一戸建て何でも質問掲示板「なぜハウスメーカーを選ばれたのですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. なぜハウスメーカーを選ばれたのですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2016-11-13 15:38:12
 削除依頼 投稿する

金額の半分が粗利で、自社施工するわけでもなく地元の工務店に丸投げするハウスメーカーをなぜ選ばれたのですか?

[スレ作成日時]2007-02-22 19:18:00

 
注文住宅のオンライン相談

なぜハウスメーカーを選ばれたのですか?

75: 67 
[2007-08-14 11:17:00]
>73
パナもいいと思いますよ。鉄骨系のHMは独自の構造が多く
その構造に惚れたんならいいと思いますよ。ヘーベルハウス
なんて工務店じゃ作れない家だと思いますし、ただ木造軸組みの家だったら
なにも地元じゃなくてもいい工務店いっぱーーーいありますよ
住林が好きなら住林の下請けをやってる工務店で建てればいいんですよ
知ってます?その下請けと住林で全く同じ家を建てたら、坪20万違う
んですよ。アフターとか差ないですよ、家作りに直接関係のない
営業マンが年収700万(住林35歳)とか恐ろしいと思いません?
全部お客さんが払ってるんですよ、彼らの給料を。いいデザインが欲しければ
設計士にデザインだけ考えもらえばいいと思うし、お金は大事だと思うんですよね〜。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる