一戸建て何でも質問掲示板「なぜハウスメーカーを選ばれたのですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. なぜハウスメーカーを選ばれたのですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2016-11-13 15:38:12
 削除依頼 投稿する

金額の半分が粗利で、自社施工するわけでもなく地元の工務店に丸投げするハウスメーカーをなぜ選ばれたのですか?

[スレ作成日時]2007-02-22 19:18:00

 
注文住宅のオンライン相談

なぜハウスメーカーを選ばれたのですか?

315: 匿名さん 
[2016-11-07 20:23:30]
飯田みたいな建売業者はスケールメリットもあって超安、これから伸びるんじゃないの
拡大路線で規模も単価も上昇中のタマホームとかはどうなんだろう。
このクラスが工務店と真っ向勝負価格帯になりそうなところ。

安め独立資本のHMさんは、これから大手大資本系列HMと
どうやって住み分けるか食い合っていくか、減少するパイの取り合いで
一番厳しい世界でしょう。
営業力と宣伝力に知名度こそが消費者の判断基準という
多大に元手も掛かる難しい世界。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる