受けませんでしたか?
そういう説明がなければ、販売を担当されてる営業さんは手抜きですね。
他の販売主さんと話をしたときはきちんと書面で説明してくれましよ。
それに沿って、次はこのステップです、という話をしてくれましたし、きちんと時期がきたらインフォメーションしてくれましたので、うちは購入まで何の心配もなく進みました。
購入する側も素人だからといわずにしっかり勉強することは必要かとは思いますが(住宅を購入するのにいつまでも無知ではいけません)、きちんとフォローしていくのが営業さんの仕事だと思います。
売ればいいというだけのところは、正直言って信用できません。

ここを見てるデベさんや営業さんも多いと思いますが、客はそういうところも購入検討の材料にしてますよ。
やっぱり最後は人と人との関係です、例え物件が良くてもね。

多分流れ的には、ローンを組む金融機関の候補をいくつか決めて、ローン契約の仮申請をするのではないでしょうか?
仮申請が通ったのち、実際にどこにするか決めて本審査→契約、の流れだったと思います。
もし、仮申請手続きが終了しているんなら本審査の結果をまつだけですし、手続きしてないなら担当者に確認したほうがいいと思いますよ。
80: ご近所さん 
[2011-08-25 23:54:59]
スーパーは近所にできるよ。
今の情報だとライフのはず。
81: 匿名さん 
[2011-08-26 02:21:01]
どこにできるの?ライフ
82: 匿名 
[2011-08-26 10:53:17]
近くにライフが出来るのは、シティハウス森下の話でしょ?
83: 匿名さん 
[2011-08-26 13:11:15]
確か北西に100mぐらい行ったところに何かお店が出来るみたいな話だったはず。そこのこと?
84: ご近所さん 
[2011-08-26 17:47:21]
石原1丁目にライフができます。
どこにできるかは自分で調べてね。

ちょっと歩き回ればすぐに見つかるから。
85: 匿名さん 
[2011-08-26 17:54:03]
全然知りませんでしたー。
いつ頃出来上がる話ですか?
86: 契約者 
[2011-08-29 13:09:11]
私も気になります。いつ出来るんですか?
87: 匿名さん 
[2011-08-29 15:16:00]
どこにできるの?
88: 匿名さん 
[2011-08-29 23:25:30]
鉄工場跡地にできるようですよ。
マンションから歩いて2~3分のところです。
現地見て来ましたが6月完成予定になってました。
入居してちょっとしてからですね。
89: 匿名さん 
[2011-08-29 23:43:31]
もしや、東京鉛?
90: 契約済みさん 
[2011-08-30 07:56:54]
東京鉛さんって結構近いじゃないですかー。本当ですか??
販売の方ってそこら辺の情報って持ってらっしゃらないんですかね?
すごくプラスなのに。住みやすくなりますね。
高架下のマルシェもこじんまりしてていいですけど、近くにライフが出来ればうれしいですね。
ホントにできるのかなぁ。近くにいないので簡単に見に行けないので、何か情報あれば教えてください。
91: 匿名さん 
[2011-08-30 08:04:31]
あ、そうですそうです!
「東京鉛」だったと思います!
92: 匿名さん 
[2011-08-30 08:17:09]
私の担当してくださったかたは最初からそのスーパーの話はして下さってました。
逐一そのスーパーの状況は確認されているようでした。
ほぼ確定に近い予定でも、あくまで予定なので大きい声では言えないのかもしれないですね。

95: 匿名 
[2011-09-01 22:57:49]
よく分からないのですが敷地広いんですか?
96: 匿名さん 
[2011-09-02 02:20:47]
>95
東京鉛?
山田病院くらいかな。も少し広いかも。
97: 匿名さん 
[2011-09-05 12:54:35]
細かいところですがライフではなくてサミットらしいですよ
98: 契約済みさん 
[2011-09-05 16:54:16]
それは細かい情報ですね。菊川に続き石原にも!と思ってたところです。
スーパーができるなんて考えてもなかったので、どちらでもありがたいですが。
99: 匿名 
[2011-09-09 07:42:37]
フラット35Sがもうすぐ終わりになって民間金融機関の金利が上がる可能性があると友人から聞いたのですが本当ですか?詳しい方いらっしゃいましたらごご教授願います。
100: 匿名さん 
[2011-09-09 12:03:11]
終わるのは10年間金利マイナス1%では?
これが始まる前から民間の金利は低くなかったですか?
101: 匿名 
[2011-09-09 13:56:55]
そうなんですね。では影響はないんですかね。
102: 匿名 
[2011-09-17 17:26:00]
イニシアイオ高田馬場は販売停止らしいけど、ここや錦糸町はどうなの?
103: 匿名 
[2011-09-19 05:55:16]
なぜ停止に?
両国は3月末の引渡し?確定みたいな連絡が書面で来ましたよ。
104: 契約者 
[2011-09-20 16:43:24]
会社に何か問題あるのかな。心配になってきた。。
105: 匿名 
[2011-09-23 11:48:12]
イニシアなんかあったの?
106: 匿名 
[2011-09-23 14:12:16]
経営的に微妙なのは明白なのでは?
107: 契約済みさん 
[2011-10-17 07:13:58]
昨日久しぶりに建物の前を通りましたが、9階の工事中といったところでしょうかね。

折角なので東京鉛さんにも寄り道しましたけど6割ぐらい解体されてて着々と進んでるって感じしましたね。
108: 契約済みさん 
[2011-10-17 23:22:41]
確かに9階くらいまで上がってきましたね。
今週末は周辺を散策してみようと思います。
109: 契約済みさん 
[2011-10-18 12:18:13]
108さんは近場の方でしょうか?

自転車でしたらツリーまでも遠くありませんし、向島方面とかもいいと思います。今の時期寒くもなくちょうど良いですね。週末の天気が怪しいですが。
110: 契約済みさん 
[2011-10-18 16:23:07]
109さん

>108さんは近場の方でしょうか?
はい、現在は錦糸町駅周辺に住んでます。

散策は週末の天気次第ですねw
111: 契約済みさん 
[2011-10-18 19:16:03]
予報変わるといいですけどね。

現場見学会のお知らせが前にありましたけど、行かれた方いますか?
スケジュールが合わずに不参加に終わったのですが。
112: 契約済みさん 
[2011-10-20 10:35:04]
現場見学会ではありませんが、オプション会のお知らせが来ましたね。
113: 契約済みさん 
[2011-10-29 18:35:48]
10月29日現在の進行状況です。
10月29日現在の進行状況です。
114: 契約済み 
[2011-10-31 08:18:31]
出来上がってきましたね!113さんありがとうございます。
115: 契約済みさん 
[2011-10-31 17:03:14]
だいぶ上がりましたね。
11階くらいの工事中ってとこですかね。

Upありがとーございます
116: 契約済みさん 
[2011-10-31 23:49:11]
早く外周のシートが取れたところを見たいですね。
近いうちにまたUPします。
117: 契約済みさん 
[2011-11-01 18:07:01]
見たいですね。

周りに大きな建物が無いせいか西日がまぶしいですねー
118: 契約済み 
[2011-11-01 22:15:49]
写真ありがとうございます。なかなか現地に足を運べないので助かります。

シートがとれるの待ち遠しいですね!
1月あたりでしょうか。
119: 契約済みさん 
[2011-11-04 00:14:19]
今日はOpen Court側から撮ってみました。
着々と進んでいますね。
今日はOpen Court側から撮ってみ...
120: 契約済みさん 
[2011-11-04 12:25:08]
病院の交差点辺りでしょうか?

あと半年ないんですものね。待ち遠しいです。
121: 匿名さん 
[2011-11-04 12:44:09]
二年半前位に近隣のイニシア購入したものです。
割と作りイイですよ。お隣の物音も皆無だし。そのわりに値段も手頃だし。
両国徒歩圏でこの価格。色々な諸条件を込みで考えてもここお買い得な物件と思いました。
122: 匿名さん 
[2011-11-04 18:48:27]
駅までの距離を考えるとむしろ大通り沿いでよかったのかなという気もしますね、恐らくJRの方の両国駅をメインで使うことになりそうなのですが、大通りだけを通って帰れるので夜道に安心感があります。
唯一心配な騒音に関してもそれほど大きくなさそうですしね。
なによりこの価格を考えればお買い得なマンションだと思います。
123: 契約済みさん 
[2011-11-05 18:13:23]
外周シートの一部がメッシュになっていました。
現在11階のスラブが完成しているようです。

写真を拡大できるようにしたつもりですが、うまくいったかな・・・。
外周シートの一部がメッシュになっていまし...
124: 契約済みさん 
[2011-11-05 23:59:11]
ありがとうございます。
ここからあっという間に完成するんでしょうね。
楽しみです。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:イニシア両国

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる