名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「プリオール北千種ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 千種区
  6. プリオール北千種ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2011-11-08 18:08:49
 削除依頼 投稿する

売主:株式会社シンメイハウス
施工会社:岩部建設株式会社
管理会社:宝コミュニティ株式会社(予定)

[スレ作成日時]2010-10-24 10:29:12

現在の物件
プリオール北千種
プリオール北千種
 
所在地:愛知県名古屋市千種区北千種1丁目4-6
交通:地下鉄名城線ナゴヤドーム前矢田駅徒歩約13分

プリオール北千種ってどうですか?

41: 匿名さん 
[2010-12-04 16:16:19]
ここ、購入しました。いろんなご意見がありますけど、買う側としては簡単に決めたわけではなく、いろんな物件をみた上でのこと。貧民であろうがなかろうが、購入するのはそれなりの理由があってのこと。広告もハデに出していないのに、タイミングよくこの物件に出会えてよかったと思ってます。
42: 匿名さん 
[2010-12-04 16:53:43]
そもそも名誤屋でマンソンしか買えないなんて普通に貧民だよね。
見栄っ張りだから認めたくないんだろうけど。
43: 匿名さん 
[2010-12-06 12:01:12]
サービス満点 お買い得
44: 匿名さん 
[2010-12-06 18:12:37]
マンションしか買えないのではなく、一戸建ては不要でマンションが欲しいから購入しております。
45: 匿名さん 
[2010-12-07 02:02:17]
ここは、2ちゃんねら~が混ざってんのか
おーこわ

このマンション、半分以上売れてるみたいね
3月下旬に引渡しってのは残念な要素
46: 匿名さん 
[2010-12-07 08:17:45]
ここの引渡しは3月15日ですよ
47: 匿名さん 
[2010-12-07 09:20:34]
新学期に十分間に合いますね。
48: 匿名さん 
[2010-12-09 00:12:11]
ネットのスーモには、3月下旬って記載されてる
でも現地で貰えるパンフには3月中旬って記載されてる

他にも、スーモには、バイク駐輪場なし
パンフにはバイク駐輪場あり

たぶんスーモが間違ってるな
50: 賃貸住まいさん 
[2010-12-18 14:34:04]
シンメイハウスってどうなんですか?
51: 匿名さん 
[2010-12-29 00:20:13]
>>50
いかにも名古屋
派手さよりも堅実さを重視しそうな会社

カキコ減りましたね
もしかしてほぼ完売したとか??
52: 匿名さん 
[2011-02-05 00:47:13]
書き込みないですね。
27世帯しかないし、こんなものかな
53: 匿名さん 
[2011-02-05 21:50:23]
15戸販売中のようですね。
立地はいいしお値打ちだし地味に売れてると予想します。
54: 匿名さん 
[2011-02-06 00:54:35]
地味な物件?
55: 購入検討中さん 
[2011-02-13 15:08:31]
モデルルームを見てきましたが地味な物件とは思えませんが・・・

千種区であの値段であれば安いと思いましたし、見せ方も上手でしたが・・・シンメイハウスという名前を知らなかったので近くにある他の大手さんのマンションとの値段の差がどうして大きいのかが一番の疑問です。

それさえ納得できれば他の大手さんと変わらない気がしましたが。

モデルルームを見られた方で何か気になる点があれば教えてほしいです。
56: 物件比較中さん 
[2011-02-19 15:55:45]
大手との値段の差は、販売員さんから聞くといいですよ。
建物を前から見るとツートンカラーですが、横から見ると茶色、裏から見ると白でした・・・
58: 匿名さん 
[2011-03-01 13:12:53]
お客さん多いしね
満杯のバスってちょっと怖いからなあ
乗客の安全確保や利便性向上のために基幹バスも頑張ってるんだな
59: 匿名さん 
[2011-03-01 22:56:52]
9階に家具付きモデルルームがありましたよ
60: 物件比較中さん 
[2011-04-09 16:29:20]
 電話で聞いてみましたが9階の家具付きモデルルーム 売れてました~

 残りも少ないみたいです・・・・


 
61: ビギナーさん 
[2011-04-09 16:58:32]
9Fのモデルルームって、家具も付いてるのかな?
9Fから下のほうにモデルルーム移転してるようです。
62: 物件比較中さん 
[2011-04-24 14:02:02]
まだ残っているんですかねー

価格は安いのでしょうか?
63: ビギナーさん 
[2011-04-24 14:04:00]
 モデルルームを見学された方、購入された方等、この物件の印象を教えてください。


 
64: 入居予定さん 
[2011-04-28 00:12:06]
余分な共用施設もないし、
価格は周辺に比べればお買い得だと思います。
上層階の眺めは良いですよ。
立地がokなら、モデルルームを見せて貰い、検討してみては。
65: ご近所さん 
[2011-05-15 18:46:45]
ここの住人で、先日何人かの非常に怖い風貌の方を見てしまいました・・・

あれはどうみても・・・
裏の鑑別所と関係があるのかなあ・・・

知ってる方がいたら教えて下さい。
66: ご近所さん 
[2011-05-15 18:51:27]
住人と勝手に思ってしまったんですが、たまたま出てきただけの人かもしれません。

すみません 自分が誤解してるかもしれないのでちょっと付け加えです。

できれば本当に知っている方、教えて下さい。
67: 匿名さん 
[2011-05-15 21:26:36]
いつみられたんですか?
どうしてここの住人と思うんですか?
鑑別所が近いからといって関係付けるのはおかしいと思いますが。
68: ご近所さん 
[2011-05-15 21:54:34]
2週間ぐらい前から3回見ました。
マンションから出てきたからです。
確かに関係性は分かりません。

実際、住んでいてもいいんです。
ただ知っておきたかっただけなんです。
すみませんでした。


69: 匿名さん 
[2011-05-16 12:24:24]
裏の鑑別所は少年鑑別所なのであまり関係ないのでは…
合同宿舎も近くにありますし、治安の面ではそれほど心配ないと思いますよ。
スーパーなど近くにいっぱいあって立地は良いのになかなか売れませんね。
出来町通り沿いだとやっぱりうるさいのかな。

あと引山バスターミナルの前にプリオールの新築マンションを建設中ですが
こちらはまだ販売してないのでしょうか?知ってる方いましたら教えて下さい。
70: 匿名さん 
[2011-05-16 16:26:07]
鑑別所が裏にあるなら悪いことはしないと考えては?
価格は安いが交通便が悪いのが売れない理由ではないでしょうか
次は引山ですか こちらも厳しいですね
71: 匿名さん 
[2011-05-16 21:45:00]
モデルルームを拝見しました。
動線がよくいい印象でした。
交通の便もバスがイヤでなければ、栄、名駅まですごく便利だと思います。
地下鉄の駅は徒歩では少し距離を感じるかと思いますが、これは人それぞれの感覚。
自転車なら池下まで10分弱です。
東山沿線狙いの方もOK圏内かと。
買い物もいろんなスーパーががあり、選択範囲も多いのが利点だと。
生活のしやすさは十分なところだと思います。
マンションを選ぶのはその人が何を重視するか、です。
72: いつか買いたいさん 
[2011-05-16 21:45:01]
ふーーん 名東区に建つんだ 閑静な住宅街だから住みやすいだろうね。

基幹バスレーン沿いはちょっと・・・だけど。
やっぱり一生住むことを考えると環境、特に静かなことって重要ですから。

気になります。

73: 物件比較中さん 
[2011-05-16 22:09:23]
この物件の最大のネックは裏の鑑別所。
この鑑別所は東海地方では最大級の規模で、猛者がそろっています。

また将来的に裏の駐車場は鑑別所の関連施設になる可能性があります。なぜなら調べてみると
増築の歴史があり、その都度近隣住民の激しい反発活動が起こっています。

将来的に環境を気にしなければいいと思います。

74: 周辺住民さん 
[2011-05-17 09:31:18]
なんか話がおかしな方にいってますね。
少年院と鑑別所は違います。
最高8週間、通常は10日間程度収容される施設です。
猛者がいるなんて・・・・(笑)
しかも少年が収容される施設なので、プライバシーは万全です。
中をのぞくこともできませんよ。



以下、法務省のホームページからです。・・・・


少年鑑別所は,主として家庭裁判所から観護措置の決定によって送致された少年を最高8週間収容し,専門的な調査や診断を行う法務省所管の施設です。
  昭和24年の少年法及び少年院法の施行により発足し,各都道府県庁所在地など,全国で52か所(分所1か所を含む。)に設置されています。

76: 匿名さん 
[2011-05-17 12:34:22]
>>72さん
引山のプリオールのことでしたらバスターミナルの向かいですよ。
以前ペットショップがあった場所だと思います。
302と出来町通りが交差する場所のすぐ近くですからそれほど静かではないです。
基幹バスを使う家庭なら便利なことこの上ない立地ですが…。
半分以上出来上がってて夏ごろ発売と書かれた垂れ幕が下がってますから
そろそろなのかなあと思ってますが
なかなか公式ホームページが公開されないですね。
77: 匿名 
[2011-05-17 18:08:09]
私、実家が昔バスレーン沿いの市営住宅でしたがうちの中に入ってしまえばほとんどうるさくなかったですよ。

たまにブンブン走る人たちいましたけど、夜中に試験勉強してるときに気付くくらいかなぁ…

立地的にはいいと思います、今池まで自転車で10分くらいで行けるし、大和小より上野小のほうが良かったけど振甫中は他と比べても良い学校かなと思います。

ドーム近いので野球のある日に試合終了と帰宅時間が重なると渋滞しちゃって大変ですが(´-ω-`)
79: 匿名さん 
[2011-05-19 12:22:58]
皆さんの書き込みを見ると売れ行きが悪いのも何となく理解できました…
確かに上層階だと色々なものが見えそうです。
ドームで野球開催日だと栄方面の出来町通りが大渋滞しそう。帰ってくる分には問題ないけど。
三千万台前半でこの立地のマンションを買えるのは魅力ですが
環境代を差し引いてなんでしょうね。
80: 匿名さん 
[2011-05-19 20:42:24]
鑑別所の中はまったくみえなし、しかも静かです。
出来町通も部屋の中にいたら本当に静かです。
野球のあるときも、まったく支障はありません。
逆に自分たちが名古屋ドームを使うときにすごく便利です。
地下鉄はナゴヤドーム矢田、または今池、池下、いずれも使えますし便利だと感じています。
イオンドームをはじめ、買い物するところが多々あるし生活しやすいです。
81: 匿名さん 
[2011-05-19 23:02:18]
なるほど、公園や学校、医療機関もも近くにあるようですね
仕事をしているので歯医者は夜7時くらいまでやっていると嬉しいです
82: 匿名さん 
[2011-05-20 16:25:57]
営業さん おつかれです
83: 近所をよく知る人 
[2011-05-20 22:33:47]
近所に住んでるけどこの辺は相当厳しい条件じゃないかな
環境はそんなにいいところじゃないって言う人は多いよ

100メートルでもズレてればよかったのにね
84: 近所をよく知る人 
[2011-05-21 10:30:09]
そうですかねえ。
悪い環境だとはまったく思いませんが。
85: 入居済み住民さん 
[2011-05-21 10:55:29]
83さん

お聞きしますが、環境が良くないと言われていますが、千種区という場所で環境が良い場所はどのあたりなのでしょうか?

 購入しましたが、マンションを検討して色々と見に行ってるとマンションが建っている場所での評価なのでしょうか?

 マンションとかの分類を除外すれば名古屋にも環境がいい場所が少なからずあるかと思いますが・・・

 マンションって基本的に大きな通りの近くか工場や店舗が多くある所にしか建たないと思ってましたが・・・
86: 購入検討中さん 
[2011-05-21 11:02:24]
なんか83と84は近所を良くしる人で同じ人の書き込みなのでしょうか?

営業さんとは思えませんが 

それとマンションの上階に住めばどこでも色んなものが見えると思いますが
そのために上階を買うのではないのですか?

87: 近所をよく知る人 
[2011-05-21 18:25:41]
86さん

83と84は同一人物ではありません。
どうして同じだと思われたのかが不思議です。

ここのマンションはいろいろ言われても、住みやすい環境に建てられてると思います。

病院も点々とあり、助かってます。
学校が多いというのもいい点です。
88: 近所をよく知る人 
[2011-05-22 00:22:55]
学校が多い ですか。
それが住んでいる人には問題多いんですよ。
とにかくうるさい。大声で騒ぐのだけはやめて欲しい。原付もうるさい。

北面は交通量でうるさい。
南面は学校で騒がしい。

私の実家がこの近所ですが、6年前に防音リフォームしています。
ただ環境を気にしなければ駅は遠いけどそれ以外は便利だと思いますよ。

89: 匿名さん 
[2011-05-22 00:32:09]
北側は防音サッシですよ、夏は窓開けてたら、うるさいでしょうね。
でも、窓閉めてたら静かですよ、防音サッシ効果があるんじゃないですかね?
南面は中学のクラブ活動等の声や音が聞こえますが、、、個人的には気にならないね。
むしろ、このスレで悪名高い鑑別所のおかげで、かえって静かなんじゃないですか?

と、肯定レスをつけると、営業さんお疲れとか言われるんですね
そんな人は、ここより立派な近所の〇ラセシオンとか〇ラウドでも買えばいいじゃん?
90: 周辺住民さん 
[2011-05-22 08:14:54]
近くに住んでますがとても環境はいいですよ。
東海財務局の住宅がかなりあるので、学校は今まで荒れた事はないと思います。
ナゴヤドームでイベントがあっても渋滞は関係ない所ですし、
鑑別所があっても何にも気にした事ないです。
治安はいいですよ。大きな千種公園も歩いて行けます。
ただ騒音装備がどれだけいいかですね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる