野村不動産株式会社 仙台支店の仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「プラウド泉 八乙女ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  3. 宮城県
  4. 仙台市
  5. 泉区
  6. プラウド泉 八乙女ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2011-12-09 12:22:18
 削除依頼 投稿する

仙台市営地下鉄「八乙女」駅徒歩4分のプラウド泉八乙女ってどうですか?
いろいろ情報交換しましょう。

公式URL:http://www.proud-web.jp/sendai/p-izumi/
売主:野村不動産株式会社
施工会社:東海興業株式会社 東北支店
管理会社:野村リビングサポート株式会社

[スレ作成日時]2010-11-14 17:21:16

現在の物件
プラウド泉 八乙女
プラウド泉
 
所在地:宮城県仙台市泉区八乙女中央3丁目211-2(地番)
交通:仙台市営地下鉄南北線 「八乙女」駅 徒歩4分
総戸数: 33戸

プラウド泉 八乙女ってどうですか?

81: 匿名 
[2011-05-22 19:16:22]
>>80さん

購入し、住んでいます。

確かに上階はほとんど無傷ですが、下に行くに従って亀裂等が入っています。
と言うことは、マンション全体の強度として如何なものでしょうか?

まだ新しいのに傷が目立つ建物に関して、倒壊しなかったことで良しとする会社の誠意の無い対応、非常に残念に思います。
82: 匿名 
[2011-05-22 20:36:55]
青葉区ど真ん中以外のプラウドはすべて被害が出てます。

太白区も泉区も被害は甚大です。外壁は崩れていますし、内装もモルタルにヒビが入りクロスはひどいです。

プラウドの営業も言ってましたよ。未曾有の地震ですから、被害は出ていますと。

ひがみとかって、哀れな考え方ですね。金ばかりかけても臨時の修繕費をとられるような構造では意味がないですよ。
83: 匿名さん 
[2011-05-22 23:30:09]
>>80は営業?
申し訳ないが,プラウドにそんなにブランド感を持っていません。
ネタミなどこれっぽっちもないよ。
プラウドは信者みたいのがいるからな・・。
だからプラウドスレはレスが多くなるし,荒れ気味になるのよ。

首都圏でも評判は落ちてきていますよ(マンコミュみてみれば?)。
そんなに良いものなら,なぜ勾当台や黒松やここが売れないのよ。
上杉山も再売出ししているし。

価格が高く設定されている割には
仕様は普通なので(上杉山はお風呂が見た目に安っぽかった),
宣伝費を上乗せしていると見ています。

三井とか住友とかを見たら,
ああ,ちゃんと手が入っているからこの価格なんだなと納得できる。
価格は高めだけどね。








84: 匿名 
[2011-05-23 17:07:45]
プラウドって名前、ブランド感覚ありますか?あの仕様で満足するんだもんね。びっくり。マンションや戸建の設備品での営業でよくデベの方々にお会いしますけど、プラウド系は明らかに利益率高いと思いますよ。あの程度の商品でまとめておいて…。まあ、広告宣伝費、ブランドとしての付加価値というやつですか。見る人が見ればわかりますよ。無駄に高いなと。

仙台圏のプラウドはちょっと。関東圏のプラウドに比べたらさ(笑)
85: 匿名さん 
[2011-05-23 22:28:54]
 そうなんだ…。
 教えて!どこがどう程度が低いの?
86: 匿名 
[2011-05-23 22:52:57]
八乙女中央と勾当台が売り切れましたね。何があったんだ?大幅値引ですか?
87: 匿名さん 
[2011-05-23 23:13:05]
本当だ!あの勾当台が売り切れるとは・・・。
10戸近く残っていて,1000万円引いても売れなかったのに。
大幅な値引きしか考えられませんね。
半額くらいにしたんじゃないですか?
もしくは投資家に売って,賃貸で出したりして。
今街中の賃貸物件,被災者の方が入ってきて,便利なところないですからね。
88: とおりすがり 
[2011-05-24 13:01:15]
>>87 震災で被害が比較的小さかった(皆無ではもちろんないが)エリアの物件が改めて注目されたんでしょうね。
89: 匿名さん 
[2011-05-24 13:04:08]
八乙女は被害大きいですよ。
90: 匿名 
[2011-05-24 19:52:41]
震災で今後はプラウドじゃなくても売れるんじゃないの?
91: 匿名さん 
[2011-05-24 23:14:43]
地所は建てないし,大京は撤退するし,
残るのは三井があと1ヶ所?と住友,野村,ナイスくらいかな。
ナイスが躍進しそう。
92: 匿名 
[2011-05-25 01:33:47]
仙台からマンションなくなったりして。
ナイスだけじゃ無理でしょ。
93: 匿名さん 
[2011-05-25 21:59:48]
プレミストをお忘れですよ!
94: 匿名さん 
[2011-05-25 23:24:24]
土地の仕入れをしているデベはその程度。
三井もいなくなるんじゃないかしら。

まず,長町方面への建築は慎重になるでしょうし,
まさか,沿岸方面には建てないでしょうし,
中心部近辺に限られるのかなと。

泉もやられましたからね。

野村とナイスはあちこち立てるかもしれませんが。
すみふは状況見ながら1ヶ所ずつでしょう。
95: 匿名 
[2011-05-28 20:32:09]
どうしようかなぁ。6月中旬には契約です。キャンセルしような悩んでいます。八乙女の被害を考えると、踏みきれません。
96: 匿名さん 
[2011-05-28 21:55:17]
>>95
手付け金はおいくらでしょう?当然それは返って来ませんよね?
97: 匿名さん 
[2011-05-28 23:05:27]
ここに住んで不安がない生活を遅れると思うのであれば,
契約したらいいと思います。
少しでも不安が残るのであれば,早めにキャンセルしたほうがいいと思います。

不安ありながらローン背負って住むなんて,
やめるべき。

契約したら,解除は手付け流しですよ。
要望だけなら問題ないです。
98: 匿名 
[2011-06-05 06:36:37]
ほとんど売り切れました。ありがとうございました。
99: 匿名さん 
[2011-06-05 10:42:52]
まだ第二期が売り出していないと思うのだが、、、

意味不明。
100: 匿名 
[2011-06-05 14:52:49]
泉八乙女は第二期はやらないと思いますよ。ほとんど売れているというか、要望出てます。残ってるのは上の階のみで、3つらしいよ。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる