株式会社ゴールドクレストの横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者限定】クレストシティ アクアグランデ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 幸区
  6. 【契約者限定】クレストシティ アクアグランデ
 

広告を掲載

契約者 [更新日時] 2012-02-07 23:04:11
 

契約者用としてスレッドを作りました。仲良く情報交換して資産価値を高めて行きましょう!検討中の方は検討板へお願いします。

▼住民板の利用ルールについて(「ルールについて」より抜粋)
・話をする相手は、当然ですがすぐ近くに居住されます。現実の付き合いに支障をきたさないご利用をお願いします。
・スレッドが荒れると、第三者から見て「こんな物件に住みたくない」と、物件の価値を下げてしまう結果になり得ますので、ご留意願います。
・部屋番号や車のナンバー等、本人特定が容易になる情報の掲載を禁止します。
・共用玄関のオートロックや防犯カメラに関する話題ほか、セキュリティに関する全ての話題は不適切なため、おやめください。
・争いを好む人はいません。腹がたっても、相手を蔑んだ態度・人格否定・ケンカ口調は絶対におやめください。

▼物件概要
■所在地
神奈川県横浜市鶴見区江ケ崎町1番28、川崎市幸区新小倉545番56(地番)
■交通
南武線 「矢向」駅 徒歩8分横須賀線 「新川崎」駅 徒歩20分
東海道本線 「川崎」駅 バス10分 「江ヶ崎」バス停から 徒歩1分
■管理会社
株式会社ゴールドクレストコミュニティ
■施工会社
五洋建設株式会社

[スレ作成日時]2010-10-27 07:12:39

現在の物件
クレストシティ アクアグランデ
クレストシティ
 
所在地:神奈川県川崎市幸区新小倉545番56、神奈川県横浜市鶴見区江ケ崎町1番28(地番)
交通:南武線 矢向駅 徒歩8分
総戸数: 493戸

【契約者限定】クレストシティ アクアグランデ

877: 匿名 
[2012-01-09 03:47:15]
入居説明会は部屋によって日時が違うので、あなたの青い紙を見ないと分かりませんよ。

もしくは、日程の変更で他の候補日を知りたいとか?返信ハガキだけは手元にあるんでしょうか?

そうなら、期限が1月10日必着ですから、ここで聞かず、ゴールドクレストに電話した方がいいですよ。
878: 契約済みさん 
[2012-01-09 11:50:19]
青い紙を忘れてしまいました。
葉書は昨年返信済みなのですが、仕事の関係で行けなくなりそうで候補日が知りたくて聞いてしまいました。
ゴールドクレストは土日月とお休みみたいなので、メールはしています。
ありがとうございました。
879: 入居予定 
[2012-01-09 14:07:17]
1月
18,19,24,25,26,27,31
2月
1
のいずれかで、9:00~または14:30~ですよ。
880: 契約済みさん 
[2012-01-09 14:57:56]
ありがとうございます!!
なんとか行けそうな日がありました!
明日、希望日変更で電話してみます。
御親切にありがとうございました!!
881: 契約済みさん 
[2012-01-12 20:20:08]
いまさらですが、24時間ゴミ出しOKでしたっけ?
882: 契約済みさん 
[2012-01-13 09:53:40]
>881 さん

24時間OKなはずですよ
883: 契約済みさん 
[2012-01-13 23:54:24]
>882さん
ありがとうございます!!
お正月にゴミを出せない日が続き、
ふと気になってしまって。
助かりました。
884: 匿名さん 
[2012-01-14 01:20:56]
基本的には、管理組合と管理会社で決めることですが、お正月は管理人が不在となり、ごみ置き場が溢れてしまうので、施錠しているマンションもあるようです。

特に管理規定には明記されていないので、管理組合でどうするか、だと思います。
885: 契約済 
[2012-01-16 19:38:10]
昨日現地に行きましたが、周囲の工事用の仕切りが外されてて全貌が確認できました。すごい迫力があって存在感抜群でした
886: 契約済みさん 
[2012-01-16 21:40:47]
ぜひ誰か写真を!早く見てみたい!
887: 契約済みさん 
[2012-01-16 23:44:51]
エントランスはまだできていないですよね?
出来たのでしょうか?
先週見に行った時はまだ工事中だったので・・・
888: 入居予定さん 
[2012-01-18 18:46:26]
このマンション・・・・・・。
色々ありますな~・・・・・。
889: 契約済みさん 
[2012-01-18 20:32:52]
明日いよいよ説明会に出席します。
契約から本当に長かったですが、いよいよとなり楽しみです。
目星をつけていたカーテン屋にて、良いものが見つからず正直ちょっと焦っていますが、週末にカーテン探し頑張ります。
890: 匿名 
[2012-01-20 20:06:28]
>889
説明会はどんな内容の話でしたか?
よかったら教えてください。

うちはいまだにオプションで悩んでいます。そろそろ決めないと締め切りが。
みなさんはどんなのを申し込んだんだろう?
玄関ミラー、カーテン、エコカラット、各種コート、食器洗浄機、カラーガラス、バルコニータイル、照明、どれも外注に頼めば安く済むんだろうけど、引越しのタイミングを考えると割高でも頼んでしまおうかと考えてみたり。
891: 889 
[2012-01-21 09:01:49]
>890さん

主に図面変更の説明でした。
図面上で「ここが変わりました」と説明を一通りされましたが、実物も見ていないしさっぱり分かりませんでしたがw

説明が終わると、ローンの契約・駐輪場の抽選・引っ越しの抽選・生保の勧誘etc.、担当者が各テーブルを回って手続きしてくれました。
4時間程かかりました。
892: 契約済みさん 
[2012-01-22 16:46:50]
>889さん

私も来週説明会に参加します。

図面変更が気になるのですが、
具体的にどのように変わったのか詳細に教えていただけないでしょうか?
893: 889 
[2012-01-22 18:44:02]
>893 さん

来週の説明会で直接説明をお聞きください。
こんな掲示板で説明できないくらいの量の変更を言われますよ。
(主に共用部の変更です)

因みに我が家はWCのパイプ位置変更の1点変更がありました。
894: 契約済みさん 
[2012-01-22 22:18:00]
>889さん

ご返答ありがとうございます。

変更はネガティブな感じですか?
改善という形でしたか?
895: 889 
[2012-01-22 22:50:48]
>894 さん

ポジティブな変更です。
「使い勝手を考慮して~」と沢山言っていました。
896: 契約済みさん 
[2012-01-22 22:58:00]
一番よかった変更ってなんでしたか?
気になってしょうがないです。
来週が待ちきれません
897: 契約済みさん 
[2012-01-22 23:45:26]
本日マンション見てきました。エントランスがだいぶ出来上がっていました。
いよいよって感じです!
遠くに住んでいらしてなかなか見に来れない方もいると思いますので、写真UPします。
本日マンション見てきました。エントランス...
898: 契約済みさん 
[2012-01-23 12:31:28]
>897さん

写真ありがとうございます。素敵ですね。
内覧会が楽しみです。
899: 契約済みさん 
[2012-01-23 15:49:35]
写真ありがとうございます!
エントランス出来上がってきましたね。
説明会&内覧会が楽しみです。
900: 889 
[2012-01-23 20:30:56]
>896 さん

説明は聞き流していたので・・・。
図面を見ても特別良いと思うものはありませんでした。
901: 契約済みさん 
[2012-01-26 20:44:12]
30日13:00~、モデルルームにて駐車場の抽選だそうです。
ゴクレのスタッフが抽選を行い、それを希望者が観覧するといった「公開抽選」だそうです。
危うく仕事を休んで出席しそうになりましたが、出席してもしなくてもゴクレ社員が抽選するそうです。
結果は翌31日に郵送されるそうです。

早く契約したから、駐車場選べると思っていたのに、希望の階に割り当てされずとっても残念です。
2回目の抽選で当たるように祈るばかりです。
902: 契約済 
[2012-01-26 23:41:09]
>901さん
駐車場の抽選って入居説明会で説明があったんでしょうか?

希望の階とか伝えてないんですが、どうやって抽選するんでしょうか。
まさか完全にランダムに抽選する?

2回目の抽選、とはどういうことでしょう?

質問ばかりで申し訳ありませんが、教えてください。
903: 契約済みさん 
[2012-01-26 23:58:21]
>902さん

901さんではありませんが、駐車場の抽選は、入居説明会と別に進められているようです。うちは、本日電話で連絡されました。

今週末、連絡が来ると思います。

完全なランダムというわけではないですが、契約した部屋(タイプ)によって階数がだいたい決まっていて、その中の場所が抽選される感じです。

ただ、最初の抽選に関して、希望の階を反映させることができません。

理由としては、500世帯と多数なこと、現在、分譲中の分も含めて抽選となるということでした。駐車場に関しては、早期に購入したメリットは得られないということです。

駐車場が不要な世帯など、余りが出た場合、再度、場所替えを希望する人で抽選となるということでした。

残りを売るのに、「駐車場は余ったところです」では厳しいのは理解できますが、もう少しやり方があるような気はします。
904: 契約済みさん 
[2012-01-27 08:23:07]
抽選とはいえ不満の残る駐車場の決め方だな。
駐車場の値段に幅があるんだから階数とか価格帯の要望を聞くべきだね。
うちも電話かかってきたけど公開抽選すると一方的な内容だったよ。
だから>903が言うように階数がだいたい決まってる中の抽選になるとは今初めて聞いた。
てっきり全体でランダムに抽選かと思ったけど違うんだね。
どっちにしたってそれぞれ要望があるだろうに勝手だな。
905: 匿名 
[2012-01-27 08:52:24]
上の方になったら最悪だよ。
中層階より上だから車使うのに下りて上って下りるの面倒。
駐車場1階かせめて2階希望だけど、ゴクレが売れ残り物件用に早々と確保してるんだろうな。
「駐車場停めやすいとこあります」つえば売れるだろうし。
906: 契約済みさん 
[2012-01-27 12:29:47]
うちも昨日電話があり、「購入価格帯で階数を決めます」と言われました。
うちは比較的高価格帯を購入したので、1階になりますと言われています。
本音では2階、3階を希望していたのですが・・。
907: 契約済みさん 
[2012-01-27 12:33:38]
>905さん

>上の方になったら最悪だよ。
>中層階より上だから車使うのに下りて上って下りるの面倒。

我が家は上層階を契約していますが、駐車場の階は屋根付き最上階(4階?)を希望します。
なんてったって1000円は安いですからね。
エレベータを使うのなら、2階だろうが5階だろうが変わらないと思うのです。

だから、上層階程の住人について、駐車場の下層階エリアを割り当てて抽選する方法は不満ですね。

別に未契約分を確保したいのならそれでも構いません。
未契約分を除いた分を希望を出して抽選すればいいだけなのに、何故それをやらないんだろう。
908: 901 
[2012-01-27 16:33:44]
>903 さん

代わりにお答えいただきありがとうございます。

今まで駐車場について一切触れず昨日の一方的な電話(しかも直前の連絡)、販売済み戸数の不透明さ、穴埋め価格表・・・。
こういった対応がゴクレの評判が悪くなる原因なんだな・・・とつくづく思いました。

しかし、立地・建物・共用施設等が気に入り購入に至ったので、もうしばしの辛抱かな?と思います。

我が家は中層階(低価格帯)を契約し、駐車場は2~3階を希望していました。
結果は4~6階での抽選です。

高価格帯 1階
中価格帯 2~3階
低価格帯 4~6階

の振り当てだそうです。
909: 901 
[2012-01-27 16:35:28]
すみません、追記です。

因みに1番人気は

1階&6階(屋根なし)

だそうですよ。
910: 契約済みさん 
[2012-01-28 16:55:06]
今朝電話がきました。
うちは1階といわれました。
車は土日しか使わないことや、4,000円/月は正直高いなと感じるので、
再抽選を希望しようと思います。

戸数が多いマンションなので全員の希望を聞くことは難しいとは理解してますが、
購入価格帯で駐車場を決めるのはいかがかな、と思いますね。
911: 契約済みさん 
[2012-01-28 21:04:53]
本当に、今の今まで待たせておいて、勝手に割り当てるとは憤慨ですよね!!

これからの入居者さん用に、良い場所は押さえるでしょうし、このまま言われるままに納得せざるを得ないのでしょうか?
何か手立てがないですかね?
912: 契約済みさん 
[2012-01-30 00:36:34]
これからの新生活なので前向きに考え、あまり文句をいうつもりはないのですが、
今回の駐車場の件はあまりに勝手すぎてさすがに黙ってはいられないかと。

いきなり電話で抽選となる旨の連絡があり、月額の幅を伝えらえました。
良く聞くと棟ごとに割り振りを決めてその中での抽選にするということ。
希望は聞かず、あくまでも抽選。気に入らなければ残り枠で再抽選になるらしい。
それでもはずれたらとりあえずはそのままの場所で契約、後に管理組合との相談に
なりますだって。

仕切りが悪すぎてあきれてものも言えません。
今思えば、駐輪場の抽選もひどかった。

この問題は泣き寝入りは絶対しないようにしたいしたいですね。
管理組合でもきちんと話しあうべきことでしょうね。
913: 契約済みさん 
[2012-01-30 10:10:51]
駐輪場、私も「え?」って感じでした。
我が家はガーデン棟ですが、島忠側の駐輪場です。
遠いです・・・。

それこそ建物である程度区切って、なるべく部屋から近い場所での抽選にしてほしかった・・・。

なんか頭悪すぎる決め方ですね。
ゴクレだから・・・と言われてしまえばそれまででしょうが・・・。
914: 契約済みさん 
[2012-01-30 19:08:22]
皆さん「火災保険」はどうされましたか?
説明会がこれからの方もいらっしゃると思うのですが、2,3個の見積もりを見せられて「どちらにしますか?」なんて言われたので正直「えっ?」となりました。
保険って色々熟考して契約するものだと思っていたので・・・。
915: 契約済みさん 
[2012-01-30 21:47:20]
私も今回の駐車場の件は納得できません。

あまりにもひどくてあきれてしまいました。このまま泣き寝入りするのは今後のことを考えてもよくありません。

全員の希望通りにすることは難しいのは理解できますが、今回のような全員が不満になる可能性のある決め方はどう考えてもおかしいと思います。
916: 契約済みさん 
[2012-01-31 07:34:02]
>915さん

全員が不満になる可能性はないです。
最初から「抽選だろう」みたいな事を聞いていたので、私は駐車場・駐輪場とも不満はありません。
駐車場の位置が重要な要素ならここを契約しなかったと思います。
不満に思う皆さんはどうして契約の目に希望を申し出なかったのでしょう。
大事な契約なのに事前に確認しなかったのですか?

駐車場は金額の差はあれど今よりは格段に安いですし、近隣相場から比較しても安いので1000円、2000円の差は気になりません。
煽るつもりはないですが、不満に思っていない人もいるという事を知っていただきたくて書き込みました。

書き込みは不満に思う方がそれを訴えたい方が圧倒的に多いと思いますが、
そうでない方は訴える事柄がないのであまり書き込まないと思います。
掲示板だと不満が多数に見えますが、実際にはので大多数が不満という事にはならないのではと思います。

ある程度は解決出来そうな問題だと思います。
住んでから交換希望の方同士で調整すれば良いのではないですか。
愚痴らず問題の解決策を考えていきましょうよ。
917: 契約済みさん 
[2012-01-31 07:35:28]
すみません
誤)契約の目 → 正)契約の前 でした。
918: 契約済みさん 
[2012-01-31 10:44:16]
>916 さん

私は915さんではありませんが、駐車場の決め方に大いに不満を持っています。

・・・というのも、我が家が契約したのはかなり前で、これから建築が始まります・・・と言う時期(約2年前)だったので、駐車場もある程度希望を聞いた上での抽選になると思いますと聞いていたからです。
希望を3個位出しての抽選と思っていました。

しかし実際はアンケートにて希望を聞きながら一切反映しない(何のためのアンケート?と思います。時間稼ぎに思えて仕方がありません)・駐車場の決め方に対し返答をせず急に「抽選会があるので出席して下さい」と一方的なやり方及び連絡に皆腹をたてているのだと思います。

いずれにしても1回目の総会のテーマは「駐車場ばしょの交換会」になりそうですね。
919: 契約済みさん 
[2012-01-31 11:28:20]
私も918さんに同意です。
アンケートの意味全くないですよね。駐車場の抽選会は行ってないのでわかりませんが
重量とか大きさとか考慮されてたのでしょうか。
本当に何の為のアンケートだったのかとても不思議です。

契約前も契約後も聞いてますが、決定方法は未定ですが希望をとっての抽選になるかと思いますとの回答だったので
まさか全く希望も聞かれずに決められるとは思いませんでした。
契約前に希望を申し出たら受けてもらえたのでしょうか。
920: 契約済みさん 
[2012-01-31 14:23:07]
>916

大事な契約の前にきちんと駐車場の件を確認をして「希望の中での抽選」と聞いているにも関わらず、勝手にゴクレが希望を反映せずに抽選したから皆怒っているんですよ。
921: 契約済みさん 
[2012-01-31 15:18:35]
でどうすると?
922: 契約済みさん 
[2012-01-31 17:04:20]
5割弱売れ残っているみたいだけど・・。
大丈夫なのかな。
923: 匿名 
[2012-01-31 18:34:01]
印象は悪いけど、管理費や修繕費はゴクレが出すからいいんじゃない
924: 契約済みさん 
[2012-01-31 18:38:39]
管理組合理事長はとりあえず輪番だそうですが、立候補がいればその方が初代理事長にになるそうです。

世帯数も多く共用施設も多いので理事長、理事はご苦労されると思います。

私は理事報酬は出して然るべしと考えますが皆さんはどうでしょうか?
925: 契約済みさん 
[2012-01-31 19:51:09]
輪番なんだから報酬はいらないんじゃないでしょうか?
世の中色々な人がいるので・・・
926: 契約済みさん 
[2012-01-31 20:53:06]
>922さん

5割弱売れ残っているという情報はゴクレの社員から聞いたんですか?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる