株式会社クリーンリバーの札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「クリーンリバーフィネス札幌植物園ステーションレジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  3. 北海道
  4. 札幌市
  5. 中央区
  6. クリーンリバーフィネス札幌植物園ステーションレジデンスってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2021-03-04 22:06:02
 削除依頼 投稿する

クリーンリバーフィネス札幌植物園ステーションレジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:北海道札幌市中央区北5条西9丁目17-15(地番)
交通:
札幌市営地下鉄南北線 「さっぽろ」駅 徒歩6分
函館本線 「札幌」駅 徒歩9分
札沼線 「札幌」駅 徒歩9分
千歳線 「札幌」駅 徒歩9分
間取:2LDK、3LDK、4LDK
面積:72.99平米~123.75平米
売主・事業主:クリーンリバー

物件URL:http://www.117cr.com/main/shokubutsuen/
施工会社:丸彦渡辺建設株式会社
管理会社:(株)クリーンリバー

[スレ作成日時]2010-11-17 10:37:56

現在の物件
クリーンリバーフィネス札幌植物園ステーションレジデンス
クリーンリバーフィネス札幌植物園ステーションレジデンス
 
所在地:北海道札幌市中央区北5条西9丁目17-15(地番)
交通:札幌市営地下鉄南北線 「さっぽろ」駅 徒歩6分
総戸数: 38戸

クリーンリバーフィネス札幌植物園ステーションレジデンスってどうですか?

1: 購入検討中さん 
[2010-11-17 12:07:57]
13~15階の6戸が4LDKのようですがお値段はおいくらぐらいになるでしょうか?

4LDKは洗面台が2ボールで高級感が感じられます!!

5000万は超えてくるでしょうか?

駅近なので価格帯はもちろん、駐車場代も気になります!!



2: 匿名 
[2010-11-17 14:48:27]
エレベーターが9人乗が1基は少ないと思います。
同じような戸数と階数で2基ですが足りない位です。
使うタイミングが他の方と同じ時間が多いのか、乗ろうとしたら使われていて待たされたり
9人乗といっても実際は大人4人でも窮屈で荷物が有ると尚更です。
3: 匿名さん 
[2010-11-17 15:18:38]
目の前の道路がかなりうるさそう。
4: 匿名 
[2010-11-17 23:11:49]
医大前にも建設予定のようです。このところ、中央区の物件が多いですね。
6: 匿名さん 
[2010-11-21 07:48:52]
せめて格好悪い会社名を変えて欲しいね。余計安っぽく感じる。
7: 匿名さん 
[2010-11-21 08:31:56]
フィネスで人気が急上昇ですから
フィネスがいいのにね
フィネスが一番!!
8: 匿名さん 
[2010-11-21 09:49:43]
不便だぞここ
9: 匿名 
[2010-11-21 11:45:59]
CRはスラブが薄っぺらで、そのうちスラムマンション化しそう

CRの高い部屋と、メジャー7の安い部屋と、どちらを選ぶべきか…
10: マンション派 
[2010-11-21 13:41:50]
7番の方は、『フィネスが一番!』て、フィネス以外の新築マンションの投稿覧に現れて『フィネスが一番!』って。よっぽどフィネスが気に入っているのでしょうね。
11: 匿名 
[2010-11-21 14:28:31]
9番は、買う気もないのに意味不明の投稿するのか?日本語を勉強すべき!
12: 購入検討中さん 
[2010-11-24 01:07:23]
メジャー7ってなんですか??
13: 匿名 
[2010-11-24 02:33:28]
人は彼のことをサイコパスと呼ぶ。
14: 匿名 
[2010-11-24 02:34:21]
人は彼のことをサイコパスと呼ぶ。
15: 匿名 
[2010-11-24 02:56:46]
コイツもプシコだから同類項で各個で括ってやれ!
16: 匿名 
[2010-11-24 23:55:30]
自分のことをサイコパスと認めているんだ!
17: 匿名さん 
[2010-12-15 11:00:41]
フィネスが一番!!
18: 周辺住民さん 
[2010-12-19 02:32:14]
名前がなげーよ
19: 匿名さん 
[2010-12-19 21:11:34]
んだ
20: 匿名 
[2010-12-20 10:41:04]
駅から遠いんだよ。
21: 匿名さん 
[2010-12-24 16:57:20]
場所が場所だけに値段が高そう。でも買い物どうするんだろうね?
22: 匿名さん 
[2010-12-24 17:09:28]
大丸デパ地下か桑園イオンショッピングセンターです。
23: 購入検討中さん 
[2011-01-05 18:06:59]
1/8から先着順で申し込みって言ってたから初日の朝一番にモデルルームの予約したのに、どうやら1/14までに申し込みで、重複したら抽選だって!!札幌では珍しくありませんか??なかなかの人気物件になりそうで、購入検討者には嬉しい限りです!!

エントランスも天井が高く、ほかのフィネスにはない開放感が素敵です!!
24: 匿名 
[2011-01-05 20:47:34]
道路うるさそうですね!
26: 匿名さん 
[2011-01-09 13:21:28]
CR祭り
27: 契約済みさん 
[2011-01-23 03:04:32]
人気物件なので、なんとか契約できてよかったです
28: 匿名 
[2011-01-23 09:57:08]
>>27さん

来客数や混みぐあいはいかがでしたか?

パンフの吹き抜けエントランス写真は12月撮影で実際の建物のものみたいですが2階のモデル部分まで先行して完成させたってことなんでしょうか?

入居開始は今年の12月ですよね
29: 超都心の緑と空 
[2011-01-23 10:15:05]
植物園が真っ正面でど真ん中
高層階南東角住戸、間取りもよいし欲し~い

寝室は北側だからあんまし騒音は気にならなそう
日中のクルマ騒音とJR騒音はどの程度うるさいかは現地体験!?

でもこのクラス感で暖房がファンコンベクターなのとリビング天井高さが260mm以下なので超迷ってます

三井やダイワはパネルヒーターが標準仕様、天井高さも260mm~270mmが標準で二重床・二重天井なので

立地は二度とありえない場所だから妥協するしかない?

みなさんどう思われますか?
30: マンオタ 
[2011-01-23 10:20:36]
札幌駅西口~桑園あたりの地域は桑園ジャスコと札駅デパ地下を使い分けできるので日常生活も快適で住宅としても最高の立地
31: 周辺住民さん 
[2011-01-23 10:36:33]
○○植物園と名前がつく近隣のマンションの住人です。札駅や桑園駅の中間地点ですから、半端と言えば半端です。それでも、日常の買い物は、近くに小さいながら生協もありますし、桑園ジャスコやデパ地下は10分少々、運動兼ねて歩くのにちょうどいい。ここのマンション、南側には建物は建たないでしょうし、まあ、夏場は、窓を開ければ車の騒音は気になるかもしれませんが、立地はOKだと思っています。
32: 札幌市民 
[2011-01-23 10:43:53]
名前、ステーションレジデンスはいらないな、駅前立地ではないし

長くしたいなら…「札幌植物園パークフロントレジデンス」の方が立地感とセレブ感が伝えられていいと思います

もっと長くしたいなら…「札幌植物園パーク&シティビューレジデンス」とか

他社物件みたいだからNGか
33: 匿名さん 
[2011-01-23 10:52:28]
東向きに日動さんのマンションが隣接しすぎ、その距離3㍍はないね。へたしたら隣と握手できます。西向きは、カーサーのマンションが確か14階建てで、せっかくの大倉山見えん。南は幹線道路で騒音が心配で、ここはパスすることにしました。
34: 匿名さん 
[2011-01-23 12:02:28]
南側の道路いつも混んでますよね。
騒音も気になるけど、車出しにくそう…。
35: 匿名 
[2011-01-23 12:45:40]
最上階の15階だと全方位クリアでしょうか?

日動のこと失念してました

日動といえば中島公園前(セイコーマート横)に新物件を発表しましたね

コンパクトマンションだけど幌平橋より先に完売しそう
って公園前つながりスレ違いですみません
36: 匿名 
[2011-01-23 13:04:26]
あっ、幌平橋のはNIPPOや三井のことでした
37: 匿名さん 
[2011-01-25 20:05:48]
このマンションの名前
とりあえず「クリーンリバー」と「ステーション」はいらないと思います。

社名をアタマに付けるのはいじましくて嫌ですね。
あと「ステーション」ってどうでしょう?
札幌駅まで相当距離はありますよね。
38: 匿名 
[2011-01-26 10:43:16]
場所が半端だし、CR団地ってのもヤダね
39: 匿名さん 
[2011-01-26 11:16:19]
クリーンリバーとつけるの止めるか、会社名かっこよくしてくれれば更に売れそうなのにね。
40: 匿名 
[2011-01-26 11:36:30]
かえても、いちゃもん付けるんでしょ!
41:  
[2011-01-26 21:15:21]
隣にすんでますけど、歩くの遅い私でも札幌駅入口まで7分くらいだし西11丁目も12分くらいだし、生協まで徒歩5分だし、便利ですよ。高層階のせいもあるかもしれませんが、京王より西側は意外に静かです。来客もみんな意外に静かだねと驚いています。帰りが遅いから窓はあんまり開けてないですけどね。夏場はお部屋の位置によっては電車の音が気になるかもしれないですね。車の出し入れも時間帯にもよりますが程よいところに信号があるためか、さほど不便を感じたことはないです。
42: 匿名 
[2011-01-27 05:11:04]
>>41さん
日動にお住まいなんですね(ラ・クラッセ中島公園のカキコも拝見しました)

植物園の‘まん前’マンションに実際に住まわれている方の声はなかなか聞けないのでとても参考になります

南側のクルマ走行音は窓を閉めていると気にならない程度なんでしょうか?

43:  
[2011-01-27 18:06:41]
上の階だからかもしれませんが、窓閉めると静かですよ。さすがに除雪車や大きなトラックが通ると少し音はしますけど、気になるほどではありません
お客さんも立地を忘れると話すくらいです。
大量のカラスの声の方が聞こえるときは聞こえます。
44: 匿名さん 
[2011-01-27 23:02:45]
私が、モデルルームを見に行ったときもカラスが煩かったです。植物園に住んでるんでしょうかね?
電線にいる程度の数ならいいのですが、多分50羽以上はいるように感じました。
でも、もう3LDKと2LDKは各1件づつしかありませんでした~。
正直、ビビッタよ・・・。こんなに売れているとは・・・。オープンしたのこの前の土曜でしょ??
45: 匿名さん 
[2011-01-28 07:02:06]
窓はやっぱり開けられない感じなんでしょうか?
46: 匿名 
[2011-01-28 14:54:15]
マンション名に植物園と入っているマンションです。
カラスは暗い時間でも煩いのですが、カラスは何処にでも存在しているから仕方ないと思っています。
鳩の方が嫌ですね。鳩の方が居座っています。マンションを寝床にしていて鳴き声が煩いです。
網戸を閉めていなかった時に中に入ってきてラジカセの上で糞をされた事があります。
カラスは入ってきた事は無いです。
47: 匿名さん 
[2011-01-28 16:54:28]
販売戸数22ですが....
48: 匿名 
[2011-01-29 12:57:47]
第1期の販売戸数ですか?

カラスですかー
前にテレビで道庁近隣ビルの屋上や植物園に群れている映像みてかなりヒキました

緑が多いとカラスやハトも多いのかな

鳴き声やふんを気にしながら生活するのはイヤだな~

って迷ってるうちに完売しちゃうんでしょうね(^_^;)
49: 匿名さん 
[2011-01-29 13:25:41]
HP 7戸 Yahoo不動産22戸
50: 匿名さん 
[2011-01-29 13:33:48]
日当たりとか、眺望とか、隣接しているマンションが気にならないですか?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる