大阪の新築分譲マンション掲示板「アーバネックス江坂垂水町ファインフラッツ (旧仮称)江坂垂水町プロジェクト」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 吹田市
  5. 垂水町
  6. アーバネックス江坂垂水町ファインフラッツ (旧仮称)江坂垂水町プロジェクト
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2013-07-23 21:21:50
 削除依頼 投稿する

アーバネックス江坂垂水町ファインフラッツについて情報交換しまよう。
よろしくお願いします。

売主:株式会社アーバネックス
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大阪ガスコミュニティライフ株式会社

所在地:大阪府吹田市垂水町1丁目318番
交通:地下鉄御堂筋線「江坂」駅徒歩8分
構造・規模:鉄筋コンクリート造・地上14階建
総戸数:65戸

[スレ作成日時]2010-11-25 10:15:30

現在の物件
アーバネックス江坂垂水町ファインフラッツ
アーバネックス江坂垂水町ファインフラッツ
 
所在地:大阪府吹田市垂水町1丁目318番
交通:地下鉄御堂筋線江坂駅1番出口徒歩8分

アーバネックス江坂垂水町ファインフラッツ (旧仮称)江坂垂水町プロジェクト

304: 入居予定さん 
[2012-02-01 18:10:26]
うちは、3月に引越します。4月とそんなに代金違うなら
早まった感でちょっと後悔です(T_T)
この時期に8戸?残ってるなら、入居までに売れ残りそうですが、、、完売してほしいです。営業さん、頑張ってください‼
305: 入居予定デス 
[2012-02-05 10:33:52]
内覧会、業者同行してもらうか悩んでいます。
最近のマンションはそんなに心配しなくてもよいとも言われていますが、少し前に新築マンション購入した友人は、素人が見てもわからない配管や天井裏の配線のミスやフローリングのやり直しを指摘してもらえたらしく、お願いしてよかったと言っていました。
みなさんはどうされるのですか?
306: 契約済みさん 
[2012-02-05 16:06:05]
こちらのマンションも住み始めてからも不具合チェックの機会ってあるのかな。
現在のマンションでは内覧会以外にチェックして修繕してもらう日程取ってありました。

瑕疵担保履行法もあるし内覧会はそれほど心配していませんでした。
うちは夫婦で行くつもりで、カーテン採寸もしようかと気軽に考えていました。
なので業者を呼ぶことは頭にありませんでした…
住宅性能評価もあるようなので大丈夫だろうと…
307: 匿名さん 
[2012-02-05 18:31:16]
業者さんが配管や天井裏の配線のミスまできっちり見てくれるのなら
同行してもらっても価値あるように思います。
天井裏まで見る時間があるか、短時間でそこまできっちり見れるものか・・・
業者同行の経験が無いので悩みます。
新築で購入した場合生活しだしてから不具合などが見つかったらちゃんと
対応してくれるのが普通です。
308: 入居予定デス 
[2012-02-05 23:10:00]
そうですか、ありがとうございました。
うちも業者同行なんて全然考えてなかったので、急に焦った次第です。
入居後に見つかった不具合も対応してくれるのなら、4~5万もする内覧会同行業者はいらないのかな・・・
内覧業者のHPに載ってるチェックシートの項目くらいなら、自分たちでできそうだし。

そういえば、駐車場は抽選とかにならなかったのでしょうか?先週確認し忘れてしまいまして。
309: 入居予定さん 
[2012-02-06 00:05:14]
私は、内覧会では、我が家が完成したー(^^)ぐらいの感覚で
臨むつもりでいたので、業者同行と聞いてメチャクチャ焦りました。そういうことがあるのも知らず
本当に自分は世間知らずだと思い知らされました。
ネットで検索して、内覧会時のチェックシートなるものを
みつけましたが、果たして素人の私にどれだけチェックできるのか不安にもなりましたが、内覧会のときは浮かれ気分ではなく、しっかりチェックする心構えができました。
ありがとうございました。

駐車場や自転車置場は、抽選すると言ってましたよ〜。
310: 入居予定デス 
[2012-02-06 14:23:55]
駐車場、場所の抽選だけならいいですが、使用できるかできないかの抽選だったら困ります・・・
駐輪場は余裕があるような話でしたので、あまり心配はしていませんが、出し入れしやすい場所だと嬉しいかな。ただ、実際に私たちがクジをひくわけではなさそうなので、抽選という名の下、適当に割り振られる気もしますが。

早いかたで、一ヶ月半ほどで引越しですね。色々忙しくなりますが楽しみですね!
311: 匿名さん 
[2012-02-07 01:58:54]
私は駐車場は確保しているので駐車場所の抽選と聞きました。
駐輪場も1家2台確保できると。
クジも自ら引くものだと説明受けています。
312: 匿名さん 
[2012-02-07 08:03:08]
今日みたいな雨の日は新御堂を走る車の音が大きく 耳につきますねぇ
313: 匿名さん 
[2012-02-07 09:06:36]
新御堂と名神の交通量はとても多いから仕方ないよ
314: 匿名さん 
[2012-02-07 15:13:14]
引っ越しの見積もり取られた方いらっしゃいますか?
3月末の平日で時間指定無し(夜便)
94000円(税抜き)
安い?妥当?
大きい荷物はテレビに冷蔵庫・洗濯機・ソファーです。
315: 匿名さん 
[2012-02-07 17:15:50]
>>312
雨だとシャーーって音がすごくて晴れてる時よりうるさいですね
普通の下道と違って交通量とスピードがあるせいかな

江坂駅のホームなんかにいるとホントそう思います
316: 入居予定さん 
[2012-02-07 18:20:51]
314さん
ご家族 何人分の荷物ですか?
荷物の量で、料金は違うと思うので一概に比較は
難しいと思われますが
うちは4人ですが、約2倍の料金です。
平日、夜便です。
317: 匿名さん 
[2012-02-07 22:56:30]
316さん、ありがとうございます!
うちは3人分です。
ちなみに朝からの時間指定有りで2倍の料金提示されました。
318: 入居予定デス 
[2012-02-07 23:56:31]
311さん、ありがとうございました。うちが聞き漏らしていたようですね(汗)
クジは内覧会時ですよね、きっと。
もうモデルルームに行く用事もなさそうですし。
319: 入居予定さん 
[2012-02-08 05:35:26]
引っ越しの見積もりですが、3月末と4月初旬で倍の差が出ました。早く引っ越ししたいけど悩んでいます。
320: 匿名さん 
[2012-02-08 08:04:55]
3月末という引越しシーズンなのと 新築一斉入居なのと。
引越し料金が高くつく要因がそろってますからね。
321: 購入検討中さん 
[2012-02-09 11:58:33]
正面の足場も外れ全貌を現しましたね。
322: 入居予定デス 
[2012-02-09 14:31:35]
私も午前中にたまたま近くを通ったので見てきました。
周りが戸建てエリアなので日当りもよく、まぶしかったですよ(笑)
しばらく見上げてしまいました。
323: 物件比較中さん 
[2012-02-10 23:49:08]
このマンションのフローリングは、メンテナンスフリーって言われている種類のものですか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる