東レ建設株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「クリアヴィスタ おおたかの森 【購入者 限定板】2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 流山市
  5. 十太夫
  6. クリアヴィスタ おおたかの森 【購入者 限定板】2
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2011-03-09 21:33:43
 

入居まであと僅かとなりました。引き続き有意義な情報交換の場にしましょう。

<特に守っていただきたい掲示板マナー>
・より良い生活に向けて議論するのは結構ですが、感情的にならず相手を尊重しましょう。
・丁寧すぎる必要はありませんが、せめて最初は「です・ます調」で書き込みましょう。

[前スレ]http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/69671/


売主   :東レ建設株式会社
      京急不動産株式会社
      株式会社世界貿易センタービルディング
最寄駅  :流山おおたかの森(つくばエクスプレス・東武野田線)
所要時間 :徒歩12分


[スレ作成日時]2010-12-02 16:12:01

現在の物件
クリアヴィスタおおたかの森
クリアヴィスタおおたかの森
 
所在地:千葉県流山市新市街地地区一体型特定土地区画整理事業区域内D86街区1画地(仮換地指定済)
交通:つくばエクスプレス 流山おおたかの森駅 徒歩12分
総戸数: 279戸

クリアヴィスタ おおたかの森 【購入者 限定板】2

792: 匿名 
[2011-02-10 22:33:07]
俺は匿名
またの名をビギナーさん

泣く子も黙るアウトロー。
法律なんてクソくらえ。
アウトローなマンションライフ。
どこでもタバコ吸ってやるぜ
793: 匿名 
[2011-02-10 22:34:54]
ムキになりなさんな。消火器とか防炎グッズそろえて快適な防火生活を送りなさい。乙
794: 引越前さん 
[2011-02-10 22:37:43]
さすが。
防炎なんてクソくらえDeathよね。
管理会社の言いなりにならないっていうポリシーを感じます。
私は圧倒的に匿名支持です。
795: 契約済みさん 
[2011-02-10 22:50:13]
匿名△
最後に 乙
しびれる
796: 入居予定さん 
[2011-02-10 23:26:43]
防炎の話は終了しましょうよ。こんなに拘る人が居ると思うと、先が思いやられます!
797: 匿名さん 
[2011-02-11 01:28:09]
ちなみに皆さんは今回のカーテンとか探すとき、
どのように探してますか?

私はお店を回ってみてみるのは当然としても、
圧倒的に利用してるのはgoogle画像の検索です。

これでダイニングセットやエコカラットも気に入ったものが見つかりましたので、
皆さんにもお勧めしたいです。

防炎カーテンの種類が少ないとお困りの方は、
一度検索してみて下さいm(_ _)m
798: 匿名さん 
[2011-02-11 01:40:38]
799: 入居前さん 
[2011-02-11 08:39:29]
ぜんぜん色柄ない
800: 匿名さん 
[2011-02-11 09:46:42]
じゃあ、ここなどで防炎加工をしてください。
どんなカーテンでも簡単にできますので。
やらないのはただの怠慢ですよ。

http://www.suncl.com/bouen.htm?gclid=CJm26JTw_qYCFZCCpAods2IGdg
801: 匿名 
[2011-02-11 10:14:32]
いいこと思いついた!カーテンを毎日水に浸せば防炎になるよ!乙
802: 入居前さん 
[2011-02-11 10:23:51]
799です

800さん、情報ありがとう。
助かった。
803: バブ 
[2011-02-11 10:32:50]
マンションブームで手軽にマンションが買える様になった反面、入居者に常識知らずの人間が増えた。集団生活のマナーは守らない、総会には出席しないでやりたい放題、面とむかって反論や意見を言えないもんだから匿名性の高い掲示板で誹謗中傷。情けないね
807: 引越前さん 
[2011-02-11 15:25:34]
掲示板の面々でマンション内サークルを作りませんか?!皆さんと気が合うし、上手くやっていける気がしてます。まだマンションの友達いないので。
812: 引っ越し前さん 
[2011-02-11 20:17:49]
オレ年収200万もいかないです…
813: 引越前さん 
[2011-02-11 22:04:27]
嫁の年収高ければOKでしょ
815: 匿名さん 
[2011-02-13 01:38:23]
二重窓を施工される方いますか?
私は廊下側の部屋の窓が断熱弱そうなので、施工しようかと思っています。

今出回っているのだと、「インプラス」「プラマードu」が有名ですが、
どちらが良いのか悩んでます。
どちらが良いとか、悪いとか、ご存知の方いますか?

ちなみにDIYで取り付けようかと(@-@;)
失敗しないか不安・・・
816: 入居前さん 
[2011-02-13 10:54:14]
いつやるの?窓をいじる時は届け出さなきゃいけないんだよ?
817: 匿名くん 
[2011-02-13 10:56:07]
オーベルにも書かれていますが結露対策が必要かも。私も二重窓検討します。 南側がよかったかな・・
818: 入居前さん 
[2011-02-13 11:45:18]
こっちはオール電化だから、暖房や調理器具が湿気出す事はない。

が、低層階は通常の結露対策以上の対策が必要かと思います。
水場が近いので仕方ありません。

夏は蚊。
819: 匿名さん 
[2011-02-13 12:46:05]
>>816

内枠に追加で取り付けるだけだから届出不要だよ。
外窓には何も手をつけないから。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる