住友不動産株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「シティテラス流山おおたかの森 ステーションコート part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 流山市
  5. 東初石
  6. シティテラス流山おおたかの森 ステーションコート part2
 

広告を掲載

ご近所さん [更新日時] 2011-02-16 09:37:01
 

住友の駅近物件です。
※シティハウスとは異なりますのでご注意ください。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/71382/

専有面積:59.08m㎡~86.43㎡

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/nagareyama
売主:住友不動産(株)
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産サービス

[スレ作成日時]2010-10-21 20:13:12

現在の物件
シティテラスおおたかの森ステーションコート
シティテラスおおたかの森ステーションコート
 
所在地:千葉県流山市流山都市計画事業新市街地地区D110街区1~5(地番)
交通:つくばエクスプレス 流山おおたかの森駅 徒歩3分
総戸数: 328戸

シティテラス流山おおたかの森 ステーションコート part2

789: 匿名 
[2011-01-25 12:15:00]
>>787-788
柏の葉の掲示板を見たけど、なんだか会話が噛み合っていなくて…。
>>788の言う「プライド」ってやつをすごく感じて書き込みを躊躇。

おおたかの森の住人の方はメリットもデメリットもどちらもしっかり勘案して購入されている感じ。

いいですね。

790: 匿名さん 
[2011-01-25 13:54:53]
789さん
どんな立場の誰が投稿してるかもわからない匿名掲示板を鵜呑みにするのはやめておいた方がいいですよ。
791: 匿名はん 
[2011-01-25 16:23:30]
782さんは私のこといっているのかな?
776です。
それでしたら、柏の葉はまったく検討していなかったので見に行ってません。
おおたかの森駅3分という立地が第一条件です。
人気の小山小学校が学区内ですし、中学校も近くに建設予定!?
子育て世代には良いと思います。柏にも乗り換えなしですしね。
流山市に住んでいるので近くても市が変わるは私には勇気が必要ですので同じ市内で購入を考えてました。

日当たりですが、今住んでいるマンションが南東でした。。。
日当たりも風通りもよく快適ですが、朝から一日中電気を付けています。
まぶしいのでカーテンを閉めて電気を付けてます。同じマンションの方びっくりしていたので
性格のようです。
皆さん、ご回答ありがとうございました。
792: 匿名さん 
[2011-01-25 18:15:57]
エコを全く考えない人がいるんだ今時。
眩しいからカーテン閉めて、電気つけてるなんて、本末転倒。

もっと地球に優しくなってください。
793: 匿名はん 
[2011-01-25 19:30:52]
そうですね。
地球にすみません・・・。
794: 物件比較中さん 
[2011-01-25 20:26:41]
反省してください
795: 匿名 
[2011-01-25 20:38:23]
エコなんて今時はやんないよ。

地球に厳しく自分に優しく

でいこうよ
796: 匿名 
[2011-01-26 17:58:52]
今何階くらいまでできたのかしら?
797: 匿名さん 
[2011-01-26 18:04:01]
>>795
面白意見ですね。
どうやったら地球に厳しくできるんですか。
教えてください。
798: 匿名 
[2011-01-26 18:46:16]
>797
マンションに関係ない話はよそでやってくれ。
面白くもなんともない。
799: おおたか 
[2011-01-27 00:24:41]
今は7階をやっていますね。一戸一戸の間ぎりの壁ができていました。
作業的には南東のほうが進んでいるみたいですね。
800: 匿名 
[2011-01-27 08:18:14]
>799さん
情報ありがとうございます。
半分弱ってところですね♪
801: 匿名 
[2011-01-27 22:20:57]
半分弱ってます?
802: 匿名 
[2011-01-27 23:06:00]
半分弱(ジャク)ですよ。
15階建てなので。
803: おおたか 
[2011-01-28 17:23:23]
保温浴槽と魔法瓶浴槽ってどう違うんですかね?
誰か知っていたら教えてください。
804: 匿名 
[2011-01-28 20:17:40]
この物件にどう関連するのか、教えてください
オプションですか?
805: おおたか 
[2011-01-29 07:00:29]
この物件は保温浴槽みたいで、別なところで魔法瓶浴槽というの見たのですがどう違うんでしょうか?
806: 匿名さん 
[2011-01-29 13:47:39]
保温浴槽は一般名称で、魔法瓶浴槽はTOTOの商品名じゃないかな?
魔法瓶と謳っているだけあって、断熱効果を高めているみたいですよ。
807: おおたか 
[2011-01-29 14:05:56]
なるほど、わざわざありがとうございます。
808: 匿名さん 
[2011-01-30 22:07:42]
2011年2月上旬販売開始予定、ですか。
静かですねえ。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる