一戸建て何でも質問掲示板「なぜハウスメーカーを選ばれたのですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. なぜハウスメーカーを選ばれたのですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2016-11-13 15:38:12
 削除依頼 投稿する

金額の半分が粗利で、自社施工するわけでもなく地元の工務店に丸投げするハウスメーカーをなぜ選ばれたのですか?

[スレ作成日時]2007-02-22 19:18:00

 
注文住宅のオンライン相談

なぜハウスメーカーを選ばれたのですか?

86: 匿名さん 
[2007-08-15 12:49:00]
工務店でもHMでも自分の家を原価計算してみたらどうですか?
すべての設備や建材は半額で仕入れたとしてみると、
我が家は、工務店40坪の建坪の家で設備や建材の値段って約900万くらいかと思います。
本体価格2000万だったので、約1100万は人件費や工務店の儲けかな。
大体そんなもんかなって勝手な想像です。
設備が仮に工務店とHMで1割仕切りが違っても90万の差ですね。
設備の仕入れ原価よりも人件費の方がはるかに大きいと思いますが・・・
大手HMの人件費、維持費、宣伝費等を考えると、HMが高いのも納得
できます。
安心感と思ってHMで建てるのもいいと思う。
私は、大手HMで二塁打よりも信頼できる工務店でホームランを狙ったので
今でもよかったと思っています。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる