株式会社長谷工コーポレーションの横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「「契約者専用」ザ・ハウス港北綱島」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 港北区
  6. 「契約者専用」ザ・ハウス港北綱島
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2021-09-28 16:23:08
 削除依頼 投稿する

ザ・ハウス港北綱島ご契約&ご入居の皆様。
情報交換の場にどうぞ!!

検討板 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/63052/

物件名 ザ・ハウス港北綱島
所在地 神奈川県横浜市港北区樽町3丁目1580-2他(地番)
交通情報 東急東横線「綱島」駅徒歩21分、または、「綱島」駅よりバス乗車約7分「駒岡」バス停下車徒歩1分
総戸数 487戸(他に管理事務室1戸)

売主:株式会社長谷工コーポレーション・住友林業株式会社
施工会社:株式会社 長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社 長谷工コミュニティ

※検討板へのURLを追加しました(副管理人)

[スレ作成日時]2010-11-13 17:45:37

現在の物件
ザ・ハウス港北綱島
ザ・ハウス港北綱島
 
所在地:神奈川県横浜市港北区樽町3丁目1580-2他(地番)
交通:東急東横線 「綱島」駅 徒歩21分
総戸数: 487戸

「契約者専用」ザ・ハウス港北綱島

204: 住民さん 
[2013-03-25 18:46:08]
ドコモアンテナの設置工事はいつ頃から始まるんですか?ご存じの方いれば教えて下さい。
205: 住民 
[2013-03-28 18:35:39]
マンションのなかにある郵便ポストあったら便利ですね。
206: 住民さん 
[2013-04-02 22:31:05]
204さん
ドコモのアンテナ工事は今月から、サービス開始は6月予定だそうです。

とうとうスーモに載らなくなりましたね。3月は沢山来ていたみたいですが、完売近いのかな?
207: 住民 
[2013-04-10 20:52:01]
今月の素敵生活に載ってた高圧一括受電は電気代も削減できるし管理費の削減にも繋がらないんでしょうか?デメリットはあるんですかね?
208: 住民さん 
[2013-04-14 22:56:45]
ドコモアンテナは秋頃にサービス開始予定みたいですね!
209: 引越前さん 
[2013-04-20 16:09:48]
来月からここの住人になります。皆様よろしくお願いします。

インターネットって皆様どうしてますか?
e-mansionの手続きを済ましたら、フレッツ光の案内を頂きました。フレッツのメリットってひかり電話くらいしか思いつかないのですが…
210: 住民さん 
[2013-04-22 19:03:19]
みなさんはNHKの受信料払ってます?
211: 住民さん 
[2013-04-22 23:16:08]
昨日も今日もちょこちょこ引っ越しきてますが残りはどれくらいなんですかね?
212: 住民さんA 
[2013-04-23 00:15:57]
>210
ここ周辺に住んでる人たちは、NHKの受信料を払ってない人が多いですね。
213: 住民 
[2013-04-25 09:13:06]
212さんはNHKの集金の方なんですか??

引っ越してきた頃にBSの料金を払っていませんねと言われて以降、地上波+BS料金を払っています。。。

不平等な払い方はどうにかしてほしいですね〜(^_^;
214: 匿名さん 
[2013-04-26 03:44:16]
>211
残り16戸と聞きましたよ。
フォーラム使用も売れたと。
あとは4LDKの高い部屋が残ってるみたい。
215: 住民 
[2013-04-26 11:30:02]
214さんはどこからの情報なんでしょうか?
216: 入居済みさん 
[2013-04-27 11:12:20]
この前見たときには残り10戸程度になってましたよ。
モデルルームのうちのカフェスタイルにしてしまったところは最後の最後まで残りそうですが・・・
217: 住民 
[2013-04-27 11:32:08]
あと少しですね!
マンションのホームページだとまだ販売数17のままなのでどぉなのか気になって。
218: 住民さん 
[2013-04-28 17:59:22]
昨日、今日と引っ越しいっぱい来てますね!本当に残りわずかだといいですね!
219: 住民 
[2013-04-29 13:25:40]
最近中庭で遊ぶお子様が居ますね
時々…奇声が少々気になります

またカフエ前の木に登って
遊んでるのを見かけ注意しようかと
思いましたがカフエに親御さんが
いらしたので素通りしました

木登りなど…
楽しく遊んでいるのでしょうが
建物に囲われた中庭は声が響き
ちょっと迷惑だなと感じます

特に中庭で遊んではいけない規制は
ないのですよね…
220: 住民 
[2013-04-29 15:41:36]
子供の遊ぶ声が気になるのでしたら集合住宅では無く郊外の静かな戸建を購入した方が良かったのではないでしょうか?

たまに数時間子供の声が聞こえても、ほとんどの時間は静かだなと思いますし集合住宅での音などは、お互い様だと私は思うのですが…
221: 住民さん 
[2013-04-29 17:37:31]
私は、暖かくなってきて中庭で子供たちがはしゃいで遊んでるのを見て幸せを感じたんですがよくないですか?
その光景を見て改めてこのマンションで良かったと思いました。
222: 匿名さん 
[2013-04-30 00:41:38]
子供嫌いな人がいても、おかしくはないほど戸数があるからね。
お互い配慮しながらがよいでしょう。
私も休日の午前中は寝ているのですが、廊下を走り回る子供の足音と声で起きてしまいます。夜なら怒ってますが、午前中なら元気だなぁと思うようにしてます。
223: 住民さん 
[2013-04-30 01:12:29]
私も子どもを好き勝手に放置してる親が気になります。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる