注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「:「タマホーム」ご存知ですか? その3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. :「タマホーム」ご存知ですか? その3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-10-06 13:33:23
 

誰も作らないから作ったけれどこれでいいのかな?

[スレ作成日時]2005-04-17 00:56:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

:「タマホーム」ご存知ですか? その3

212: Hikaru 
[2005-05-09 02:12:00]
>211さん
でも、賃貸の「家賃」は、何年払っても何も戻ってきませんし、自分のこだわりは一切
受け付けてもらえませんよ。「マイホームを建てたいなぁ」と思った時が吉日、決断す
るいいチャンスだと思います。ただ、マイホームを建てたばっかりに無理だらけの生活
になりそうなら、先延ばしする方がいいかもしれません。

無理をいくつも重ねて家庭不和になったり、数年も経たないうちに手放さないといけな
くなったり、という話は枚挙にいとまがありません。でも「先延ばし」であって「断念」
でない限り、ご自分の夢をふくらませ、必要性とこだわりをどう織り込むのか、を考え
る作戦タイムと考えるのも、一つの方法でしょうね。私はそのために10年かかりました。
私はメーカーサイドの人間ではなく、公務員みたいな者ですが、上に書いたように考え
ています。今、タマではありませんが、別のHMと契約して計画を進めているところで
す。ここへはいろいろ勉強になりそうなので、寄らせていただいています。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる