三菱地所レジデンス株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 光が丘公園((仮称)光が丘公園プロジェクト)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 練馬区
  5. 田柄
  6. ザ・パークハウス 光が丘公園((仮称)光が丘公園プロジェクト)
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2012-01-21 15:02:12
 削除依頼 投稿する



<全体物件概要>
所在地=東京都練馬区田柄4-6577-1ほか(地番)
交通=有楽町線・副都心線地下鉄赤塚駅より徒歩12分、東武東上線下赤塚駅から徒歩13分、都営大江戸線光が丘駅から徒歩16分
総戸数=69戸
間取り=2LDK~4LDK
面積=63.22~86.06平米
入居=2012年1月下旬予定

売主=三菱地所(2011年1月2日付で三菱地所レジデンスへ承継)
管理=三菱地所藤和コミュニティ
施工=木内建設

[スレ作成日時]2010-12-09 20:34:09

現在の物件
ザ・パークハウス 光が丘公園
ザ・パークハウス
 
所在地:東京都練馬区田柄4丁目6577-1(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 地下鉄赤塚駅 徒歩12分 (2番口)
総戸数: 69戸

ザ・パークハウス 光が丘公園((仮称)光が丘公園プロジェクト)

63: 匿名さん 
[2011-06-16 15:52:47]
立地も建物もグレード低い!
64: いつか買いたいさん 
[2011-06-17 18:33:51]
56

今は知らないが、投稿したときはまぁまぁ残ってましたよ!
何個で残ってるかは人それぞれですが、ライオンズの時よりは残ってる感があります。
全部は見せないというか言わないのかもしれませんし・・・

それでもここは完成までは残らないでしょう。
何と言っても光が丘ですからね。
66: 匿名さん 
[2011-06-20 18:03:51]
しょせん田柄
住みたい場所とは思えない
67: 匿名さん 
[2011-06-21 18:14:54]
光が丘と言えば田柄でしょう。
ここはとにかくプラウドが完売するまで我慢ですね。
あと少しの辛抱ですよ。
68: 匿名さん 
[2011-06-25 17:51:48]
条件の違いがあるとはいえ
プラウド光が丘がこの物件より後に販売したのに先に完売。
分かっていたとはいえ情けない…
69: 検討中 
[2011-07-05 08:39:06]
購入した方に、ここに決めた理由を聞かせて頂きたいです。
70: 匿名さん 
[2011-07-06 13:22:09]
検討から外した身ですが、
私も決めた理由を聞かせて欲しいです。
71: 物件比較中さん 
[2011-07-08 17:55:29]
検討から外された理由をお聞かせいただけますか?
72: 匿名 
[2011-07-09 20:58:07]
プラウドは、すぐ前に大きな道路があって、子持ちには向かないね。
騒音や大気汚染も相当なもの。

子育てには、「都会の中の田舎」っぽい緑の多い方がいいので、
俺的にはパークハウスだね。
73: 物件比較中さん 
[2011-07-19 10:15:12]
ここ良い場所ですね。駅から12分以上はかかると思いますが
光が丘公園は緑も多くてとてもいいですよ。

休日はBBQもできるのでにぎわってますよ。

近くにTUTAYAがありますし、
お風呂の王様もおすすめですよ
74: 匿名さん 
[2011-07-22 14:58:10]
くだらん理由
75: 匿名さん 
[2011-07-22 20:14:57]
子供が育つ環境としてはとてもいい。
76: 匿名 
[2011-07-22 20:49:04]
所詮、田柄!!

光が丘ではない!!!


パークハウス光が丘公園という名称が、また絶妙ですね。。。
77: 周辺住民さん 
[2011-07-22 23:44:16]
とても大切な理由だと思いますよ。
子供のいる家族にとっては周辺環境を第一で考えますもの。

パークハウス光が丘はとても良い環境にあると思います。
78: 匿名さん 
[2011-07-22 23:46:39]
>73さん

そのトークMRで聞いたような。。。
「お父さんは、ゴルフ練習場・・・・」が加われば
まさしく それは、あなたでは?
79: 周辺住民さん 
[2011-07-23 00:53:14]
日大病院が来年3月で終わっちゃいますね。
練馬区は新しく入る病院を探してますが見つかるんでしょうかね。
80: 匿名さん 
[2011-07-23 18:06:35]
近くに大学付属病院がない地区など日本中どこでもある。
・・・とくにどうということもないな、そんなこと。
81: ご近所さん 
[2011-07-24 15:42:54]
私は近所に住んでますが、
日大なくなるとショックです。
やっぱり総合病院はないよりあるほうが
安心感がちがいますよ。
82: 匿名さん 
[2011-07-28 16:46:07]
>81さん
そりゃ、地域全体の問題で、特にパークハウスのみと関係があるわけじゃない。
83: 匿名 
[2011-07-29 16:41:52]
練馬区報には、どこか引継のできる病院を探していると書いてありましたよ。日大が引き継ぐ前には別の総合病院が経営していたわけですし。
日大が無くなっても病院が無くなることは無いです。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる