注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ダイワハウスで家を建てられた方、ご意見おねがいします」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ダイワハウスで家を建てられた方、ご意見おねがいします
 

広告を掲載

カエル [更新日時] 2007-07-11 13:33:00
 

ダイワで家を購入するか迷ってます。周りにダイワで立てられた人が居なく、
住み心地、アフター、施工、など分からないことばかりです。大手ハウスの中では
手頃な価格なんで決めようかと思っているのですが、良いところ、悪いところ教えてください!

[スレ作成日時]2004-08-23 16:02:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ダイワハウスで家を建てられた方、ご意見おねがいします

408: 匿名さん 
[2006-05-21 06:24:00]
i wish treview 05(実質06と同じ) で51坪、総二階、1階と2階にシステムキッチン、
オール電化、IHクッキングヒーター2つ、エコキュート370L、食洗機1,風呂1 浴室乾燥暖房、
バルコニー2ヶ所、陶器瓦でエアコン5台隠蔽配管無料で「9%」値引き後、3000万+消費税。

これが最初の見積もり。 その後、勾配天井の吹き抜けにしたり収納を
増やしたりして約140万増額後、「10%」値引きで3100万+消費税+
照明無料(最低限のもの。追加した分はこちらの負担)。

契約後、追加した物はとくかく高い!空気清浄機なんか、電気屋で4万もあれば一番いいものが買えるのに、15万!天井裏に付ける工事費に9万もかかるわけないし、そもそもダイワのefはそんな高機能のものではないから、取りやめにした。
ただし、バルコニーのサイズアップ21万は必要だから仕方なく追加。かっこよくするために窓を大きなものにしたら31万追加。とにかく高い!

契約前に全部追加を入れて見積もりもらうべき。
それから 後から基礎補強が必要、というのは手口。わざとやってる。うちの場合は他のHMが先に調査して補強が必要、と言っていたから、補強も込みで見積もりもらった。

値引きがいくら、というのはあまり意味がないです。元を高くしてから引くだけだから。他HMと総額で比較しましょう。

うちは来月着工です。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる