住宅なんでも質問「子供は騒音それとも生活音」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅なんでも質問
  3. 子供は騒音それとも生活音
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2013-01-30 13:34:59
 

子供がドタバタ走り回る音やドンドン飛び跳ねる音はまさしく騒音です。
それを正当化しようとして生活音と言う躾の出来ない馬鹿親がいる。困ったものですね。

[スレ作成日時]2010-12-01 22:59:04

 
注文住宅のオンライン相談

子供は騒音それとも生活音

261: サラリーマンさん 
[2011-01-30 11:56:11]
騒音問題?には何も触れてない・・・。
確かに呆れてる。(苦笑

262: 匿名 
[2011-01-30 12:44:49]
結局、あんたがその方向に話を誘導してるんだけどね。
ヘタレ君(笑)
263: 匿名 
[2011-01-30 13:42:14]
呆れて 「何も言えない…。」

それでいいんですけど。
それが、いいんですけど。

264: 匿名 
[2011-01-30 15:30:44]
愚痴の相手をしてくれる人を追い出して、結局何がしたいの?
265: 匿名 
[2011-01-30 16:45:04]
騒音被害者同士で話ができれば十分ですけど何か?
266: 匿名 
[2011-01-30 16:47:55]
そうですか、何の解決にもならない愚痴り合いがお望みですか。
267: 匿名 
[2011-01-30 16:50:18]
だとしても「騒音被害者」という名前は騒音被害の事実が証明されない限り使わないほうが良いですよ。
また、「自称」と揶揄されますからね。
268: 匿名 
[2011-01-30 16:58:47]
被害者同士で話す場合は
騒音被害者。と言う言い方に疑問を持つ事もないから
平和だと思います。
269: 匿名 
[2011-01-30 17:04:48]
でも、それだと第二第三の「サラリーマン」が現れるでしょう。
まあ、それも自ら招いた結果ですから受け入れて下さいね。
270: 匿名 
[2011-01-30 17:20:46]
受け入れられません。
271: 匿名 
[2011-01-30 17:26:04]
ならば
>267のいうとおりにしたほうが良いですよ。
272: 匿名 
[2011-01-30 17:38:07]
解りました。
そしたら騒音主&サラリーマンはもう現れないわけですね。
では、喜んでご希望を受け入れます。
273: 匿名さん 
[2011-01-30 22:21:43]
一定の条件に当てはまる人のみに限定する会話は

このような匿名、不特定多数の掲示板は不向きですね。




274: 匿名さん 
[2011-01-31 06:21:32]
ウィ〜〜〜〜ンってかすかに聞こえるのは何?
275: 匿名さん 
[2011-01-31 17:27:09]
掃除機とか?
276: 匿名 
[2011-01-31 18:53:20]
そうでしょうね。

でも朝6時台に掃除機がけですか。

…お察しします。
277: 匿名さん 
[2011-01-31 20:52:58]
>でも朝6時台に掃除機がけですか。

コーヒーの粉とか茶葉でも溢しちゃったのかも。
私も年に1回くらいやってしまいます。
278: 匿名 
[2011-01-31 21:09:16]
そうそう、何でも否定的に考えるのではなく、好意的に捉えたほうがお互いに幸せですよね。
279: 匿名 
[2011-02-01 07:59:07]
そして、何にでも、(お互い)周りに気を配りながら
生活していく(騒音だけに限らず)
そうすれば、幸せ倍増。
280: サラリーマンさん 
[2011-02-01 09:22:16]
我慢しているのは自分だけではない。
自分も他人に何らかの迷惑を掛けていて他人も我慢している。

と理解すれば【お互い様】と自然に思える。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる