管理組合・管理会社・理事会「薄給☆フロントマン☆ブラック」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. 薄給☆フロントマン☆ブラック
 

広告を掲載

フロントマン [更新日時] 2023-01-28 20:57:45
 削除依頼 投稿する

管理会社に多くを求める組合員が増えたが、この業界への理解が足りないと思う。
年収200万台後半~400万円程度。
中にはワーキングプア状態のフロントもいます。

携帯→自腹
車両→自家用車(ガソリン代支給なし)
残業→当然でない。
休日出勤→振替休暇なんてとんでもない。自然消滅。
給料→5年以上1円も上がってないね。
クレーム→増える一方。担当物件も増える一方。
増員→リクナビのせてもだれもこない。くるのはリストラおじさんのみ。

38歳17年目。管業、マン管、FP2級、宅建持ち
手取月給21万。ボーナスなし。
昼飯はおにぎり1個+カップラーメン(まとめ買い)
飲み物は水筒のお茶。
24時間年中無休で電話対応。

こんな我らに多くを求めないでくれ!

そうだ、そうだという方、どんどん書き込んでください。

組合員の方は同情してください。

[スレ作成日時]2010-10-27 21:25:21

 
注文住宅のオンライン相談

薄給☆フロントマン☆ブラック

883: 匿名さん 
[2017-11-15 19:23:41]
881さんの気持ちはよくわかる。泥棒はいけないけど商売して利益を上げて私にも貢いでね。
884: 匿名さん 
[2017-11-16 18:58:36]
 北新地のババア、もとへ、お姉さまがたは、いかがでした?
885: 匿名さん 
[2017-11-17 02:04:51]
フロントマンって、安月給。仕事はハード。休みも少ない。スレたてした時よりは悪さして給料よくなったみたいね。
相変わらず、気持ち悪いやつ。
ま、せいぜい悪さして身を滅ぼして。
886: 匿名さん 
[2017-11-17 05:53:09]
私服を肥やしちゃったんだ。
私腹を肥やすだから。相変わらずばかなやつ。
漢字の勉強もしてね。

887: 匿名さん 
[2017-11-17 07:02:28]
馬鹿なやつ。
こんな能なしで年収低いやつを相手にする人なんているんだ。
お相手の程度もしれてますね。

888: 匿名さん 
[2017-11-17 08:16:15]
こんな人でも部長になれる管理会社ってどこだろう?
889: 匿名さん 
[2017-11-20 07:25:44]
 どこだろうね? 井桁の付いた財閥系悪徳管理会社のマンション管理士じゃない? ミナミのチャンネーはどうだった。 ちょくちょく南へ来ているし。 ほんとに「真っ黒け」。
890: 匿名さん 
[2017-11-20 13:16:58]
 行っているか知らないけど、マツシマの叔母さん達もいいのかな。 規模は小さいけど。 交通不便だし。
891: 匿名さん 
[2017-11-20 20:39:01]
スレたてフロントは、安月給、漢字も書けない、嘘つきフロント。
こんなやつに自分のマンションの担当になって欲しくない。
892: 匿名さん 
[2017-11-26 20:20:41]
 シンイマザトのオバさんはお元気ですか、交通便もマツシマに比べるといいし、サービスはどうかな?
893: 匿名さん 
[2017-12-17 05:48:30]
もう、10年フロントやってます。色々とボロクソ言われてる業界だけあって、募集しても、フロント、管理員、清掃員もぜんぜん来ない。下請け業者の質が低下してると偉そうに会社言ってたが、金額叩きすぎ。良い真面目な業者は離れていく。
自分が悪いんだが、出世の道も既に無く、経験だけ長いので、面倒くさい安物のリプレイス物件ばかりを担当。よく書き込みあるけど、管理会社の見積りは確かに高い。業者からのマージンもやり過ぎ。最近、割り切り、理事会に近所の会社や、役員で知っている業者から見積取得されたらいかがですか?と言ってるよ。
会社評価も気にせず、客に深入りせず、付帯収入を意識せず、普通に組合にやらないとダメな事、先送り出来る事を説明したり、当たり前の話を
淡々としてあげるだけの、簡単な仕事よ。こんな意識ではサラリーマンの出世は無いが、しても知れてるからね。
894: 匿名さん 
[2017-12-17 06:51:10]
あと、仲良しの業者が愚痴ってたが、フロントが業者へバッグマージンを要求するのはやめましょう。 いつか刺されますよ。
暇つぶしに読んでるマンション居住者さんたち、フロントは案外、単純です。ありがとう、色々ごめんね、の一言で対応は変わります。人を自分のペースで動かすことはわめき散らすだけではダメな事を、お学び下さい。ご自身の利益につながります。最近、過剰要求には、世間は冷たいですよ。
あと、管理会社に文句ばかり言わず、見積取得は組合でも取得しましょう。ただ、他居住者から、変な目で見られないように公明正大に。正義感溢れた役員が、疑惑の男になってしまった人を数名知ってます。その内、2人ほどは、真っ黒でしたが。

長々かきましたが、明け方に、緊急センターからくだらない問い合わせメールに叩き起こされ寝れなくなった、フロントの戯言ですので、ご容赦くださいませ。

895: 匿名さん 
[2017-12-17 07:52:00]
バックマージン。リース契約、レンタル契約、J:COMとか管理会社にバックマージンがあるんだよね。
896: 匿名さん 
[2017-12-17 09:48:15]
安月給。
897: 匿名さん 
[2017-12-19 10:12:53]
フロントの私から言わせると、騙される方が馬鹿です。騙された方の責任。なので、理事長以下理事は勉強して下さい。管理会社は自社利益しか考えてませんので。管理組合の為、そんなこと1%も考えない。給料に影響しますので、自分の成績の為、嘘つきまくります。
898: 匿名さん 
[2017-12-19 10:20:21]
追記。持ち駒リストがあります。馬鹿な理事長や理事は利用することしか考えてません。
持ち上げるだけで喜んでますので、ご本人は利用されていることを知らずに満足しているのでは。
笑いがとまりません。
899: 匿名さん 
[2017-12-20 07:43:30]
893・894・897・898が現実です。
利用されないようにしましょう。
900: 匿名さん 
[2017-12-20 08:41:41]
人を騙さないと自分の給料が上がらない。嫌な職業ですね。
良識あるフロントマンっているのかな?
901: フロント 
[2017-12-21 12:34:39]
自らも長くフロントとして勤務しています。転職も経験しており、複数社の状況は把握しています。また、研修や講習で様々な会社のフロントと交流もあります。
その私から一言。
フロント職は私の知る限り(大手どころはほぼすべて)フロントは歩合はありませんし、工事売上が直接的に評価につながることはありません。
評価の中で一番多くを占める点は、顧客満足度とコンプラ関連です。
工事提案はリスク回避のためという事のほうがほとんどです。
不具合を気づいていながら修理提案を行っていない場合、その不具合が原因で事故が発生してしまうと、善管注意義務違反という事で管理会社が責められる可能性があります。
そのため、とにもかくにも不具合が見つかれば改善提案と見積提示という流れになります。
騙すも騙さないも、フロントは自分が担当している物件のお客様とは長い付き合いになります。
一度売ってしまえばさようならという業種ではありません。
ですので、こういう騙して工事をしているなどという書き込みを見ると、仕事にありつけないマンション管理士さんの煽り商法なのかな?と邪推してしまいます。
先日のマンション管理新聞でも悪質なマンション管理士による高額コンサル契約が問題になっているとの記事もありましたし。
とりあえず、良識のあるフロントはいるという事だけは断言します。
皆様の快適で安心・安全な住環境を維持するための一役を担うことが生きがいだという人間も多くおります。
逆にそれが当たり前だと思います。
902: 匿名さん 
[2018-01-18 22:19:52]
37歳、未経験、管業、宅建持ちで半年くらい前に入社しました。
年収は約500万位だと思います。
おそらく5年位で600万は超えると思いますが
ほぼそこが天井付近のようです。

休みはほとんどありません。
大体月に4、5日程度になります。

人にはとてもお勧めできませんが、
他に行く所がない人でも管業だけ持ってれば簡単に採用されます。

ホームレスかフロントかって時にはトライするのも有りかもしれません。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる