東京建物株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia辰巳 CanalTerrace(ブリリア辰巳キャナルテラス)ってどうですか?part4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 辰巳
  6. Brillia辰巳 CanalTerrace(ブリリア辰巳キャナルテラス)ってどうですか?part4
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2011-04-08 16:46:19
 

ブリリア辰巳キャナルテラスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

Part1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49593/
Part2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/85663/
part3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/133343/

所在地:東京都江東区辰巳1丁目3番4、5(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩11分
京葉線 「潮見」駅 徒歩16分
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩21分
間取:2LDK~4LDK
面積:60.85平米~91.33平米
売主:東京建物
売主:日本土地建物販売
販売代理:東京建物不動産販売
施工会社:長谷工
管理会社:東京建物

[スレ作成日時]2010-12-07 10:54:57

現在の物件
Brillia(ブリリア)辰巳 CANAL TERRACE
Brillia(ブリリア)辰巳
 
所在地:東京都江東区辰巳1丁目3番4(地番)
交通:山手線 東京駅 バス26分 「東雲橋交差点」バス停から 徒歩13分 都営バス「東京ビックサイト」行き
総戸数: 232戸

Brillia辰巳 CanalTerrace(ブリリア辰巳キャナルテラス)ってどうですか?part4

736: 購入検討中さん 
[2011-02-18 22:36:27]
価格表upいつかな~
737: 匿名さん 
[2011-02-19 10:06:34]
>736
登録受付が26日からなのでその辺りなのでは
738: 匿名さん 
[2011-02-19 15:10:04]
26日だとしたら価格公表まで時間がありますね。
まだかな。
営業の方に聞いてみようかな。
739: 匿名さん 
[2011-02-19 15:15:29]
前(1次の時)も価格表、UPしてましたよね。
東京建物さんの別の物件でも、UPしてましたよ。
740: 匿名さん 
[2011-02-21 21:21:09]
ここより完全に後発だった勝どきは最小限の宣伝でも200戸即日完売w
こういった物件は中古でも強い。

新築大量宣伝でも大苦戦の四重苦物件のここはどうかなー?w
741: 匿名さん 
[2011-02-21 21:26:57]
またお前か。
742: 匿名 
[2011-02-21 22:52:46]
740はなんなの?どーでもいいやん。ちょっとここのぞいてみたら740みたいなやつは消えろ!ここってそう言うことを言う場ではないよな?
743: 購入検討中さん 
[2011-02-22 07:18:37]
勝どき買って不安になったんだよね。
744: 匿名さん 
[2011-02-22 08:09:41]
そりゃ不安にもなるでしょ、10年後にはタワマンに挟まれて環状2号、3号の排気ガスまみれ。ハルレジのほうがいいに決まってる。
745: 匿名さん 
[2011-02-22 09:11:11]
第2期は41戸販売みたいだね。
746: 匿名さん 
[2011-02-22 12:59:24]
あんな小汚いところに住みたくないな。。。かわいそう
747: 匿名さん 
[2011-02-22 15:41:40]
小汚いって勝どき?そゆことゆなよな
748: 購入検討中さん 
[2011-02-22 19:42:00]
小汚いって自分のこと?こんな事も言っちゃダメ。。。
749: 匿名さん 
[2011-02-23 20:51:06]
707さん
イオンはいいですよね。トップバリューのプライベートブランド品は品質もよくて安いし我が家にはたくさんあります。イオンですとネットショッピングもあって賞味期限などがせまっているジュースや旧モデルの日用品など
とてもお安く入りますよ。即日発送してくれるので待つこともないし便利です。
750: 購入検討中さん 
[2011-02-23 23:39:30]
価格表まだかなー?
752: 匿名さん 
[2011-02-24 03:29:11]
ネットショッピング5000以上無料、5000未満100円ですね。
わざわざ東雲に行くのは南砂ネットで満足できないときですかね。
753: 匿名さん 
[2011-02-24 12:21:04]
>751
それは物件の全体概要
もう第2期ですから明後日から第2期分譲区画と共に第2期の分譲概要が出てくると思われる

ちゃんとついてこないと「いつの間にか販売終了していた」という事になっちゃいますよ
754: 匿名さん 
[2011-02-24 20:39:35]
価格表でたね。
755: 匿名さん 
[2011-02-25 07:48:53]
2期分が完売すれば残り1/4。 順調かもね。
756: 匿名さん 
[2011-02-25 09:43:11]
急がないとなくなりそう

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる