横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「東急線の良さとはいったい」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 東急線の良さとはいったい
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-10-25 03:05:02
 削除依頼 投稿する
【沿線スレ】東急田園都市線沿線・東急東横線沿線の住環境| 全画像 関連スレ RSS

ずいぶんとチヤホヤされている印象があります。
実際に東急沿線に住んだことがないので、その良さを教えてください。

主に東横線田園都市線に関してです。

[スレ作成日時]2010-12-03 13:39:29

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

東急線の良さとはいったい

1101: 匿名さん 
[2016-07-06 02:42:43]
>>1099 匿名さん
たまプラーザの方が確かにかっこいいじゃん
たまプラーザに住んでる人羨ましいけど。

1102: 匿名 
[2016-07-06 02:57:19]
ムサコさんはこのスレ見てもしつこいなぁw


1103: 匿名さん 
[2016-07-06 03:09:55]
>>1099 匿名さん
ムサコにさえ住めない為にたまプラに
嫉妬だよ。
1098さん、スルーしたらいいじゃん。
1104: サラリーマンさん 
[2016-07-06 05:38:26]
>>1099 匿名さん

勝手な思い込みは止めなさい。
品がないですぞ。
1105: 匿名さん 
[2016-07-06 07:09:39]
ムサコと山手のウザさ対決か。
共通点は都落ち。
負けられないね!

山手 絶賛凋落中の不便だけどステータスという幻想だけが拠り所の街
武蔵小杉 電車の利便性だけがセールスポイントのパチンコとラブホの街
1106: 匿名 
[2016-07-06 08:09:49]
>>110
一人で対決してろ!
1107: 匿名さん 
[2016-07-06 08:19:08]
>>1105 匿名さん

うざい
1108: 匿名さん 
[2016-07-06 08:52:58]
>>1099 匿名さん

民意じゃなくて民度ですかね?
1109: 匿名さん 
[2016-07-06 08:55:07]
結局、東急に対する妬みばっかですね。
そうでなければ、東急のスレなど興味ないので、見たり書き込む訳がない。
自分は、田園都市線沿線が好きです。
1110: 匿名さん 
[2016-07-06 09:11:34]
>>1099 匿名さん

言葉、言葉遣いを先ずはお勉強しましょうね
1111: 匿名さん 
[2016-07-06 09:17:32]
>>1105 匿名さん
ムサコは都落ちではないですよ
元々、工場地帯から住宅地、商業地への発展ですね

1112: 匿名さん 
[2016-07-06 09:23:07]
>>1111 匿名さんへ

1105はこちらの皆をあおっているので、
無視してください。

1113: 匿名さん 
[2016-07-06 10:04:59]
>>1112 匿名さん
ですね
申し訳ございません
あまりにレベル低くて…
1114: 匿名さん 
[2016-07-06 10:22:40]
京急&京浜東北組 対 東急沿線組か。
勝負になるのか、これ。
1115: 匿名さん 
[2016-07-06 10:35:30]
>>1109
バラバラ殺人事件があって哀れだと思ってるだけだと思います。
1116: ご近所さん 
[2016-07-06 11:34:22]
結局、東急線の凄さって他の沿線と比べて東京急行鉄道の圧倒的な売上規模、利益があるので的確な投資を
できる点だと思います。

売上で言うとJRの方が勿論大きいのですが路線総距離が長過ぎるので投資エリアも広すぎるのです。

1例ですが東急の売上1兆円。京急で3000億円、相鉄で2000億円。

最近のたまプラーザ駅真上の商業施設の開発、武蔵小杉の開発(こちらはJR東日本も絡んでいます)そしてご存じ
渋谷駅も大規模な開発をしております。

人口が多い、東京ー横浜間を中心に線路網があるのでおいしいビジネスです。
因みに関東最大の路線総距離(東急の4倍もあります)を持つ東武鉄道は売上6000億円です。
1117: 匿名さん 
[2016-07-06 11:51:45]
>>1116 ご近所さん
たまたま人の移動が多いエリアで走っていると言うだけですな。路線距離も違うし、社会インフラとしての鉄道会社の比較はあまり意味無いですね。
1118: 匿名さん 
[2016-07-06 12:08:22]
企業奴隷収容所
武蔵小杉。
1119: 匿名さん 
[2016-07-06 12:21:21]
そうかな?
人が多いエリアを走ってるのは重要でしょう
そこに売上が発生するから
インフラは主に社会基盤になる比較的、公共性の高いものです。
インフラ上に存在する街つくりを東急鉄道は東急不動産、東急建設
などと仕掛けるのが得意ですよね

1120: 匿名さん 
[2016-07-06 12:40:56]
小杉は間違いなく便利だけど、店もつまらない、人も似たり寄ったり、ありがちなタイプ
1121: 匿名さん 
[2016-07-06 12:43:24]
>>1120
小杉の住民は三ちゃん食堂みたいな店が好きなんです。
1122: 匿名さん 
[2016-07-06 12:47:31]
東急の場合は東京横浜電鉄とか合併して大きくなって行った経緯もあるからね。
他の電鉄と単純に比較してもあまり意味無いですよ。
1123: 匿名さん 
[2016-07-06 12:55:23]
>>1116 ご近所さん
東急の売上って1兆円もあるんですか?
単純に考えて凄いです。

1124: ご近所さん 
[2016-07-06 15:13:45]
1122さん

それ言ったら小田急、京王、京急も元々、東急の一部でした。

GHQ下の圧力によって分社されましたが、その後も小田急、京急共に実質的には東急の子会社の様な会社運営
になってました。
1125: 匿名さん 
[2016-07-06 16:01:53]
>>ずいぶんとチヤホヤされている印象があります。

何度読んでもこのスレトップのこの文が好き。
1126: 匿名さん 
[2016-07-06 16:18:50]
>1125
多分、山手辺りに住んでいる時代に取り残された人の犯行ですね。
1127: 匿名さん 
[2016-07-06 20:50:19]
>>1124 ご近所さん
国鉄が民営化して分社したようなものかね?




1128: 匿名さん 
[2016-07-06 23:35:18]
>>1127 匿名さん
1124です
ある意味、国鉄より凄い(節操ない?)かもです。

東急グループのオーナー(五島一族)は分社した後、何十年も
小田急や京急の役員をやっていました。
人事も意のままに操っていたと聞きます。

1129: 匿名さん 
[2016-07-06 23:39:07]
>>1128 匿名さん
いまの野本さんはどうなの?
株主総会で喋ってるとこ見たけど、いい感じのおじさんだったけどね。五島一族の人じゃないからいいのか。

1130: 匿名さん 
[2016-07-07 02:35:05]
野本さん生え抜きの中でもエリートコースを歩んで来てますよね

五島家一族は数人いますが日の目を見ないですね
1131: 匿名さん 
[2016-07-08 00:07:33]
武蔵小杉みたいなとこはまともな人間は住まないよ
居る人間の民度を見てもわかるでしょ
1132: 匿名さん 
[2016-07-08 00:59:06]
ムサコは田舎もんの意識高い系気取りの人々の**ですね。
どこ住んでるの?(ムサコ)
横浜(地元)
遠くない?(ムサコ)
そもそもお前どこ出身だよ!
基本地方であったりする。
1133: 匿名さん 
[2016-07-08 01:35:48]
港区は、平均所得1位でありながら、労働力率は最下位なのだ。

つまり、簡単にいうと働いている人間が少ないのに、平均所得が高いという事が言える!

株式や不動産を数多く所有している資産家が集い、就労していなくても圧倒的な資金が常に入ってくる。であれば、例え就労している人が少なくとも、平均所得をグンと上げることが出来る。とういことは働いている主婦も少なく「有閑マダム」的なセレブも多いのだろう。
1134: 匿名さん 
[2016-07-08 13:15:50]
他のレスでは随分と武蔵小杉が人気ありますね。
まぁ流入人口が多いからね。



1135: 匿名さん 
[2016-07-08 15:16:38]
武蔵小杉が人気のスレって武蔵小杉の住民が自画自賛しているだけじゃない?

私の周囲でもお金に余裕のある人で武蔵小杉に住んでいる人は誰もいないことからも
湾岸とか流山とかと同種の流行モノとしか思えない。
1136: 匿名さん 
[2016-07-08 16:34:15]
まぁね
流入したてで高揚した気分でしょうし・・・
自賛したい気持ちはあるのかもね

あれだけ人口が密集した地域に住むリスクを皆さん考えているのかな~と心底思ってしまう
悪い事もパンデミック(感染症など)に拡がる

嫌いな街ではないのですが住みたいとは思わない
たまーに行くセンターロード(呑みや横丁)は好きだ
1137: 匿名さん 
[2016-07-08 20:11:45]
アド街にもでたセンターロードのくろちゃんは夜勤明けの小杉住民は行きますよね。
1138: 匿名さん 
[2016-07-09 07:58:34]
はぁ?武蔵小杉はグランツリーをはじめとしたヤング向けのショップす
1139: 匿名さん 
[2016-07-09 08:55:25]
ムサコは工場地帯でしたよ。
便利な街ではあったけど汚かった。
10年前まで坪200程度だったね
1140: 匿名さん 
[2016-07-09 10:00:54]
碑文谷のバラバラ殺人の犯人は近所の住む男で逮捕したようです。
1141: 匿名さん 
[2016-07-09 10:49:12]
>>1137 匿名さん
1136です。
くろちゃんって有名なんですね。
いつか行ってみます。
玉やの鰻のからくりなど結構お薦めです。
昔ながらの良い店は幾つか有りますが新しい店で美味しい所
は無い感じする。
1142: 匿名さん 
[2016-07-09 10:59:58]
武蔵小杉なんて住むのはもちろん近寄りたくも無いよ
あの人達と同じ空気を吸うと穢れる気がする
1143: 匿名さん 
[2016-07-09 12:11:33]
>>917
無職を金持ちと言ってしまうそれが東横クオリティ。
1144: 匿名さん 
[2016-07-09 12:53:23]
>>1143 匿名さん
917を東横在住と決め付けてしまうクオリティww

1145: 匿名さん 
[2016-07-09 13:10:33]
>>1144
見苦しい
1146: 匿名さん 
[2016-07-09 13:26:23]
【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理担当】
1147: 匿名さん 
[2016-07-09 13:27:38]
>>>1142

随分悔しい思いをされたのですね!
忘れたい過去があるんですね!
お可哀想に、、、
1148: 匿名さん 
[2016-07-09 16:32:51]
>>1144 匿名さん
確かに(笑)
1149: 匿名さん 
[2016-07-09 16:53:41]
逮捕された無職の男はやってないと否認してるらしいね。
1150: 匿名さん 
[2016-07-09 22:13:16]
最近バラバラ死体とか珍しくなくなってるからな。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる