三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ練馬マスターズコート」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 練馬区
  5. 中村北
  6. パークホームズ練馬マスターズコート
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-03-16 21:14:29
 削除依頼 投稿する

公式URL:
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:西武建設
管理会社:三井不動産住宅サービス
住所 : 練馬区中村北2-4-1
総戸数 : 47戸
交通 : 西武池袋線・豊島線・有楽町線「練馬」駅より徒歩10分
都営大江戸線「練馬」駅より徒歩10分

まだまだ少ないですが、
情報交換していきましょう。

[スレ作成日時]2010-12-08 19:45:50

現在の物件
パークホームズ練馬マスターズコート
パークホームズ練馬マスターズコート
 
所在地:東京都練馬区中村北2丁目4番1(地番)
交通:西武池袋線 練馬駅 徒歩10分
総戸数: 47戸

パークホームズ練馬マスターズコート

1: マンコミュファンさん 
[2010-12-08 22:28:48]
2: 匿名 
[2010-12-09 17:54:59]
へんな名前ですね。ゴルフ?みたいな。
3: 匿名 
[2011-02-06 18:57:36]
資料ってもうきましたか?
向かいに駐車場があるのが気になりますね
4: 匿名 
[2011-02-09 00:55:29]
今日きてましたよ。
内容のない、案内でしたが。ただ、値段は高そうです。近くのプラウドよりは安いと思いますが、これまた近所のコスモイニシア物件よりは高いでしょうし。
コンセプトも練馬だけど高尚な感じです。
5: 匿名さん 
[2011-02-10 00:54:33]
「パークホームズ」と「練馬」で想像していたものより
凝った物件になるみたいですね。

4住戸1エレベーターになるみたいですが、
総戸数47戸だと維持費が結構かかりそうですが。
6: 匿名 
[2011-02-27 13:50:13]
もう少し、駅から近ければ。。。共働きには、ちと遠いです。慣れるのかなぁ。
向かいの駐車場は、三十年以上前からあります。
7: 匿名 
[2011-02-27 19:44:33]
最近までこの裏手に住んでました。
駅からの距離は慣れれば大して苦になりませんよ。
中村橋駅からなら桜並木の下を歩くので散歩気分です。
練馬駅徒歩10分はちょっと無理ですけどね…。

中村橋には充実の地元商店街と深夜営業の西友、
自由が丘ガーデンまで揃ってますし、
すぐ裏手には東急ストアもあります。
…ただし東急は地味に高いですが。

交通もかなり便利。
中村橋から阿佐ヶ谷と荻窪にひっきりなしにバスが出てますし、
練馬からなら大江戸線で新宿まで一本で出られます。
この大江戸線。他のどの線とも接続していないので、
滅多なことではダイヤが乱れないという素敵な路線です。
8: 匿名さん 
[2011-03-02 20:30:34]
南に4階建てのマンションがあるのが気になります。最上階でないと
日当たりが悪そう。
9: 匿名さん 
[2011-03-07 11:04:01]
駅からの距離も気になるけど、やっぱり裏の駐車場じゃない?
あそこには間違いなく将来、建物が建つね。
そうすると最上階のルーバルも丸見えだね。残念。
10: 匿名さん 
[2011-03-07 18:44:18]
やっぱり駅から遠い・・。
将来、子供の通学を考えると心配。
11: 匿名さん 
[2011-03-10 18:23:50]
建設地を見ましたがイメージを違って少しがっかりです。
駅からも遠いし、あれだと価格は割安になるのではと思ってます。
12: 匿名さん 
[2011-03-10 20:20:02]
この近辺の新築マンションは、
談合しているみたいに、
どれもこれも駅から微妙に遠いのはなぜ!?
13: 匿名 
[2011-03-11 08:33:27]
モデルルーム早く見たいです。
案内来た方いますか?
14: 匿名 
[2011-03-11 10:37:36]
>12
このあたりの新築マンションは企業の社宅だった土地に建てられているものが多いようです。
古くからあるような社宅ですので、庭が比較的広く取られている物が多く、
必然的に駅から少し離れた立地のものが多いようです。

その庭だった部分までまるまる建物で埋め尽くそうというのですから、
配棟に無理があるように見受けられる物件が多いのですね…。
15: 匿名 
[2011-03-21 03:41:01]
周りのマンションが、やはり気になりますね
最上階でないと日当たり悪そうです
16: 匿名さん 
[2011-03-21 18:39:58]
駅から遠い。不動産的価値に疑問ありですね。
17: 匿名さん 
[2011-03-22 23:58:07]
建築中にこれだけ地震があって大丈夫なんでしょうか?まだ打設から日もたっていないから規定の強度もでていないと思うのですが…。
18: 匿名 
[2011-03-24 09:01:03]
>17
気になりますよね。
販売も延期になったようですし。

震災を考慮しての自粛なのか、建物に問題があったからなのか…
それにしても、モデルルームはいつオープンなのかしら。
19: 匿名さん 
[2011-03-24 11:44:32]
ホームページから消えてませんか?
20: 匿名 
[2011-03-24 22:22:38]
>19
ホントですね。消えてます…

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる