東京23区の新築分譲マンション掲示板「羽田空港国際ハブ24h化で天王洲周辺エリアは注目でしょうか?その4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 羽田空港国際ハブ24h化で天王洲周辺エリアは注目でしょうか?その4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-12-20 07:44:48
 
【沿線スレ】東京モノレール沿線の住環境| 全画像 関連スレ RSS

羽田空港国際ハブ24時間化の影響で東京モノレール沿線地域のマンション相場が上昇するというニュースをテレビで見たことがあります。個人的にはモノレール沿線の中では天王洲アイルがポイントと考えています。

天王洲アイルは湾岸マンション競争から一線を画して成熟しきった感すらありますが、モノレール沿線の中では天王洲アイルだけが2線2駅です。渋谷や新宿へはりんかい線で、羽田空港へはモノレールで行けますし、成田空港行きバスも発着していますので、都内各所や国際空港へのアクセスが良好です。それを見越してか新しいホテルも着工していました。

という訳で天王洲アイルは面白そうかな~と予想していますが、今のところ新築マンション自体が無いですもんね~(^^;) 個別物件へのストーキング行為は禁止します。羽田空港国際ハブ24時間化による天王洲アイル周辺エリア全体の発展を論じるスレです。

その1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73665/
その2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/84291/
その3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/133432/

[スレ作成日時]2010-11-18 23:48:10

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

羽田空港国際ハブ24h化で天王洲周辺エリアは注目でしょうか?その4

907: 匿名さん 
[2010-12-18 14:49:36]
蒲田は大田区だけど?一族みんな大田区だけど悪い?

君はまだ就活してるの?
908: 匿名さん 
[2010-12-18 14:51:02]
地方出身なら、天王洲もありか!
909: 匿名さん 
[2010-12-18 14:59:05]
ポジさんから見たら、5000万は高額なんだよね。
910: 匿名さん 
[2010-12-18 16:59:08]
レス877.878以降、ネガがおとなしくなったな。事実を出されるとネガもどうしようもないな。
879の捨てゼリフが全てを物語るw
911: 匿名さん 
[2010-12-18 17:04:55]
そもそも港南4と天王洲が別次元。

912: 匿名さん 
[2010-12-18 17:08:06]
飛行機マニアには同次元です。
913: 匿名さん 
[2010-12-18 18:45:25]
新しい滑走路ができ、それと共に飛行ルートが変わってしまい、
飛行機を近くに見ることができなくなってしまった。
飛行機マニアは残念だろうね。
914: 匿名さん 
[2010-12-18 19:53:56]
仕事が終わったら羽田に直行。
飛行機を眺めながら一人で一杯やる。

マニアにはたまらない生活。
915: 匿名さん 
[2010-12-18 20:06:06]
しかし、ここのヲタ主は
自らが次元の極度に低い争いに持ち込んで
見事に自爆してるね

916: 匿名さん 
[2010-12-18 20:13:58]
最近の飛行コースは冬場でこういうパターンが多い。青が着陸、赤が離陸。
風向きでパターンは変わるけど、以前のRW16は少なくなった。
RW16だとお会い場上空で急旋回するから迫力ある。
最近の飛行コースは冬場でこういうパターン...
917: 匿名さん 
[2010-12-18 23:28:24]
>>910
>事実を出されるとネガもどうしようもないな。

>>878 が事実だと信じる奴は自作自演君だけだろ。
夜7時台の京急「上り」にラッシュの客とか
その時間に運行がないのに快特に乗ったとか
エアポート急行が北品川以外各駅停車したとか

もうちょっとまともな妄想書けんのか?

918: 匿名さん 
[2010-12-19 00:23:00]
>夜7時台の京急「上り」にラッシュの客とか

夕方の上りでも蒲田や青物横丁などから乗る客も学生なども含めていっぱいいる


>その時間に運行がないのに快特に乗ったとか

ラッシュのその時間に運行が無いのが致命的だと言っているんじゃ?


>エアポート急行が北品川以外各駅停車したとか

正確には成田空港直通エアポート急行だな。各駅停車なのは間違いない。
マルポチのついてるのが停車駅。苦しい言い訳はやめた方が良いね。


夕方の上りでも蒲田や青物横丁などから乗る...
919: 匿名さん 
[2010-12-19 00:40:51]
>>918
>各駅停車なのは間違いない。
誰が見ても間違いです。
920: 匿名さん 
[2010-12-19 01:01:52]
>>918 は下手に指摘しないで晒しておくのが宜しい。
妄想→自画自賛→逆ギレの古典的見本として。
921: 匿名さん 
[2010-12-19 01:44:59]
??誰がどう見ても各停じゃん??8つも止まるww
922: 匿名さん 
[2010-12-19 01:48:15]
品川に着く前に余計な駅にこれだけ止まる電車なんか使えないよね。しかーも
ラッシュ時の京急はノロノロ運転。

>No.878 by 匿名さん 2010-12-18 10:23
>昨日、夜7時に羽田に着いてから品川駅に寄る用事があったので、初めて京急に乗った。

>第一ターミナルだったけど、まず、モノレールよりも遥かにホームが遠い。

>ホームで発車を待つ事8分。どうやらラッシュで本線にダイヤの隙間が少ないらしい。

>で、快速と言いながら羽田から品川までノロノロと走り、しかもほぼ各駅停車。停車しないのは北品川だけ。

>結局羽田に降りてから品川駅到着まで45分もかかった。これマジな話。

>モノなら時速80kmで快速なら天王洲までノンストップ。

>しかも、京急は途中駅からラッシュの人たちが乗り込んできて、大きな荷物を持っている人を邪魔そうに見る。

>俺は、羽田から二度と京急には乗らない。

これは確かにこんなもんだよ。実際。

923: 匿名さん 
[2010-12-19 01:51:43]
到着ゲートからだと45分くらいはかかるだろね。
到着ゲートからだと45分くらいはかかるだ...
924: 匿名さん 
[2010-12-19 02:08:25]
あーあ 今後再注目される港南や天王洲を無理やりネガっても哀れなだけなのに。
品川フロントビルとか新しいのもどんどん出来てるし。
夕方の賑わいはたいしたもんだよ。
925: 匿名 
[2010-12-19 02:14:03]
今後再注目?されませんよ。終わった街だから。
926: 匿名さん 
[2010-12-19 02:20:54]
http://www.shopbiz.jp/js/column/design/58784.html

終わった街ねえ・・・
927: 匿名さん 
[2010-12-19 02:29:05]
http://www.e-tennoz.com/index.html

終わった街には見えんな。。。
930: 匿名 
[2010-12-19 02:51:56]
いや終わってる
932: 匿名 
[2010-12-19 03:00:47]
モノレール何処で乗り換えんの?
浜松町迄行くの?
934: 匿名さん 
[2010-12-19 08:01:34]
>>933
だから天王洲に住めば?ってスレなんじゃないの?

天王洲なら品川駅にもダイレクトアクセスできるし、徒歩分数で多少駅から遠くでも

城西の私鉄沿線より便利なんじゃないか?ってスレ趣旨だと思うけど。
935: 匿名さん 
[2010-12-19 08:04:43]
金曜日の京急の急行羽田行きの終電車は激混み。
でも羽田線はついでだから。浜松町羽田間の利用者であればモノレールの方が便利だけど、浅草方面から来る人は京急の方が楽。

スカイツリーができたら、羽田から押上に直行されちゃうから、今のうちにたくさんネガっておいた方がいいですよ。
936: 匿名さん 
[2010-12-19 08:06:28]
>>923って結局品川と羽田は45分かかるって事だろ?

飛行帰到着時間⇒京急羽田が15分として、京急品川までは45分ということでしょ?

天王洲なら30分だから、便利だよって言ってるんじゃないの?

そんなことどうでもいいけど、羽田、サウスゲート、新幹線、リニア、、

ネタの多い地域である事は確かだ。
937: 匿名さん 
[2010-12-19 08:09:25]
天王洲なら品川にもダイレクトアクセス?
どうやって?

天王洲の某マンションの住民のほとんどは、バスで品川駅に出ているんだから、もっと品川駅を盛り上げた方がいいよ。
938: 匿名さん 
[2010-12-19 08:09:42]
その地域のなかでも勝ち組と***みにはっきり二分されるというのも確かだ。
939: 匿名さん 
[2010-12-19 08:19:43]
JR、新幹線、京急が見れるから、電キチは品川駅が好き。
しかも品川には新幹線の車庫もある。

飛行機オタクから見たら、品川駅にたくさん人が集まるのが悔しいのね。
でも、電鉄で働いている人の中にも飛行機オタクさんはいるよ。

土日の天王洲は、旬でないオバサンと飛行機オタクしかいないけど、品川駅は羽田に行く人、成田で行く人、押上に行く人、大阪に行く人やプリンスに行く旬なお姉さんで一杯ですよ。
悔しいのは分かるけど、現実を見つめましょうね!
940: 匿名さん 
[2010-12-19 08:30:08]
品川には新幹線の車庫?

いつの話じゃ。
941: 匿名さん 
[2010-12-19 08:40:39]
マニアなら自分で調べなさい。
正確には大井、住所は八潮になりますが、品川に新幹線が停まるずっと前からあります。
942: 匿名さん 
[2010-12-19 08:41:54]
>城西の私鉄沿線より便利なんじゃないか?ってスレ趣旨だと思うけど。
勤務先が羽田空港の人や引き籠りで毎日羽田にヒコーキを見に行くしかやることのないヲタなら天王洲のほうが確かに便利だが、俺のように大手町で働くエリートサラリーマンには乗り換えなしで勤務先まで行ける私鉄沿線のほうがずっと便利なんだが。
大部分の人はそうだろ?羽田に毎日行くような特殊な人の話なんかしてんじゃねえよ。
943: 匿名さん 
[2010-12-19 08:54:46]
羽田から頻繁にビジネスクラスで海外出張に出かけるほうがエリートサラリーマンだと思うが。。。
944: 匿名さん 
[2010-12-19 09:04:47]
だからそんなやつがどれだけいるんだよ。数人程度だろ。
そんな特殊な話をしてあたかも天王洲にみんな住んだ方がいい、みたいな話すんじゃねえよ。
羽田なんて国際線の数だって数える程度しかないのに。
945: 匿名さん 
[2010-12-19 09:05:54]
941

品川というのは品川区の事かい。おたく失格だな。


946: 匿名さん 
[2010-12-19 09:07:23]
うちの会社で頻繁に羽田を使っているのは、国内と東南アジアの一部を担当している下っぱです。

マレーシア、シンガポールだと成田に行くし。

ぺーぺーは羽田
947: 匿名さん 
[2010-12-19 09:23:18]
うちみたいな外資系の企業で羽田利用している社員は、ここのスレ主さん同様年収1000万なんてないし、結婚もしてないし、保険も入ってないから年末調整で申告するものが何もないし、車ももちろん持ってないし、マンションなんか夢の夢って感じの人たちばかりですよ。

偉くなってくると、羽田から行けるところないから、成田利用です。

羽田を使っているぺーぺー社員でも買えるマンションなんですか?

それより飛行機マニアに販売した方が早いと思いますよ。
948: 匿名さん 
[2010-12-19 09:25:42]
>>945 でも電鉄の人たちから、品川って言われました。
949: 匿名さん 
[2010-12-19 09:41:53]
ちなみにビジネスクラスは、ぺーぺーでも利用できます。
会社が定めた一定マイル以上の距離があれば、エリート、ぺーぺー関係なくビジネスクラス利用ですよ。
950: 匿名さん 
[2010-12-19 10:21:40]
自ら「腐っても港区アドレス」を主張して「Vタワーは敷地の一部が品川区」とネガる港南民が100%品川区の天王洲アイルに必死にすり寄る・・
951: 匿名さん 
[2010-12-19 10:21:46]
エリートかどうかは知らないが
年間凄まじいマイルを溜めてる人って
体を削ってて大変だと思うわ

長生き出来なさそう
952: 匿名さん 
[2010-12-19 10:26:21]
>だからそんなやつがどれだけいるんだよ。数人程度だろ。


無理やりネガで話がループしているな。。下記のリンクを見てからもう一度。。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101209-00000001-fsi-bus_all

http://nna.jp/free/tokuhou/091229_tyo/cny/1229m.html

http://www.createvalue.biz/column/201001_000185.html

http://diamond.jp/articles/-/5265
953: 匿名さん 
[2010-12-19 10:39:40]
うちの会社のぺーぺーは、ヨーロッパとか行かなくて近場だけで年間凄まじいマイルを貯めています。

でも、移動も仕事のうちなので実質労働時間は少ないです。
主婦で首都圏担当の方が、一日何仕事もこなさなきゃいけないのでキツイかもです。
954: 匿名 
[2010-12-19 10:41:08]
羽田からインドにも行けるの?
955: 匿名さん 
[2010-12-19 10:48:33]
工場進出は行きっぱなしで、年間たいして往復しないからまだ楽なんじゃん。
956: 匿名さん 
[2010-12-19 10:54:57]
もしも今後も構って欲しいならポジはスレタイを「港南」は注目ですか?」に変えろよ。

あたかも天王洲アイルそのものみたいな顔して恥を塗り重ねるのはリアルの天王洲住民に迷惑この上ない。
957: 匿名さん 
[2010-12-19 10:59:00]
私は今年2010年は、日本企業の“アジア進出元年”になるのだと見て
います。

これまでは世界第2位の経済大国である内需に支えられて、ドメスティック
な企業でも生きてこられたのですが、経済が縮小していく現状において、サ
イズダウンしなければ生き残れない。

サイズダウン(人を減らしたり、給料を下げたり)するのがイヤなら、新た
な市場を探して、事業の組み立てをやり直さなければならない。

誰もがその理屈は理解しているのでしょうが、行動を起こす勇気を持つ企業
は少なかったわけです。

ところが、昨今の金融危機という状況もあって、新市場を目指す機運は高ま
っているはずです。

特に中小企業は、今まで通りではダメだと身に沁みているでしょうから、新
たな挑戦を始める時期に来ています。

恐らく先行している何社かの事例を聞いて、アジアと日本が“地続き”にな
っていることに気づくと、早いでしょう。雪崩をうつようにアジア進出が始
まるはずだと思います。

したがって、今年は中小企業も含めて、日本企業の“アジア進出元年”です。

958: 匿名さん 
[2010-12-19 11:04:39]
>>957
以上「営業コンサルティング&営業研修の株式会社クリエート・バリュー」発行のメルマガコピペでした
959: 匿名さん 
[2010-12-19 11:16:10]
羽田に近いってだけで天王洲に住む奴はいねーよ。
960: 匿名さん 
[2010-12-19 13:23:10]
天王洲を必死にアゲようとしてるのって
某マンションの人でしょ

某マンションって好みが分かれるからね
かなりの割合の人がモノレールや首都高で通過しながら
良くこんな所に住んでるなーって思ってるんだけど
住んでる人はすんでる人で、建物や周辺が好きで住んでるんだろうから
話はいつまでも噛み合わないよな
961: 匿名さん 
[2010-12-19 13:36:09]
>>922 = >>923
>品川に着く前に余計な駅にこれだけ止まる電車なんか使えないよね。

実際同時刻に品川駅に出るには余計な駅に何駅停まろうとモノレールより早いんだが。
おまけにモノレール経由なら浜松町で乗換えるか天王洲からバスに乗れって言われる。
962: 匿名 
[2010-12-19 13:41:30]
ネガさんの内情:
・大手町に勤めているがぺーぺー社員のことしかわからない
・京成、京急という大衆路線が大好き
・スロット、キャバクラ、ラブホが充実しているから
・何故か、自分には縁のない地域のスレに住み着いて根拠なく女性・母性を蔑むようなコメントを含めた毒を吐かずにはいられない
963: 匿名さん 
[2010-12-19 13:52:25]
みんな大好き、天王洲。

ますますスレも上がって人気なんですねぇ
964: 匿名さん 
[2010-12-19 13:55:45]
>かなりの割合の人がモノレールや首都高で通過しながら
>良くこんな所に住んでるなーって思ってるんだけど

自分だけの感想にしときゃいいものを相変わらずアレなんだね。
美輪かよw
965: 匿名さん 
[2010-12-19 13:57:03]
365日マンコミュに入り浸りじゃご自慢の羽田アクセスも無意味だな。
966: 匿名さん 
[2010-12-19 13:59:12]
365日マンコミュに入り浸りで港区にマンション買えちゃうなんてすごいなぁ
967: 匿名さん 
[2010-12-19 14:00:52]
>>964
相変わらずって・・・
誰と戦ってるつもりなのかしらんが

普通に住宅の話題で出るよ?
あそこはナイよねって
968: 匿名 
[2010-12-19 14:04:29]
一般大衆ネガさんの中では、手の出ない場所となるのは当然でしょう。

嗜好が満たせませんから。
969: 匿名さん 
[2010-12-19 14:07:53]
幸せだね>>968さん

w
970: 匿名さん 
[2010-12-19 14:13:43]
港区在住の一般大衆はこの辺に集中してお住まいです。特に2005年頃に増えました。
971: 匿名 
[2010-12-19 15:13:52]
ネガさんは港区の一般大衆でなく、日本のBOP。

スロット、キャバクラ、ラブホ中毒者ですから。
972: 匿名 
[2010-12-19 15:18:15]
一度聞いてみたかったんだけど、 BOPってブロークンオレンジペコ?
973: 匿名 
[2010-12-19 15:30:14]
昨日もコケイジャンが旅行バッグを引きイヤホンで携帯電話で話ながら移動してた。

海外空港近辺で良く見られるシーン。
974: 匿名 
[2010-12-19 15:45:58]
コケイジャンよりケジャンの方がちゅーちゅー啜れて美味しいじゃん
975: 匿名さん 
[2010-12-19 17:15:15]
スミフは羽田至近の有力地として有明に関心を移しているようですね。
976: 匿名 
[2010-12-19 17:25:11]
何れにしても京急はないよね。
977: 匿名さん 
[2010-12-19 17:38:32]
他に売がないから、羽田への利便性を強調しているだけ。
もっと旬な女性でも住めるインフラを駅前にととのえないと、人は増えていかないよ。

ネイルサロンができても、すぐに潰れちゃいそうだけど…
978: 匿名さん 
[2010-12-19 17:43:09]
ポジさんがあまりにも不憫なので、我社だけでなく同業他社の羽田を頻繁に使っているぺーぺー社員に、ここのマンションを勧めてみますね。
ポジさんよりは年収高いはずですけど、飛行機マニアかどうかは、…?
979: 匿名さん 
[2010-12-19 17:54:42]
我社って例のブラック会社?
980: 匿名 
[2010-12-19 17:58:06]
975
その有明から、羽田へは
車と便数少ないバス以外なら
りんかい線とモノレールで行くことになる。
天王洲アイル駅経由。
981: 匿名さん 
[2010-12-19 18:05:30]
ヨーロッパに本社のある会社です。
ブラックかどうかは知りませんが、退社率はめちゃくちゃ低いですよ。

色々な国の人がいますが、英語がそんなに話せなくてもOKな部署もありますから、ポジさんも一度面接にいらしたらどうですか?
982: 匿名さん 
[2010-12-19 18:08:18]
ぺーぺーさんたちは、羽田を頻繁に利用していますが、どっかの販売会社の社員みたいに使い捨ての傭兵ではありませんよ。
983: 匿名さん 
[2010-12-19 18:09:58]
有明からなら、バスが一番早いと思うけど。
984: 匿名さん 
[2010-12-19 18:10:02]
スミフの再開発で利用者が増えれば、リムジンバスの便数が今のままだと思う?
天王洲経由はすごく不便。

まあ、利用者が少ないままなら、あの交差点を渡るしかあるまい。

まさか、有明めざして大量な人が天王洲で乗り換えるなんて思ってないよね。
985: 匿名さん 
[2010-12-19 18:17:20]
ヨーロッパに本社ってすごくカッコイイですねw
986: 匿名 
[2010-12-19 18:19:49]
とうとう、スレと全く関係ない話を持ち出してまで、このスレに関わりたがるネガ。

論破され続けても、かまって欲しいからそうせざるを得ない状況に追い込まれた…
987: 匿名さん 
[2010-12-19 18:23:53]
同名の駅の乗り換えで、駅で案内しているルート通りに進んで、

長い信号を待って横断歩道を渡らなきゃ、乗り換えられないなんて駅、

他に存在していますか?

ある意味、天王洲アイル駅はすごいな。






988: 匿名 
[2010-12-19 18:25:02]
仮にヨーロッパに本社がある会社だったとしても、日本法人の社長でさえ、本社からみれば単なる一カントリーマネージャー。

つまりネガさんの勤める会社の社員は全員がぺーぺー。

コメントにロジックが全く無いのもやむを得ない。
989: 匿名さん 
[2010-12-19 18:26:39]
>>985さん、ありがとうございます。

>>986さん、要は世界は広いので、羽田に乗り入れの国際線がちょっと増えたくらいでは、外資のサラリーマンの生活は変わらないですよということです。

羽田のハブ空港化はずっと先ですね。
990: 匿名さん 
[2010-12-19 18:29:46]
>>981
>ブラックかどうかは知りませんが、退社率はめちゃくちゃ低いですよ。
「離職率」を「退社率」っていうのは就職活動を始めたばかりの大学生
がよくやる間違いだな。
991: 匿名さん 
[2010-12-19 18:31:08]
>>988さんは社長さんだったんですね!

てっきり他のスレで書かれていた使い捨ての傭兵さんだとばかり思っていました。
失礼致しました。
992: 匿名さん 
[2010-12-19 19:50:33]
>ネイルサロンができても、すぐに潰れちゃいそうだけど…

天王洲の某マンションは、マンション内にエステがあり、なかなか予約が取れないらしいが。。
993: 匿名さん 
[2010-12-19 19:55:16]
毎週2-3回は羽田空港経由で国内外に出張する私は、天王洲はめちゃくちゃ便利。深夜出発や早朝帰着も多いので、逆に天王洲以外は考えられない。因みに、年収は2270万。
994: 匿名 
[2010-12-19 20:17:32]
痛々しいだけ。
1003: 匿名 
[2010-12-20 07:19:43]
堂々と書いてるわりには、随分少ねえな!
最低5000万はないと、東京でまともな生活はしにくいのに。
1004: 匿名 
[2010-12-20 07:44:48]
世帯年収かどうかもわからない数字を無邪気に蔑もうとする姿が痛々しい。

その感覚から年収の数字自体も??
1005: 匿名さん 
[2010-12-20 20:53:39]
次スレを立てました。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/141984/

一連のスレはネガホイホイスレとしてきわめて有効に機能しています。
1006: 管理人 
[2011-01-02 00:32:16]
管理人です。

いつもご利用いただきありがとうございます。

次のスレッドが作成されておりますので、
本スレッドは閉鎖いたしました。

以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/141984/

ブックマークなどされている場合は、
大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

引き続き、皆様との情報交換の場として
ご利用いただければ幸いです。

今後とも、宜しくお願いいたします。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる