注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「セキスイハイムはどうですか? パート10」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. セキスイハイムはどうですか? パート10
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-11-30 17:39:57
 

パート9が1000を超えましたので次スレです。
引き続きよろしくお願い致します。

前スレ↓
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/95608/

[スレ作成日時]2010-11-02 15:55:13

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

セキスイハイムはどうですか? パート10

481: 匿名 
[2010-11-10 23:32:44]
>476

>日本には不要だと思う

ハイムを必要だと思っている大勢の人には必要。

君には不要。
不要な人は、ハイムに執着しなければいいよ(^.^)b
482: 匿名 
[2010-11-10 23:40:05]
>476
ついでに言えば君の存在が不要
483: 匿名 
[2010-11-10 23:47:43]
子供の返しですね…

キレものじゃなかったんですか?
484: 匿名 
[2010-11-10 23:48:13]
アンチって、ハイムについての勉強しすぎて
もう離れられなくなってしまってるんだね(笑)
485: 匿名 
[2010-11-10 23:57:48]
アンカー見間違えてました。申し訳ない。
487: 匿名 
[2010-11-11 00:02:44]
ハイムは棟上げの時、お飾りなどをしますか?
488: 匿名さん 
[2010-11-11 00:06:00]
確かに深く知れば知るほどユニットのダメさ加減が良くわかってくるよ。
いや、ユニットがダメなんではなく積水のユニットはダメだということ。

特にハイムの全壊については本当だったということが益々現実味を帯びてきたよ。
でつくづく積水グループの技術力のなさを実感した4

家なんてどこも同じと思ったら大きな間違いだった。
489: 匿名 
[2010-11-11 00:15:50]
>488
結論が出て良かったですね。
これで、ハイムに必死に執着しなくても暮らせますね(^.^)b
490: 住まいに詳しい人 
[2010-11-11 01:13:21]

基本的にスポット溶接されたラーメン構造のユニットの組み合わせで作る住宅で、
構造的に地震に弱くすることは難しいですよ。

あとは色んなメーカーの人も見てると思うので、
注意しておくとハイムはディーラー制なので、
販社ごとにオリジナルの商品を持っていたりします。

ハイム=ユニットしかない

なんて思ってると足元すくわれますよ。
494: 匿名さん 
[2010-11-11 07:53:14]
スポット溶接=柔構造
家の構造体が柔構造の場合には、地震が来たら家は大きく揺れる。
「揺れて吸収する」などと上手い事言う輩も居るが、建具などは当たり前だが破損したり落下したりする
家の外見は問題無い様でも、壁が剥がれ、建具がほとんど壊れ収納がことごとく落下している室内を見て
「やはり柔構造でよかった」「在来工法ではひとたまりも無かった」と考えるのはあまりにも無知だ。
500: 匿名さん 
[2010-11-11 10:13:16]
断熱材のずれ落ち
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる