東京建物株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「Brillia辰巳 CanalTerrace(ブリリア辰巳キャナルテラス) 【契約者専用】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 辰巳
  6. Brillia辰巳 CanalTerrace(ブリリア辰巳キャナルテラス) 【契約者専用】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-02-09 22:18:19
 削除依頼 投稿する

販売も順調みたいですし、もうそろそろ
契約者同士で情報交換しましょう。

皆さん、よろしくお願いします。

検討者用:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/140366/
公式HP http://www.b-canal.jp/

[スレ作成日時]2010-12-10 11:01:14

現在の物件
Brillia(ブリリア)辰巳 CANAL TERRACE
Brillia(ブリリア)辰巳
 
所在地:東京都江東区辰巳1丁目3番4(地番)
交通:山手線 東京駅 バス26分 「東雲橋交差点」バス停から 徒歩13分 都営バス「東京ビックサイト」行き
総戸数: 232戸

Brillia辰巳 CanalTerrace(ブリリア辰巳キャナルテラス) 【契約者専用】

1: 契約済みさん 
[2010-12-16 23:04:23]
契約者いないの?
俺だけ⁇
2: 匿名さん 
[2010-12-18 22:15:19]
いるよ!
よろしく~。
3: 契約済みさん 
[2010-12-19 07:36:51]
私も、契約者ですが…

FP相談して皆さん、うまく保険の切替、
見直しできました?

4: 匿名さん 
[2010-12-19 12:16:15]
皆さん車持ちですか?私は車が無い生活は考えられ無くて、ここに決めまし。
5: 契約済みさん 
[2010-12-19 12:22:24]
なんでスレ立てちゃったの?
荒れるよ。
資産価値下げたいの?


そのうち、俺が言ってる意味が分かる時がくるよ・・・

削除してほしい。
6: 住民でない人さん 
[2010-12-21 23:24:49]
おれもわかる!
7: 購入検討中さん 
[2011-02-12 17:33:13]
全然賑わってないですね、、、。
8: 匿名さん 
[2011-02-16 10:50:26]
恥ずかしくて出て来れないのでは?
9: 契約済みさん 
[2011-02-17 12:16:55]
みなさんオプションってつけましたか?
これは後でもいいとか、情報あればお願いします。
10: 契約済みさん 
[2011-02-18 23:23:40]
食洗機だけ、先行してつけました。
後付けだと、面材の統一感が損なわれるので
11: 購入検討中さん 
[2011-02-19 16:35:11]
食洗機は面材のことでうちはまだ迷ってます。
後付けでも面材を同じにする業者は見つけたんですが、本当に全く同じか不安だし。
でもOPだと高いし。
12: 匿名さん 
[2011-02-22 09:12:45]
>8
どこにでもでてくるねwあなた
13: 匿名 
[2011-03-12 05:33:34]
いま住んでいるマンションは豊洲のビバホームで食洗機を後付けしましたが、材面を同じに出来ました。
建築会社に聞けば材面の品番を教えてくれるので特別な物でなければ取り寄せてくれます。

オプションより4万円安く出来ました。
14: 匿名さん 
[2011-03-17 13:35:56]
埋立地が液状化するなんて事十分分かってたけど、辰巳という土地柄含めて安さで妥協して買ったけど、
今回は否が応でも「埋立地が安い理由」を改めて見せつけられちゃった感じ。
でも、手付金もったいないし、次の大地震は当分ないって信じるしかないよなぁ。
少なくともTDRのあんな光景みちゃうと湾岸埋立地の物件に対するマイナスイメージは強く印象付けられちゃうもんなぁ。
17: 住まいに詳しい人 
[2011-07-31 16:24:33]
ネガでさえ来ないスレだね。
18: 契約済みさん 
[2011-08-02 15:53:36]
最近、現地に行ってないのですが、どのようなかんじですか?
ご存知の方、いらっしゃいますか?
19: 契約済みさん 
[2011-08-02 21:45:46]
ブリリアの周りは液状化していないと思います。
液状化は一時的にに地盤が弱くなるでしょうけれど
ある程度時間が立って落ち着けば、
土地が硬くなると聞いたことがあります。
20: 契約済みさん 
[2011-08-03 14:08:36]
ブリリアの近くだと、第二辰巳小学校の校庭と、
辰巳団地のあちこちで液状化していますね。
ただ、平成13年築のコスモ東京ベイフォートなど、
新しい建物への被害は確認されなかったようです。


21: 契約済みさん 
[2011-08-03 15:02:02]
新浦安もここの周辺の液状化エリアも、今回の一件で地面が固まったってことはないのでしょうかね。
22: 契約済みさん 
[2011-08-03 17:28:02]
土地が固くなって、落ち着いてくれたならいいんですけど、、
また地震があって、今回大丈夫だったブリリア周辺が液状化しないかと、
ちょっと心配です。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる