有楽土地株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「オーベルグランディオおおたかの森 part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 流山市
  5. 駒木
  6. オーベルグランディオおおたかの森 part2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-10-31 09:11:13
 

マンション住民の皆様、有意義な意見交換をしていきましょう。

所在地:千葉県流山市駒木字中橋上42他63筆(従前地)千葉県流山市新市街地地区一体型特定土地区画整理事業区域内D1街区1、2、3画地(仮換地)
交通:つくばエクスプレス 「流山おおたかの森」駅 徒歩14分
   東武野田線 「流山おおたかの森」駅 徒歩14分

[スムログ 関連記事]
オーベルグランディオおおたかの森 三井ゆりのおうちTV
https://www.sumu-log.com/archives/861

[スレ作成日時]2010-11-09 07:49:35

現在の物件
オーベルグランディオおおたかの森
オーベルグランディオおおたかの森
 
所在地:千葉県流山市駒木字中橋上42他63筆(従前地)千葉県流山市新市街地地区一体型特定土地区画整理事業区域内D1街区1、2、3画地(仮換地)
交通:つくばエクスプレス 流山おおたかの森駅 徒歩14分
総戸数: 315戸

オーベルグランディオおおたかの森 part2

189: 住民さんA 
[2011-03-13 23:15:56]
うちは第何グループでしょうか!?1?2?5?
190: マンション住民さん 
[2011-03-13 23:20:50]
ツイッターからの情報では、流山市駒木はグループ5に当たります。
明日は午後3時20分~午後7時の時間帯のうち3時間程度になる見込み。

確実な情報ではないのですが、一応現状での報告です。
191: 住民さんA 
[2011-03-14 01:00:41]
↓見る限り駒木はグループ5ですね。

http://www.tepco.co.jp/images/chiba.pdf
192: 匿名 
[2011-03-14 06:54:50]
エレベーターに貼り紙ありますが、停電中はホンプで水を汲み上げられなくなるので、断水します。皆さん注意しましょう(ノ><)ノ
193: 匿名 
[2011-03-14 07:53:55]
みなさん、停電したらお湯は出ませんよ。コンロつきますけど…

風邪ひかないように
194: 住民さんA 
[2011-03-14 19:51:26]
明日のTXの運航時間ってご存知ですか?
196: 住民さんA 
[2011-03-14 21:11:33]
すいません!
近隣で給油できるガソリンスタンドをご存知の方がいらっしゃいましたら、
教えてくださいませんか><
197: 住民さんA 
[2011-03-15 18:56:42]
196です。自己解決しました。参考までに。

本日17時~18時限定で、16号線沿いの「ENEOSニュー柏店」(柏警察署近く)でガソリン給油実施。
たまたま電話を掛けたところ、実施すると聞いて飛んでいきました。
案の上、長蛇の車列が16号にはみ出す形で出来上がっていましたが、40分ほど並んで
レギュラー満タン入りました。もう帰りのガソリンも無いくらいだったので、危なかったですが、
行って良かったです。

セルフの給油所は限定的に給油実施すると、大混乱をきたすので、暫く営業しないと思われます。
「ENEOSニュー柏店」は、震災時給油可能SSです。ガソリンが不足する状況で、震災時に対応する
このSSには優先的に入荷されるようです。
明日以降も給油を実施する可能性はありますので、お探しの方は、こちらのSSの動向に注意しておく
とよいですよ。ほかに、流山市にも震災時給油可能SSは1か所あるようです。

今後、原発のさらなる状況悪化があった場合、逃走手段も整えておく必要があります。
福島原発からオーベルまでは大体150Km~200Km。
北風に運ばれて放射線量が通常よりも高くなっているとのことです。
最悪の事態になってからでは大混乱を生じかねないので、皆さん、状況悪化具合を見極めて、
場合によっては早期に避難することをお勧めします。
南房総や千葉以西に実家がある方は、そちらに逃げるのがよいと思います。

198: 住民さんA 
[2011-03-15 21:42:36]
197です。
冷静になったうえ、無用な心配を喚起するような書き込みを謝ります。
私自身の考え方を以下にまとめました。今後の参考までに。

結論:オーベルに留まるのが最善
理由:下手に動いて事故等に遭う確率>南房総に避難して津波に遭う確率>西日本に避難して誘発した東海地震・南海地震に被災する確率>流山市を震度7クラスの地震が今後襲う確率>震度7クラスの地震によりオーベルが倒壊する確率>>>>流山市内に健康被害を及ぼす程度の放射線が拡散する確率

結局、150キロ以上離れた当市で放射線のことを気にするのは、このマンションを走る送電線から発せられる電磁波のことを気にするのと同じレベルって考えられます。。
万が一、圧力容器が破損してチェルノブイリ級の事故になっても、150キロ以上離れているので健康被害は想定しづらい。通常の数十倍の濃度になっても、大した量では無い。

給油も出来たし身の回りは落ち着いたので、被災地の方々のために出来ることをしていきたい。
ユニクロ社長や楽天社長など、大金持ちが次々と億単位の義援金を差し出す姿を見て、「あぁこの人たちは、他人のことを真剣に考えられる心意気があるからここまで成功したんだな」と強く感じました。
私たち庶民ができることは限られますが、一人ひとりが協力すれば、社長一人の支援をはるかに上回るのです。
照明の減光や、エアコンを使わないなど、計画停電以外の時間帯もオーベル全体で節電の協力をしましょう!
そして、募金できる方は少しでも協力を!私は1万円を募金します。1千円でも100円でも助かるはずです。
また、献血できる方は献血のご協力を!ただし、血液が不足する4~6月に行うことをお勧めします。

石原知事が「この地震・津波は、我欲の塊となった日本人への天罰」と言いました。このマンションにも、自分の子どもにマナーも教えてやれない親、挨拶もろくにできない大人、ベランダで平気でタバコを吸う非常識人など、自分さえ良ければ他人の迷惑など関係ないね~という考えの輩が、残念ながら少なからずいらっしゃいます。災害時には皆で協力せねばなりません。今困っている東北の皆さんへの支援、みんなでやっていきましょう。そして他人の笑顔を喜べる人間に、自分も子どもたちもなっていけるよう、生活態度を少しずつ、正していきましょう。
199: 入居済み住民さん 
[2011-03-15 22:23:41]
>196-198
失礼ですがあなたはどこの住民なの?
200: 住民さんA 
[2011-03-15 22:43:13]
24時間換気ってつけてて大丈夫ですよね?
201: 匿名 
[2011-03-16 01:57:37]
いいことゆうなー198
202: マンション住民さん 
[2011-03-16 07:19:06]
ガソリンの確保が難しい状況で、各バス会社、食料品等を運ぶ流通関係を考えれば、自分のためにガソリン確保に走る事も我欲だと思いますがね。。。
203: 匿名 
[2011-03-16 08:09:18]
ただトラックは軽油ですよね?燃料の種類がちがいませんか?
204: 匿名さん 
[2011-03-16 10:26:40]
>203
ガソリン求めて皆がスタンドに集まり大渋滞を引き起こしてる現状、燃料の種類は関係ない。
(軽油たから早く買えますか?)

トラック業者も自家タンク備えてる企業以外はガススタへ行かざるお得ない。
205: 匿名 
[2011-03-16 10:50:59]
198はチェーンメールの類いと変わらない
206: 匿名 
[2011-03-16 11:34:03]
>196-198
オーベルの住人が皆、南房総と西日本に実家があるわけでもなく・・・
実際、実家が被災地の方もいる状況で、ずいぶん身勝手な書き込みをしているなーと思いました。
「オレまともな事書いた!」と満足されているみたいですが、
読む人が変われば不謹慎極まりない書き込みでもあります。
この手の事を書くのは、ご自分のチラシの裏にでも書いてください。
207: 住民さんA 
[2011-03-16 12:00:53]
205さんや206さんに同意。
他の地域に避難される方はコッソリ避難なさればいいと思います。
国民みんな耐えているこの状況の中で、不安をあおぐ書き込みは避けるべきです。もしほんとにオーベル住民ならば、十分悪質なマナー違反だと思います。
208: マンション住民さん 
[2011-03-16 12:07:55]
198さんは神では。
209: マンション住民さん 
[2011-03-16 17:09:41]
やや長いですが福島原発事故-簡潔で正確な解説



http://bravenewclimate.files.wordpress.com/2011/03/fukushim_explained_...


[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる