千葉の新築分譲マンション掲示板「TX(つくばエクスプレス)沿線開発の現状と未来を語るpart4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. TX(つくばエクスプレス)沿線開発の現状と未来を語るpart4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-04-12 10:19:14
 
【沿線スレ】TX(つくばエクスプレス)沿線の住環境(千葉)| 全画像 関連スレ RSS

前スレッドが1000を越えたのでpart4を作りました

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46477/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46358/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/83447/


流山おおたかの森は東口開発が本格的に始まり
柏の葉でも西口開発が大きく動き出しました
これからも目が離せないTX沿線
今回も有意義なマンション開発情報の書き込みをお願いします

首都圏新都市鉄道株式会社(資本金1850億1630万円)
http://www.mir.co.jp/

三井不動産「つくばエクスプレスプロジェクト」
http://www.mitsuifudosan.co.jp/project/special/tsukuba/index.html

UR都市機構「つくばエクスプレスタウン」
http://takuchi.ur-net.go.jp/tx/index.asp

[スレ作成日時]2010-10-23 08:04:59

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

TX(つくばエクスプレス)沿線開発の現状と未来を語るpart4

829: 匿名さん 
[2011-03-27 14:09:54]
>>822
これらのストックは震災用というよりインフルエンザ発生時の為のストックで
厚労省もストックするように奨励しておりますよ。
830: 匿名さん 
[2011-03-27 14:29:13]
モンベル  http://www.montbell.jp/
スノーピーク  http://www.montbell.jp/
ユニフレーム  http://www.uniflame.co.jp/
コールマン  http://www.coleman.co.jp/

心配なヤツは備えておけ
831: 匿名さん 
[2011-03-27 15:15:54]
みんなが気付いていないだけで帰省してるのも多い
832: 匿名さん 
[2011-03-27 22:06:59]
中国人は帰国したので犯罪は減るんじゃないかな?
833: 匿名さん 
[2011-03-27 23:06:06]
やっぱり、収束見えないじゃないですか!(泣)
834: 匿名さん 
[2011-03-28 01:37:33]
東電が情報を隠すから専門家にも事態が見えてないのかもしれません。
835: 匿名さん 
[2011-03-28 09:41:05]
前話題になっていたときは、現時点のまま収束に向かう前提だったような気がするけれど。
今の感じだと、あのときの見識者の人たちはどう考えるんだろうか。
836: 匿名 
[2011-03-28 09:55:01]
収束はまだまだで
その間汚染が続くなら買い占めに走る人を非難できない。幼児や子供がいる人は特に
837: 匿名さん 
[2011-03-28 10:14:52]
波で電源施設が全滅した時点で有識者全員どうにもならない事は解かっていた
臨界爆発しなくとも放射性物質はどんどん出続ける。
838: 匿名さん 
[2011-03-28 10:27:33]
いや、完全に冷却できれば漏れなくなるというか量は減るんでは。
その冷却が今自転車操業状態なんだろうけど。
でも、ここでどうにかならないと、買占め正当化とか疎開どうするとかマンションが売れるとかどうでも
よくて、日本の未来の問題になるから。
特に、このスレはTX関係している人で近いんだろうし、人事じゃなくみんなで祈らないとどうにもならん
気がするんだが。。。
839: 匿名さん 
[2011-03-28 14:24:43]
復旧作業だとか母屋電力の回復とか言ってるけど、熱い
のを冷やす事しかやってないみたいですしね。
それしかする事が無いんでしょうが。
840: 匿名 
[2011-03-28 14:45:48]
839さんの持ってそうな名案と行動力に期待ですね。

がんばっていってらっしゃい
841: 周辺住民さん 
[2011-03-28 15:11:51]
あとは石棺で外部から覆う位だろう。

842: 匿名さん 
[2011-03-28 21:50:16]
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BA%83%E5%B3%B6%E5%B8%82%E3%81%B8%E3%8...

あとは二次被爆にも気をつけましょう。
「被災地域より避難してきた被爆者の放射能汚染された衣類や頭髪に触れて被曝した者も多くいた。」
とあります。
やはりTXは流山までの折り返し運転が望ましい。
843: 匿名さん 
[2011-03-28 22:13:29]
>>842 あのな、何が理由で煽っているのか知らないが、こういうの広島出身者としては許せないな。
あの原爆の際だって5kmも離れていれば、熱線、爆風、火災旋風はなかったんだから。

確かに周辺への黒い雨による二次被爆はあったが、これだってせいぜい半径10km程度。

そもそもあの原爆が今回の事故と比較できるものとでも思っているのか?
お前は二次被爆とか言って避難してきた方々を差別するつもりなのか?

ふざけるのもいいかげんにしろ! 書き込むならもう少し勉強してから書き込め!

844: 匿名 
[2011-03-28 22:29:53]
842さん、貴方は人間として悲しくなるほど下劣だ。哀れですらあるよ。
845: 匿名さん 
[2011-03-28 22:30:59]
気をつけるのと指摘するのと差別ば別ですよ。
差別だなんて勝手な決めつけするのもいいかげんにしろ!
どこに差別があるんだ?自分に差別の気持ちがあるからそんなくだらない読み方しが出来ないんだ。
こういった自分に酔ってる奴が一番始末に悪い。決めつけは迷惑です。
846: 匿名さん 
[2011-03-28 22:40:36]
ほとんどの人が843の様に広島の人間でもないし、原爆体験も
ありません!
みんな心配なんですよ!!必死なんですよ!!
だから買いだめが起きるんですよ!!

何でも知ってるあなたは偉いですね。
847: 匿名さん 
[2011-03-28 23:25:51]
だから買い占め正当化している事態じゃないだろう。そんなに怖いなら半年くらい疎開すべき。
848: 匿名さん 
[2011-03-28 23:27:11]
>>843
あのな、こんな所で正義かざしててもね・・・。

室内退避の地域でも運送会社が配達拒否してたのは差別じゃないんですか?
年配で丸腰の避難住民が完全防護服の検査員に放射線レベルをチェックされてて、それが報道されてるのは全く問題ないですか?
安全な地域の野菜も出荷出来ずに捨てられてるのもいいんですか?

他の所で熱くなって下さいよ。
ヒロシマ出身者なんだから伝道師になれます。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる