有楽土地株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「オーベルグランディオおおたかの森 part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 流山市
  5. 駒木
  6. オーベルグランディオおおたかの森 part2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-10-31 09:11:13
 

マンション住民の皆様、有意義な意見交換をしていきましょう。

所在地:千葉県流山市駒木字中橋上42他63筆(従前地)千葉県流山市新市街地地区一体型特定土地区画整理事業区域内D1街区1、2、3画地(仮換地)
交通:つくばエクスプレス 「流山おおたかの森」駅 徒歩14分
   東武野田線 「流山おおたかの森」駅 徒歩14分

[スムログ 関連記事]
オーベルグランディオおおたかの森 三井ゆりのおうちTV
https://www.sumu-log.com/archives/861

[スレ作成日時]2010-11-09 07:49:35

現在の物件
オーベルグランディオおおたかの森
オーベルグランディオおおたかの森
 
所在地:千葉県流山市駒木字中橋上42他63筆(従前地)千葉県流山市新市街地地区一体型特定土地区画整理事業区域内D1街区1、2、3画地(仮換地)
交通:つくばエクスプレス 流山おおたかの森駅 徒歩14分
総戸数: 315戸

オーベルグランディオおおたかの森 part2

1: 住民Aさん 
[2010-11-09 19:44:59]
出来ればスレタイに【住民版】と明記して欲しかったです。
2: 住民 
[2010-11-09 23:59:53]
私もそう思います。
せっかく作って頂いたので、住民として節度を保ちつつ、有意義な意見交換したいですね。
3: ジュウミン 
[2010-11-11 12:42:29]
向こうのスレまだカキコめるのに何故こちらの板出来たのですか?
嵐のせいですか?
4: 入居済みさん 
[2010-11-11 17:35:02]
来週末の駐車場予約しようと思ってびっくり。
結構週末は予約入っているんですね。


それでも臨時を含めて十分な台数が確保されているのは、安心です。

5: 匿名 
[2010-11-12 12:28:53]
今朝10時過ぎに、薄い緑色?の車(運転は女性)がエントランス車寄せの右側に停まってて、かなり迷惑でした。

住民ではないと思います。
入り口から入ってきましたし。

その後、左側に車が停まり始めても、まだそのまま。
もちろん車は通れません。

ちょっと考えればわかると思うんだけどなー。
6: 匿名 
[2010-11-12 18:21:16]
床、傷つきやす過ぎませんか?
カメムシもどうにかなりませんかね…
7: マンション住民さん 
[2010-11-12 23:19:40]
高層階だからカメムシいないです。
よかった^^

1階の方の庭って、もしも上階から間違って子供が物を投げたりしたら、
落下物が衝突して重大事故につながりかねませんよね。
私だったら怖くて出られません。
8: 匿名さん 
[2010-11-13 22:18:05]
逆じゃないですか?
怪我でもさせたら賠償問題に・・・・
もしかすると死亡事故の加害者になるかもしれません。
落下事故は予想以上に多いらしいです。
私は落とすほうが心配なので高層階には住めません。
9: 住民さん 
[2010-11-14 00:18:35]
我が家は3階ですがカメムシいませんよ。
10: 住民さんA 
[2010-11-14 01:06:23]
皆さん、くれぐれも住民以外の書き込みには注意した方がいいですよ。しれーっと荒らしていきますから。落下の話題なんか特に要注意です!
11: マンション住民さん 
[2010-11-14 11:29:42]
もうマンション完売したんだし、デメリットを語ったところで問題ないのでは?

落下物の件は本当に危険なので、全住民に注意してもらいたいだけです。

>8さん
となると、2~4階ぐらいに住むのが一番いいんですかね。
落下物が当たりそうな庭も無く、物を落としても惨事にはならず、人が落ちても死なない。
やはり、オープンエアリビングバルコニーは勝ち組だね^^

しかし、子供の足音なのか、風呂場の音なのか、上階がうるさすぎる!!
大体朝8時から夜1時ぐらいまでうるさいんです。
下から天井をガンガン叩いても気づいてくれないかな・・・。
直接苦情を言いに行くのは今後のお付き合い上、気が引けますし・・・。
あまりにひどい場合は注意したほうがいいですよね。
上階に**が住んでるだなんて、ハズレ引いちゃったなぁ・・・。
12: 本当の住民 
[2010-11-14 12:18:27]
>>11
天井はガンガン叩いたところで2重天井ですから上階には伝わらないですよ。
でもそんなに音がするなんて凄いですね。お子さんが飛び跳ねてるからですかね?
13: 住民 
[2010-11-14 16:26:57]
>11
子どものいる環境がいやならなんでここを買ったのですか?
残念だけど、あなたはこのマンションに向いていないようです。
直接交渉してダメなら、こんなトコとっとと引っ越しした方がいいですよ。

あと、風呂の音はまず聞こえないと思いますよ。
前スレにも「風呂がうるさい」と言っていた※※がいましたが、あなたの部屋が本当にうるさいなら
それは風呂じゃなくて、誰かがドラムを叩いたりベースを弾いている音だと思います。
「風呂」と「楽器」はちがいますよ^^
14: 匿名 
[2010-11-14 18:58:15]
>13
同意。
うちも上の階のお子さん、かなりドタバタ。
正直うるさいと思う時もありますが、こんなもんでしょう。
音一つしないと逆に怖い。

うちは気に入って買ったマンションなので、悔いはありません。

駅から遠い→いい散歩になる。
バス停がない→クリアまでの距離なら十分
バス停があるとタバコ等で汚れそう。

みなさんは多少のデメリットも把握した上で、オーベル購入したんじゃないのかなぁ。

騒音(テレビ)について張り紙してありましたけど…笑っちゃう。
そんな神経質なのに、線路沿いマンション購入する人もいるんですね。

管理人さんも大変ですね。
15: マンション住民さん 
[2010-11-14 21:14:42]
ファミリーマンションだからこそ、それぞれの家族が隣家への配慮を忘れずにしたいものです。
ファミリーマンションだから、子供がうるさくても我慢しろ!ではなくて、うるさくする子供をバンバン注意して、配慮ある大人に育てる、それをマンション住民全体で行っていく必要があると感じています。子供が主役だから何したっていい、お前らは子供がうるさいこと承知で買ったんだから黙ってろ、という考え方では、良いマンションにはならないでしょう。

テレビ音で苦情を言ったり、W杯時に苦情を言ったのは、きっと子供のいる家庭のお母さんがたではないか
と私は思っています。子供の騒音を棚に上げて、何を言ってるんだと、本当に自己中心的な人たちです。

私もこのマンション自体気に入ってるだけに、上階の音解消を達成して、心地よく過ごしたいのです。
一人ひとりが「配慮」できる。そんなやさしい気持ちを、つなごうよ。

>>13さん
絶対風呂の音です。床に物が衝突する音。ゴリゴリとか、ゴンッ。
いつも0時過ぎから20分ぐらい聞こえるので、その時間帯に風呂に入ってるのかと。
仕事で遅くならざるを得ないのなら、静かに入って欲しいなぁ。
晩酌かましたあと、その時間に敢えて入浴してるとかだったら、マジで怒鳴りたいっす。
今まで賃貸マンション2件に住みましたが、上階の騒音・風呂音は聞こえたことがありませんでした。
本当に低脳が住んでるんですね。

16: 住民さんB 
[2010-11-14 22:34:46]
>>15

風呂の音なんかしますか?そういう話は聞いたことないですよ。
それも「ゴリゴリとか、ゴンッ」って・・・
仮に音がするとしても、上階と同じ造りなだから風呂で聞こえるのでは?
とにかく、あなたみたいな人は一戸建て買うべきでしたね。
かわいそうで同情します。
17: マンション住民さん 
[2010-11-14 23:29:10]
>>16
う~~ん、そうなんですよ、そう思うんですけどね。
でも聞こえるんですよ。今聞こえてます。今日は少し早い。
リビングとか、寝室に居ても聞こえます。
桶とかを乱暴に放り投げたりしてるっぽい音です。

電車の音より、生活音のほうが余程気になるし、イラつきますよね。
テレビ音でムカつく人がいるのに、子供の騒音とか風呂場音は文句言うなというのは、
おかしいですよね。このマンションの主役は子供と子供のいる家族なわけじゃないでしょ。
子供のいない夫婦だったり、老夫婦だってれっきとした主役でしょ。

同情ありがとうございます。。はぁ。
こうして愚痴を言ったり、仕返しをしたりというのは、
まぁ逆に楽しいかも。ストレスを逆に趣味にするというね。
ここでも釣られて本気で返信してくれる人がいるからありがたい^^
俺みたいな奴のころは、無視すればいいのにwwww

数年経てば普通に貯まるので、一戸建て、検討してみます。
18: 匿名 
[2010-11-14 23:56:37]
みんなで協力しあうのがマンションじゃないでしょうか。
子供がいるからうるさいのは当たり前という考えはレベルが低いと思います。
みんなが隣人に配慮するのがマナーじゃないでしょうか?
19: クリ 
[2010-11-15 00:06:46]
自演臭漂うスレだな
SEXの喘ぎ声が聞こえないレベルのマンションなら、ガキの音や風呂の音程度は響かないだろうよ。
20: 住民A 
[2010-11-15 00:23:10]
何だか住民板まで嫌な流れになってきてしまいましたね‥。
偽住民の方がたくさんいるように思います。
ここもクリアも完売してしまって、検討板で遊べなくなってしまったから
今度は住民板で暇つぶししているのでしょうか?
21: 住民さんA 
[2010-11-15 10:28:42]
テレビ音か〜。音はでかくしていないけど、ステレオつないでるからうるさいのかなあ。
ちなみに、お隣のテレビ音時々かすかに聞こえるけど、私はまったく気にしていないです。

こんな住民板が役にたったという人はいるのでしょうかね。甚だ疑問です。
22: 匿名 
[2010-11-15 12:10:19]
マンションの管理人はここの掲示板を読んでいる気がしてならない。
23: マンション住民さん 
[2010-11-15 19:13:14]
>22
同意。
この掲示板の存在を知っていればやはり気になると思う。
24: 匿名 
[2010-11-16 00:05:23]
No.19 が住民じゃないことを祈ります。
25: 住民 
[2010-11-17 21:12:33]
ここの掲示板はマンション管理人が住民からのクレームにより受けたストレスを解消する為にやっている。
26: 匿名 
[2010-11-18 10:33:48]
25は明らかに住民じゃないな。
帰れ!!二度と来んじゃねー!!
27: 25 
[2010-11-18 21:05:32]
26番の人はなぜそこまでこの文章に対して過剰に反応しているのですか?
28: 匿名 
[2010-11-19 11:58:01]
有益な情報でもないし、ネタとしても面白くない。
煽りとしても切れ味が悪すぎる。
少しはスルーする事を覚えた方が良いのでは?

(マンションの)管理人さんへ要望です。
カウンターの上にチラシやらいろいろ乗せ過ぎです。
もう少し奇麗にさっぱりと出来ないんでしょうか?
29: マンション住民さん 
[2010-11-19 15:10:10]
ここの掲示板で管理人さんへの要望を書き込むのはマナー違反な気がします。
管理人さんも、もしこの掲示板をごらんになっていても、何を書かれようが気になさらないでください。
30: 匿名 
[2010-11-24 18:47:03]
なんでマナー違反なのかよく解らないですが・・・
以前、車の出口の件で指摘したんですが、
その後エレベーターに掲示されて、出入口がはっきりスッキリしたんで、
同じくちょっとした提案だったんですが、
あのカウンターにチラシ並べるの。気になりません??
31: トックメーイ 
[2010-11-24 23:10:52]
>30
チラシは必要
チラシのおかげでピザ食えたもん。
32: 住民C 
[2010-11-25 00:02:30]
カウンターのチラシ、私は気になりませんよ!
33: 入居済みさん 
[2010-11-25 01:33:21]
私もここの掲示板で、こうあって欲しい、というような考えを管理人さんへの要望として
書き込むのはマナー違反だと思います。

マナー違反が分かりにくければ、フェアじゃないと言えばいいでしょうか。

とは言え、私もカウンターにチラシが並んでいるのは少し気になります。
見た目のすっきりと、いつでも手に取れるという利便性が両立できればいいのですが。
34: A住民 
[2010-11-25 20:55:34]
私はカウンター上のチラシ助かってます。いつも整理され、きれいに並べて下さってると思いますが。
35: マンション住民さん 
[2010-11-25 21:43:46]
マナー違反とかフェアじゃないとかは個人的にはどっちでもいいですが
管理会社に委託して運営しているのだから直接言うなりすればいいのにとは思います。
管理人さんが掲示板を見て掲示したのか他の住民の方に言われて掲示したのかはわかりませんし。
なぜ匿名掲示板に要望を書いて、管理人さんに見て対応してっていうのはあまり理解できないですね。
36: A棟さん 
[2010-11-27 13:21:34]
フェアじゃないに1票!
皆さん、管理人さんが見ているという前提で話をしていますが、見てない(知らない)かも知れないのです。見てないかも知れないのに要望書いて、それでもしも改善されないと「ココに書いたのに!!」なんて更に書かれたらさすがにカワイソウ。
クチ付いてるんだから言いたい事あるならちゃんと言いなさいって、子供の頃に言われました。
37: 匿名さん 
[2010-12-07 22:42:03]
いつのまにか完売してた。
38: 住民さん 
[2010-12-10 22:46:10]
お勧めの安いクリーニング屋さん教えて貰えませんか?
39: 匿名さん 
[2010-12-12 09:01:06]
クリーニング専科がいいのでは?
40: 住民さん 
[2010-12-12 14:45:46]

検索したら、高かったです。おまけに近くに店舗ないし。
41: マンション住民さん 
[2010-12-12 20:54:08]
ペット(小型犬)を飼おうか考え中です。
先日、友達が飼い犬を連れて我が家に初上陸したとき、
元気に広いリビングを走り回っている姿がとても可愛くて、
自分も飼いたい!と思うようになりました。

現在ペットを飼われている方にお聞きしたいのですが、
・フローリングがペットの足に悪影響を及ぼすとのことですが、何か対策されていますか。
・小屋はどの部屋に置いていますか?(主寝室・リビング・畳部屋)
42: 住民さんA 
[2010-12-13 13:50:44]
臭いしうるさいので飼わないでください。
43: 匿名 
[2010-12-13 16:25:22]
>41
ペットを飼うためにこんな所でそんな質問するより、
少しは本でも買って犬の飼い方を勉強された方が良いのでは?
1冊読めば41で知りたい答えは自分で導きだせるはず。
44: 匿名 
[2010-12-13 17:30:59]
>42
ならばわざわざペット可のマンションに住まないでください。

気分悪いです。
45: マンション住民さん 
[2010-12-13 20:09:01]
>43

オーベルグランディオおおたかの森では、みんなどうしてるかが知りたいんです。
せっかく質問してるのに、反論しかしない人物しかいないんですかこのマンションは・・・。

今日エレベーターに、騒音についての張り紙が掲示されていました。
テレビの騒音、大声・・・。私が思うに、訴えた人というのは、小さいお子さんを持つ
お母さんでは??早めに就寝しようとして寝静まったときに、隣のテレビ音が気になるということ
ですよね。自分もテレビを付けて生活していれば、隣のテレビ音なんて聞こえないし。
確かに寝静まれば、隣家の生活音も多少聞こえるでしょうが、それは我慢しなければならない部分もあるのでは。
それこそ、マンションなんだから、忍従すべきところではないでしょうか。
それ以前に、上階の子供の足音のほうが余程気になります。

30、40歳のオバサン方がたが支配するこのマンション。
「文明がもたらしたもっとも悪しき有害なる物はババア。」by石原慎太郎
46: マンション住民さん 
[2010-12-13 20:12:23]
もう一度質問させていただきます^^

ペット(小型犬)を飼おうか考え中です。
先日、友達が飼い犬を連れて我が家に初上陸したとき、
元気に広いリビングを走り回っている姿がとても可愛くて、
自分も飼いたい!と思うようになりました。

現在ペットを飼われている方にお聞きしたいのですが、
・フローリングがペットの足に悪影響を及ぼすとのことですが、何か対策されていますか。
・小屋はどの部屋に置いていますか?(主寝室・リビング・畳部屋)

※ペット本やネットで探し出せることではなく、実際に自分の住むこのオーベルグランディオおおたかの森で、皆さんがどうペットと暮らしているのか知りたいことから投稿しました。
48: マンション住民さん 
[2010-12-14 00:13:44]
エレベーターに騒音についての張り紙・・・・

変な人によって、すでにいたずらされてますね・・・

防犯カメラで、犯人探しした方がよいのでは??
49: マンション住民さん 
[2010-12-14 07:23:19]
>>45
やっちゃいましたか?
50: 匿名 
[2010-12-14 10:18:48]
>46
・犬用のフローリングのコーティングを(入居前に)した。
・ゲージは犬の特性を考えてリビングに置いている。

こんな飼い主では飼われる犬がお気の毒。

>43の書き込みに対して>45の騒音の書き込みはまったくもって意味不明。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる