野村不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プラウド綱島【徒歩10分】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 港北区
  6. プラウド綱島【徒歩10分】
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2011-04-29 00:19:16
 

所在地:神奈川県横浜市港北区綱島東4丁目854-8
交通情報:東横線 「綱島」駅 徒歩10分
敷地面積:3,830.22m2
構造・規模:鉄筋コンクリート 地上7階
建物竣工時期:平成23年10月下旬 (予定)
入居時期:平成23年11月下旬 (予定)
総戸数:99戸
間取り:2LDK ~4LDK
専有面積:62.63 ~ 84.37m2
バルコニー:12.00 ~ 12.70m2
テラス 18.00 ~ 31.72m2(使用料未定)
駐車場 55台(使用料未定)
駐輪場 198台(使用料未定)
バイク置場 6台(使用料未定)


売主:野村不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村リビングサポート株式会社

[スレ作成日時]2010-10-30 13:14:25

現在の物件
プラウド綱島
プラウド綱島
 
所在地:神奈川県横浜市港北区綱島東4丁目854-8(地番)
交通:東急東横線 「綱島」駅 徒歩10分
総戸数: 99戸

プラウド綱島【徒歩10分】

1270: 匿名さん 
[2011-04-15 21:24:14]
なるほど
これだけ的確に指摘されると、契約者のみなさんは「関係ないものは来るな」以外には何も言えないだろうな
1271: 匿名さん 
[2011-04-15 21:25:54]
おせっかいさんは、液状化ばかり気にしているが、山の手は地すべりが発生するというリスクについては触れていない。したがって偏った営利目的のコメントであると判断を下した

1272: 匿名さん 
[2011-04-15 22:05:46]
かなり痛いな
1273: 匿名 
[2011-04-15 22:11:20]
完璧な土地に住めばいいんじゃない?
1274: 匿名さん 
[2011-04-15 22:32:42]
土地だけではないぞ
戸建て1階は泥棒に進入される防犯上の危険性も高い
毎日シャッターをあけしめする作業もたいへんだ

1275: おせっかいさん 
[2011-04-16 00:15:59]
ふう!
日付変わった~!酔っぱらって、今帰り道~!酔っ払いだから、少し口が悪いことはお許しを!

>1267
何の意味があるって、URL貼ってって言うから事実を書いているURLを貼っただけだよ!不安な人は、少しの損を出して解約したらいいって、何回も言ってると思うが?

>1271
それは盛土をしてる土地のこと。一戸建てでも、一応ちゃんと地盤調査するんですよ。

>1274
今時、電動シャッターついてるし(苦笑)
それに、ローンできゅうきゅうとしてる、あなたの家にも私の家にも泥棒なんて入りませんし、入っても被害しれてるよ!
1276: 匿名さん 
[2011-04-16 00:48:48]
契約者のみなさん、完膚なきまでにたたかれましたね。
ちょっとかわいそうな気もしますが。
1279: 匿名さん 
[2011-04-16 01:08:35]
いつまで張りついてるの?
なりすましもあいかわらずで。
同じ港北区民として恥ずかしい限りです。
1280: 匿名さん 
[2011-04-16 01:19:30]
同じ港北区ってことはおせっかいさん
大倉山か菊名ってことじゃん。あちゃーw
1281: 匿名 
[2011-04-16 01:29:20]
叩かれるもなにも、分かりきってる欠点を馬鹿の一つ覚えのように言い続けてるだけでしょ。
綱島を擁護する気はないが、あまりにしつこすぎ。

自分の家には泥棒は入らない?論理的じゃないね。
1282: 匿名さん 
[2011-04-16 01:32:50]
>>1280
だとするとハザード危険地域か坂か崖地しかないんでは。
自分の家の心配した方がよいのではないでしょうか。
1283: おせっかいさん 
[2011-04-16 01:33:31]
そんなにかわいそうでもないよ!今日も、ちゃんねー喜んでくれたよ!表面的には…だったのかな(笑)?

おやすみ!みんな、良い夢みてね!アド街効果で綱島の地価が劇的にあがるような…!

つうか、スルーできないくらいなら、本当に真剣に不動産さがしてみようよ…不動産屋の言いなりなんて…だめ!絶対!
1284: 匿名さん 
[2011-04-16 01:46:05]
綱島で検討したこともありましたが、止めてよかったとつくづく思っています。
あの頃は東横線沿線で菊名より東京寄りを探していました。
綱島と新丸子だけが価格的に安かったので、お買い得なのかと勘違いしていたのです。
安いものには安いだけの理由があるということを、今は理解できるようになりました。
とはいえ、資金的な制約もありますので、そういう方には当然、綱島もありでしょう。
私は多少、資金的な余裕があったので、綱島で買わずに済みましたが。
1285: 匿名さん 
[2011-04-16 01:51:27]
>綱島と新丸子だけが価格的に安かったので

それはない。
1286: 匿名さん 
[2011-04-16 01:59:53]
はあ?
当然でしょうが。
1287: 匿名さん 
[2011-04-16 02:11:08]
ほぉ
あなたも大倉山に戸建を買ったと?
1288: 匿名さん 
[2011-04-16 04:02:45]
青葉区に怪しい団体の事務所はありません
都筑区には某団体が最近できたとネットで拝見しましたがそのこと意外
は住環境は良く新しく便利で将来性も高いと思います

むしろ、駅前がいかがわしい店パチンコなどゴチャついているほうが治安が気になります

静かな住環境を望むなら多少の不便さ通勤距離は仕方ない
利便性を望むなら多少の治安の悪さゴチャつき感は仕方ない

どちらも一長一短好みもそれぞれ生活形式もそれぞれ全部同じじゃつまらないもん


1289: 匿名さん 
[2011-04-16 06:14:01]
ぷっ、そこらへんの地盤調査じゃだめだろうに
盛り土、切り土の比率、気にしてたらでかい土地必要でしょうよ
震度7に耐えられる山の手戸建てなら、1億円以上、必要だよ
いいですな、金が余ってて



1290: 匿名 
[2011-04-16 08:15:17]
おせっかいさん、あなたが日吉本町のマンションスレに出没しているという書き込みがそのスレにありましたが、本当ですか?違うなら日吉本町の人にも教えてあげたら。
1291: 匿名 
[2011-04-16 10:09:20]
戸建の方が、2倍近くマンションよりも進入窃盗の被害が出ているということですが、
本当でしょうか。戸建が素晴らしいという書き込みがありましたが、不安です。
http://www.securityhouse.net/basic/crime/breakin/

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる