千葉の新築分譲マンション掲示板「TX(つくばエクスプレス)沿線開発の現状と未来を語るpart4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. TX(つくばエクスプレス)沿線開発の現状と未来を語るpart4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-04-12 10:19:14
 
【沿線スレ】TX(つくばエクスプレス)沿線の住環境(千葉)| 全画像 関連スレ RSS

前スレッドが1000を越えたのでpart4を作りました

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46477/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46358/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/83447/


流山おおたかの森は東口開発が本格的に始まり
柏の葉でも西口開発が大きく動き出しました
これからも目が離せないTX沿線
今回も有意義なマンション開発情報の書き込みをお願いします

首都圏新都市鉄道株式会社(資本金1850億1630万円)
http://www.mir.co.jp/

三井不動産「つくばエクスプレスプロジェクト」
http://www.mitsuifudosan.co.jp/project/special/tsukuba/index.html

UR都市機構「つくばエクスプレスタウン」
http://takuchi.ur-net.go.jp/tx/index.asp

[スレ作成日時]2010-10-23 08:04:59

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

TX(つくばエクスプレス)沿線開発の現状と未来を語るpart4

181: 匿名さん 
[2010-12-13 21:19:08]
中立な南流山住民として
住むならおおたかの森よりは八潮かな
どっちも似たようなもんだけど
インター近くて都心に近いのは強いと思う。

182: 匿名さん 
[2010-12-13 21:24:19]
>>177

質は最下位のおおたかですから…
183: 匿名さん 
[2010-12-13 21:25:07]
利便性を採るなら八潮、南流山
ただ八潮はTXしかないので、万が一TXが止まった時、代替の交通手段が乏しい
環境で選ぶなら、おおたかの森、柏の葉
ここは住環境はいいけど、開発には時間がかかる
値段で選ぶなら、茨城区間
やっぱり安い。でも茨城県内では唯一人口増地域で
県内でのステイタスは高い

結局何処を選ぶかは、買う人たちのお好み次第
184: 匿名さん 
[2010-12-14 19:46:36]
おおたかは環境も悪いと思うのですが

やはり南流山ですかね?
185: 匿名さん 
[2010-12-14 21:42:28]
都内だとTXって新参路線だし足立とか通ってるからまだまだイメージよくない部分もあるけど、
茨城県におけるTX沿線の価値ってすごいよね。他県区間と比べると県内での扱いが全然違う。
だからこそ田舎だと言われる面もあるかもしれないが、そのプレミア感の出し方は上手くやってるなと感心する。
186: 匿名さん 
[2010-12-14 22:16:20]
流山の価値も上がってるよ
地方から関東に転勤する人がインターネットで調べて
緑が多いとか、子育て支援などで流山を見つけるそうで
都内までの通勤時間や、家賃などに好印象を持って
移り住んでくる人が増えたよ
187: 匿名さん 
[2010-12-14 23:58:58]
八潮  :都心に近いだけで、近場に栄えてる街が無い。
     利便性としては、羽田空港まで直通バスがあったりする。
南流山 :古くからの住宅街。目新しい商業施設も無いけど、生活には困らない。
     川沿いは綺麗。渋滞が半端ない。
おおたか:都心まで少し離れる。近場に栄えてる街は柏がある。
     田舎の雰囲気が好きなら気に入る。
柏の葉 :都心まで少し離れる。近場に栄えてる街は柏がある。
     田舎の雰囲気はおおたかのそれとは異なる。これは好みか。
守谷  :都心まで遠い。田舎の住宅街。
     茨城住所がネック。

くらい?
188: 匿名さん 
[2010-12-15 01:50:27]
成田までの直通バスがほしいところです。
189: 匿名さん 
[2010-12-15 10:01:54]
八潮は将来簿価よりは時価が高そう。
終電は遅くまである。
そもそもTXにほとんど乗らなくて良いのですわれなくても問題ない。
買い物は不便なのか?
でも簿価も高いからローンがきつくて可処分所得が少なくなる希ガス。

おおたかはデパートのある柏が近いのは便利。
けっこう長くTXで立って通勤しないといけない。
終電は遅くまである。
簿価そこそこでローンはややきつくて可処分所得も少なくなる希ガス。
将来簿価と時価が同じくらいじゃないか。

守谷は朝電車で座れるのは良いのでは。
買い物は不便。
終電は遅くまである。
将来時価が簿価を下回るのではないか。

つくばも通勤で座れるのでは。
買い物は便利。
けど終電が早い。
将来簿価と時価が同じくらいじゃないか。

北総鉄道沿線も考えませんでしたか?
TXより安いし千葉ニューとか便利かと。
北総鉄道沿線に比較した場合のTXの強み・弱みは何でしょうか?
190: 匿名さん 
[2010-12-15 19:51:41]
私は通勤の関係で北総にしました。職場が三田あたりなので。TXは秋葉原から乗り換えがあることを考えて辞めました。どちらも魅力的な街があるんですけどね。
191: 匿名さん 
[2010-12-15 20:15:30]
やれやれ、また千葉ニュータウン住民ですか
懲りずにTXスレによく来ますね(笑)
192: 匿名さん 
[2010-12-15 20:39:39]
なりすまし注意報
193: 匿名 
[2010-12-15 20:53:29]
私は昔から印西住民ですが、普通に柏も流山も好きだし、三郷にも行きますよ。

ちなみに印西市は柏レイソル応援自治体です。


互いに露骨に地名を名乗って、荒らしのもとを作られているのは、我が町の版で有名な話です。

叩きたい場合は露骨に地名を書かないと思います。

どうか騙されないでほしいです。
194: 匿名 
[2010-12-15 21:40:28]
北総線も良い街はありますが、さすがにスレ違いです。
せめて北総線に絡めてTXの将来を語って下さい。
195: 匿名さん 
[2010-12-15 22:02:01]
TX沿線検討者としては北総線や印西市の話より流山や柏の話が聞きたいです
北柏にコストコが出来るという噂がありますがほんとでしょうか?
196: 匿名さん 
[2010-12-15 22:09:45]
だから、千葉ニュータウンのことを書きこんでるのはよその千葉ニュータウン人ではない
なりすましだから、txの人はさわらないでスルーしてください。
お願いします。
197: 匿名さん 
[2010-12-16 00:03:42]
どうせ荒らしの張本人はおおたか厨でしょ
198: 購入経験者さん 
[2010-12-16 00:10:20]
こういう荒らしが出るって事は、TXと千葉NTは外野が見ると似ているという勘違いから?

実際はうちがそうだったように案外比較すらしてなかったりするんだけどね。
同僚で千葉NTの人いるけど、やっぱりTXは見なかったって言ってたし。

勘違いで荒らしている奴って痛いね・・・。ア.ホだね。う.んこだね。終わってるね。
199: 匿名さん 
[2010-12-16 01:21:05]
千葉ニュー住民は柏の葉もおおたかも結構好きですよ。
勤務先が微妙に違うから検討しないけど、整然とした街づくりでゴミゴミしてないから。
200: 匿名さん 
[2010-12-16 08:48:39]
昔、柏は自分の買い物場。流山も馴染があります。
流山は木下と同じ宿場町だったことも知っています。

印西にとって柏は内陸の要。

柏~千葉のバイパスのルート「中央~利根川経由」も、ぜひとも早く実現してほしいです(協力的です)。

コストコが北柏にできるなら、北柏のコストコに行きますね。
一回TXに乗ってみたいがなかなか乗る機会がない(車のほうが便利だから)。

「おおたか厨」というのも、どうも流山ではなく他の地域の人に見えます。柏が発展することが面白くなく、執着している船橋の人とか。


By印西東側住民

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる