注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「タマホームご存知ですか?その10」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. タマホームご存知ですか?その10
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-10-10 09:50:41
 

スレが500間近なので、続きはこちらでどうぞ。

[スレ作成日時]2006-04-16 16:55:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

タマホームご存知ですか?その10

131: 121 
[2006-04-29 00:04:00]
>124
サイディングの塗装の役割が分かっていますか?
塗装は見た目だけのためにあるんではないです。
窯業サイディングの基板は水に弱いんです。
だから塗装で保護しているんです。
でも普通の有機塗装は紫外線が当たると分子の結合が切れて劣化するんです。
するとサイディングの基板を保護できず、いずれ基板が劣化するわけです。
それを防止する(耐侯性を良くする)ためにセラコートやらフッ素塗装やらハイパーコートがあるんです。

もちろん外壁なので見た目も大事ですよね。
それに対しては、汚れが付きにくく落ちやすい、マイクロガードやら光セラやらがあります。
どちらも超親水性の塗装で表面に薄い水膜があり汚れは水膜に浮くので簡単に雨で流れるわけです。
このあたりはメーカーのホームページに分かりやすく書いてあります。
でも科学の素養がないとちょっと難しいですかね?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる