株式会社ゴールドクレストの横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「クレストレジデンス新川崎」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 幸区
  6. 北加瀬
  7. 2丁目
  8. クレストレジデンス新川崎
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2019-08-24 09:26:19
 削除依頼 投稿する

どうでしょう?

公式URL:http://www.goldcrest.co.jp/html/shinkawasaki/index.html
売主:株式会社ゴールドクレスト
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社ゴールドクレストコミュニティ

所在地:神奈川県川崎市幸区北加瀬2丁目585番5(地番)
交通:横須賀線「新川崎」駅徒歩12分、南武線 「鹿島田」駅徒歩17分、東急東横線「元住吉」駅 徒歩19分
京浜東北線 「川崎」駅 バス20分 「北加瀬三丁目」バス停から 徒歩2分
横須賀線 「武蔵小杉」駅 バス8分 「北加瀬三丁目」バス停から 徒歩2分

【物件情報の一部を追加しました 2015.10.22 管理担当】

[スレ作成日時]2010-11-03 20:26:34

現在の物件
クレストレジデンス新川崎
クレストレジデンス新川崎
 
所在地:神奈川県川崎市幸区北加瀬2丁目585番5(地番)
交通:横須賀線 新川崎駅 徒歩12分
総戸数: 167戸

クレストレジデンス新川崎

181: 匿名さん 
[2011-11-03 20:19:55]
隣の工場は大型車両の最終組立工場みたいです。
平日と土日に近寄ってみましたが、特に匂いや騒音などは気になりませんでした。
182: 匿名さん 
[2011-11-04 21:56:42]
確かに実際見に行くと、地図で見て想像してたよりは静かな環境ですね。
バス通りからも一本入っているので車通りも気にならないし、個人の住宅に面してないので目線もあまり気にならない感じでした。ゴルフ場も人がいるのは遥か遠くですし。
売れ行きはどうなのでしょうか?
早く決断した方が良いのでしょうか??
完成前には完売できるのかな?
183: 契約済みさん 
[2011-11-07 14:00:55]
インテリアオプション会に参加してきたけど、わざわざ行く価値はない。時間の無駄。
184: 契約済みさん 
[2011-11-08 09:01:32]
オプション会欠席しました。日程が合わず。
価値は無いってどんな感じですか?
実際に見たりできないのかな??
185: 契約済みさん 
[2011-11-08 10:37:49]
>184さん

オプションごとに担当が違うので、
入れ替わり立ち代りやってきて待ち時間も多かったです。
各担当はインテリアコーディネーターとやらを名乗っていますが、
たいした提案も出来ず知識もそれほど感じられませんでした。

会場がサンゲツなので、当然サンゲツのカーテンしかありません。
エコカラットやバルコニータイルなどサンプルはありますが、ごく一部です。
結局、どれもカタログ上での検討になるので、
実物が見たければ各社のショールームに行って決めてきて下さいと言われました。

時間と手間が惜しい方には向いているでしょう。
事前に送付された価格表とカタログで納得出来て、
1度にすべて済んで入居までにやっておいて欲しい方でしたら参加する価値はあると思います。

ただでさえ出費がかさむ引越前で、引越希望日の折り合いもつくか不明なので
時間と手間を惜しんででも私はネットで安くて安心なところを探して施工してもらうことにします。
186: 契約済みさん 
[2011-11-09 23:11:43]
185さん

かなり詳しくありがとうございました。
とても参考になりました。
ただでさえお金掛かるので、私も色々自分で調べ検討しようと思います。

187: 匿名 
[2011-11-20 15:59:15]
インテリアオプション会とかも開かれてるってことは
結構販売は進んでるんですかね。

今度見学に行こうかと思ってたんですけど。
188: 契約済みさん 
[2011-11-23 00:28:42]
オプションも考えましたがカーテンはやっぱり実際のお部屋を見てから決めようと思い入居前に頼むことにしました。事前に食洗機と食器棚はモデルルームに似たものを頼もうと思っていますが。
バルコニータイルとかみてみないとわからないし家具の配置もやってみないとしっくりこなかったのでゆっくり楽しむことにしましたよ。
190: 匿名さん 
[2011-12-25 22:10:34]
家具は統一した物をそろえたいです。ただ部屋の様子がよくわからないので見てからにしたいと思っています。
ベッドにしようか悩みましたが和室もひろいので布団もいいかなと思ってます。
192: 契約済みさん 
[2012-01-13 21:43:41]
オプションはちょっと高いですね。ものによっては通常の3倍のものまでありますし。
ですので、自分で探す予定です。
193: 匿名さん 
[2012-01-13 22:00:13]
駅遠なのに、近隣にプレシス新川崎・パークハウス元住吉が建設予定で
競合するという珍しい事例。ここは割りと大規模なのに
その割には検討者があまりいないのは何でなんだろう。
197: 匿名さん 
[2012-01-15 18:24:55]
共有スペースが充実していますね
子供がいるのでキッズスペースがあるのは魅力です
いろいろイベントがあるので入居者の方々と交流できますね
199: 契約済みさん 
[2012-01-15 19:49:28]
矢向の大規模みたいに無駄に共有施設があるのは問題ですが、
この程度ならまだいいですね。
小さいプールは、いらないですけど。
201: 匿名 
[2012-01-22 16:27:31]
アクアグランデ買うならこっちの方が断然いいな。
駅前早く綺麗になればいいのに。再開発で駅舎も変わるんだっけ?
202: 購入検討中さん 
[2012-01-22 20:09:20]
駅舎変わるならかなりポイント高いですね!
今の駅はちょっとね…。
駅ビルみたいになるならいいなぁ。
203: 匿名さん 
[2012-01-23 09:42:22]
201さんはゴクレファンなんですか?
いい物件まだまだありますよ!
205: 匿名さん 
[2012-01-23 10:17:20]
こちらは学区はどこになるのでしょう? 日吉小ですか?
206: 契約済みさん 
[2012-01-23 21:56:39]
日吉小学校ですよ。
どうなんでしょう?
荒れたりしてるのかな…。
隣の東小倉小学校はかなりお受験率高いようですが。
207: 購入検討中さん 
[2012-01-24 22:16:20]
日吉小学校は普通みたいですね。
今後、どの小学校が荒れるかわからないのであまり気にしないほうが
いいかもしれませんけどね。
208: 匿名さん 
[2012-01-24 22:20:02]
小中ともに同じ学区なので、いじめがあった場合リセットが出来ないですね。
その場合は中学は私立にすれば良いか。
209: 購入検討中さん 
[2012-02-19 09:04:34]
現地周り、静かでいいですね。
子育てには都心より、こっちのほうがいいなと私個人的には思いましたけど、
みなさんはどうですか?
210: 契約済みさん 
[2012-02-19 22:38:41]
私も色々検討した挙句、利便性の良い、都会に近い田舎が一番生活しやすいのではないかと思い、契約しました。
なかなか都内や横浜、川崎への利便性が良く、ここまで静かな土地は少ないのでは?と思います。
211: 匿名さん 
[2012-02-19 23:13:03]
>>210
静かないい土地だと思うのは住んだことが無いからだよ。
住めば、田舎とはいえ何でここが都心から近いのに安いかわかってくるはず。
212: 契約済みさん 
[2012-02-19 23:50:11]
≫211さん
安い理由て何かあるのですか?
もう決めてしまったので、どうしようもないですが、参考までに教えて頂きたいです。
213: 購入検討中さん 
[2012-02-20 00:45:30]
サウスコート(北側の棟)を検討しています。
向かいの棟(ゴルフ練習場側)との距離30mだと
日中はレースのカーテン閉めっぱなしになるでしょうか?

契約された方、差し支えなければなぜその棟に決めたのか
教えていただけませんか。
214: 契約済みさん 
[2012-02-20 23:00:15]
うちは予算の都合でブライトコートですが…。
サウスコートは、ゴルフ場30mと言っても、打つ人が立つ側では無く、打たれる側?なので、人がいる場所からは何百mも離れてますし、レースのカーテン閉めっぱなしでなくても個人的には大丈夫だと思います。わざわざゴルフ場から双眼鏡でも使って覗かない限り見えないのでは?
日差しを遮るものが何も無いし、眺望がネットという事を除けばサウスコート良いですよね。
215: 契約済みさん 
[2012-02-20 23:02:26]
勘違いしてました…
北側の棟をご検討されてるのですね。
失礼しました。
216: 214 
[2012-02-21 13:47:29]
レスありがとうございます。
サウスコートの開放感は捨てがたかったのですが、
年中無休のドライバー音に慣れる自信が無いので…。

立地のせいでどの棟も眺望がいまいちですが
広さと交通の便を考えて、このマンション買おうと思ってます。
建物はだいぶ出来てきましたが、どのくらい売れたんでしょうね。
217: 214 
[2012-02-21 13:49:10]
誤 サウスコート
正 サウスウィング
223: 匿名さん 
[2012-02-24 08:25:11]
>>220
三菱ふそうの工場は親会社のダイムラーが重要な場所と考えていて
今のところ撤退するどころか、メルセデスの研究所も置いてむしろ強化している状況。
商業施設は新川崎駅前を見てもわかる通り、この辺では集客は望めないと考えているのかも。
231: 匿名さん 
[2012-02-24 20:29:58]
河川敷と工場はともかく、ゴルフレンジで起きる天変地異って何!?
234: 購入検討中さん 
[2012-02-25 17:58:32]
夜にカーテンも閉めないの?
明かりなんてカーテン閉めれば気にならないでしょ。
むしろ、防犯上いいと思ってしまったが。

工場もあと十年は変わらないだろうが、そのうち撤退するだろうね。
ここで作る意味がなくなってくるし。
236: 匿名さん 
[2012-02-25 18:53:14]
お隣のエンゼルコートは何年も前から普通に楽しく暮らしているんだから、ここも平気でしょ。
238: 匿名さん 
[2012-02-25 19:26:32]
>>236
エンゼルコート住んでる知り合いがいるけど、やっぱり不満が多いみたいよ。
あの辺には似つかわしくない小金持ちがたくさん住んでるのもあるけど。
243: 購入検討中さん 
[2012-02-25 21:35:47]
私の場合は、今、繁華街に住んでいるのであまりゴルフの音は気にしていない。
繁華街の酔っぱらいの方がうるさい+パチンコ屋が目の前でうるさい。

風の通らないネットていうのもよくわからないけど。普通のネットなら風は通る気がするけど。
エンゼルコートさんの知り合いに聞いてもそんな不満は聞かないといっていたしね。
音は窓を開けてると聞こえるけど気にしない程度。
新川崎駅近くの線路の横の方が、騒音はきついと聞きました。
244: 申込予定さん 
[2012-02-25 22:06:11]
音がうるさいとか、風通しが悪いとか明るいとかは、
買った後にわかるし買った人の自己責任。
特に問題ないと思って申し込みました。
抽選だからどうなるかわからないけど。

フィットネスルームにどんな設備が入るか聞いた方います?
聞くの忘れちゃって><
ランニングとかイメージ図に載っているのだけですかね?
249: 匿名さん 
[2012-02-26 01:46:35]
>>248
静かだとは思うけど、逆に治安が心配。最近近くで事件があったばかりだし
隣のエンゼルコートも割と堅固な感じなのは、この辺の治安の悪さも影響していると思う。
251: 購入検討中さん 
[2012-02-26 07:39:18]
160戸の家族が越してくれば、
人気もあるでしょう。
252: 検討中 
[2012-02-26 09:09:00]
≫249
最近近くに住み始めた者ですが、別に治安悪くないと感じています。
逆に子供連れのファミリーが平和に暮らしている地域、っていう印象ですけど。。
購入するならここかなーと思ってるんだけど、、あとは勇気。笑
256: 匿名さん 
[2012-02-26 09:54:46]
治安が悪いとは思いませんが、
リンクスとふそうの間は逃げ道が無いので
人通りの少ない時間帯だと不安を感じる人もいるかも。
その場合は、ちょっと遠回りですが
エンゼルコートと日吉中の間の道を通れば良いと思います。
259: 匿名さん 
[2012-02-26 10:02:44]
逆にゴルフレンジ側以外の棟は
打音って聞こえるんだろうか。
260: 検討者 
[2012-02-26 10:09:20]
近くに住んでいるものですが、すごい言われようですね。
そんなに悪いとこじゃないですよ。
ゴルフの音も、近くで聞いても私はそんなに気になりませんでした。
261: 購入検討中さん 
[2012-02-26 10:57:01]
>>260
どこのスレにもいるネガキャンの方の戯言なので気にしなくていいのでは。
こんなとこでは何が真実か自分で見極めろってことです。
わざわざ、購入しない理由をネチネチと書き込む人は普通いないですからね。
267: 匿名 
[2012-02-26 20:45:07]
気になるかならないかなんて人それぞれでは?お隣が布団叩くのすら気になるなら止めた方が無難、なんでも気にすれば同じですよ。
268: 匿名 
[2012-02-28 16:00:50]
布団叩きは気になりますがゴルフの音なんてうるさいうちに入りませんよ。
あると便利な病院だって救急車の音はうるさいし、学校や幼稚園の近所でも大変騒がしいです。
ゴルフがダメなら田舎に行ってもカエルの声もうるさいでしょう。どこも住めないですね。
269: 匿名さん 
[2012-04-01 19:19:34]
ここのマンションは80㎡の広々としたタイプの部屋が多くて良いですねー
270: 購入検討中さん 
[2012-04-03 16:54:44]
インターネットは無料らしいですが、回線速度はどのくらいですか?
271: 購入経験者さん 
[2012-04-03 21:37:58]
この物件も検討していました。
かなり気に入っていたのですが、私の「4200万円で南向き80平米」の希望を営業に伝えた
所、「価格は未定ですが、それは無理だと思います。」との回答であきらめました。

かなり価格を抑えたのでしょうか?それともかなり価格を上乗せして吹っ掛けられたのでしょうか?

272: 購入検討中さん 
[2012-04-04 08:35:11]
>>271さん

価格未定の意味は不明ですが、
人気がありそうなので既に売れてしまっているのではないでしょうか。
273: 匿名さん 
[2012-04-04 11:43:38]
ゴクレは表面上未定にしてても、内部では価格は全部屋決まってるから
その価格の部屋が無かっただけかと
274: 契約済みさん 
[2012-04-05 13:48:56]
>270
接続料金は管理費に含まれていますよ。
想定平均速度は10Mbps…だそうです。
275: 購入検討中さん 
[2012-04-05 22:00:15]
>274さん

回答有難う御座います。

想定平均で10Mはちょっと物足りないですね。
光回線等は別途利用できるといいのですが。。。
276: 購入検討中さん 
[2012-05-19 07:46:58]
先週現地を見たけど、日当たりも良さそうだし、ゴルフ場も思ったより全然気にならなかったので、かなり検討しています。
東京と横浜の間で考えると、やっぱり価格がまだ抑え目の新川崎が魅力的なんですよね。
277: 匿名さん 
[2012-05-25 13:05:49]
この前見に行ってきましたがもうほとんど出来あがっていましたね。
ゴルフ場は音はするもののそんなには気にならなかったですし。
むしろすごく静かだったと思うのですが、週末で隣の工場が稼働していなかったからなのでしょうか。
278: 購入検討中さん 
[2012-05-26 20:53:57]
工場は夜通し稼動している日もあり、今後電力事情で深夜に稼動する日が増えるかもしれない。
あと、朝に派遣っぽい人達が新川崎駅から工場まで出勤していて、一時期派遣切りが社会問題化した頃?には
門の辺りで抗議活動があったな~
工場の音とゴルフ場の音は、窓を開けなければ聞こえないですが、営業時間+片付け作業が終わるまで、ゴルフ場の照明がまぶしくて仕方がないでしょうね
279: 購入検討中さん 
[2012-05-27 18:57:37]
平日も現地周辺を歩いてみましたが、音はほとんどきにならなかったですね。
交通量の多い道路の方が、車の騒音や排気ガスとか気になるので、それに比べたら全然良いと思うなぁ。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる