リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板「東急ハーベストクラブ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板
  3. 東急ハーベストクラブ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-04 16:43:00
 削除依頼 投稿する

仲介の個人会員を検討していますが、大型連休時の予約は確実に取れるものでしょうか?
また、なにか情報ありましたら教えて下さい。

[スレ作成日時]2006-09-13 00:45:00

 
注文住宅のオンライン相談

東急ハーベストクラブ

18551: 購入経験者さん 
[2024-03-21 13:14:26]
蓼科本館について辛口の意見が続きました。支配人の問題なのか東急リゾートの問題なのかわかりませんが、ハーヴェスト第1号の施設だからこそ常に手を入れて最新施設と遜色ない状態を保っておくべきでしょう。お客さまに「35年経った古い施設なのにこんなに気持ちよく泊まれる」と感じてもらえれば会社の信頼性も高まるしクラブ全体の価値も向上します。それはCM流すより効果があるかもしれません。古いまま放置はいけません。
18552: 匿名さん 
[2024-03-21 15:43:05]
本当にその通りです。家もそうですが手を入れないと加速度的に劣化します。
第一号のハーヴェスト、古くても大切にしている姿勢、信頼性が大事だという事 18551さん、よくぞ言ってくださいました。
18553: 匿名さん 
[2024-03-21 18:00:15]
施設の買いが増えてきています。決算前の影響もあるのでしょうか。
18554: 周辺住民さん 
[2024-03-22 00:18:01]
>>18553 匿名さん

今から買い付けたんじゃ決算に間に合わないと思う
18555: マンション検討中さん 
[2024-03-22 23:29:30]
明神平、ルームチャージの標準2名で16100円。
ここまではともかく定員6名って、、38平米ですよね。
38平米の部屋にエクストラチャージ4人分払って36500円。
実際こう言うケースは少ないのかもですが、東急はどう考えてるんですかね。
18556: 評判気になるさん 
[2024-03-23 00:56:23]
>>18555 マンション検討中さん

ノル明神平は既存会員には無理押し設定ですよね
会員歴長いですが過去知ってる人には
この価格設定はちょっとね・・・
18557: 匿名さん 
[2024-03-23 06:52:51]
以前6人で泊まった時はコネクティングルーム使いましたけどね。
18558: 口コミ知りたいさん 
[2024-03-23 07:40:02]
>>18556 さん

ノル明神台のプールは入れ墨オッケーだそうです
レストランはサービス料15%乗っかります
誰に売るの?
18559: マンコミュファンさん 
[2024-03-23 07:43:43]
ちょっと訂正 サービス料は13%

18560: 検討板ユーザーさん 
[2024-03-23 09:47:46]
明神平は顧客提供価値と価格のバランスが取れてないように思います。
この路線が草津や那須VIALAにも当てはまるのか、、
草津は六階建てと聞いて嫌な印象を受けました。
魅力ある建物ならともかく、ただのリゾートホテルならわざわざ会員権買いません。
18561: 購入経験者さん 
[2024-03-23 12:09:10]
東急の渋谷発草津温泉直行バスはガラガラです。草津新施設は広すぎる敷地に規定された計画で実需に基づくものではありません。HVCとVIALAが入る建物の他に戸建てVIALAの建設も予定されています。草津温泉の需要に対して供給戸数が多すぎます。相当安くしないと販売は難しいでしょう。HVC800万円なら箱根甲子園を選びますしVIALA1800万円なら箱根翡翠や軽井沢を買います。完売はおそらく不可能です。
18562: 名無しさん 
[2024-03-23 19:36:07]
熱海や軽井沢ならともかく草津のチケット30枚もらっても困るでしょう。飛騨高山とおんなじで毎月行きたい場所ではないからね。天城斑尾蓼科の不人気グループ入りは確定



18563: 匿名さん 
[2024-03-23 20:22:30]
鬼怒川渓翠あと10口です。もうそろそろ完売です。
18564: 口コミ知りたいさん 
[2024-03-23 21:27:43]
>>18555 マンション検討中さん

それは洋室ロフトベッド付きの部屋だから、38平米以上の床面積があるのでしょう。
18565: 匿名さん 
[2024-03-23 21:36:41]
>>18558 口コミ知りたいさん

ラッシュガード使って隠した上で利用できるということですね。
18566: マンション検討中さん 
[2024-03-24 00:05:44]
>>18564 口コミ知りたいさん

室内に二段ベッドを置いても床面積は増えません
ロフトの床から天井まで1.4メートル以上の空間があれば床面積に算定できます
18567: 検討板ユーザーさん 
[2024-03-24 15:57:28]
そもそもリノベしても天井高なんて変わらないだろうし、38平米の空間に6人が無茶だって話だと思います
ロフトがどうとか関係ないですよ。。
18568: 職人さん 
[2024-03-24 18:04:51]
小学生以下のお子さん4人+夫婦を想定してるんじゃないですかねえ。知らないですけど
18569: 匿名さん 
[2024-03-24 19:08:47]
>>18565 匿名さん
大浴場は刺青禁止のはずですが、
平気で入っている人います。
今、熱海伊豆山ハーベストにいますが、
左腕に鳥の刺青を隠すことなく、
当たり前のように利用しています。
表に出れなくなることを分かって、
自分で刺青入れたくせに、
簡単なルールすら守れない半端者。
18570: eマンションさん 
[2024-03-24 19:51:52]
>>18569 匿名さん
注意しろよ

18571: 口コミ知りたいさん 
[2024-03-24 19:58:40]
18569さん
 すぐにフロントに言いに行けばいいと思います。
 見過ごしておいて、どうでもいい掲示板に載せるのはおかしいですよ。
18572: 通行人さん 
[2024-03-25 01:16:03]
>>18571 口コミ知りたいさん

フロントに言ったら何かしてもらえるのでしょうか?
どの宿泊者が刺青しているのか、どうやって調べるの?
18573: 通りがかりさん 
[2024-03-25 03:51:03]
各地域に乱立しているブロバスケチームの選手や 何よりも東急不動産がスポンサーのブレイキンの選手(もしかしたらメダリスト)の何人かは当然のごとく タトゥーをいれてます 今後タトゥー問題は頭の痛い課題となりますね!
18574: マンション掲示板さん 
[2024-03-25 06:19:48]
>>18573 通りがかりさん
刺青が悪いわけではなくて、
ルールを守らないことが問題で、
部屋風呂なら問題ありません。
風呂掃除の人も何も言えませんし、
客なら尚更です。
静波も刺青が酷いです。
海外でも刺青は日本と同じで、
学校から退学したり、不良グループメンバーなどの、
社会的脱落者が入れます。
米軍でも刺青は一般兵がほとんどで、
上級士官は刺青ありませんでした。
18575: 名無しさん 
[2024-03-25 12:36:29]
>>18567 検討板ユーザーさん

ロフト無しの38平米は4人定員ですから、無茶してないですよ。
18576: 匿名さん 
[2024-03-25 12:38:18]
刺青以外に、まだオムツの取れていない幼児を大浴場の浴室に入れたりする常識ない人も多い。

意見はフロントに伝えて、例えば大浴場入口近くに禁止事項について目立つよう掲出してもらうとかはできるのでは。
18577: 匿名さん 
[2024-03-25 12:56:35]
お風呂で刺青ある人を見かけて不快な思いをした場合はその都度フロントに直接言うか支配人宛のメモで伝えておくべきですね。ルーズに許していると際限なく拡大してしまいますので放置はいけないと思います
18578: 匿名さん 
[2024-03-25 15:06:49]
>>18576 匿名さん
刺青にしても、スマホの持込にしても、
すでに大きく掲示してありますし、
本人も当然知っていて、
”ルールに縛られない俺様はカッコいい”
と思ってわざと見せ付けているのです。
18579: 匿名さん 
[2024-03-25 15:58:59]
>>18560 検討板ユーザーさん

那須HVCとクラブハウスの間の敷地でボーリングが始まっています。VIALA棟にしてはHV棟に近すぎるし、どなたか情報お持ちの方いらっしゃいますか?
18581: マンション掲示板さん 
[2024-03-25 17:11:57]
>>18575 名無しさん

ごめんなさい、ロフトありの38平米の部屋が1100万の会員権に見合ってる、と言う話でしょうか?
もしそうなら貴方とは価値観が相容れないと思います。

無茶かどうかなら安宿で一人当たりの空間がもっと狭い所はあるので無茶ではないと思いますよ。
私が書き込んだのは「1100万の会員権の提供価値として38平米に6人宿泊は見合っているのか」です。
18582: 名無しさん 
[2024-03-25 19:51:01]
そもそも38に4人だってきつい
オールドハーヴェストよりも狭い

38に6人なんて東急の企画担当にバカかって言ってやりたい
18583: 匿名さん 
[2024-03-26 01:48:14]
>>18576 匿名さん

ホントにこれは最近どんどん増えてきている気がする。チェックインの際に乳幼児同伴の家族には、ひと言添えて注意を促してもらえたらいいのにな、と思う。昔翡翠でそういう対応をしているベテランスタッフがいたけれど、もうキチンと注意出来る感じの人も少なくなってしまった。

18584: eマンションさん 
[2024-03-26 06:46:50]
>>18583 匿名さん

翡翠で見かける頻度高い。翡翠の大浴場はもう少し目立つ場所にベビーバスを置いたら方がいいね
18585: 匿名さん 
[2024-03-26 16:18:57]
>>18579 匿名さん

調べてみましたが温泉の再掘削や動力設備設置の申請は出ていません
18586: マンション検討中さん 
[2024-03-26 19:25:13]
先週箱根に行ってきました。成川美術館に寄ったら湖悠がよく見えました。あの辺では結構目立つ建物ですね。内覧会みたいなものがあったら行ってみたいと思います。
18587: 匿名さん 
[2024-03-26 21:26:10]
ハーヴェストは会員向けの内覧会やらないんですよね。軽井沢の時に予定は無いとハッキリ言われました。
マスコミ向けには盛大に内覧会やるのに、購入した会員には見せないってどうなんでしょう。
18588: マンション検討中さん 
[2024-03-26 22:41:30]
>>18587 匿名さん

HVCは内覧会みたいなものはないんですね。新築物件を買うのは初めてなので知りませんでした。考えてみれば一部屋12人の共有ですから内覧会に500人も集まったら駐車場もないし開催は不可能ですね。ハンコ押しちゃうと泊まるまで中に入れないのか。開業時抽選予約になっても最大12倍の競争だし年内に予約できるといいんですが。
18589: 匿名さん 
[2024-03-27 06:18:31]
山中湖に行ってます。今日は好天気で朝から富士山を綺麗に見えました。
山中湖に行ってます。今日は好天気で朝から...
18590: 匿名さん 
[2024-03-27 08:51:51]
ハーヴェスト山中湖はマウント富士が併設されてるので外国人ツアリストが多く、朝食ビュッフェ会場も8割が外国人でした。
今後のreserveシリーズも同様のケースは充分に考えられるので、外国人と同宿が嫌だなと思う人は慎重に考えた方がいいですね。
18591: 匿名さん 
[2024-03-27 09:34:08]
箱根大涌谷も本箱根もインバウンドの外国人ばっかりで肩身が狭く感じます。エクシブは海外のリゾートクラブと相互送客するそうですが東急はその方向に進んでほしくありませんね。
18592: 職人さん 
[2024-03-27 11:15:07]
そうなるともう平日も予約取れなくなるでしょうね
18593: 職人さん 
[2024-03-27 11:16:18]
数日にわけて内覧会をすれば不可能じゃないですよね。
ぜひやって欲しいものです。
18594: 匿名さん 
[2024-03-27 11:42:33]
「償却される保証金」の導入など最近の東急リゾートはエクシブの邪悪な部分を取り入れてきています。人ごとではないのでエクシブの「リゾートクラブへの外国客受け入れ」がどうなるのか注意して見ています。
18595: 口コミ知りたいさん 
[2024-03-27 11:51:59]
>>18587 匿名さん
昔は何度も現地見学会や内覧会をやっていました。
旧軽では建物出来る前の基礎工事中から見学会をやってました。
今はリゾート大手になって名前だけで売れるからやらないのでは?
18596: 購入経験者さん 
[2024-03-27 12:16:49]
>>18595 口コミ知りたいさん
うわ~懐かしいですね。あの時私も若かった~。いっぱい夢があった。
会員制がどうなのかわからなかったが営業の方も丁寧で、旧軽買いました。
あの時の雰囲気は今は見る影もないですね。
今は、みんなのにぎやかな保養所になりました。(泣‥)
また静かな旧軽がいつしか戻ってくるといいな…。
18597: 匿名さん 
[2024-03-27 13:16:48]
>>18596 購入経験者さん
新しく塩沢に軽井沢ができたから旧軽少しは静かになると思ってたんですけどねえ
なんだか思ったほど静かにならず(苦笑)
ここ数年は引き篭もりたい時はアネックスの方を使ってます(笑)
軽井沢リトリートやガーデンができたから今後少しは期待できるかなあ
18598: 口コミ知りたいさん 
[2024-03-27 15:08:41]
>>18596 購入経験者さん
どうもどうも、旧軽を第1期?で買いました。
当時、身内に東急不動産で働いていた者がいて紹介を受けました。
もしかしたら、ノルマ的な物だったのかもしれませんが、
良い機会だったので分不相応と思いながらも贅沢に買いました。
値上がりした今の値段ではとても買えません。
家族全員でチケット分けて使わせてもらっています。
18599: 匿名さん 
[2024-03-28 14:44:44]
仲介物件に伊東のタイムシェアオプション付きが出ています。露天風呂のある部屋は年間何泊くらい提供されるのでしょうか。またカレンダーが合わない時にはエクシブのように交換などのシステムがあるのでしょうか。どなたか利用中の方がおられましたら教えてください。
18600: 匿名さん 
[2024-03-28 20:18:37]
鬼怒川渓水あと8口です

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:東急ハーベストクラブ

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる