住宅設備・建材・工法掲示板「2X4 or 軸組 今だったらどちらがおすすめ?その4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 2X4 or 軸組 今だったらどちらがおすすめ?その4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-03-19 09:23:19
 削除依頼 投稿する

その3が1000を超えたので次スレを作成しました。
続きはこちらでお願い致します。

【過去スレ】
その1 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/14220/
     http://www.e-kodate.com/bbs/thread/28704/

その2 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/28487/

その3 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/81971/

[スレ作成日時]2010-11-30 21:46:06

 
注文住宅のオンライン相談

2X4 or 軸組 今だったらどちらがおすすめ?その4

336: 匿名 
[2010-12-10 11:17:30]

在来工法の特長!在来工法は金物を沢山使用しているので、
金物の結露によって木材の傷みを増やしてしまうという欠点も増えている。
通常の使用では木材自体は長持ちするが、浴室の湿気や結露によっても傷みが早く進む場合がある
又、大工の技術の差による住宅の強さのバラつきがでる、要するに!
作ってみないとわからない!神風工法、特攻工法、百姓工法、ディスカウント工法!
対するツーバイフォー工法は、在来工法に比べて隙間が少ないので、
気密性や断熱性能に優れるという長所がある。そのために、光熱費を削減することが可能!

壁や天井に防火性の高い材料を使用しており、火災にはとても強い建物なのです。
まとめると、ツーバイフォー工法は、合理的に強度が高く
気密・断熱性能の高い住まいを作る事が可能な工法!
以上をもちまして、決着しました~ツーバイの完全勝利です。皆様、お疲れさまでした~パチパチパチ

【一部テキストを削除しました。管理人】

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる