名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「プリオール北千種ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 千種区
  6. プリオール北千種ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2011-11-08 18:08:49
 削除依頼 投稿する

売主:株式会社シンメイハウス
施工会社:岩部建設株式会社
管理会社:宝コミュニティ株式会社(予定)

[スレ作成日時]2010-10-24 10:29:12

現在の物件
プリオール北千種
プリオール北千種
 
所在地:愛知県名古屋市千種区北千種1丁目4-6
交通:地下鉄名城線ナゴヤドーム前矢田駅徒歩約13分

プリオール北千種ってどうですか?

1: 匿名さん 
[2010-10-24 19:58:12]
立地がすごく良いのに価格は割と押さえられてますね。
なんででしょう。
2: 購入検討中さん 
[2010-10-27 01:40:50]
半分近く売れていましたが、購入者さん、値下げはかのうでしたでしょうか>
教えてください。
3: 匿名さん 
[2010-10-27 19:32:59]
もう半分売れてるの?
良い場所建ってるもんねぇ。早々に完売かなあ。
4: 匿名さん 
[2010-10-31 01:18:10]
現在検討中です。
立地の割には価格をおさえている点ですが、
元々あの土地はガソリンスタンド跡地なので、土地を安く買えたことや
どの部屋もデザインや色などの変更がきかないこと、玄関から廊下などの
広さなども、どの部屋も同じにすることによって、いろいろと価格を
おさえたことが理由にあるようです。
立地もよく魅力的な物件です。

コンシェルジュサービスや入口フロアの広さなど、必要としない方には
管理費も安くてとてもいいと思います。

あと、そのような理由で価格をおさえているので値引きはできないと
言っていましたが・・。その辺はわかりませんね。

5: 匿名さん 
[2010-10-31 14:21:20]
駅から遠いのがあれだが古出来町バスは多いかね
気に入ってのは6600円の管理費だな
ぼったくり管理費が多い中で良心的だ
6: 匿名さん 
[2010-11-01 12:09:13]
そういえばGSありましたね。あそこの跡地なのか。

周辺に学校も多いし、通勤や登下校の時間帯ならバスの本数は多いと思いますよ~。
7: 匿名さん 
[2010-11-13 12:49:28]
とにもかくにも安い!!拘らないならいいね!!
8: 物件比較中さん 
[2010-11-14 18:55:25]
ここは本当に皆さん良いと思ってるんですか? 近くでプラウドが建ててるとこは良いのはわかるのですが・・・
確かに価格をみさせていただきやすいとは思いましたが。家はそれだけでは駄目です。今他の物件も見て検討しなおすことにしています。近くには3棟くらいできるみたいなので。
9: 匿名さん 
[2010-11-16 11:09:38]
プラウドなどの物件を数件見ても、ここは間取りのよさ、無駄のない造り、内装など非常に
交換がもてました。
価格が抑えられている理由もきちんと説明いただき、納得しました。
この価格でプラウドなどにはない広さ、使いやすい間取りが魅力です。
いろんな箇所に細かな気遣いがされた物件だと思いました。
近くに大型スーパー、基幹バスなど年齢が高くなっても長く住めるいい場所だと思います。
10: 匿名さん 
[2010-11-16 11:41:18]
立地は凄く良いと思いますよ。
レベルが高くて校風の良い学校が近くにたくさんあるので
子育て世代に特にお勧めです。
11: 匿名 
[2010-11-17 21:02:01]
レベルが高くて校風の良い学校とは私立の事ですか?公立の学区の評判はどうですか?

安いのはすぐそばに鑑別所があるからでしょうか?
12: 購入検討中さん 
[2010-11-22 09:24:32]
近くに千種公園もあり、なかなかいい場所ですね。鑑別所は気にする人はするのかもしれませんが、特段気にはなりませんでした。
数分のところには大型スーパーもあるし、住みやすそうです。
13: 匿名さん 
[2010-11-22 11:07:22]
このマンションのすぐ裏手ですね>名古屋少年鑑別所
きっちり分けられてるし安全上も問題ないとは思いますけどね。
14: 匿名さん 
[2010-11-23 00:45:14]
ここ、買いました。やはり安さが魅力でした。
たしかに設備は地味ですけど・・・気にならなければ買いかと
15: サラリーマンさん 
[2010-11-23 09:30:05]
私たちもここを買おうかな。いい物件ですし。
16: 物件比較中さん 
[2010-11-23 09:48:29]
HP見たけど安いね!
17: 匿名さん 
[2010-11-23 10:19:29]
プラウドのほうが場所はいい!!
価格ならこっちか?
18: 物件比較中さん 
[2010-11-23 11:55:56]
ああ確かに学区はよくないですよね。ミッキー事件があった中○校でしたっけ? 近くの矢○中とこちらの学区は近隣の方は厳しい評価でしょうね。
19: 匿名さん 
[2010-11-23 18:46:54]
ミッキー事件って何ですか?
20: 匿名 
[2010-11-23 21:05:48]
ミッキー事件て何ですか?!
周り少しまわりましたが、かなり古い下町な感じですね、千種区も色々広いんだな…と、感じました。
間取りや価格はかなり魅力的なんですけどね。

プラウドはイオンの隣だし、かなりここより高そうですよね。。。
21: 申込予定さん 
[2010-11-24 08:21:21]
ミッキー事件はTDLでミッキーを池に落とした、そうです。
物件を購入するにあたって、この類は検討するに値しません。
いい中学校と聞いてますよ。
22: 匿名さん 
[2010-11-24 10:55:17]
ああ、あのディズニーランドを出入り禁止になったって事件か。
でもあれ都市伝説になってて実際あったのかどうかすら不明なんで
気にすることはないと思うw
23: 購入経験者さん 
[2010-11-26 18:21:57]
学区を気にするにあたっては避けれないと思います。今の買ったところも知らずに買ってしまいましたが教育には悪いです。
当時は安いということで買ってしまいましたが安くても悪いものは駄目だと思いますよ
周辺は沢山物件がでていて価格が安いのには建築で不安が、
アパートではないんですから安くていいというのはありえないです。他の物件のみなさんも同じ経験はあると思います
24: 購入経験者さん 
[2010-11-26 18:24:17]
本当に買った人はこういう掲示板には中々書かないと思います
色々な会社の営業さんが盛り上げているサイトらしいですので。
25: 匿名さん 
[2010-11-26 21:52:13]
安い理由はいろいろ聞いた上で、自分で判断して買ってますので・・・
ここの学区は良いほうじゃないですか?
個人的には繁華街から遠い上野学区が良かったですが、どうせ中学は大和と一緒ですしね。
26: 購入検討中さん 
[2010-11-27 11:07:37]
この立地は、駅が遠いと思う。
北側道路の交通量も多いし・・・。
価格表を見たけど、飛びつく数字じゃないなと思いました。
27: 物件比較中さん 
[2010-11-27 11:52:07]
実際物件を見にいきました。間取りをはじめ、細かいところにも配慮がされていてなかなかでした。
出来町通は車通りも多いかと心配しましたが、バスレーンがあるせいか、大型トラックはさほどでしたし、
部屋に入ってしまえばまったく外の交通量も感じないほど静かでした。
地下鉄徒歩13分と言っても、坂があるわけでもないし、途中イオンドームもあり寄り道買い物ができ都合がよさそうだなと感じました。
28: 土地勘無しさん 
[2010-11-27 15:09:20]
場所最悪じゃん。何もなくて不便すぎ。
29: 購入検討中さん 
[2010-11-27 15:15:57]
そうそう。
この板、否定的な意見なさすぎ。
ヒマな営業マンが必死に書き込んでるのが、みえみえ。
30: 匿名さん 
[2010-11-27 22:34:08]
この物件がイヤなら買わなければよいだけのこと
自分が住みたいマンションのスレッドに移動すればよいだけのこと
31: No.30 
[2010-11-27 22:40:42]
No.27さんへ
出来町通は、トラックや暴走族も多いですよ
今は建築中の建物なわけで、外を覆ってる壁みたいなものがありますが、
最終的には取り払われるはずなので、騒音は今より上がるはずですよ

駅に通う生活なら、やはり自転車が欲しいところかなっと思います
32: 匿名 
[2010-11-28 16:44:48]
ナゴヤドーム矢田駅に自転車を置くとこある?
33: 匿名さん 
[2010-11-28 19:33:29]
>>32
ありますよ。いつも満杯ですけど。
34: ご近所さん 
[2010-12-02 00:14:57]
ドーム駅地下駐輪場は、市邨の学生さんがたくさん使ってます
卒業する生徒さんもいるでしょうから、3月は契約できる可能性が高いです
予約しておけば、空きができ次第、連絡してくれますよ
3ヶ月5500円です
35: 匿名さん 
[2010-12-02 11:52:56]
無料の駐輪場はないんですか?
36: 購入検討中さん 
[2010-12-03 14:26:39]
モデルルームみてきました。かなり販売好調のようです。
37: 匿名さん 
[2010-12-03 16:45:49]
貧民にはいい物件に見えるのね
38: 周辺住民さん 
[2010-12-03 18:38:37]
価格だけでは家は買えませんよ 販売戸数はどこの業者も本当のこと言わないから信じたらだめですよ
今の時代は安心を買いたいので色々みてきめます
39: 匿名さん 
[2010-12-03 22:13:42]
じゃあココは即外すんだよね?w
40: 匿名さん 
[2010-12-04 03:27:06]
人それぞれの価値観だしね
私が貧乏人なだけかもしれんが、ここは安くてまぁまぁだと思ったな
そりゃたしかに安くても悪かろうな物件には手は出さないよ

派手さはないけど、周辺の物件と比べるとお得だと感じましたね

スーモに掲載され、そろそろ注目されはじめてるかも
41: 匿名さん 
[2010-12-04 16:16:19]
ここ、購入しました。いろんなご意見がありますけど、買う側としては簡単に決めたわけではなく、いろんな物件をみた上でのこと。貧民であろうがなかろうが、購入するのはそれなりの理由があってのこと。広告もハデに出していないのに、タイミングよくこの物件に出会えてよかったと思ってます。
42: 匿名さん 
[2010-12-04 16:53:43]
そもそも名誤屋でマンソンしか買えないなんて普通に貧民だよね。
見栄っ張りだから認めたくないんだろうけど。
43: 匿名さん 
[2010-12-06 12:01:12]
サービス満点 お買い得
44: 匿名さん 
[2010-12-06 18:12:37]
マンションしか買えないのではなく、一戸建ては不要でマンションが欲しいから購入しております。
45: 匿名さん 
[2010-12-07 02:02:17]
ここは、2ちゃんねら~が混ざってんのか
おーこわ

このマンション、半分以上売れてるみたいね
3月下旬に引渡しってのは残念な要素
46: 匿名さん 
[2010-12-07 08:17:45]
ここの引渡しは3月15日ですよ
47: 匿名さん 
[2010-12-07 09:20:34]
新学期に十分間に合いますね。
48: 匿名さん 
[2010-12-09 00:12:11]
ネットのスーモには、3月下旬って記載されてる
でも現地で貰えるパンフには3月中旬って記載されてる

他にも、スーモには、バイク駐輪場なし
パンフにはバイク駐輪場あり

たぶんスーモが間違ってるな
50: 賃貸住まいさん 
[2010-12-18 14:34:04]
シンメイハウスってどうなんですか?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる