住宅設備・建材・工法掲示板「2X4 or 軸組 今だったらどちらがおすすめ?その4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 2X4 or 軸組 今だったらどちらがおすすめ?その4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-03-19 09:23:19
 削除依頼 投稿する

その3が1000を超えたので次スレを作成しました。
続きはこちらでお願い致します。

【過去スレ】
その1 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/14220/
     http://www.e-kodate.com/bbs/thread/28704/

その2 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/28487/

その3 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/81971/

[スレ作成日時]2010-11-30 21:46:06

 
注文住宅のオンライン相談

2X4 or 軸組 今だったらどちらがおすすめ?その4

673: ビギナーさん 
[2011-01-07 07:16:14]
>>672
>アメリカにも軸組の家ってあるの知ってる?
ティンバーフレームやポスト&ビームの事ですか?
これらは日本の伝統工法みたいなものですから、
現代の日本における軸組とツーバイのようには
一概に比較できないのでは?

>ツーバイが開発されたのは最近だからそれ以前の
>アメリカの木造住宅は軸組が多いよ。
アメリカでは180年近い歴史があると思われますが、
それを最近と呼んでいいか…。
日本国内における軸組とツーバイの比率の比ではないくらいに、
アメリカではツーバイが圧倒的主流であると認識しておりますが、
如何でしょうか?

>最近建てて耐震性能を高めた、ツーバイと軸組を比較しないと
>意味ないんじゃないのって言ってるの。
これはごもっともなのですが、日本国内でオープン化されてから35年以上大きな変化のないツーバイに比べ、
進化しつつある軸組に関しては、大変不謹慎ながら実際に一発大きな地震が来てみないと
比較できないというのが実際の所ではないでしょうか。
恐らくツーバイ派というか、アンチ軸組派の言い分としては、
『理論上、計算上優れていても実績のないモノを信用はできない』
という事なんだろうと思います。
となるとやはり公平で大規模かつ精密な比較実験か、
実際の地震を待つか…。
精神衛生上はその工法を信じるのが一番よさそうですが。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる