京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「ジークレフ吹田千里丘(旧称:神戸製鋼の「吹田千里丘」倶楽部)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 吹田市
  5. 長野東
  6. ジークレフ吹田千里丘(旧称:神戸製鋼の「吹田千里丘」倶楽部)
 

広告を掲載

千里丘の住人 [更新日時] 2007-02-09 15:06:00
 

近所の住人としては気になります。
場所はどこでしょうか???

[スレ作成日時]2004-12-23 07:45:00

現在の物件
ジークレフ吹田千里丘
ジークレフ吹田千里丘
 
所在地:大阪府吹田市長野東2-21
交通:JR京都線「千里丘駅」 徒歩 7 分

ジークレフ吹田千里丘(旧称:神戸製鋼の「吹田千里丘」倶楽部)

2: 住人その2 
[2004-12-25 17:33:00]
サンメゾン千里丘のモデルルームがあった場所に、モデルルームを
建設中ですね。楽しみです。
3: 通りすがり 
[2005-01-03 23:27:00]
保守age
4: 近所の住人 
[2005-01-08 07:52:00]
ジークレフ吹田千里丘ですね。
デザイナーズマンションの東の空き地でしょうか?
5: 匿名はん 
[2005-01-20 19:41:00]
非常に良さげですね!早速会員になりました!
6: 購入済みの人 
[2005-01-22 11:21:00]
良さげですね。>05さん
あと2年発売がはやければ・・・
近所の摂津市のマンションを買ってしまった・・・残念!
しかもこっちは吹田市・・・いいですよ。吹田市は。
7: 匿名はん 
[2005-01-25 19:08:00]
よさげですね。
必ず見に行こうと思っています。
8: 匿名はん 
[2005-01-25 21:36:00]
私も見に行く予定です。>05さん 今のお住まいに不満はないのでしょ?
9: 匿名はん 
[2005-01-26 10:54:00]
今週事前案内会ですよね。皆さんも行かれるんでしょうか?
10: 匿名はん 
[2005-01-26 21:23:00]
JR吹田〜高槻で探しているのですが、このマンションの周辺環境とかが分かりません。
近所にお住まいの方、教えてください。
11: 匿名はん 
[2005-01-26 21:36:00]
JR千里丘駅の改札の上に、広告がありましたね。
12: 近所の住人 
[2005-01-26 22:32:00]
10さんへ

 幹線道路から少し入ったところで静かでよいところです。
 教育環境はわかりませんが、吹田市なので悪くないと思います。
 人口に対して道路のキャパがまったく足りませんので車での移動は
不便なことがあるかもしれません。

 どっちにしても何度が現地に足を伸ばされることをお勧めします。
13: 10 
[2005-01-27 01:03:00]
>12さん
情報ありがとうございました。
>幹線道路から少し入ったところで静かでよいところです。
安心しました。勿論モデルルーム行きましたら現地にも行って見ます。
茨木や高槻のマンション見に行った時も道路は非常に混むとの事でしたのでなるべく電車を利用しようと思っております。
14: 12 
[2005-01-29 12:49:00]
週末の案内会に参加された方、情報お願いします。
15: 匿名はん 
[2005-02-04 20:31:00]
非常に気になっているのですが案内会にいかれた方は
おられないのでしょうか?
16: 匿名はん 
[2005-02-05 21:34:00]
今日チラシが入ってましたが希望の間取りがたくさんあって必ず見学に行こうと思いました。
周辺の茨木や高槻のマンションを今まで見てきましたがこのマンションはL型配置なので4LDKの間取りが多いのも魅力です。
あと価格も期待できそうですね。
17: 匿名はん 
[2005-02-05 23:26:00]
4LDK HタイプはE,F,Gタイプより少し引っ込んでいますよね
朝〜昼は問題ないでしょうが昼以降日があたらなくならないのか?
どうなんでしょうかね
18: 匿名はん 
[2005-02-08 18:18:00]
場所・規模とも希望通り。
しかし間取りがー。
キッチンは使いやすそうなのが多いけど
和室がどれも中途半端な広さなのが気になります。
個人的には和室は六畳以上にしてほしかった。
でもメニュープランで間取りの変更もできるかもしれないし、と
希望をもってモデルルームに行ってみようと思います!
19: 匿名はん 
[2005-02-08 21:47:00]
18さんと同じで私も和室6畳以上が絶対条件です。それも中和室じゃなくてバルコニーに接してる和室を希望してます。
出来れば8畳欲しいのですがなかなか難しいでしょうねぇ^^;
設計変更とか可能なら私も絶対見に行きます!また報告お願いします!
20: 匿名はん 
[2005-02-10 00:23:00]
モデルルームにいかれた方はおられます?
人の入りとかはどうでした?
21: 匿名はん 
[2005-02-11 00:48:00]
この3連休できれば現地いってみようと思っています。
価格は文句ないし間取りもまあまあだしいいかなと思いますし。
気になるのは幹線沿いの工場と近所の施設(飲み屋等)がちょっとどうなのか
気になるところですが。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる