注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「一条工務店総合スレ№6」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 一条工務店総合スレ№6
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2008-03-26 22:41:00
 

前スレ
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/12589/


荒らし・営業マン認定書き込みは放置推奨。

☆満スレになりましたので、閉鎖させていただきます。以下のスレをご利用ください。(管理人)
一条工務店総合スレ No.7

[スレ作成日時]2007-07-19 15:45:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

一条工務店総合スレ№6

2: 入居済み住民さん 
[2007-07-19 16:11:00]
テンプレ(仮)

書き込みについて
・質問する前にスレを一通り読んでみましょう。前スレも、見られれば見た方がいいです。
・FCなどの時にサービスやキャンペーンが微妙に違う場合もあるので、
 質問する時は地域やFCかどうかも書いてもらえるとありがたいです。
・営業マン認定されても、感情的反論はしない。
・根拠の無い批判以外は悪い事でも脊髄反射レスをしない。


よく見る質問FAQ

Q:ここって値引はしないんですか?他者はしてくれるのに・・
A:値引は無いと考えてください。提携企業にお勤めでしたら少しだけ値引がある場合が有ります。

Q:FCって何?
A:一条工務店と提携して看板を掲げて居る場合が有ります。一条工務店○○(地名)みたいなところはFCの場合が多いです。キャンペーン等も本体と変わってくる事が有ります。


Q:出窓、クローゼットは標準だって言うのにお金取られるんですが・・・。
A:出窓、クローゼットはタダじゃ有りません。施工面積には入ります。
 オプション料金がかからないと言うだけです。

Q:○○をサービスしてもらって居る人がいるのにうちには無い
A:地方によってFCだったりするとサービス内容が変わったりします。

Q:○○のキャンペーンが終わりそうなので早く契約してくれって
  言われてるんですが・・・
A;大抵いつも何かしらのキャンペーンはやっています。対象の物が本当に
  欲しいもので得をするのならいいですが、どうでもいいものでしたら
  慌てる必要は有りません。

Q:網戸は標準でつかないの?
A:最近標準から外れたようです。

Q:標準装備のものでつけないと減額になる物はある?
A:真壁和室取りやめ・床柱無し・ポーチ御影石からタイルに変更等がある
  グレードのよっても違うので、営業に確認するといいでしょう。

Q:夢の家ってエアコン要らないの?
A:エアコンで温度調節が効率よく出来るのが夢の家(高気密高断熱仕様)です。
3: 入居済み住民さん 
[2007-07-19 16:13:00]
他補足、FAQ追加あったらヨロ
4: 居住中 
[2007-07-19 23:35:00]
久しぶりに覗いてみましたら、既にNo.6にまで進んでいて驚きました。よくある質問とそれに対する答えは、入居済み住民さんがまとめられている通りですね。標準装備ということでしたので、私は減額の対象になるのかどうかについてあまり細かく調べず、はずしたものはありませんでした。逆に無駄なものもありませんでした。昨年からですが、「夢の家」仕様の家の住み心地はいいですよ。クーラーの効きもいいですし。でも床暖房についているエアコンだけではさすがに不足気味なので少し追加する予定です。夏の暑い時期にはあまり気にしないことですが、今検討中の人達に冬の全館床暖房は特にお薦めです。それから、何かあっても対応がとても良いです。他社のことはわかりませんが、住み始めてからこれはとても大事なポイントだと思います。
5: btu 
[2007-07-20 06:41:00]
>No.998 by 梅雨明け さん
一条に雨水タンク取り付けを希望しましたが、経験がないようで「水道業者から見積もりを出させます」って言われたきり放置されました。ま、期待はしてませんでしたが。また、トイレ用に雨水配管することも断られました。あとで判りましたが、トイレの排水は、下水利用の場合は雨水を利用するとメータの関係でダメなようです。うちは浄化槽なので関係ありませんが。

とりあえず、雨樋から取水するためになるべくひとつの縦樋に多く雨が集まるような相談には乗ってくれたので、完成後地上に市販のタンク(タマローリー)を設置して、ポンプをつけて庭の水やり用に利用しています。

色々調べたのですが、上水道に直接接続することは衛生上禁止されていますし、上水道は素人工事は禁止されていますので、別配管するしかないようですね。当然我が家は、屋外に別配管で素人工事して、雨水専用立水栓を設置しています。
6: 匿名 
[2007-07-21 15:25:00]
保険のことについて教えてください。夢の家、42坪、4人家族です。オール電化ではありませんが、免震住宅ですので地震保険は考えていなかったのですが、今になって地震による火災は地震保険に入っていないとお金が出ないということを知りました。免震にされている方、どんな保険に入られているのか教えてください。よろしくお願いいたします。
7: 匿名 
[2007-07-21 16:05:00]
一条工務店の免震について教えてください。営業の方に免震にしておけば、甚大な地震災害のときでも、配水管が切れることがないので、タンクに水を入れて流せばトイレが使えると聞きましたが本当ですか?確かに家の中の配水管は大丈夫だと思いますが、家から外に出ている分については破損の可能性があるような気がするのですが。それと、免震住宅だと地震時の漏電は防げるのでしょうか?よろしくお願いします。
8: WKK民 
[2007-07-22 23:57:00]
>07さん
免震で今週の引渡しを待っています。
完成した我家を見ますと、給配水管の建物と外とを結んでいる箇所は
ジャバラのようなもので接続されていて、ある程度はフレキシブルに
なっています。
ですから営業さんの言われるのもまんざら嘘では無いように思います。
でも雨樋なんかを見た感じでは建物が最大35cm移動した場合
「これで大丈夫?35cmの移動を吸収できるの?」と感じているのも事実です。
電気に関しては電柱からの引込線が少し余裕をとって、たるませている
くらいです。
以上すべて私見で責任は持てませんが、参考になれば幸いです。
9: 梅雨明け 
[2007-07-24 14:18:00]
btu様、レスありがとうございました。
雨水を集めるなど工夫がいるのですね。庭の水遣りや、災害時に使えるか
と思っていますが、一応一条さんに言ってみようと思います。
10: btu 
[2007-07-25 08:07:00]
>梅雨明けさん
見栄えのいいステンレス製など、専用のタンクは色々あるけど値段が無茶苦茶高いですね。地上にスペースがあれば安価な農業用を自分で簡単に設置出来るので、色々御検討なさってみて下さい。

別スレを立てて下されば、我が家の事例を詳しくお話出来ますよ。
11: ゆっこ 
[2007-07-26 15:09:00]
こんにちは。
こういった場所で質問するのは初めてなのですが、
よろしくお願いいたします。
現在、林業or三井or一条or積水シャーウッドで神奈川県内で
新築を検討中です。

外観デザインで三井、
内装で林業、
標準仕様の多さで一条、
にそれぞれ惹かれていて、
まだまだ勉強中です。

一条工務店の展示場で息苦しさを感じてしまい、何かご存知の方がいらっしゃればおしえていただければと思いまして。

ためしに他の会社の展示場に行って見ましたが、
他のHMのモデルハウスでは全く大丈夫でした。

また暑い日だったので、そのせいかと思い、
次の日別の一条のモデルハウスにいったのですが、
そこでも2階では同じような息苦しさでした。

どちらも木のニオイなのか独特の空気に1時間ほどで限界。
夢の家Ⅰ・Ⅱで、高気密高断熱をうたっています。

一条は免震構造・マホガニー作り付け家具などとても魅力的なのですが、
その息苦しさが何とも気になります。

もともと気圧に敏感なのと、鼻が良い(と書くのも変ですけど、良く効きます)のでそのせいなのでしょうか。。。

日曜日に主人もつれてもう一度行って見ますが。
12: 匿名さん 
[2007-07-26 15:40:00]
>11
高気密・高断熱の家はほとんどそんな感じです。
家に入った瞬間に「ムワー」つとした感じで、計画換気をしていない家は
においや熱がこもります。
冷暖房の効きはよいですが、換気をしないと空気がよどんだ感じになりやすいようです。
大手のハウスメーカーはあまり高高を推進していないのは、そのせいかと思います。
13: 匿名さん 
[2007-07-26 18:11:00]
>>11 ゆっこさん
高気密の家はそういう傾向があるみたいですね。
特に展示場は何故かそういう感じが強いです。ただ入居者宅訪問で実際に住んでる方の家に行くと
そんな感じはあまりしなかったです。春先だったので窓があちこち開いてたのかも知れませんけど。

花粉症の人には良いかもしれませんね。
14: 匿名さん 
[2007-07-26 18:23:00]
>11さん

ウチは妻がアトピーをもっているので、
一条工務店を候補から外しました。
検討にあたって調べたり、考えたことですが参考になれば…

一般に、F☆☆☆☆の製品を使っていても、完全に安全というわけではなく、
ホルムアルデヒドをはじめとする化学物質は僅かですが排出されます。
日本産業衛生学会定めたホルムアルデヒドの規制値は23度で0.08ppmとなっていますが、
この基準値ギリギリだと、人によっては気になることがあるレベルだそうです。
そして、例え、この基準が満たされていても、
気温が30度まで上がると濃度は約0.18ppmまで上がり、
大抵の人が目に刺激、鼻、喉の乾燥を感じるレベルになるそうです。

高気密高断熱住宅では、気密性が高いため、
化学物質は24時間換気のみで屋外に排出されます。
しかし、ホルムアルデヒドは空気よりも比重が重く、
高所に設置される換気装置では効率良く排出されないことがあるようです。
一条工務店の換気システムは、局所的な熱交換型換気システムだそうです。
このシステムは吸気口と排気口が近いため、
空気の撹拌も局所的になりやすい構造だと感じました。
特に部屋の下の方に溜まった化学物質を
吸い上げるのには向かないシステムだと思いました。

そんなところからか、
展示場では、私には感じませんでしたが、妻は臭いが気になったようです。
断熱性能は魅力だったのですが、そこまで寒い地域でも無いので、
日々の生活を考えた安心感を重視して断念しました。
15: 匿名 
[2007-07-26 19:42:00]
後請求について教えてください。先日無事引渡しが終わりましたが、本日、水道工事の業者から突然うちに請求書が届きました。内容は、量水器、止水栓、ボックス新設工事1式70000円、設計審査手数料1式4800円合計74800円というものです。新築だからこんなものは最初から水道工事に入っているものだとおもうのですが、こんなことってあるのですか?水道業者に電話して通常、業者から直接請求書が送られてくることがあるか聞いてみましたら、一条さんに聞いたら直接うちに送ってくれといわれたから送りましたとのこと。営業から何の説明もなく突然こんな高額な請求書が送られてきてとても驚いていますし、怒りを感じています。後からの請求は今回だけではありません。最初は、浴室暖房機の請求忘れです。完成直前に実は本契約の時よりも値段が下がると思っていたので後から請求したほうがお得だから本契約の時の見積もりに入れませんでした。というありえない言い訳付きです。契約当時そんなこと一言も聞いていませんでした。後から請求はこの前にも別に1件あったので、このことについて、主人が大変怒っており結局支払わないということで合意しました。それから水道管工事をしてアスファルトを掘ったあとの、アスファルトのしき直しについてです。水道管工事をしてはがしたアスファルトを戻すのは自費でということを引き渡し1ヶ月前に突然いわれ、これは外こうの業者にお願いするのですが、20万ほどかかるそうです。素人は当然そういったことも含めての水道工事だと思っていますから、本当に驚きました。お世話になっている営業の方は、一生懸命やってくださっているとは思うのですが、連絡しますといってひどいときには1ヶ月くらい連絡がなかったり、調べておきますといっておきながらそのまま忘れ去られていたりということが頻繁でした。また、本契約のときは収入印紙も用意しておらず、その後お持ちしますと言ったきり、全く持ってきてもらえませんでした。1ヵ月後に請求しましたが、それでも忘れていて引渡しが終わった今でもまだ収入印紙が貼られておりません。別に収入印紙が欲しいわけではありませんが、こちらは大金をはたいて買った家なのに、営業の方があまりにも軽く考えているように思えてなりません。それでも、その方は、会社から優秀な営業マンとして認めらているらしく、先日、成績優秀社員と書かれたシールが貼ってある名刺をいただきました。本人曰く、獲得件数が多かったので・・・ということですが、獲得件数よりも、いかに誠実に丁寧に対応したかというお客さんの満足度の方が、私たち客にはよほど大事に思えます。名刺にあのようなシールが貼られていると、これから契約する方たちはきっと一生懸命やってくれるいい営業マンなんだと勘違いしてしまうと思います。それに獲得件数が多いということは、それだけ、対応が手薄になるということなんだろうなとも思いました。これから末永くその営業の方とはお付き合いしていくことになると思いますが、こんな気持ちでお付き合いするのはなんだかスッキリしません。
16: 匿名さん 
[2007-07-26 21:21:00]
>15さん
 結局何が聞きたいのですか?
17: 匿名 
[2007-07-26 21:36:00]
>16さん

>後請求について教えてください
>こんなことってあるのですか?
って書かれてるので本契約が終わった後からでも
請求書が届くものなのか聞きたいのではないでしょうか

我が家もその事で営業の方ともめました
知っているなら最初から言ってもらわないと手元に残すお金に影響するのに…
お客のことなんて何も考えてない会社だなと後悔してます
18: 入居済み住民さん 
[2007-07-26 22:14:00]
>15さん

質の低い営業マンに当たり、お気の毒です。
普通、そのような費用は最初から見積られています。
よほど程度の低い営業マンと思います。

多分、ですが、そういうことがあってもうまく収まるように
営業と客の保険として預かり金80万を払うのでしょう。
うちの場合、40万ほど戻ってきました。

それと、収入印紙は割り勘です。
預かり金から引かれますので・・・、念のため。
19: NO.15です。 
[2007-07-26 23:29:00]
NO.15です。お忙しいところレスありがとうございました。そうなんです。私たちには予算というものがあります。本契約のときの金額がすべてだと思って契約しているので、後から後から高額な請求がくると本当に困るんです。生活がかかっているので。ところが、その営業マンはほかの営業マンからとてもすごい人だと思われているようで、どこの展示場に行っても彼は優秀ですと言われます。おそらく成績がいいからでしょう。会社にとっての優秀な営業マンとは、会社に利益をもたらす人なんでしょうが、お客にとっての優秀な営業マンとは、客の立場で考えてくれる人、責任を持って対応してくれる人なんだと思います。それにしても、収入印紙が割り勘だとは知りませんでした。その分も預かり金から引かれるのなら収入印紙もきちんと請求しようと思いますが、預かり金の明細などはもらえるのでしょうか?なんだか、会社自体信用できなくなってきました。
20: ゆっこ 
[2007-07-26 23:52:00]
息苦しさの件、ありがとうございました。

温度なども関係するのですね。
冬に回っていたら気がつかなかったかもしれませんね。

神奈川は寒さも厳しくないですし、我が家は花粉症もいないので、
高気密高断熱にどうしてもする必要はないようなので、
週末もう一度モデルハウスに足を運んで確認して、
よ〜く考えてみたいと思います。

ありがとうございました!!
21: 契約済みさん 
[2007-07-27 00:01:00]
一条と仮契約している者です。
ハウスメーカーで建てた友人に話すと、
地元工務店で建てた方が同じ家がもっと安くで建つし、
アフターもしっかりしているから、
ハウスメーカーで建てたのを後悔していると
地元工務店を強く勧められます。
今になって不安が大きくなってきました。
どなたか一条で絶対に建てるべきだと私を説得してください。
22: つん 
[2007-07-27 00:44:00]
私も一条で検討しています。
 地元工務店というと、どんな会社なのかわからないので一概には言えませんが、結局はご自身が決めたことなのですから、ご自身で結論を出すべきかと・・・。
 私は後悔をしないように、約20社のハウスメーカーを回りました。
 その中で地元の工務店という選択肢は敢えてはずして考えました。(個人的に魅力を感じなかったので)
 確かに、コストは安く抑えられるかも知れません。
 アフターってのは、どこも建ててみた後でないとわかりません。
 決め手は担当の人柄だったりします。
 私の友人で他社で建てる人がいますが、私はそこは真っ先に外しました。(約束を守らなかった→信用できません)
 どうしても不安なら、契約解除してその地元工務店と契約すればよろしいのでは?
 ただそれで後悔したとしても、その友人は恨まないように・・。
 色々と細かな話をよく聞いてから行動したほうがよろしいかと・・。
23: 匿名さん 
[2007-07-27 01:01:00]
>>21
いや、説得して下さいって言われても・・・。ここでそんな書き方すると営業が来たとか言われてスレが荒れます。(苦笑

因みに私は一条と契約して打ち合わせ中です。一条には仮契約は無いと思いますけど。

まぁ説得と言うほどの物ではないですが。
地元工務店で一条と同じ家が建てられるか?難しいでしょうね。大体地元工務店は普通の在来工法でしょ。
もちろん先進的なところもありますけど誰が信頼できる工務店探すんでしょ?友人かな?
また地元工務店がかならずしも安く建つ訳じゃないですよ。私の友人は坪70万円くらいになってました。
「大手で良い家作れたよ・・・」とは友人の弁。

それとここの掲示板を含めあちこちの一条関係のブログやHPを見てみれば分かると思いますが他社に比べ
トラブル率が低いです。(主観ですが)
私が一条に依頼した理由の一つです。せっかくの家作り、なるべくトラブル無く楽しくやりたいですよね。
24: 周辺住民さん 
[2007-07-27 01:20:00]
>No21さん
一条の夢の家は有名HMの中でも価格が高いほうだと思いますが、瓦や内装の材料や質感は一般のの安いメーカーに比べいいと思いますよ。私は値段相応と思います(安くはないと思います)。
25: 18 
[2007-07-27 22:25:00]
>15さん
預かり金の残りが振り込まれるときに明細はもらえますよ。

確か印紙の割り勘は高額なものだけだったと思います。
契約書は2通作って、双方で保管なので、
自分で保管する分が自前という意味です。

うちの場合は、絶対に後請求は許さない(払わない)と脅しましたので、
契約前の検討時に総費用を見積もってもらいました。
そこまで言うと結構真剣にやっていましたよ。

その後のオプションは納得済みです。
26: 15です。 
[2007-07-27 23:21:00]
そうですか、預かり金の明細はもらえるのですね。後請求についての認識は契約当時全くなかったので、契約時の総支払い額がすべてだと思っていました。ただ、契約するときに口頭で、これで全部入ってますね?と営業の方に聞いたところ、はいというお答えがあったので、安心していました。ところで、本日、一条の本社のお客様相談室に電話をしました。対応してくださった方は非常に丁寧な対応で、一通り話しを聞いたあと、水道メーターと電気の引き込み工事については、契約前に営業のほうから説明がなされてなければならず申し訳なく思いますとおっしゃってくださいました。←電気の引き込み工事が後請求だということも営業の方には教えてもらえず、完成1ヶ月前くらいに請求されました。今回の一連のことについてまた電話しますとのことですが、どんな回答がくるのかとても不安ですし、今後、営業の方とどのように付き合っていくのかも気になるところです。
28: 入居済み住民さん 
[2007-07-28 22:59:00]
>27さん

私も、当掲示板を読んで一条を研究・検討し夢の家を建てた者です。
確かにありがたい情報が多いのですが、古い情報や間違った情報も多く含まれます。
結局は営業マンに納得いくまで聞くしかないと思います。

さて、開口部のこと。
うちはそれほど広い窓は検討していないので明確な答えはありませんが、
建物の角部に窓はつけられないと聞きました。
(角から半間は構造壁にすることが決まっています)
したがって、たとえ3600の規格があって、設置OKでも、その制約に引っかかるかも知れません。
答えにならないレスですが、営業マンに聞いて納得できなければ、設計の人の説明を求めましょう。
29: 競合物件企業さん 
[2007-07-29 00:50:00]
>確か印紙の割り勘は高額なものだけだったと思います。

適当な事を書いちゃいかんよ。
印紙を貼らなければ脱税だよ。
通報しましょうか
30: 25 
[2007-07-29 20:59:00]
>適当な事を書いちゃいかんよ。
>印紙を貼らなければ脱税だよ。
>通報しましょうか

印紙代が割り勘ではないというのは、
たとえば、インテリア一条の高額ではない(200円)印紙は、
先方が2部とも貼ってくれるという意味です。
貼っていないとは書いていません。
31: 匿名さん 
[2007-07-29 22:40:00]
そういえば振り込み手数料も一条さん持ちだったね。
32: 匿名さん 
[2007-07-31 18:15:00]
すっかり静かになりましたね。
33: 入居予定さん 
[2007-07-31 23:12:00]
02さんが、質問が多い内容について、整理していただいていますが・・・。
同じ質問を断る雰囲気があって、気軽に書き込みが出来なくなって
いるような気がします。
同じ質問でも、時とともに変わる内容もあるので・・・、以前に
同じ質問があったとしても、やさしくお答えしていきませんか?

・・・って、いつも質問したいとおもっている、もうすぐ一条の
家に入居予定の一人です。
34: 入居済み住民さん 
[2007-08-01 13:06:00]
皆さん2階の床鳴りはしませんか?又床鳴りした場合、どのように直しましたか?

我が家は床暖ですが数箇所鳴っていて困っています・・

特に床暖が入っていると鳴りやすくなるそうです。
35: 契約済みさん 
[2007-08-01 23:08:00]
セゾンAが安くなる(期間限定?)と言う話を耳にしたのですが
他に聞かれた方はいますか?
36: 匿名さん 
[2007-08-02 00:21:00]
37: 契約済みさん 
[2007-08-03 15:48:00]
今、夢の家Ⅲで建築中なのですが
今度(来年?)夢の家Ⅳが出ると担当の営業さんが言ってました。
どこが変わるのですか?と聞いたのですが、詳しいことはまだ分かりませんとの事です。
どなたか、夢の家Ⅳについての話を聞いた方はいらっしゃいますか?!
38: シスラボ 
[2007-08-03 17:21:00]
>>37

私はⅢで契約中です。
夢の家Ⅳ(?)ですがEPSの厚みが90mmから120mmになるとの事です。
つまり空気層を無くし断熱性能を上げる。今まで90mmだった理由は柱いっぱいに
充填した状態だと何かトラブルが起こりやすかったらしい。それを解決したとの事。
但し設計士さん曰く、Ⅳ地域なら差はほとんど感じられないだろうと言ってました。
(多分Ⅲで契約してる私に対する配慮が有るとは思う。(^^;)

何時実施されるかはまだ未定らしい。
39: 契約済みさん 
[2007-08-03 17:48:00]
>>38さん
№37です。
情報ありがとうございました。
EPSが厚くなるのですね。
でも、空気層がなくて大丈夫なのでしょうか?!

お互いヨイ家が建つといいですね!
40: 購入検討中さん 
[2007-08-04 13:36:00]
夢の家Ⅳについて私が営業担当さん聞いたところでは
換気システムがダクトレスからダクト式に変わる
とのことでした。フィルター等の性能も向上する
とのことでしたが・・・価格は坪で1〜2万くらいの
上昇とか、まだパンフレットなど説明資料はきていない
詳しいことはよく分からないそうです。
参考になれば・・・・・
41: 入居済み住民さん 
[2007-08-08 00:02:00]
家主です。昨年6月完成・入居です。先週24H換気の一つが動かなくなり、修理してもらいました。
マックスという業者でした。曰く「ここ3・4か月で20件も壊れて修理してるんですよ」との事。聞きもしないのに話してくれました。って事は業者から見ても品質が悪いんだなーと思いました。
24H換気は1年保障ってことで1年一か月後に壊れて・・・。ちなみに24H換気の設定を23→18に変更してくれました。浴室の換気音はかなり静かになりました。設定があるって知らなかったなー。説明もしてくれなかったし、取説にもなかったです。検討中の方の今後のご参考になれば。
これ以外にもサポセンに何度も連絡していますので、このくらいの修理は軽いほうですが。
42: いとやん 
[2007-08-08 11:07:00]
No.41 by 入居済み住民さん へ

>24H換気の設定を23→18に変更してくれました。

ってどういうことですか?

スイッチを「強→弱」にしたってことですか?


私は7月末に入居したばかりで、取説を見ながら
生活しています・・・。
43: 入居済み住民さん 
[2007-08-08 13:08:00]
入居一ヶ月ほど経ちました。
(夢の家Ⅲで熱交換型換気システムです)
我が家もいとやんさんと同じく24Hシステムのスイッチは強・弱のみです。
お風呂の換気扇のことでしょうか?
(お風呂に24H換気システムってないですよね?)

41さんの書き込みを見て、
一ヶ月に一度は掃除したほうがいいと営業さんから言われていたのを思い出し
換気システムの掃除をしてみようとパネルを開けたら虫が落ちてきました・・・
虫が苦手な人や女性にはつらいかも(汗)
時期的に仕方がないのかもしれませんが、結構虫が入り込んでいるものなのですね。
パネルを開けると死んだ虫が落ちてくるので
換気システムの下には掃除しやすいようにあまり家具などは置かないほうがいいかもしれません。
これから建てる方は、換気システムの位置と家具の配置など注意したほうがいいかも?

夢の家IVの話は>>40さんと同じことを言われました。
Ⅲより換気システムの掃除がしにくくなると言っていました。
44: 匿名さん 
[2007-08-08 14:50:00]
>>43
家の外壁にある換気システムの吸気口に網をつけて置くと、虫も入らなくなりますよ。
45: 入居済み住民さん 
[2007-08-09 00:25:00]
43です。

>>44さん、情報ありがとうございます。
吸気口に網ですね。
これは専用のキットか何かがあるのでしょうか?
取り付け方法など過去レスを検索して、
もしわからなかったら
再度お教えいただければと思います。
46: 入居済み住民さん 
[2007-08-09 09:15:00]
最近暑い日が続きますが、夢の家は総合的に涼しいですね。

外気温が35度に達した時でも高気密高断熱性能のおかげで
熱の伝わりが遅い為、28〜29度ぐらいでおさまっています。
外気温は35度から今度は気温が下がってきますので家の中の最高気温は
これ以上は上がりません。

ただ夕方、夕立などで外が急に涼しくなっても家の中は中々温度が下がりません。

しかし、エアコンを付けるとすぐに温度は下がります。

よって。日中に家に帰宅する方は家に入った瞬間は涼しいと感じますし
夜に帰宅する方は暑く感じるかも知れません。
(家に人気が無い状態で。。)

高気密高断熱住宅で初の夏を迎えたレポートでした!
47: 匿名さん 
[2007-08-13 06:35:00]
この猛暑でも夢の家は涼しいのでしょうか?エアコンの効きが良いということなのでしょうかね?
48: 入居済み住民さん 
[2007-08-13 13:34:00]
ウチは南関東の夢の家だけど、暑くてやってられない・・・
一旦暖まると熱がこもって逃げて行かないので、室温は夕方になっても30度を越えます。高断熱住宅の欠点でしょうね。
2階シャッターを降ろしておくと、大分マシですが。
エアコン無しは考えられません。
49: 匿名 
[2007-08-13 18:04:00]
一条の家がまもなく完成、後は引渡しを待つばかりとなりました。
家が出来上がってみると、気に入っているところ、キッチン・洗面台・お風呂など沢山ありますが、逆に壁を作ったがために、窮屈感があったり、隣接した部屋を壁で仕切らず、アコーデオンなどで臨機応変に利用出来る部屋にすれば良かったなどと後悔が残る箇所もあります。
図面上だけでは、動線がつかみきれませんでした。
私は完成した図面を模型で見せてもらうことがありませんでしたが、
模型を作って着工された方がいらっしゃるのでしょうか?
家は3回建てないと思い通りにならないと言いますが、そんなものでしょうか?
入居されている方にお伺いします。
完成した間取りは思い通りのものでしたか?
50: 入居済み住民さん 
[2007-08-13 22:39:00]
>>48
エアコン使用は大前提なんだけどね。
高気密高断熱はエアコンが要らない家じゃないよ。
なんか高い金払って勘違いしてますな。
51: 契約済みさん 
[2007-08-13 22:47:00]
>>48さん
あなたの家のような高断熱の家では、エアコンをつけて一度涼しくなれば、エアコン切ってもしばらく涼しいですか?
52: 48 
[2007-08-14 08:06:00]
>50
勘違いはあなたじゃないですかね??
私は「エアコン無しは考えられない」と言っているのであって、46さんがエアコン無しで30度以下に保てているかのような書き込みに疑問を呈したまでです。
エアコン無しでは快適な生活は無理だと思ってます。

>51
エアコンを入れれば涼しい状態は多少続きますが、窓から日光が入る状態ではまた蒸し風呂になります。
53: 購入検討中さん 
[2007-08-14 09:46:00]
どんな家だってエアコンいれれば涼しいんではないですか?
54: 契約済みさん 
[2007-08-14 12:10:00]
千葉県で建築中です。一条から火災保険のご案内の手紙が来ました。
AIUと提携しているとの事です。皆さんはどうされましたか?
いまもところ県民共済も検討中です。
一条で建てた方の意見が聞きたいのでこちらのスレに書き込みました。
55: 契約済みさん 
[2007-08-14 21:07:00]
>52
最近は夜も暑いですよね。寝る前にエアコン切っても夢の家なら寝苦しくない、と期待したいところですが、いかがですか?
夜もつけっぱなしですか?
56: 匿名 
[2007-08-15 13:04:00]
夢の家に入居して2週間が経ちました。間取りに関してはとても満足しておりますし、快適です。ただ、2畳ほどの大きめな納戸には、窓をつけなかったので、24時間喚起システムをつければよかったと後悔しています。さて、室温に関してですが、1階は朝から29度ほどあります。しかし、湿度が低いせいかそんなに暑く感じません。窓をあけると暑い外気が入ってくるので一日中、窓はしめっぱなしで、エアコン29度設定にしています。トイレ、浴室の窓は開けています。何もせずにぼっーっとしているだけなら、エアコンなしでも何とか過ごせそうですが、料理をしたり掃除をしたりすると暑いのでエアコンは欠かせません。一方2階に関してですが、普段は1階のリビングにいることが多いので朝から全室開け放しにしています。風が通るので割と涼しいですが、夕方になっても熱がこもっているせいか室温は下がらず、寝るときは明け方までエアコンをつけっぱなしにしています。やはり2階は屋根が暑いので仕方ないですね。リビングから2階に上がるとき、ちょうど階段の半分くらいのところから突然暑くなります。ちなみに、うちはLDKで22畳あり、さらにリビング階段ですが、14畳用のエアコン1台で十分冷えます。これは、高気密住宅だから成せる技ですね。恐らく普通の家では、無理だと思います。あと、ちょっとこれは・・・と思う点ですが、やはり一条のセンスでしょうか?これは最初から分かっていたことなので仕方ないのですが、階段の色が濃すぎてほこりがとても目立つことと、リビング用のドア、洗面所のドアが濃くて、ナチュラル色のクローゼットのドアの色と多少合わないということ、外観全般、床、建具、浴室、階段の手すりなどはもう少しいろいろなテイストのものを標準で選べるようにしてほしかった、などなどです。ちょっとベタな家という感じがしますので、インテリア、家具などでその辺をカバーしています。その他は満足しております。それと、掃除が楽になると聞いていたのですが、まめに掃除はしているのですが結構ほこりが出るのですが、こんなものですか?入居してまだ新しい換気システムのフィルターがとどかないせいでしょうか?新しいフィルターは入居後いつごろ届くのでしょうか?営業さんがルーズなところもちょっと気になっています。
57: 入居済み住民さん 
[2007-08-16 01:18:00]
40度近くなった場所近くに住む我が家では
エアコンなしではかなりキツイです。
でも、他の方がおっしゃっていますが、
日中外から家に入った場合は、湿度が低いせいか涼しく感じます。
夜などはエアコンをかけるなり、外が涼しい場合は窓を開けるなりしないと
暑くて寝ていられません。
でも、普通の家に比べたら快適だと思います。
他HMの24時間換気システムの家に比べると涼しく感じます。
外出先から他HMの家に入ったとき、「モワ」っとした湿った空気(&臭い)がこもっていましたが
我が家ではそういうことはありません。
聞くと、外出先から帰るといつもこんな感じなんだそうです。
換気システムの違いでしょうか?

>>49
我が家はマイホームデザイナーというソフトを使用し、3Dで確認していたので
ほぼ予想どおりです。
クロスなどを貼る前は「狭い」というイメージがありましたが
実際に住んでみると天井が高いこともあり、予想より広く感じました。

>>56
我が家は床・建具・階段全てがダークなので、友人たちには「大人な感じがいい」と好評です。
一条の造りつけ収納のお陰で家具もほとんどなく
スッキリとした感じで掃除はすごくラクです。
ホコリも以前住んでいた家より少ないです。
友人から「ダークなのにホコリが目立たないね」と言われるほどです。
(傷やハダシで歩いた際の汚れは目立ちますが)
人の出入りや、室内での過ごし方、部屋の間取りなどなど、
生活環境の違いもあるかもしれませんね。
58: いつか買いたいさん 
[2007-08-16 13:01:00]
一条の換気システムってなにか特別なんですか??
59: 物件比較中さん 
[2007-08-16 13:35:00]
一条の24時間換気システムは、
ダクトレス式の熱交換システムだとの説明を受けました。

僕の理解では、ダクトレスなのでフィルター交換などのメンテが楽。
熱交換式なので、換気による熱欠損が少ないという利点があるようです。

その反面、吸気口と排気口が近いため、
換気口から遠い場所にある空気の入れ換え効率が悪くなりがちで、
特に暑い日などに住宅展示場に行くと、
敏感な人には臭いが気になるとの報告もありました。

利点もあるし、欠点もある。
そんな感じの換気システムだと思います。
60: 購入検討中さん 
[2007-08-16 14:36:00]
24時間換気システムは
1種・2種・3種とあり
一条は1種「吸気・排気 共に機械式」
2種・3種は「吸気が機械式で排気が自然排気」または「吸気が自然吸気で排気が機械式」です。
(2種・3種がどちらかは忘れました。)
61: 購入検討中さん 
[2007-08-16 18:22:00]
ってことは、特別な換気システムではないですよね??
普通の換気システムのような気がしますが・・・
ダクトレス熱交換ってのは初めて聞きましたが・・・
ダクトレスって、各部屋の換気扇で熱交換してるのですか??
それとも、換気は1ヶ所だけ??
よくわからないな〜
62: 入居済み住民さん 
[2007-08-16 20:21:00]
>24時間換気システムは
>1種・2種・3種とあり
>一条は1種「吸気・排気 共に機械式」
>2種・3種は「吸気が機械式で排気が自然排気」または「吸気が自然吸気>で排気が機械式」です。

一条は、1種ですが、積水ハウス等は、3種ですので、
換気システムは、一条が優れています。
63: 大学教授さん 
[2007-08-16 20:51:00]
ハイム(ツーユー)だって、スゥエーデンハウスだって1種だよ。
そんなに自慢するほど特に珍しい装備ではないでしょ。
64: 入居済み住民さん 
[2007-08-16 21:02:00]
一条は、1種換気システムで、
熱交換方式で省エネタイプです。
また、高性能フィルターを装備しており、
花粉をほぼ除去できます。
サッシも樹脂サッシが標準仕様です。
65: 匿名さん 
[2007-08-16 23:25:00]
熱交換の謙価バージョンね。
66: マンション投資家さん 
[2007-08-17 01:33:00]
ハイムの空気工房の方がよっぽど凄そうだけど・・・
スウェーデンハウスの熱交換式のほうが高級そうだし。
67: 匿名さん 
[2007-08-17 08:55:00]
>>61
>ダクトレス熱交換ってのは初めて聞きましたが・・・

って言ってるのに特別では無いとはこれいかに。
まぁ、ものすごい特殊って物でも無いとは思いますがね。


>>65
けんか(←なぜか変換できない)

廉価は「れんか」と読みます。
68: 契約済みさん 
[2007-08-19 13:15:00]
はじめまして。

まもなく承認しなければならないのですが、、
是非最後に迷っているところを既に購入済み・竣工後の方に
教えて頂きたく書き込みさせてもらってます。

Q1.7月頭からセゾンFで間取りを毎週検討し、2ヶ月が
 過ぎようとしています。
 みなさんは何回くらいで間取り決定されたのでしょうか。

Q2.ダークが好きで検討しているのですが、押入れのドアが
  色々費用以外の都合で化粧張りしか選べない場所があります。
  そうなると化粧張りには「オーク」しかないのですが、ムクの
  ダークと化粧張りのオークが隣り合った場合の色の違いがどうなる
  のか不安です。玄関なので特に・・・。そのような施工をされた
  方がいらっしゃいましたらご意見ご感想ください。

Q3.収納の折り戸のことなのですが、一般的には経年劣化?のことを
 考えた場合、または子供の安全性を考えた場合、引き戸の方が
 良いと考えています。ただ、戸が低くなるので折角の天井高も
 活かせなくなる、ユニットが押入れ扱いになるので、折角の
 クローゼットの標準の棚も付かなくなるというデメリットが
 出てくるので困っています。皆さんはどうお考えですか?実際に
 使ってみてどう思っていますか?
69: 入居済み住民さん 
[2007-08-19 23:08:00]
>>68

セゾンF2入居1年のものです。

A1.
契約後3ヶ月ぐらいで最終仕様確認をしました。
打ち合わせ回数はそこまでで7回ぐらいですね。


A2.うちはミディアム選択なので答えられません。

A3.
経年劣化は、そこまで気にするほどヤワなものでは無い印象です。
安全性については、むしろ引き戸のほうが子供(うちのは2歳児です)がガンガン開け閉めして、手をよく挟んで居ます。折り戸のほうが子供には簡単には開けられませんので、怪我をするような事は起こっていません。
もちろん親が開け閉めするときには近くに子供が居ないかどうかよく確認しないと指を挟んだりと言う事は有り得ますが、引き戸と比べて格段に危険とは思いません。折り戸を普通に開けられるような年齢であれば、なおさら手を挟むような事は、自分で注意できるようになって居ますね。

うちの子供が手を挟む場所は頻度で言うと
引き戸>通常の扉(床との隙間に足挟む事も・・・)>>>>>>折れ戸

と言う順番ですね。
70: R380 
[2007-08-20 02:14:00]
セゾンF2入居3ヶ月の者です。

No.68 契約済みさん、初めまして。
No.69さんとカブりますが参考になればと思います。

A1.大枠の間取りは1ヶ月位で決めました、その間打ち合わせは4回。しかし、最終的に”箱”の形が確定したのはその後1ヶ月掛かりました。期間を気にされるより何処に力点を置くかです、何に拘るか、何処を妥協するか。私の場合、契約が昨年8月、ローン執行が11月と”ケツ”が決まっていて焦って最終確認を10月とした(建確申請のリミット)関係で急ぎましたが・・・。じっくり考えた方が良いと思います。

A2.私も最初はダークで検討していましたが、壁紙とのマッチングでミディアムに変えてしまいました。参考にならず済みません。

A3.収納は和室以外は全て折り戸にしました。引き戸だと中にスライド棚が付けられないし、高さが低くなるので収納力が低くなります。安全性についても引き戸は子供が簡単に開けて中のものを悪戯しますので折り戸が良いと思います。どうしても引き戸でスライド棚が良ければ特注で作って貰うより他ないでしょう。

私の意見、お役に立てたら幸いです。
71: btu 
[2007-08-20 07:27:00]
>>68

A1.
おととし10月に展示場訪問、12月契約、去年5月着手承認、8月上棟、12月引き渡し、今年3月入居です。最終図面番号は3-13まで行きました。着手承認までの間、当初は毎週打ち合わせをしていましたが、その間には間取りを自分たちで検討してメールで送り、打ち合わせ前にメールで図面を受け取ることを繰り返していたので、ほぼ毎日間取り検討の作業行っていたような気がします。今、我が家の間取りの歴史を見て懐かしんでいたのですが、3-7ぐらいでほぼ間取り決定で、そこまで大体2ヶ月ぐらいかかっていたようです。自分達でこだわって修正を重ね、それを形にして貰ったので、今でも全く後悔している部分はありません。一生住むであろう大切な家ですから、悔いの残らないよう、心ゆくまで家造りを楽しんで下さいね。ちなみに前に住んでいた家は契約後5ヶ月ぐらいで完成しましたが・・・いくつか悔いが残りました。

A2.
我が家もダークですが、化粧張りは和室の収納だけなので差はわかりません。和室の収納に関しては、特に違和感は感じていません。

A3.
折戸を多用していますが、特に指はさみ事故は起こっていません。形で言えば出入りの開き戸の方が形からも開閉の勢いからも危険だし、子供に気付かずに締めてしまう危険性は高いと思います。収納の折戸を気にされるなら、出入りの開き戸を全て引き戸にされた方がいいと思います。特に玄関扉は重いので、危険なのではないでしょうか。
72: btu 
[2007-08-20 07:55:00]
夢の家Ver3で猛暑を経験してのレポートです。(去年12月引き渡し)

我が家はニュースで40度を超えた報道があった日も30度を少し超えた程度で、まだ真夏日はまだ数日しかありません。酷暑日や熱帯夜はまだ経験しておりません。

そんな我が家でも、窓を閉め切ったら熱がこもってしまうので室温はかるく30度を超えてしまいとても生活出来る温度ではありません。窓の遮熱性は非常に高いですが、やっぱり真夏の直射日光を受けると床は熱くなります。

窓を開けておくと風が通り抜けて熱を逃がしてくれるので、クーラー無しで過ごせます。風のない日はやっぱり熱がこもりますので、窓際に扇風機を置いて強制的に風を取り込んでいます。ただ、時間帯によって直射日光を受ける窓は閉めた方が涼しいようです。リビングの南面の窓によしずを吊したら日差しを遮って風が通るので、すごく過ごしやすくなりました。一条の家に濃い色のよしずは合いますね(^^) そんな感じで、室温30度以下をキープしています。

クーラーはほとんど使ったことがありませんが、どうしても熱がこもってしまった夕方に15分ぐらい運転したことがあります。外気温の方が下がっている時間帯ですから、一瞬で室温が下がってしまいました。
73: 68 
[2007-08-20 08:50:00]
69さん,70さん,71さんへ

早速のご回答有難うございます。
実際結婚したてで、まだ子供がいない中で家を考えるのに
四苦八苦していましたので、皆さんのお話、非常にためになりました。
有難うございます。

私達も今、上棟の順番待ちでずらすといつ上棟になるのか
わからなくなるため、法改定後の建築承認の時間がかかるのを考慮しつつ
今予約を入れている上棟の時期から逆算して、
ややスピード上げて検討しています。確かに毎日間取りと設備の
資料を読み込んでいますね(^^;;自分達のためですからいいのですが。

収納は折り戸が邪魔にならない場所は折り戸、他のドアとの
干渉が心配なところのみ押入れの仕様にすることにしました。
やはり、引き戸にしてしまうと一条さんの標準で付く収納ユニットの
よさを使えずなんだかとても寂しいですよね。

部屋の扉は1階は風通しをよくするためもあり、引き戸に
できるところは極力引き戸の予定です。

有難うございました。
74: 68 パート2 
[2007-08-20 08:57:00]
新たな質問なので、別投稿しています。

Q4.セゾンFの場合、他のグレードと違って標準サービスと
 なることは何があるでしょうか?
 ※私が知っているのは(今だけのもあると思いますが)
 ・タイル貼り一面サービス
 ・腰板 8.5枚サービス?
 また、もう1面タイルを貼ろうかと言ったら、Vにあげた方が
 安いかもという話が出てきました。
 Vの方、サービスになるものは
 ・タイル貼り二面サービス
 ・瓦屋根
 以外にあったら教えてください。

Q5.標準で付くものをやめて、値引きしてもらえるものは何が
  あるでしょうか?
 ※私が知っているのは(今だけのもあると思いますが) 
 ・床柱
 ・2階のトイレ

Q6.ドアノブが実は標準のものとは違うものにしたいと
  思っているのですが、変更された方がいらっしゃいましたら
  どのような対応になったのか教えてもらえませんか?

よろしくお願いします。
75: 入居済み住民さん 
[2007-08-20 09:05:00]
同じく夢の家Ver3です。
連日の猛暑、40℃超える一帯に住んでいます。
エアコンが無いとさすがに暑いです。
深夜にエアコンをoffして、日中は窓締め切ったままで
昼前に外は36度くらい、中は33度くらいになります。
窓を開ければ太陽の熱射&熱風が入ってきます。

住んでみて思ったのは、
空調がなくなても快適に過ごせるって訳じゃなく、
熱を逃がしにくいので締め切った部屋で空調使えば
使用電量も少なく快適で省エネです。

1階は全てのドアを開け放してRAYエアコン1台で
【冷房・28℃・弱】設定で玄関〜リビング〜洗面所まで全て快適です。
広さとしては35畳程です(収納除く)

この連休、電気代節約の為に2階はエアコンをつけなかったのですが
サウナ状態でした。でも1階は1台のエアコンで全て快適でした。

エアコンや床暖を上手に使えばとても快適で過ごせます。
電気代は1万円弱、真昼のエアコン無しなら6500円ほどです(オール電化)
76: 入居済み住民さん 
[2007-08-20 13:14:00]
すいません。便乗質問です。我が家も先月に正式契約をしたんですが、ユタ暖房に付いてくる、RAYエアコンの容量はどんなもんですか?我が家のリビングは、LDで22畳なんですが、夏場は十分に部屋は冷えますか?
77: 入居済み住民さん 
[2007-08-20 13:16:00]
ユタ暖房になってますが、床暖房の間違いです。すいません。
78: 入居済み住民さん 
[2007-08-20 15:54:00]
>>74
Q5に関しては>>2をまずご覧になってください
79: シスラボ 
[2007-08-20 18:23:00]
>>74
取り合えず今分かるものものだけ。

>・腰板 8.5枚サービス?
たぶん15枚だったような?

>Vの方、サービスになるものは
無料サービス品がもう1ヶ増えると思います。

>Q5.標準で付くものをやめて、値引きしてもらえるものは何が
玄関のニッチ取りやめが有ります。
80: 入居済み住民さん 
[2007-08-20 19:03:00]
>・腰板 8.5枚サービス?
私も腰板は15枚だった覚えがあります。

>Q5.標準で付くものをやめて、値引きしてもらえるものは何が
玄関のニッチ・階段上り口の手すり・玄関タイルの変更・2階のトイレ・トイレの洗浄機能なしへの変更・和室の変更などがあった覚えがあります。
勝手口は付けてもつけなくても減額はないみたいです。
『標準仕様』と『標準サービス』の2種類があって、『標準仕様』は変更しても減額できなかった覚えが。

うる覚えですみませんが・・・
81: 入居済み住民さん 
[2007-08-21 00:04:00]
>・腰板 8.5枚サービス?
>私も腰板は15枚だった覚えがあります。

私の時は15mでしたよ。
昨年秋の上棟です。
82: btu 
[2007-08-21 07:40:00]
>腰板 8.5枚サービス?
>私も腰板は15枚だった覚えがあります。
>私の時は15mでしたよ。

私の時も、長さで言ってた気がします。床面積によって違ってたような・・・

今数えてみましたが、25枚ありました。でも幅が2/3程の部分があったりで単純計算出来ないような気がします。あと、枚数に入らない収納の扉や出窓の下も腰板と同じデザインですので、実際にはもっと長くなっています。
83: 引渡し1年経過しました 
[2007-08-21 12:34:00]
〉セゾンFの場合、他のグレードと違って標準サービスと
 なることは何があるでしょうか?
 ※私が知っているのは(今だけのもあると思いますが)
 ・タイル貼り一面サービス

今ではセゾンFだけでタイル1面サービスなんですか?いいですね。
私はセゾンFですが夢の家ではないのでタイルサービスなしでしたよ。
84: 68 パート3 
[2007-08-22 01:04:00]
68です。

皆さん色々有難うございます。
腰板は15枚のようですね。

今、最終段階なので仕事の休み時間も過去レスを全て読もうと
頑張っているのですが、すごい件数ですよね(^^;;

さて、新たな質問なのですが・・・

Q7.キッチンの後ろの作業スペースの幅はどのくらいが
 良いとお考えですか?またはどのくらいにされましたか?

というのは、我が家は対面キッチンにし、キッチン裏に置く食器棚
とのスペースをどのくらいにするのかで対面にあるダイニングの幅が
変わるので迷っています。キッチンが狭すぎても作業がしづらいし、
逆に広すぎても食器を取るのに面倒そうです。
できるだけダイニングを広くしたいのですが、皆さんのご意見を
いただければ嬉しいです。
85: 68 
[2007-08-22 01:07:00]
ちゃんと読んでませんでした、、大変失礼しました<(_ _)>

営業さんには施工面積によって違うのかなども
確認した上で、枚数を聞いてみます。
はっきりしたら報告しますね。
86: 匿名 
[2007-08-22 01:50:00]
うちは、LDK21畳+リビング階段ですが、エアコン温度設定は28度で十分冷えますよ。最初、エアコンが14畳用だと聞いていたのでとても不安でしたが、全然大丈夫です。たまにリビングと玄関のドアやリビングと洗面所のドアを開けっぱなしにしていますがそれでも冷えます。窓はもちろん閉めたままです。開けると一気に暑くなるので。ただ、2階が1日中窓を開けていてもとても暑く、夜もエアコンつけっぱなしにしています。湿度も高いです。
87: 入居予定さん 
[2007-08-23 00:51:00]
>・腰板 8.5枚サービス?たぶん15枚だったような?
 多分15mだったような?
88: 扉 
[2007-08-23 16:23:00]
玄関の扉について迷っています。
一条さん曰く、オートロック式(オプション)と手動式ではオートロックを選ぶ方は少ないと。
オートロックの方が魅力的なのですが、壊れたりするなど欠点があるのでしょうか?
89: シスラボ 
[2007-08-23 18:25:00]
オートロックの扉って設定ありました?
私の場合キーレスエントリー?のオプションを検討してましたが、設計さん、営業さん共に
今までそのオプションを購入した人はいないと言われました。(苦笑

契約直前まで迷いましたがシャッターを電動にする代わりに諦めてしまいました。残念、ちょっと心残りです。
90: 扉 
[2007-08-24 16:45:00]
>シラスボ様
扉によっては指紋認証式や暗証番号によって開錠出来るタイプのものがありました。
荷物が多い時など、わざわざカバンから鍵を取り出す手間が省けて便利かな?と思ったのですが、一条さんが言われる様にオプションを購入する方はあまりおられないのですね。
良く、考えてみます。
ありがとうございました。
91: 扉 
[2007-08-24 16:50:00]
>シスラボ様
申し訳ありません。
お名前を打ち間違えました。m(__)m
92: 入居済み住民さん 
[2007-08-24 20:41:00]
>>90さん
オプションのドアを使用しています。
確かに選ぶ人は少ないらしいですね。
人と違った物を選ぶのが好きなので、不安はありませんでした。

オプション代払ってもいいかな?と思える価格であれば
便利なのでお勧めだと思いますけどね〜。
車の鍵もそうですが、普通の差し込む鍵には戻れません(笑)
93: シスラボ 
[2007-08-25 23:43:00]
私が見たカタログには指紋認証は載ってましたけど暗証番号のタイプのものは無かったです。
若干地域差があるのかもしれませんね。

キーレスエントリーの扉は便利そうですよね。会社の営業車がそれなんですけどすごく便利です。
(自分のは普通のなのに(苦笑))
94: 物件比較中さん 
[2007-08-26 20:15:00]
相見積もりしてますが、三井ホームや富士ハウス、住友林業は
キーレスはサービスで付いてきてますねえ。
95: 契約済みさん 
[2007-08-27 00:40:00]
いろいろ考え、費用の面からもアシュレで、夢の家にすることにし、
設計図も頂きました。
サッシを外面を黒・内面を白にしようと思いますが、
違和感はないですか?

京都 con
96: con 
[2007-08-27 00:45:00]
こちらは、京都の亀岡でアシュレを新築予定のものです。
火災で、寺院の庫裏が焼失したものを、再建しようとしています。
縁あって、一条に決めましたが、実際の起工までに、
すべきことを、教えてください。
 明日は、内装と照明の打ち合わせに、ショールームへ行く予定です。
97: 匿名はん 
[2007-08-27 07:10:00]
>>95さん

私も京都亀岡の契約です。
私の家は、全部白のサッシにしました。ホントは茶色にしたかったのですが、茶色は数万円高くなるそうです。なので諦めました。今になって、数万円ケチった事を少し後悔しています。白と黒の組み合わせがどうなのかはよく分かりません。 内装、外装との組み合わせにもよると思います。
98: btu 
[2007-08-27 07:40:00]
>>95

我が家はセゾンFですが、サッシは外が黒・中が白です。
言われるまで気が付かないほど、継ぎ目は目立ちませんよ。
今、ジロジロ眺めてましたが、よくできてるなって思います。

我が家の外装は濃いめのタイル(TC-2)と明るいベージュの壁(AS-527)で重厚な感じにしてサッシも黒、内装も木部を一番濃い色で重厚な感じにしましたが、暗くならないよう壁紙とサッシを白にしてメリハリを出しました。高級感が出てよかったですよ。
99: 扉 
[2007-08-27 10:22:00]
>入居済み住民さん
確かに車の事を考えるとキーレスが便利だと言う事が良くわかります。
ありがとうございました。
100: いとやん 
[2007-08-27 10:22:00]
我が家も、外黒内白サッシです。

私が「ちょっと」と思うのは、
内蔵ブラインドの色です。

内蔵ブラインドの色は「白」のみらしく、
内側からは違和感ないのですが、
外から見ると「ちょっと」って感じです。
101: モココ 
[2007-08-27 17:44:00]
久しぶりの書き込みです。
先週の23日に無事引っ越ししました。セゾンF 夢の家で建てました。
サッシは外白・内茶にしました。ちなみに内装は判子を押す前日までミディアムでしたがダークに変更しました。
95・97さん私も同じところで契約で展示場近くです。
今、外構がまだ出来上がっていなくて後2週間ほどかかるようなのでしばらく落ち着きません。
住んで数日ですが天井が高いのでゆったりした感じがします。エアコンも効きが良いように思います。
102: 匿名はん 
[2007-08-27 18:53:00]
>>モモコさん
97です。おなじ所で契約なんですね。そこで質問なのですが、外構は一条経由でされてますか?ご自分で探されましたか?
103: モココ 
[2007-08-27 20:04:00]
97様
外構ですが去年一条さんの紹介で何回も打ち合わせしたのですが途中で担当の方が会社を辞められたりして引き続きお世話になろうと同じところでその後も何回か打ち合わせしたのですがしっくりこなくて自分たちで違う外構業者を捜しました。
ホームページを見た感じしっかりした会社に思いましたのでそちらの外構業者と打ち合わせをしましたら1回で自分たちが思っているような感じのプランを出して頂きましたので一条さんに紹介して頂いた所はお断り致しました。
一条さんの場合外構業者は紹介するだけなので営業さんのお話ではぴったりフィーリングの合ったところでするのが一番とのお話でした。
我が家の場合家を建てる段階で玄関を出て階段をどちらにするか決めてなかったのでポーチは最小限にしておいて外構プランが決まってから一条さんに御影石を支給してもらっています。
104: 匿名はん 
[2007-08-27 20:26:00]
モモコさん
有難う御座います。一条さんは外構はあまり得意じゃないのか、見積もり等見てもパッとしませんね。私も、他の外構業者を探してみようと思います。
105: 購入検討中さん 
[2007-08-27 21:12:00]
一条工務店で建築の皆さんは「夢の家」仕様に惹かれてという方が
多いと思いますが、「夢の家」仕様を選択しない場合の、
構造とか、断熱材とかは、どんなものになるのでしょうか?
一条のホームページでは良く判らないもので。
106: con 
[2007-08-28 00:06:00]
当方の間取りでは、キッチンはタレ壁で仕切られた、部屋になっています。
つまり、リビングとは別室の間取りですが、エアコンはリビングに設置
予定です。で、夢の家仕様なのですが、キッチンにもエアコンが必要かと
思いますが、いかがでしょうか?
107: 入居済み住民さん 
[2007-08-28 02:57:00]
外構ですが、私の場合は、一条さんに紹介していただいた業者以外に二つ、計3つの外構業者に見積もりをお願いしましたが、結局、一条さんに紹介していただいた業者が一番値段が安く、センスも良かったのでそこにお願いしました。
完成後の外構にも満足しています。
その業者いわく、一条は紹介するだけで、マージンは取っておらず、その分施主に安く提供するように言われているそうです。
108: 匿名さん 
[2007-08-28 13:05:00]
>>106
広さと、エアコンの出力次第だと思いますよ。

うちはLDで11畳。キッチンは4.5畳ぐらいですが、キッチンにエアコン無くても問題無しです。
IHではなくガスコンロです。

エアコンは12畳用です。
109: 入居済み住民さん 
[2007-08-28 13:54:00]
>>106

108さんと同じく広さとエアコンの出力次第かと。
後は方角。
我が家はリビング用のエアコン(8〜12畳)一つで
一階をまかなっておりますが(要は扉全て開けっ放し)
この夏はそれで乗り切れました。
和室など廊下を挟んで別室になっているところは扇風機使用していましたが
キッチン(IH)にエアコンはいらないです。
ちなみにLDKだけで22畳ぐらいです。

リビング続きのキッチンであれば
↓のような扇風機(サーキュレーター)を使って循環させればいいと思いますよ。
http://www.electrolux.co.jp/household/products/efn30/index.html
キッチンにエアコンを設置したら、換気扇同様お掃除が大変そうな気がします。
110: モココ 
[2007-08-28 14:26:00]
con様

私の所もタレ壁があります。ガスコンロなので防火の関係でつけないといけませんでした。

広さはLDK合わせて22畳ぐらいありますが一条さんの床暖房のついたエアコンと扇風機を一緒に使ったら大丈夫です。

もし、どうしても心配なら将来エアコンをつけられるようにコンセントや室内機をつけようと思う辺りの壁を補強しておけば良いのではないでしょうか。

参考までに我が家も将来的なエアコンのコンセントつけようと図面に入れていたのですが最終的には止めました。
111: ロナウジー条 
[2007-08-29 01:25:00]
150さん
確かに一条のホームページは、夢の家のことしか記載されていませんね。

我が家も夢の家IIIです。
私の場合ザ一条の外観はあまり好きではありませんので、一条らしくない外観にしましたが、夢の家のスペック、住みやすさにとても満足しています。
人それぞれ考え方は違いますが、私はセゾンFで夢の家にしないより、セゾンAやアシュレにしてでも夢の家にするべきだと思いますよ。
112: ロナウジー條 
[2007-08-29 12:00:00]
一条標準の、床暖+エアコンは長府製です。
詳細は、以下のURLをご参照下さい。
http://www.chofu.co.jp/products/aircon/floor_aircon/index.html
我が家は、1FのLDK+和室全てを、標準のRayエアコンのみでまかなっていますが、まなつでも問題ないです。
113: きみき 
[2007-08-29 21:12:00]
床暖房に付属のRAYエアコンについて教えてください。
長府のホームページで消費電力量を確認したところ、
他のメーカーの4.0kWのエアコンと比較すると、電気を食いそうです。
(2010年の省エネ基準も全く満たしておりません。)
実際に使用している方にお伺いしますが、ぶっちゃけ、電気代の方は
どうでしょうか?
114: 夢の家でない者です 
[2007-08-30 12:12:00]
>購入検討中さん へ


私は昨年末引渡しでセゾンFですが、夢の家ではありません。

当然ながら床暖房もありませんが、特に気になることはありませんよ。
といっても夢の家に住んだことがないから良くわかりませんが・・・。
115: 夢の家でない者です 
[2007-08-30 12:25:00]
ちなみに電気代はエアコンを多用した今月でも1万円はいきませんでした。

延床面積45坪程度ですがご参考までに。
116: 匿名 
[2007-08-30 15:15:00]
先月夢の家Ⅲの湿度についてお伺いします。みなさんおうちの湿度はどの程度でしょうか?最初営業の方に一条の家は湿度が低いと聞きましたが、実際すんでみると結構高いです。天気のよいときで1階の場合、エアコン冷房28度設定でつけているときは湿度60ほどで、エアコンを切ると70にもなります。また、今日のように曇っていたり、雨が降ったりする日はエアコンをついていても70、切ると80以上になります。特に2階は天気のよい日でもエアコン冷房を28度設定にしてても、湿度が80になり、ドライにすると少しずつ低くなっていく感じです。ただ、ドライだと冷房ほど冷えないので、寝るときはエアコンにして湿度が80になってくるとドライに切り替えるといった感じです。天気のよい日はよる以外は基本的に2階は窓を全開にしています。また、エアコンは長府製の床暖についてくる14畳用のエアコンです。とにかく湿度調整が大変で困っています。夜寝るときはLDKのエアコンは切って寝ますが、切ったとたんに床がジメジメしてくる感じです。エアコンの室外機からでる水の量もボタボタ落ちてきて半端な量ではありません。一条の家の湿度が低いというお話は本当なのでしょうか?それとも、もともとは低いけど生活の湿気が高気密住宅結えに外にでていかず、うちにこもってしまうせいでしょうか?みなさんはどうですか?
117: 購入検討中さん 
[2007-08-30 18:26:00]
24時間換気を使った高気密高断熱で湿度が低くなるのは冬の話です。
夏場はエアコンなどで除湿しないと、どうしようもなくなります。
これは構造的に仕方がない問題です。
118: 夢の家 
[2007-08-30 22:51:00]
夢の家Ⅲがほぼ完成。
現在エアコン、照明器具の取り付けをしている段階です。
工事中は家の窓を全て全開にしているのですが、まだ鼻を突くような臭いが取れません。
入居して暫くは、喚起をしないといけないのでしょうが、どのくらいを経過すると臭いが取れるものでしょうか?
ロナウジー條様 ・ 入居済み住民様  教えてください。<m(__)m>
119: 116のものです 
[2007-08-30 23:45:00]
そうですか、冬は乾燥するということですね。しかし、本日の天気はくもりはドライのときは65パーセントで2時間前に暑いので冷房28度設定に変えたところLDKは86パーセントです。ありえません。やはり冷房ではなく、ドライではないとだめですか?冷房でも除湿していないのでしょうか???
120: 匿名さん 
[2007-08-31 00:19:00]
千葉県で建築中です。皆さんは火災保険はどうされましたか?
一条から提携しているAIU(株)のご案内という手紙が来ました。
自分は千葉県民共済でもいいかなと思っています。
一条で建てた方に限定して意見を聞きたくてこちらのスレで質問しました。
121: 入居済み住民さん 
[2007-08-31 13:23:00]
>>116

一条で建てて、それほど湿度に悩んでいない家もあるということで
ご参考までに。

40度近い暑い日ですが、湿度60を超えることはないです。
1階は、暑い日は28度設定でエアコンを使用しますが(リビング1台のみ・数時間程度)
2階は将来的に使用するためのスペースで現在は荷物置き場としか使用していませんのでエアコンをつけることはほとんどありません。
(人が泊まりに来たときぐらい)
そんな2階の室内温度が35度でも、湿度55ぐらいです。

2階にて洗濯物の室内干しすることもありますが
雨の日でも60超えてなかったです。
室内干しをする際はドアを開けっ放しにして、念のため除湿機を置いていますが
タンクにはほとんど水がたまりません。
以前住んでいたマンションでは、梅雨の時期など同じ除湿機のタンクが数時間で水が溜まることがしょっちゅうでした。

今日は涼しくて雨がそれほど強くないので窓を二箇所ほど開けていますが
湿度は60ギリギリという感じでした。

我が家は以前住んでいたマンションに比べればかなり快適ですが
どうしても湿度が気になるようであれば
除湿機を使用されてみてはいかがでしょう?
エアコンのドライ機能より、除湿効果は高いと思います。

湿度については、住んでいる地域や環境によっても違うかもしれませんけど。


>>118

いわゆる「新築の匂い」ではない「臭い」ですよね?
我が家の場合は、それほど気になりませんでしたが
収納スペースの臭いが結構気になったので、しばらくはドアを開けっ放しにしていました。
住み始めて2週間ぐらい経った時、口うるさい義祖母が来た際
「この家は臭い。換気しろ。」と言っていましたので
外から来た人で気になる人は気になるのかもしれません。
住み始めれば、色んな「におい」が発生すると思いますので
気にならなくなると思いますよ。
122: 118夢の家 
[2007-08-31 16:17:00]
>入居済み住民さま
 ありがとうございました。
 安心しました。
123: ルビー 
[2007-08-31 20:53:00]
「夢の家Ⅲ」に入居して丸8ヶ月になりましたが、やはり我が家も湿度が高いです、

さらら除湿(ダイキン)をフル回転しないと消してしまうとあっと言う間に
70㌫近くまで上がります。

富士山の近く(間側ではありません)が元々から湿気の多い事で有名です。

以前の家に比べると比べ物にならないほどですが(以前の家は床に足跡がつきました)

やはり除湿は付けていないとだめです。

冬から夏と経験してきましたが、生活はしやすいです。
124: 契約済みさん 
[2007-09-01 23:10:00]
夏の湿度って思ってるほど高くないよ。
60%行くか行かないか。
雨の日は別だし、朝晩は気温が下がるから湿度は上がるけど。
測ってみると日中の外気は以外と60%切るくらいが多い。
125: 入居予定さん 
[2007-09-01 23:11:00]
高気密だろうが低気密だろうが
一条だろうが他メーカーであろうが
外気を換気扇から取り込んで、特に除湿しないんだったら室内の湿度は同じだよ。
126: 入居済み住民さん 
[2007-09-02 10:30:00]
>>116

最近竣工したのですか?
最初の1〜2年は基礎や構材から大量の水分が出ます。
外断熱の夢の家なら尚更です。
家の隅にカビが生えたりしないよう、ケチらずしっかりエアコン除湿して下さい。
昼間暑いなら冷房27〜28℃、曇りや夕方帰宅してからはドライ運転26〜28℃。冷房というよりとにかく除湿を主目的に。
もちろん24時間常時運転で。
そのうち夏でも湿度が上がらず快適になるでしょう。
そうなれば夏季に冷房運転しても断熱性能が良い夢の家です、スイッチ入っててもエアコンはほとんど弱運転でしょう。
127: 入居済み住民さん 
[2007-09-02 10:42:00]
追記

夢の家は、冷房28℃設定くらいだと除湿出来ません(特に夕方から夜中)
なぜなら断熱性能が高いので室温が低くても湿度は高いまま。
これでは冷房運転が止まってしまいます。(設定24℃とかなら別ですが)
夏の昼間は気温が高ければ冷房28℃設定で除湿もされますが、夕方からは気温が下がって相対湿度が上がりますので除湿運転がよいでしょう。
128: 物件比較中さん 
[2007-09-02 19:15:00]
最新の住宅研究では、断熱・気密よりもむしろ
湿度コントロールの方が重視されてきていますが
「夢の家」といっても大したことはないですね。
高断熱・高気密はできて当たり前の事で、既に過去のトレンド
です。
 このスレを読んで幻滅しました
129: 契約済みさん 
[2007-09-02 20:30:00]
皆さんの貴重な経験談を常に参考に一条さんと設計に入ったところです。
お教え願いたいのは住宅性能表示制度をご利用になられましたか又有効でしょうか。費用はいかほどですか。一条は関係しないのでしょうか。知識が無いので第三者機関にお願いするのもいいかな、安心かな、と思います。よろしくお願いします。
130: 123456 
[2007-09-02 23:03:00]
>No.126
>最初の1〜2年は基礎や構材から大量の水分が出ます。
>外断熱の夢の家なら尚更です。

一条の家は外断熱ではないですよ。
131: 着手承認前 
[2007-09-02 23:26:00]
入居済みの皆さん、教えてください。

工事着手承認前に、インテリアを全て決め(られ)ましたか?
着手後に変更をしましたか?費用がかかりましたか?
132: 着手承認前 
[2007-09-02 23:28:00]
入居済みの皆さん、教えてください。

工事着手承認前に、インテリアを全て決め(られ)ましたか?
着手後に変更をしましたか?費用がかかりましたか?

あと、外構費はどのくらいの坪数でどんな内容で幾らくらいかかりましたか?ちょっと高くて驚いているもので参考に教えて頂けると嬉しいです。
133: 契約済みさん 
[2007-09-03 10:30:00]
>>No.132さん

地域性もあるのかもしれませんが、うちのほうはインテリアは着手承認後に決めていくような形になっています。
134: いとやん 
[2007-09-03 10:50:00]
我が家の場合は、カーテン、スイッチ配置、コンセント配置まで全て決めた後に、着手承諾しました。

ちなみに、福岡県です。
135: 申込予定さん 
[2007-09-03 14:37:00]
>130
おそらく、外のパネルに密着させてる断熱材で気密を取ってるって事じゃないかな??
確かに、一条の構造は外に湿度が逃げない構造にはなってる。

湿度は、除湿が効けば良いでしょ。
どこのHMだってそのままで湿度はコントロール出来ないでしょ。
ハイムの空気工房はいいんだろうけど。
136: 匿名さん 
[2007-09-03 19:09:00]
湿度コントロールは基本的に空調で行うもの。
(ちょうど良い時に窓空けもあり)
その前提として高気密が必要。
そんなに湿度に拘りたいなら全館空調を導入するべし。

さすがにみなさん、妙なレスには釣られませんな。(笑)
137: 132 
[2007-09-03 22:30:00]
>>133さん

回答有難うございます。
ちなみにどちらの地域でしょうか?
138: 匿名はん 
[2007-09-03 23:20:00]
夢の家の性能と住友不動産のJアーバンの間取りに惚れています。 どなたか、8畳位の中庭付の家を一条で建てた方はいらっしゃいますか???
139: 入居予定さん 
[2007-09-03 23:42:00]
>138さん
まったく同じ事で悩んで一条にしました。
Jアーバンのパティオを一条でしようとすると相当コストかかります。
あちらのセンスと一条のセンスはまったく別物なので
仕様にないものばかりでコストかかりまくりです。
結局夢の家の構造をとりましたが
Jアーバンはかっちょよすぎますよねー
悩むのわかります。
140: 匿名さん 
[2007-09-03 23:54:00]
>>132
まだ入居どころかこれから建築ですが・・・

>工事着手承認前に、インテリアを全て決め(られ)ましたか?

私の場合工事着手承認前にすべてインテリアを決めました。

地域は関東です。
141: 匿名はん 
[2007-09-03 23:59:00]
おお〜やっぱり、同じ悩みを持っていた方はいらっしゃるんですね〜 Jアーバンのあのかっちょ良さは無理かもしれませんが、間取りくらいは・・・なんとかなりませんかね。。。 一条の売りは、どんな形でも坪単価は同じという事なので、コの字型の家は追加費用は少ない筈ですよね。 後は、パティオと目隠しの壁を外溝で作れないかな・・・と考えてますが・・・
142: 契約済みさん 
[2007-09-04 00:44:00]
電気配線などの打ち合わせも、設計さんと打ち合わせが終わり、
週末に、いよいよインテリアの相談をすることになりました。
で、インテリアはインテリアイチジョウと相談することに
なるのでしょうか?
(これは一条工務店とは別会社ですか?)

*カップボードのカタログをもらいましたが、オプションのそれらは、
それぞれ、10万-30万しています。同様のものをネットで探すと、
3-10万で買えるようなのです。
リビングボードも、一条で作ってもらうと、高級感はあるでしょうが、
そうとうな金額になりそうです。
営業さんは、オプションについて、薦めもされませんが、
標準以外のものを付ける場合、そこで儲けを出そうとしているのでしょうか?
143: 匿名さん 
[2007-09-04 08:59:00]
>>142

>*カップボードのカタログをもらいましたが、オプションのそれらは、
>それぞれ、10万-30万しています。同様のものをネットで探すと、
>3-10万で買えるようなのです

その価格にどれだけの価値を見出すかは人それぞれだとおもいますが、
大塚○具で買うのとホームセンターで似たようなものを買うのとの違いだと考えれば
良いんじゃないでしょうか。

私の場合キッチンの壁に埋め込むような感じで設計したので一条さんのカップボードにしました。
144: 139 
[2007-09-04 23:07:00]
〉141さん
一度、一条で見積もりしてもらってみてはいかがでしょうか?
でも家とは別にあれを外構でするの結構かかるとおもいますよ。
予想ですが。
個人的にはパティオつきの間取りはJアーバンの方が防犯面や強さなど
Jアーバンシリーズで売り出されている分精通していて
考えられていると思いますので、あの間取りにしたいなら住友にしたほうがいいかなと思います。
なんていうか一条にあれをするセンスはないような。。

ちょっとスレ違いぎみになってきたのでこれで最後にしますが
うちは賛否両論の一条のセンスはこの際かんなり目をつぶり
夢の家の構造をとり契約しました。今現在、とても納得しております。
141さんも納得できるまで一条に相談してみたらいいかと思います。
145: con 
[2007-09-05 23:49:00]
設計さんとの、電気などの配線打ち合わせも終わり、
週末に、市内のショールームで、インテリアなどの打ち合わせを
行うので、きてください、といわれました。
そこで、決めることは何なんでしょうか?
146: 匿名さん 
[2007-09-06 00:01:00]
もちろんインテリア等を何にするかじゃない?
それ以外だったら逆にびっくり、話が違うってね。
147: 契約済みさん 
[2007-09-06 22:10:00]
ホームシアターにしたいのですが、従来使っているAV機器も
使用したいと思います。施工までに決めておくべき配線は、
どのようにしたらいいでしょうか?
複数の映像と音声入力を切り替える、スイッチがあればいいのですが・・・
148: ロナウジー条 
[2007-09-07 00:57:00]
>118 さん

ロナウジー条です。回答が遅くなって申し訳ありません。

さて、においですが、私はまだ入居して1ヶ月ぐらいですが、居室は入居時からほとんど気になりませんでした。
ただし、押入れ/クローゼットのなかは少し匂いが気になりました。
なので、押入れ/クローゼットは、人が来た時以外は、今でも開けっ放しにしています。

ただし、換気はなるべく行ったほうがいいと思いますよ。
一条は、全てF☆☆☆☆を使用していますので、ホルムアルデヒドは問題ないですが、それ以外のなにか体によくないものが出ていないとも限らないので(一条の家が悪いといっているのではなく、一般論です。)。
私の場合、完成後(引渡し前)から、実際に引っ越すまでの間、計1ヶ月以上24時間換気を強で回しておくようにしました。
引っ越してからも、なるべく窓を開けて換気するようにしています。
149: ロナウジー条 
[2007-09-07 01:25:00]
>142 さん

キッチンとセットのカップボードはどのメーカーでも高いですよね。
でも、キッチンと同じデザインになり、統一感が出るのが良い所ですよね。->これにいくらの価値があると考えるかで、高いと思うか安いと思うかが違ってくると思います。

それに、カップボード/キッチンは、扉の質が変わるだけで、価格が大きく変わってきます。
一条のカップボードの、ピアノ鏡面仕上げや、ソロモンマホガニーは、他社の上位モデルの部類の素材で、その割にはとてもリーズナブルだと思いますよ。(ただし、デザインは少々古いですよね。)

我が家はカップボードはサービスでした。
150: 夢の家 
[2007-09-07 20:33:00]
>ロナウジー条様
回答ありがとうございました。
実際に経験された方のお話はとても参考になります。
我が家も入居まで、24時間換気を強にしておきます。
引渡しまで、一ヶ月を切りました。
ほぼ完成した内装を見ると、斬新さには引けを取りますが、やはり一条の家は重厚感がある気がします。
今、家を見渡すと、床や腰板に少々の小キズがありました。
やはり木の家は無傷ってことはないのでしょうか?
酷くなければ、良しにしようかと思っています。
151: 購入検討中さん 
[2007-09-07 22:43:00]
高気密の家が売りの一条ですが
害虫(ゴキブリなど)は侵入してきますか?
カタログには、虫の侵入を防ぐとあったのですが
どの程度の効果があるものか、気になっています。
私はものすごくゴキブリが嫌いなので
なるべく関わらないで済む家に住みたいと思っています。

立地や生活スタイルで大きく変わってくるとは思いますが
率直な意見をお聞かせください。
152: 現在建築中 
[2007-09-08 00:38:00]
引渡しが1ヶ月後の者ですが設計上の不具合が見つかりました。
今からやり直すとなると工期は延びるし完全には直らない箇所なんです。
現在、アパートを借りていますが工期が延びた場合の補填などはあるんですか?現場監督に聞いても何とかしますの一点張りでとても不安です。
どうしてもダメな場合は値引き交渉をしたいのですができるものなんですかね?完全に一条側のミスなのでこれで満額支払えと言われても無理だと思っていますが皆さんはこのような場合にどう対処すればいいかアドバイスお願いします。
153: 匿名さん 
[2007-09-08 01:08:00]
>>152

>どうしてもダメな場合は値引き交渉をしたいのですができるものなんですかね?
>完全に一条側のミスなのでこれで満額支払えと言われても無理だと思っていますが
>皆さんはこのような場合にどう対処すればいいかアドバイスお願いします。

その設計上の不具合の内容が分からないと的確にアドバイス出来る人はいないんじゃないかなぁ。
まぁ一般的には契約書に判子押した後の値引きは難しいよ。一条ならなおさらでしょう。
おまけで物品をサービスして貰うくらいが良いところだと思いますが、具体的にどの程度の損害に
当たるのか分からないし・・・
154: 入居済み住民さん 
[2007-09-08 09:06:00]
>>151
入居1年ですがとりあえず、まだゴキブリは見ていません。
ゴキブリ自体は結構居る地域です。

ただ、アリは入ってくる事があるようです。
子供が畳にジュースをこぼしたところに次々と来ていました。
アリ退治グッズでどうにか撃退しましたが・・・。

虫は自立的に侵入するもの以外にも、人が持ち込む物について入る事も有りますので100%は無いと思った方がいいですね。
ゴキブリ対策となると、キッチンに生ゴミを溜め込まないなどの一般的に言われる方法をとっておけばとりあえずそうそう湧かないとは思いますが。

>>152
何は無くとも契約書を確認。
HM責任の工事遅延の補償の項目が無ければ厳しいですね。
うちは、部屋を借りて仮住まいとかをしていたわけじゃ無いので、その項目があったかどうかまったく確認してません・・・。
155: 151 
[2007-09-08 17:24:00]
>>154さん
 ご返事ありがとうございます。
現在、賃貸のハイツ1階に住んでいるのですが
生ゴミの処理をしても、どこからか侵入してきます…

営業さんから『すきまが無いから虫は来ません!』
と聞いてはいましたが、実際住んでいらっしゃる方
の声が聞きたいと思いました。
そんなに心配はなさそうで、安心しました。
ありがとうございました。
156: 入居予定さん 
[2007-09-08 19:45:00]
すみません、まだ住んでいないのですが。

ゴキなどの虫は、引越し前に家具などに卵を産み付けているそうです。
それが引越し後に孵化して、登場されるわけです。

卵には駆除薬が効かないのか、効きにくいのかどっちか
忘れましたが、とにかく卵全てを駆除するのは大変らしいです。

なので、外から入ってこなくても、虫は来ると言うことです。
・・・嫌ですけど。
157: 入居済み住民さん 
[2007-09-10 08:57:00]
引越しして2ヶ月が経ちました。虫と言えば、熱交換のカバーを開けると小さい虫の死骸がポロポロと落ちてきます。たまに生きてるのも!!フィルターはキッチリ入っているのにどうして???花粉のシャットアウトどころの話ではないです。2週に1回は確認をしています。まだ一条には連絡入れてませんが、対策をして頂かないと。
158: 匿名さん 
[2007-09-10 17:56:00]
>>157

>熱交換のカバーを開けると小さい虫の死骸がポロポロと落ちてきます。
>たまに生きてるのも!!フィルターはキッチリ入っているのにどうして???

室内にいた虫を吸い込んでるだけのような気がするんですけど・・・違いますかね?
159: ロナウジー条 
[2007-09-11 01:44:00]
>>150
やはり一条の家は重厚感があって良いですよね。

少々の小キズは、指摘すれば、すべて補修していただけますよ。
補修方法は、パテ埋めし、木と同じ色のタッチペンで塗る程度ですが、よく見てもわからないくらいになっていますよ。

ただし、私の場合、対面カウンター部分の傷に関しては、補修後も傷が目立っていたため、再度指摘して、きれいに補修しなおしてもらいました。
150さんも、よーく探して指摘してくださいね。

ただし、入居後に見つけた傷も(自分で傷つけてしまったものも)頼めば補修してくれますので、ご安心を。
160: ロナウジー条 
[2007-09-11 01:51:00]
>>157 さん
小さい虫に関して、一条で建てた方のブログに書いてありましたが、24時間換気の換気扇の構造上、小さい虫が入ってくるようです。
そのブログの方の話では、対策品がすでに出ており、無料で交換してくれるそうですよ。
私の地域でも同じなのか、今度聞いてみようと思っています。
161: 入居済み住民さん 
[2007-09-11 13:48:00]
ロナウジー条さん

 是非その結果を教えてください.そしてその対策品がどのようなものなのか教えて戴ければ幸いです.

よろしくお願いします.
162: 匿名さん 
[2007-09-11 14:31:00]
んな悠長な事言ってないで、自分でさっさと行動すりゃいいのに…。
163: by157 
[2007-09-11 17:11:00]
ロナウジー条さん情報ありがとうございます。

今回は、三つあるフィルターを、すべて外した状態で中を覗いてみたら直径7cm位の穴から庭が見えちゃいました。ここに細目の網でもあれば防げそうな感じです。フィルターも良く見ると隙間がありますね。
164: 夢の家Ⅳ 
[2007-09-11 20:18:00]
初めまして、初書き込みです。
先日に、一条工務店で契約しました。
超気密、超断熱の夢の家Ⅳで建築する事に決めました。
営業さんが熱心だったのも決めてだったかなぁ。

換気扇の事ですが、このHPを見て気になったので営業さんにも聞いたんですが、室内の虫が強制排気で室内側のフィルターに溜まる事がよくあるそうです。
アフターサポートセンターにも問い合わせが多いと聞きました。

私は少なくとも、他HMの換気システムより信頼ができる設備だと思います。

でも私は、ダクト式の夢の家Ⅳなんでまた違う問題もあるのかもしれませんが。
165: 契約済みさん 
[2007-09-11 23:38:00]
アシュレで建築予定のものです。
インテリア選びや電気配線の相談を終えました。
本日、設計さんと営業さん・外構さんで建築予定地を
見てもらいました。
で、見積もりには外構工事を見積もった費用が書かれていますが、
その金額で、一条は外構工事を提案してくれるのでしょうか?

 一条は、外構については、外部業者に委託する、というような
ことを聞きましたが? いかがでしょうか?
166: 匿名さん 
[2007-09-12 07:54:00]
>>165
一条に限らず、大手のハウスメーカーは外部業者に委託するだけです。

ただ、一条は経費をほとんど取らないと聞いてことがあります。

大手ハウスメーカーの中にはただ金額を乗せているだけのくせに、50%ぐらい経費を取る業者もいるようです。
167: 購入検討中さん 
[2007-09-12 08:44:00]
超気密・超断熱だって
170: 入居済み住民さん 
[2007-09-13 08:32:00]
>166

一条は経費は約10%〜15%は取っているよ・・

ま、殆ど取らない部類なのか??

200万の外講工事で20〜30万の上乗せをどう考えるか?

我が家は追加外講工事で2つ見積りが来ました。

一条、通した見積りと、内密に支払う見積りが・・・

勿論内密に・・・・(笑)!
171: 契約済みさん 
[2007-09-13 14:38:00]
>170
>一条、通した見積りと、内密に支払う見積りが・・・

>勿論内密に・・・

代金は外構屋さんに直払いできるんですか?
一条の見積もりに、100万円と入ってるんですが?
172: 入居済み住民さん 
[2007-09-13 21:27:00]
>171

すべて直払いでしたよ・・ 一条は紹介のみでしたから・・

あとでマージン取っていたのは追加外講の請求書でわかりました。

高かったので、ダダこねました、所詮紹介のみだったので、一条には追加外講なしにして貰えば、20パーセント安くすると・・・
その時一条のマージン教えてもらいました。

紹介のみで10パーセント、やめられませ〜〜ん!
173: 匿名さん 
[2007-09-14 08:46:00]
一条に限ったことではないけど、
紹介だけでマージン取るのはボッタくりとか言う話よく聞くけど、
だったら自分で探せといつも思う。
そこで外構やらなければいけないなんて決まり無いわけだしね。

そういう業者を知っている、即座に紹介出来るって言うのにも価値があるんじゃないの?
自分で探す時間と手間、その分が省ける料金って事でしょ。

10%とかはどうかと思うけど。
174: 購入検討中さん 
[2007-09-15 00:06:00]
自分で探せないからHMにお願いしてるんです
本業で十分儲かるのですから
外構くらい無料で紹介してくれてもいいとは思いますけどね。

HMのやり方を否定も肯定もしませんが
施主からみたらボッタくりですね
マージン取るにしても数万で十分でしょう
175: 購入経験者さん 
[2007-09-15 00:19:00]
ものは考えようで、
紹介料はその外構屋さんの営業経費と見ればいいんじゃない。
外構屋さんが営業せず、効率よく仕事を集められるから
一条にお礼を払っているだけ・・・と。

施主とすれば、一見さんで見積もり取れば同じ値段が出るかもね。

いい加減な業者に頼んで、ややこしい追加工事をされるより
何か不具合があれば一条にHELPを頼めると考えるのもいいかもしれません。
多分悪いようにはしないはずです。

>外構くらい無料で

って、不動産の世界はほとんど口利き料で儲けているんですよ。
176: 匿名さん 
[2007-09-15 00:25:00]
>>174

紹介して手数料取るのは外構に限らず普通の商習慣(商行為)だと思うが・・・

>自分で探せないからHMにお願いしてるんです

これだけ情報が氾濫している中で自分で探せないとはどう言う事?
少なくとも174はインターネットできるでしょ。出来ない人でも某CMのようにタウンページとかいろいろある。
こういう姿勢じゃねぇ・・・

>本業で十分儲かるのですから
>外構くらい無料で紹介してくれてもいいとは思いますけどね。

甘え以外の何者でもないよ。
177: 購入経験者さん 
[2007-09-15 11:42:00]
エクステリアの業者には気をつけた方がいいですよ。
私は自分で業者を探して、入札みたいに金額勝負で業者を決めました。

とにかく、身内などの業者。HMの登録、紹介業者に頼むと楽だったかなぁって思ってます。

もちろん金額を比べるのは、大切だと思いましたげどね。

家も、エクステリアもお客さんの要望をかなえる、提案ですよ。
178: 購入検討中さん 
[2007-09-15 12:01:00]
>>175
今の話は一条が10%の紹介料金を上乗せしているとの話だと思いますが?
>不動産の世界はほとんど口利き料で儲けているんですよ。
ダウト
いつの時代の話ですか?

>>176
ネット出来ようが、田舎の外構業者の情報なんて全くありませんよ。
工務店にしても同じ。
それだから、とっかかりやすいHMにお願いするのでしょうね。

最後の3行もきちんと読んでからレスして下さいね。
179: 社宅住まいさん 
[2007-09-15 12:17:00]
相変わらず、ココは一条の営業マンが跋扈していますね。

内密に支払って得したと勘違いしている人がいますが、
その業者からバックされているだけです。

その業者の金額が適正で、ネゴ折衝した上で割安に契約できたという
査定が貴方にできるとは思えませんけどね。

これも、また夢みてるだけですね
180: 匿名さん 
[2007-09-15 22:03:00]
>社宅住まいさん

 内密ではありませんが、直接外構屋さんにお金を払います!って言って営業さんOKしてくれたし、外構屋さん値引いてくれたけど、、、工事が本当に最悪でした(レンガは倒れる、指定の色と全く違う箇所が数箇所、職人のガラが悪い等など、、、)。まぁ、指摘すれば、工事し直してくれたけど。工期は延びるし、美しさには欠けるし、あんなことしなければ、気持ち良く全てが済んでいたのかなぁと思ったりしています。

そんなもんなんでしょうねぇ、きっと。
181: 175 
[2007-09-16 00:47:00]
>178
>ダウト
>いつの時代の話ですか?

今の時代に決まっているでしょう。
ほとんどの業者は、紹介し合ってバックマージンがあるくらい
あ・た・り・ま・え です。

ある、マンションデベロッパーでの話だから間違いない。
182: 契約済みさん 
[2007-09-16 01:11:00]
本日、照明・カーテン・配線などの最終打ち合わせが終わりました。
担当の営業さんとインテリア担当の女性が、こちらの費用も考えて、
最適な、最終提案をしてくれました。
何度も注文をつけた、図面も最新のをもらいました。
この図面とおりのができれば、いいですね。
184: 匿名はん 
[2007-09-16 02:07:00]
工事着手のハンコ押しました。最終的には坪78万(外講、インテリア、解体含まず)
になってしまった。11月着工です。
185: 契約済みさん 
[2007-09-16 22:30:00]
坪78!??
免震ですか?
186: 初心者 
[2007-09-16 23:29:00]
一条のお風呂って
バスタブにどうやってお湯を
ためるんですか??
カタログ見てて不思議に思いました。
187: 契約済みさん 
[2007-09-17 00:59:00]
私、坪72万くらいかな。
免震入れてないけど・・・

地盤改良関係と太陽光で約300万余計に掛かったのがちょっと痛い。
188: 入居済み住民さん 
[2007-09-17 11:22:00]
家屋調査の連絡がありました。
家屋の固定資産評価に調度品は除くとありますが、照明器具は調度品に含まれますか?シアター用に高い照明をつけたもので家屋調査の前に外して実家にでも持っていこうか考え中です。
ベットやソファなど高いものを置いていると心象で高い評価になる恐れも・・と聞いたことがありますがどうなのでしょうか?
189: 契約済みさん 
[2007-09-17 22:20:00]
心象を記入する欄はありません。床材の大理石は評価対象ですが、大理石の応接テーブルがあっても評価対象にはなりません。シアター用の照明は加算対象ではありませんが、防音室になっていればシアタールームは加算対象です。
建築確認の際の図面と、現状を照らし合わせ、所定の記入欄(上・中・下)にチェックを入れるだけの作業です。
外構をやってあると高くなるという話もありますが、それは固定資産税評価対象になるカーポートや基礎打った物置がある場合です。家屋調査後に外構でカーポート等を作っても、次の年度で現況調査があるので加味されます。
190: 184 
[2007-09-18 01:24:00]
免震ではありません。
セゾンV 夢の家。
ロフトX2が痛かったな。
191: 入居済み住民さん 
[2007-09-18 08:49:00]
>>174
自分で捜せ無い事を人にやらせて、タダにしろって?
トンでもねぇ奴だな。

その情報に対価があるのにな。
高い安いは別として。
192: 入居済み住民さん 
[2007-09-18 18:36:00]
>189

詳しい説明ありがとうございました。
外構は徐々にやっていこうかと思っているので、カーポートとかは来年の現況調査が終わってからにしたほうがお得ですね。
193: 入居済み住民さん 
[2007-09-18 18:59:00]
>>192さん

固定資産評価については地域によって評価の対象が違うそうなので
こちらで聞くよりお住まいのところに問い合わせるのが一番ですよ。
「外構は含まれるのか?」などの問い合わせは多いそうです。
私の住む地域では単純に広さだけを見るとのことで
世間で噂されている「床暖」「タイル」「ウッドデッキ」「カーポート」「外構」「インテリア」などなどは
評価対象にならないと言っておりました。
ただ床暖については「今のところ評価対象でない」とのことで
将来的にはどうなるかわからないとのこと。

中には評価対象になると思い、
家屋調査があるまで外構工事をしなかった施主の方がいるそうですが
外構は評価にならないと聞き「それなら最初から工事しておけばよかった」とガッカリしていたと
調査員の方がおっしゃっていました。

時間は20分ほどで、こちらが用意した図面(間取り図)を片手に
手書きで我が家の間取りを書き込んでおりました。
194: 入居済み住民さん 
[2007-09-19 02:43:00]
>>107 で書きましたが、私の場合は、一条からの紹介業者、知人からの口コミ、ネットで検索の3つの業者で見積もりをし、最終的に一条からの紹介業者に決めました。
その業者から聞いた話では、一条は紹介するだけで、マージンは取っておらず、その分施主に安く提供するように言われているそうです。
どっちが本当なんでしょうか?
それとも、地域によって違うのでしょうか?
195: 入居済み住民さん 
[2007-09-19 08:42:00]
>No.186 by 初心者さん

バスタブのお湯はりはバスタブの内側側面に丸いφ10㎝位の金具がついてるのわかります?(カタログには載ってなかったかな?)
そこからお湯が出てきます。ご安心を。
196: 匿名はん 
[2007-09-19 11:19:00]
質問させてください。只今、一条で建設中の者ですが、地盤調査の結果、布基礎でOKとなり、そのまま建築工事にはいりました。もし、万が一、不同沈下等が起こった場合、一条は補償してくれるのでしょうか?地盤調査報告書には補償に関することが記載されてなかった様な気がするのですが・・・。建物と一括で補償してくれるのでしょうか?初歩的な質問ですみませんがどなたか教えて下さい。
197: ビギナーさん 
[2007-09-20 23:12:00]
はじめて書き込みさせていただきます。
先日契約をしました。

みなさんは、サービスでカップボードをつけていただいたと
読みましたが、わたしには防犯ガラスがついてきました。

両方つくものなのでしょうか?
それとも、営業さん次第なのでしょうか?
教えてください
198: 契約済みさん 
[2007-09-20 23:46:00]
>197ビギナーさん
只今、建築中のものです。
防犯ガラスとは、防犯フィルム貼りのことでしょうか?
それならば、1F窓と2Fベランダに通じる窓は標準で貼られています。
よって、防犯フィルム+サービス品ということになります。
防犯ガラスってオプションは本当にあるのでしょうか?

ついでに質問させてください。
最近契約したってことは、夢の家Ⅳでしょうか?
また、少し前まで無垢材を使っていたところが、最近は突板(合板)になっているという噂を聞きます。営業から、そのような説明はあるものなのでしょうか?(都合が悪いことは、あえて説明しないかもですね。)
199: ビギナーさん 
[2007-09-21 00:09:00]
198契約済みさんへ

すみません。防犯フィルムのことでした。
でも、見積もりではマイナス30万くらいになっていますよ。

ちなみに、わたしは夢の家Ⅲです。
夢の家Ⅳだと、
クローゼットの扉が合板になるそうですよ。
だから契約を急いでしまいました…

それ以外、一切サービスはありません…
200: シスラボ 
[2007-09-21 00:38:00]
私も夢の家Ⅲで契約しこれから建築です。

私のところでは防犯フィルムのサービスは存在しないですね。30万円のマイナスですか。羨ましい。
カップボードって20万ちょいなんですよ。大感謝で貰える物の中で一番高いから皆さんそれを選ぶんじゃないかな。
夢の家Ⅳだと、クローゼットの扉が合板になるとは私の営業も言ってましたね。ただⅢでも回りぶちが
無垢でなくなったり、網戸がオプションになったりとレベルの低下がちっと気になるところです。
(VとFで仕様が異なるけど)

あんまり下げすぎると他社のHMと変わらなくなってくるぞと苦言を言っときましょうか。
201: 購入検討中さん 
[2007-09-21 09:45:00]
防犯ガラスは8月までは無料キャンペーンと聞きました。
早めの契約を勧められましたが、検討の時間が少なく
断念しました。担当者から、クローゼットの扉は、
夢の家Ⅲでも今後は合板になると聞きましたが
どうなのでしょうか。
202: ビギナーさん 
[2007-09-21 10:34:00]
クローゼットの扉は9月中旬か、9月いっぱいに契約しないと
合板になると聞きました。
あと、坪単価が上がるみたいですよ。
ガソリンの値上がりのせいだそうです。

夢の家ⅢとⅣのちがいの説明はされていません。
Ⅳのがいいのかちょっと不安です。

うちは網戸はオプションです

標準がすぱらしいと思ったのに、オプションが増えてきましたね。
ガソリンや、物価上昇中だから仕方ないのでしょうけど…
203: 入居予定さん 
[2007-09-21 11:44:00]
>193さん

ありがとうございます。今日、直接電話をして聞きました。
照明器具は品質ではなくて数で評価が決まるということで、照明がまだ付いていなくても評価対象になるとのことでした。
キッチンや洗面台は大きさによって評価が決まるとのこと。
外構は曖昧な回答しかもらえなかったのですが、立派なものでなければ大抵は評価対象にならないとのことでした。
アドバイスありがとうございました。
204: 購入検討中さん 
[2007-09-21 15:08:00]
営業に聞いたところでは、夢の家Ⅳは、45坪以上の家が
対象になるとのことでした。換気はダクト式になり、半畳程の
機械室が必要となるようです。今までは、ダクト式には問題が
あるとのことで個別換気を盛んに推奨していたのにどうでしょう。
あと、断熱材が厚くなるようだとも言っていました。
205: 契約済みさん 
[2007-09-22 00:38:00]
バスのオプションに、ジェットバスがあります。
一条の方からは、特に薦められもしませんが、
どうなんでしょう?
206: はなちゃん 
[2007-09-22 19:43:00]
一条で夢の家を検討中なのですが
ヒートポンプ式、エアコン2台で家中の冷房が効くものでしょうか?
暖房の効果は分かりやすいのですが、冷房についてがよくわからず
実際に住んでおられる方の意見を伺いたいと思います。
よろしくおねがいします!
207: 入居済み住民さん 
[2007-09-22 23:20:00]
206さん

家がどのくらいの広さか分かりませんが、1階2階で各1台づつでも結構早く冷えますよ。ただし、切ると10分もせず暑くなるので電気代を節約するためにも主要な部屋に設置して扉などで仕切れるようにしたほうがいいと思います。
今はいらなくても将来のことを考えて何台かの設置スペースと電源を取っておくことも必要じゃないかと・・。
208: btu 
[2007-09-23 09:17:00]
>205 ジェットバス

一条のオプションに限った話ではないですが、冬の寒い時にジェットバスを使うと体の芯から温まって心地いいですよ。夏場でも、特に体が疲れた日には、ぬるめのお湯で、bubble bath(海外の映画で見る泡泡のお風呂にするための液体石鹸)を投入して長湯すると、癒されます。(気持ちの問題かもしれませんが)

当初妻は全く興味なく、私の希望でつけましたが、今では妻も「せっかく付けたんだから」なんて言いながら楽しんでいるようです。

一条のオプションのジェットバスと、他メーカのジェットバスを比較しての意見を希望されていたらご免なさい。前の家では後付のタイプを使ってたのでそれとは当然雲泥の差ですが、他メーカとは特に比較検討していないので判りません。
209: btu 
[2007-09-23 09:40:00]
>>206

当方、2007年12月引き渡しの夢の家で準寒冷地域(Ⅲ地域)です。
(熱帯夜や酷暑日はほとんどありませんでした)

断熱性が高いので、窓のすだれやシャッターを活用して、日差しを取り込まずに風を取り入れる工夫をしたら、この夏はほとんどクーラー無しで過ごせてしまいました(家の中は30度以下をキープしています)。外気温が高い時には家の中が涼しく、夕方になって気温が下がり始めると家の中の方が暑くなるような感じです。

皮膚病を患っている友人が遊びに来た時にクーラーを使用しましたが、お盆の暑い日に閉め切って床暖付属の3台のクーラーをONしたら、すぐに冷えましたよ。ほぼ24時間クーラー付け放しでしたが、フルパワー運転するようなことはありませんでした。

地域、間取り、広さによって全然違うと思います。我が家はかなりオープンな間取りにして風が通り抜けるようにしているので、逆に窓を閉め切っても家中の気温がどこでも同じになっている感じです。暑い地域でしたら、窓を閉め切って間取りはオープンにし、24時間冷房にされたら2台でも充分だと思いますが、局所冷房だと他の部屋の熱気が入ってしまうのでちょっと辛いでしょうね。

後々でエアコンを増設できるように、各部屋に補強と配線を用意しておくことは絶対お勧めいたします。
210: 入居済み住民さん 
[2007-09-23 23:34:00]
教えていただきたいのですが、よろしくお願いします。

クーラーの件なのですが、実はクーラーは一条さんで付けませんでした。
それで、今から電気屋さんでつけてもらおうかと検討中なのですが、
クーラーを付ける場所の外壁がタイルの部分になってしまうことが発覚しました。

電気屋さんで一応聞いてみたのですが、現場に行って見てみないと標準(無料)価格かどうか分からない、とのことでした。

どなたか一条さんでクーラーを付けなかった方や詳しい方がいらしたら教えてください。よろしくお願いします。
211: 契約済みさん 
[2007-09-24 00:07:00]
最終打ち合わせ目前で、これまでいろんなことを決めてきました。
エアコンですが、1Fと2Fに10畳用のがついて来るので、それで、
十分かもしれません?と、営業さんは言いましたが、各部屋のドアーを
開けておくわけにもいかないので、各室につけてもらいました。
ちなみに、全館床暖房なので、クーラーだけってないですか?
と、聞きましたが、最近のは、暖房もついてるエアコンのほうが
安いですよ!(6畳用 1つ¥70.000)ということで、全室に、
つけることにしました。
なお、樹脂サッシ+防犯フィルムは、6月20日までのサービス価格だそうで、
それ以後に契約の場合は、768000円が追加になるそうです。
また、高気密・高断熱仕様の価格は、1坪あたり、それ以後の価格は
¥5000アップすると聞いています。
どうなんでしょう?
212: はなちゃん 
[2007-09-24 00:14:00]
207 by 入居済み住民さん 
209 by btuさん

早速のお返事ありがとうございます。
40〜50坪の家での思案でした。
やっぱり予備部分はあったほうがいいみたいですね。
とても参考になりましたありがとうございます!
213: 物件比較中さん 
[2007-09-24 07:28:00]
207 by入居済み住民さん

ただし、切ると10分もせず暑くなる


というのは本当でしょうか。
高気密・高断熱なので外気に影響され難いんじゃないんですか。
今夏の熱帯夜でも、寝る前に切って朝まで大丈夫、と以前のスレであったような・・・
エアコン切って10分で暑くなるようでは、気密性にも断熱性にも不安です。
214: ビギナーさん 
[2007-09-24 08:00:00]
No.211 契約済みさんへ

6月→9月ではないですか?
夢の家Ⅲは、樹脂サッシは標準ですよね
夢の家じゃない仕様だと、9月20日まで
サービスだったと思います。

坪単価は、5千円〜1万円アップするだろう
とは聞いていましたが、まだ確かめていません。

あと、エアコンについてお伺いします。
7万円で取り付けまでしてもらえるのですか?
メーカーはどこのものになるのですか?
215: 入居済み住民さん 
[2007-09-24 10:00:00]
213さん

真昼間は切って10分で暑くなります。特に2階は暑くて、私が思うには屋根裏の断熱材が不十分なのでは?と感じます。
夜なら寝る前に切っても朝まで扇風機だけで快適に過ごせました。
高高の意味は夏より冬に発揮されるとのことなので・・いくら高高といっても(イメージではクーラーを切っても1時間くらいは快適だったんだけど・・)夏の日中はあんまり意味はないと感じましたが・・。
216: btu 
[2007-09-24 13:00:00]
>>213

私が思うに、壁や床が熱を持った状態でエアコンをかけても、一時的に空気が冷えるだけでエアコンを切ると輻射熱で暖まってしまうのかもしれませんね。しばらくかけておいて寝る前に切るのと、短時間かけて冷えたと思って切るのとでは、暑くなるまでの時間は違うような気がします。

我が家では前述のように、窓を開けておいても外の気温よりかなり遅れて家の中の気温がついてくる感じですので、断熱性は夏でも感じておりますよ。

あと、遮熱ガラス(?)と言ってもやはり直射日光を受けた部分の床は熱くなりますので、すだれやシャッターを活用して家の外で日光を遮るのは大変効果がありました。それと、普段は窓を開けて風を通しておりますが、西日をまともに受ける窓だけは閉めた方が室温は上がりにくいようでした。

住んでいる地域がわかりませんので、あくまでも我が家の場合ってことで・・・。
217: 大学教授さん 
[2007-09-24 20:03:00]
輻射熱?
素人が適当な事書いてんじゃないよ
218: 物件比較中さん 
[2007-09-24 21:45:00]
一条の標準装備が気に入って検討中です。
でも、冬の寒さより夏の蒸し暑さが気になる地域に建てる予定なので、一条の高気密・高断熱はどうなんでしょう。
というのも、私はエアコンが苦手です。
以前、娘の通っていた幼稚園・小学校は床暖房で冬もほんのり暖かでした。
気密性などとはほど遠い所でも床暖で何とかなるなら、家自体は夏の暑さ対策を重視した方がいいのかなと考えています。

エアコン苦手で、一条にした方いませんか?
219: おとおと 
[2007-09-24 22:49:00]
建築中です。

今営業さんに調べてもらっているのですが、どなたか玄関のドアの
鍵をキーレスエントリー(車の鍵みたいの)にした方いませんか?
っていうか、付けられるのかしら?
普通にオプションだといくらくらいでした?
使い心地はどうですか?

うちの場合、オプションにくわえて変更料も取られるんでしょうね。
220: 契約済みさん 
[2007-09-25 01:35:00]
こんばんは、エアコンについてです。
えー我が家は一番安いエアコンで80000円、選考配管料30000だったかな。
つまり本体価格だけではないです。
先行配管したければエアコンも一条インテで買った方がいいと思います。
ウチは照明もダウンライトなどの埋め込むやつはインテで買いました。
壁に穴あけるような設備は後から不具合出たときのためにインテにしましたよ。
221: 入居済み住民さん 
[2007-09-25 08:33:00]
>>218
残念ながら、高気密高断熱と言う物は、夏にエアコンが要らないと言うものではありません。

少ない電気代で効率よくエアコンを使うと言うもの前提ですね。
夏に窓を開けて居る限りは気密は関係ありませんし、締め切ればむしろ熱がこもります。
夏でもエアコンが要らないような地域であれば別ですが、暑い地域ではエアコンはほぼ必須ですね。
222: ビギナーさん 
[2007-09-25 14:37:00]
No.220 契約済みさん

エアコンの件、ありがとうございました。
家電量販店で買うより安いし、
あとから壁に穴をあけるのはさけたいので
最初から付けることにします。

あと、キーレスエントリーってあるんですか?
すごぉく魅力的ですね。
223: 匿名さん 
[2007-09-25 18:02:00]
>>219
一条にそのような玄関ドアのオプションが有るかどうかは不明ですが、そのような物は確かに市販されてるようです
弟が他HMで建築中なのですが、HMの手違いで、弟の家の玄関ドアが、そのような物に変更になったらしいですから
そういった事情なので施主側の費用負担は無しだったらしいので、もしオプションで変更した際の差額も不明ですが…

先日、建築中のその家を見に行った時、玄関ドアにはトステムの段ボールで養生してあったので、おそらくトステム製の玄関ドアだと思いますよ

後はご自分でお探し下さい
224: 入居済み住民さん 
[2007-09-25 22:50:00]
高気密高断熱の夢の家に住んで初めての夏・・

営業さんに言われて、エアコン27℃設定にしてリビング一台のみ
を一日中つけていました。

感想は一階はすべて冷えますが、2階までは冷気は上がらず蒸し暑い・・

我が家は一階28坪、2階18坪で46坪の家でオール電化です。

気になる電気代は21000円〜23000円ぐらいでした。

営業さん曰く、「エアコン消したり、つけたりするより、常時稼動した方が電気代は掛からない」との事でした。

しかし7月一月のみつけたり、消したりして電気代は16000円でした。

つけっぱなしで23000円ぐらい・・7000円の差がありますが
一階は何時も快適でした! しかし、家すべて快適にするには2階もつけっぱなしにしなければ、いけません・・

一条お勧めの高気密高断熱の性能をふるに使うとなるとエアコン電気代のみで1万は高くなると思います。

しかし、エアコンを切ると、外気温は低い場合でも部屋の中は蒸し暑いです。

電気代を気にしなければ1万高で快適に夏を送れそうです。

今このレポートを書いている時間、外気温は20度、部屋はエアコンつけて、24度をキープしております。エアコン消すと27度まで上昇します。

高気密高断熱って本当にいいのかなぁ〜〜?
225: 契約済みさん 
[2007-09-25 23:37:00]
全館床暖房+夢の家で、本契約になる直前のものです。
エアコンは、ついてくるもの以外に、全室につける予定です。
費用は、本体 ¥70,000、工事費 ¥26,000となっています。
すべて、6畳用です
226: 匿名さん 
[2007-09-25 23:38:00]
>今このレポートを書いている時間、外気温は20度、部屋はエアコンつけて、24度をキープしております。
>エアコン消すと27度まで上昇します。

窓開けて風を通せば良いだけだと思うんだけど。
まぁ古い家とかに比べて窓が小さいだろうから風が通りにくいのは理解しますが。

なんか高気密高断熱を万能みたいに思ってる人が多いように感じる・・・
227: 契約済みさん 
[2007-09-25 23:43:00]
電気配線についてですが、
設計図にかかれたものより、いろいろ追加し、引き込み線も
地下に埋設しようと思います。
で、追加費用はどれくらい見込んだらいいんでしょうか?
228: 匿名さん 
[2007-09-26 00:33:00]
>>227
その「いろいろ」が分からないと誰も答えられないよ。
まずは営業に聞くべきでしょう。

引込み線の地下化も検索すればすぐに解決するんですけど・・・
スッキリポールあたりで調べてください。
229: 匿名さん 
[2007-09-26 01:27:00]
外講、インテリア(照明、カーテン、エアコン)、消費税含まないで、
皆さん結局最終でいくらかかったのでしょうか?
ウチは延べ床50で約3650です。ダブル配金で。首都郊外です。
230: 契約済みさん 
[2007-09-26 11:11:00]
57坪で4500万程です
地盤改良には70万程度かかっています
231: 入居済み住民さん 
[2007-09-26 13:32:00]
うちも60坪で4500万くらいでしたね。古い家の解体やら仮住まいの補修やらこれから外構ですが5000万はいってしまいそうです。みなさんにお伺いしたいのですが、オール電化、全館床暖房でどれくらいの電気代がかかるものですか?
先月の電気代が29000円でちょっと驚いてしまいました。この調子だと冬がどうなるかと心配です。又、どのような節電に心掛けていらっしゃるのか教えていただけたらうれしいのですが・・・。宜しくお願いします。
232: 入居済み住民さん 
[2007-09-26 18:00:00]
60坪もの家ならそんなもんじゃ無いですか?

節電するとしたら、普段一階に居るなら、無理に2階のエアコンは入れないとかぐらいしか無いかと・・・。
2世帯だったら結局そういうわけにも行かないかもしれませんが。

電気代は、エアコンに頼るなら冬は夏より掛かりますね。
233: 入居済み住民さん 
[2007-09-26 22:01:00]
>231さん

224ですが、12月に引越しましたが、3月まで平均3万ぐらいでした
(46坪オール電化、全館床暖房)

60坪ですと4万ぐらいじゃないですか?
234: 周辺住民さん 
[2007-09-26 23:05:00]
坪73万もだして、その性能ですか????
さらに電気代が 3万????

ありえんでしょ。
拙宅は43万/坪(東海地方 Ⅳ地域)56坪で次世代クリアの断熱・気密
程度なので、いわゆる「高気密・高断熱」ではありませんが

この猛暑で1Fエアコン 1台を28度・弱 24時間運転のみで
快適に過ごせました
1Fはほぼ28度、湿度57%、2Fは最高 33度まで上がりましたが
電気代は少しかかって 15,000円(オール電化)でしたよ。

皆さん、ちょっと「夢の家」に夢を見すぎてません???
235: 匿名さん 
[2007-09-27 01:18:00]
住まい方や生活様式、家族構成などで電気代などのランニングコストはそうとう違うので単純に俺は幾らだったよって
書いても大した意味はないよ。

まぁ自慢したいんだろうけどねぇ。
236: 匿名さん 
[2007-09-27 08:50:00]
>>234
2階を33度にしておいてる時点で何の比較の対象にもなりませんがな・・・。

比較対象が60坪全体を27度に24時間保ってる人なのに。
237: WKK民 
[2007-09-27 09:17:00]
「夢の家Ⅳ」の試験建築住宅に入居しています。

今年の猛暑を過ごしての電気代ですが
1Fリビングのエアコンは日中はフル稼働、就寝時は切っています。
2Fエアコンは3台ですが、2台は子供が夏休みの宿題をやる時に稼動、
就寝時が3台とも朝まで運転しておりました。

2回請求が来ましたが、約\12,000と\17,000でした。
1回目は入居のタイミングにより若干日数は少なくなっています。

思っていたよりは少なく済んだという感想です、\25,000位は覚悟していたので・・・
エアコンの運転は基本的に「28℃除湿」で暑いなと感じる時は一時的に冷房運転に切り替えていました。
238: WKK民 
[2007-09-27 09:23:00]

Ⅳ地域のオール電化です。
239: btu 
[2007-09-27 10:19:00]
> 電気代
去年12月引き渡しの夢の家(オール電化:約60坪)で、準寒冷地(Ⅲ地域)です。

今年の猛暑の電気代ですが、クーラーはほとんど使わなかったのに13,000〜15,000円でした。生活様式が全く違いますので、単純に電気代の比較は難しいですね。

ちなみに厳冬期の電気代(24時間オール床暖使用)は25,000円程度でしたが、完全に引っ越してはなかったので、実際にはもう少し高くなりそうです。
240: おとおと 
[2007-09-27 21:32:00]
少し前に玄関ドアのキーレスエントリーのことをカキコしましたが、営業さんからお返事がきました。

113,505円(リモコンキー3つ付き)
リモコンキー1個追加につき 11,550円

だそうです。
高いですね(^^;)どうしよう。

ちなみに東京で契約でした。
241: 一条で施工中 
[2007-09-27 23:07:00]
ベタ基礎で基礎施工中です。
一条で建てている方のブログも見せていただいているのですが,
その方はベタ基礎で基礎のコンクリートに防蟻処理(水色の薬剤)
をしてもらっていました。
我が家も同じベタ基礎なのですが,
そのような処理はされる様子がありません。
営業さんにも現場監督にも聞きましたが,
布基礎ではすることはあるけれども,ベタ基礎ではしないとのこと。

ブログの方とは県は違うのですが,その方もうちも
一条本社ではなく,一条グループです。
県によって施工が変わるのでしょうか?
242: 入居済み住民さん 
[2007-09-27 23:19:00]
こんばんは。231です、皆さん有難うございました。大変参考になりました。まだ入居して弱2ヶ月なので家がうまく使いこなせてない感じです。エアコンも除湿にしたりの工夫もしていませんでしたので、仕方ない金額だったなとわかりました。エコキュートも引渡しのときのままのおまかせ、温度40度、お湯37度のままなので少し変えながら電気代の節約につながればいいなと思ってます。
233さん>冬はプラス1万円くらいなのですね。それぐらいで抑えられるように温度に気をつけたいと思います。
243: 入居予定さん 
[2007-09-30 06:40:00]
皆さん、上棟の日って1日中見学しましたか?
244: 今日も快適 
[2007-09-30 07:12:00]
上棟は、2日間に掛けて行われましたが、2日目は上棟式のため有休を取って一日見ていました。上棟は12月でしたが、クレーン車の凍結騒ぎもあって作業が遅れ、上棟式はまだ作業をしている中、棟梁と監督さん、担当者と共に、真っ暗の中(18:00頃)で行いました。アクシデントは、記憶力を増しますね。いい思い出です。1日中見ていても、自分の家でもあり、飽きずに面白かったですよ。
245: 入居予定さん 
[2007-09-30 16:20:00]
すみません質問させてください。一条で契約し、基礎も出来上がって、数日後に上棟を控えているのですが、未だに工程表が届きません。担当の営業に散々催促しているのですが、現場監督が忙しいためとか、もう送ったはずですとか、挙句の果てには工程表ってそんなに大事な物じゃないとか訳の分からない言い訳をされ続けて、1ヶ月たったのにまだ届きません。皆さんは工程表はどれ位で貰いましたか?また、営業が言うようにそんなに大事な物じゃないんでしょうか?ここにきて一条に対してかなりの不信感が出てきました。って、もう後戻りできませんけど。誰か教えて下さい。
246: 入居済み住民さん 
[2007-09-30 20:40:00]
>245
一条ってそんなものでしょう。
工程表もそうですが、図面はいただけましたか?
247: 245 
[2007-09-30 20:56:00]
>246さん
一条ってそんなものなんですか?他の事は結構きっちりしてましたよ。ただ、工事が始まってからは殆ど連絡はありませんでした。でも、他のHMも同じような物だとおもうのですが・・・。因みに、図面は色々貰ってますよ。その中でも工程表って結構大事だと思うのですが、いかがでしょう?
248: 入居済み住民さん 
[2007-09-30 21:30:00]
そんな営業はほっておいて監督に直接連絡した方がいいですよ
249: おとおと 
[2007-09-30 22:11:00]
245さん
工程表は地鎮祭の時現場監督さんにいただきました。
はっきりした日にちが書いてあるわけでなく、いつごろ
どうゆう工事をするといった感じの表です。
たとえば「10月上旬 上棟」「10月上旬 屋根工事」
「10月中旬 外部透湿シート」です。

細かい日にちは、天候などの都合もあるから
私的にはこれで十分だと思っています。

先にも書きましたが、これは営業さんからではなく
現場監督さんからいただきました。監督さんに言ってみては
どうでしょうか?
250: 契約済みさん 
[2007-10-02 00:43:00]
再び、外構工事について、教えてください。
最終の見積書を提示してもらいました。
夢の家、床暖房、アシュレで、46坪です。
見積もり書には、外構費¥100万円が書かれていましたが、
営業さんが探してきた業者の見積もりが、112万になっていたので、
費用が。。。というと、もちょっと安い業者を探して見ます、、とのこと。
費用は、業者に直払いということです。
業者が出してきたものは、それなりに、充実したものでしょうが、
図面もなく、どんなものになるか不明なので、完成図面と費用を
再度、提示するようにお願いしました。

ちなみに、全部の費用は消費税含めて、2700万です。
アシュレは、やっぱりお買い得なんでしょうか?
251: 住まいに詳しい人 
[2007-10-02 01:01:00]
>249

>たとえば「10月上旬 上棟」「10月上旬 屋根工事」
>「10月中旬 外部透湿シート」です。

それって工程表ではなく、単なる予定表ですね。
通常は工種別に線が引かれて、この工種Aが終了するとB
というように、矢印が書かれた「ネットワーク工程表」
を出してくるのが一般的なHMだと思うのだけど・・・
少なくとも監督が、そういった工程表を作成しておかないと。
252: 入居予定さん 
[2007-10-02 02:01:00]
外構工事ですが,一条の見積書には150万円と書かれていて,
大体これくらいの金額で収まるはずですとの説明でした。
実際,外構業者からあがってきた見積もりは300万円弱でした。
概算にせよ,何件もの見積もりをしてきたプロがこれほど金額を読み間違うものかと少々あきれました。

アシュレがお徳かどうかはわかりませんが,
面積のみで考えるとセゾンFで建てるよりは500万はお安いかも。。(インテリア一条分は含めていません)
オプションで変わってくるとは思いますが。

設備にこだわらず,気に入った間取りに出会えれば
お得かもしれませんね。
253: №252 
[2007-10-02 02:04:00]
↑250さんへ
254: 物件比較中さん 
[2007-10-04 00:44:00]
先日、愛知県西尾にある展示場にて、一条工務店のモデルルームを見て、
営業マンと話をしていたのですが、

一条工務店の若い営業マンって何であんなに高飛車な物の言い方を
するのでしょうか?

元々、検討中の家は木質系で興味があるので来店したのに…

その愛知県西尾の展示場では、吹き抜け天井隅のクロスが破れていたり、
床がきしんでいたり、和室は信壁作りなのにクロスで安っぽいし。

なのに最高級の家だと何度ものたまう無神経さ。

一条さん、1流になりたければ、まずは社員の教育を先にね。

家自体は落ち着いた家だっただけにとても残念。
255: 契約済みさん 
[2007-10-06 23:21:00]
契約して基礎工事中のものですが、一条の床材について教えてください。

高耐久フローリング(我が家はナチュラルブラウン和風タイプ)って
記述がありますが、これって合板ですよね。
やわからめ? だとか、かためだとか? xxコーティングしないと
ダメとか、ご教授願います。
256: 厄あけまち 
[2007-10-07 18:47:00]
はじめて展示場に行き、
明るいブリアールを気に入りまして検討中なのですが、
予定延床44坪、夢の家にして、床暖・免震はなし、あとは標準で間に合わすということで62万円/坪という即答をいただきました。
参考までにセゾンFでは70万円/坪と聞かされ、予算オーバー。ますますブリアールに傾いております。
値引はないということなので、これが相場なのでしょうが、過去ログでNTTや公務員、タイル等特典サービスを見まして気になっています。
これは担当者にガンガン聞いても差し支えないものなのでしょうか?
諸先輩方、アドバイスよろしくお願い致します。
257: 契約済みさん 
[2007-10-07 21:34:00]
>厄あけ待ちさん
ウチはセゾンVで仮契約をしていますが、免震無しの床暖あり、建坪36坪で坪59万円でした。(家本体だけですが)
レンガ2面と外壁レナラック、カップボードひとつサービスです。
セゾンは坪70万とよく聞きますが、カーテンや照明、ローン手数料など全て含めての計算なのでしょうかね?
オプションをあまりつけなければウチみたいにこんなものなんじゃないでしょうか?
ちなみにうちのオプションはカップボードと洗濯物干し金具くらいです。
258: 契約済みさん 
[2007-10-07 23:49:00]
Fタイプは、坪単価はやはり70万位なのでしょうか?
当方、アシュレで本契約したものですが、全館床暖房+夢の家です。
アシュレはセゾンのAと同等な企画ですが、坪単価は46万です。
いろいろ、配線や配管に注文をつけて、この金額です。
やっぱり、アシュレはお買い得のようです。
259: 契約済みさん 
[2007-10-08 00:05:00]
セゾンF、床暖あり免震なしです。
レンガ1面サービス・カップボードサービス。
大きなオプションは床暖・2階洗面・1坪小屋裏くらい。
カーテンは1階部分だけ、エアコン2台、照明7万円分くらい
含めて、35坪税込み2200万・坪63万弱くらいです。

御影石をテラコッタに変更したり、ニッチをなくした等
削った部分もあります。
260: 契約済みさん 
[2007-10-08 00:55:00]
ウチの場合は本体だけなら 坪58万、付帯工事80万 給水雨水80万、
W筋基礎、エコキュート、小屋ウラ ロフトその他オプション扱い品 サービス金額を差し引きして実出し500万。結局坪70万になった。
インテリア、ガイコウも入っていない。
セゾンV電化 床暖です。
261: 契約済みさん 
[2007-10-08 08:10:00]
>厄明け待ちさん
私は新築セゾンFタイプ・免震なし床暖あり34坪です。
建物本体(建物のみFタイプ標準仕様・・・カタログで標準とあるやつです)約坪52万
ⅠHEAD工法、床暖(キャンペーンだと思った)の標準仕様工事で約110万が建物本体の値段だと思います。
仮設工事・給排水・登記・上下水道・量水器等費用で約175万(状況によって違うかもしれませんが)
その他の費用はオプションなのでかけようかと思います。ちなみに・・・
クーラー2台、照明、カーテンで約80万(インテリア一条)
その他若干のオプションをつけました。(エコキュート等で約90万)
値引きは期待出来ませんが、タイプによって標準取りやめで幾分か減額されます。(玄関ポーチ変更・真壁取りやめ・階段手すり・ワイドニッチ等です)あとはうまく間取りをつめてつめられるので200万ぐらいは大丈夫ではないでしょうか?40坪ー36坪にしてもそんなに中身的にはかわらない感じです。
割引は勤めている会社が法人契約をしているとか、知り合いが一条でたててその紹介だとか(2%引き?)あるようです。あとキャンペーンとかも良くやっているので確認してみた方が良いとおもいます。
262: 購入経験者さん 
[2007-10-08 10:37:00]
>厄あけまち さんへ

OPなしで進めるのは理想的ですが、
いざ設計段階に入ると、いろいろほしいものが出てきます。
我慢すればいいのですが、
避けられないOPもあります。
たとえば、地盤調査後の基礎、土地現況からみた
上下水道、ガスなど。

できれば資金には余裕を持っておくようにしましょう。

ほかの人が書かれているように、
外構も思ったより高いです。
263: 厄あけまち 
[2007-10-08 20:33:00]
みなさま、アドバイスありがとうございます。
みなさんセゾンの方が多いんですね。
たしかに家本体以外にも費用が必要になりますので、
予算・返済プランをしっかり立てて、今後も検討していきたいと思います。
紹介やグループ社員等の割引情報を見まして、せこい話ですが、62万が60くらいになれば嬉しいな。と思っていました。
ブリアールですと、レンガ1面とかサービスしてもらうのも無理ですし・・・
また何かありましたら、書き込みしますのでお願い致します。
264: 購入検討中さん 
[2007-10-09 00:29:00]
最近、親戚が一条で家を建てたのですが、これならいいだろうと思い候補のひとつとなっています。
 ところで、この親戚の紹介で家を購入した場合、私が購入する際の値引きまたは、親戚への紹介料などあるのでしょうか?既に建てられた方でそのような話はないですか?
265: 入居済み住民さん 
[2007-10-09 09:50:00]
紹介した方には10万円,された方は1.5%?の値引きだったような・・・
266: 契約済みさん 
[2007-10-09 15:11:00]
厄あけまちさん

私はブリアールで契約しました。
理由は一番は外観・内装が自分の好みであった事。二番目はアシュレより上でセゾンより下ということで価格的にも何とか頑張ればいけそうだったという事です。
階段の色がマホガニーという事で他の床の部分とバランスが取れてないのが気に入らないのですが。
みなさんのおっしゃられる通り、色々話を詰めていくと風呂をグレードアップしたくなったり、床暖房を付けたくなったりします。
(我慢できるか出来ないかは人それぞれですが・・・。)

ちなみに坪単価でいくと確か61万前後です。(施工面積32坪で)
オプションはべた基礎・床暖・風呂グレードアップ・トイレグレードアップとダイニングを上床にしたのでその追加等々です。
詳しい内容はまた家に帰ってから書ける範囲で書きます。

一番大きいのは法人割引があったので本体価格を3%引いてもらってます。

大切な事は自分の予算をしっかりと明確にしておく事です。
267: 入居済み住民さん 
[2007-10-09 18:42:00]
×マホガニー
○ソロモンマホガニー

まったく別物だから、区別して書かないと、アンチに叩かれるいい餌になっちゃいますよ。
268: 入居済み住民さん 
[2007-10-10 12:00:00]
シシャモとカラフトシシャモみたいなものだね。
269: 匿名さん 
[2007-10-11 01:22:00]
>>267
あぁ、なるほど。俺は直接色のことをマホガニーと表してるんだと読んだんだけど。

まぁ何にしろ輸入禁止材を住宅に使用出来る訳も無し・・・
合板の物よりはソロモンの方が良いのは間違い無いし。
270: 契約済みさん 
[2007-10-11 23:58:00]
これまで、いろんな打ち合わせを重ねて、本契約の判子を押しました。
一条から届けられた、振込み書によって、第1回目の振込みをしました。
810万円でした。
271: 匿名はん 
[2007-10-12 00:04:00]
あら、偶然。
私も今日一回目の振り込みしてきました。一度目の前に札束積んでから振り込みしたかった。(笑
もうこんな金額扱うこともないだろうからなぁ。
272: ビギナーさん 
[2007-10-12 01:05:00]
アンケートに答えたけど粗品くれなかった・・・
あげるならあげるで、徹底したらいいのでは?
と思ったw
273: 社宅住まいさん 
[2007-10-13 11:28:00]
夢の家検討中なのですが、温暖地域(兵庫県南部)で
全館床暖房は必要でしょうか?
似たような地域で、つけた、つけなかった
床暖をつけなかった方は暖房はどうしているか教えていただけませんか?
今の家は暖かいと聞くと、床暖まで必要なのか迷ってしまいます。
よろしくお願いします。
274: 入居済み住民さん 
[2007-10-13 20:06:00]
>273 さん

大阪南部です。
今年2月に完成。電気式床暖房つけました。

3月後半でも朝夕は冷えましたので、床暖房をつけていました。
朝4時にタイマーセットしておくと、
6時ごろは室内が気持ちよく身支度できました。
(もったいないので、8時ごろにはoffにします)
ウチはオール電化なので、早朝タイマーが使えるのは
結構お得なように思っています。

要るか要らないかと言われれば、
付けておいてよかったと思っています。
冬のフローリングで裸足で過ごせる床は最高です。
もし、迷っておられるなら、つけておいたほうが良いです。
275: 社宅住まいさん 
[2007-10-13 22:00:00]
No.274 by 入居済み住民さん 

貴重なご意見有り難うございす。
やっぱりつけるに越した事はないんですよね。
参考にしたいと思います。
24時間つけっぱなしのほうが効率が良いといわれますが
夜間〜早朝の安い時間だけの方がやっぱりお得なんでしょうか?

他にもまだ、ご意見お聞きしたいのでよろしくお願いします。
276: まる 
[2007-10-14 00:44:00]
>273さん

山口県南部です。
床暖は、少し無理をしてでもつけておいたほうが後悔はないと思います。
入居1年ですが、非常に快適な冬を過ごすことができました。素足で。
電気代の安くなる夜11時から翌朝8時までの運転で十分快適です。うちは、日中留守になりますが、朝家を出たときの室温と夕方家に帰ってきたときの室温が1度くらいしか下がっていません。
床暖は空気を汚さないし、暖房器具を出さないから部屋を広く使えるし、いいですよ。
お勧めします。
277: 建築中 
[2007-10-14 01:10:00]
外壁の塗装の色むらについて質問します。
現在建築中ですが外壁に吹きつけ漏れがあり
塗装してもらい足場が外れましたが
足場の形どうりに色むらがありました。
確かに足場の部分は塗装しにくいですが
皆さんの時は色むらがありましたか?
278: 入居済み住民さん 
[2007-10-15 21:11:00]
>>273
兵庫県南部なら必要ないんでは…。
当方、四国で住んでいますが、去年の冬で床暖が欲しいなって日は10日もなかったですよ。エアコンで快適に過ごせたし、そんなお金があるなら中に金かけるべきだと思うけどなぁ…。まぁ…九州でも山のほうとか地域によってはあったほうがいいらしいですけど。
279: 購入検討中さん 
[2007-10-16 18:56:00]
ところで床暖房は、しょぼい○○ホームみたいにリビングとキッチンだけとか、
1階だけ、若しくは2階だけとかできるのでしょうか?
光熱費や維持修理費等考えると、入れるか迷います。
280: 社宅住まいさん 
[2007-10-16 19:44:00]
276さん、278さん
貴重なご意見有り難うございます。
義父もいますし、余裕があればつけたいと考えてはいるのですが
まったくもって迷うばかり。
ご意見を参考にしながらもう少し悩んでみようと思います。
ありがとうございました!
281: 契約済みさん 
[2007-10-16 20:23:00]
床暖、イニシャル&ランニングコスト高いと私のまわりの導入した人(5名。内2名は10年以上前に導入。4名は一条ではありません。)は言っています。
おそらくそのとおりなのでしょう。
では、彼らに『次に家を建てるときはいれないの?』と言ってみると、全員『いれるよ。』との答え。
補修もあると聞いています(液の補充で漏れてるか判るそうです。)が、大きな補修を経験している人はいませんでした。ちなみに東北で、近年大きな地震があった地域です。
282: 契約済みさん 
[2007-10-16 21:45:00]
現在契約が完了し、毎週末詳細打ち合わせを行っているのですが、一つショッキングなことがありました。床の色を決めると、ドアの色から腰板の色、窓枠の色、家一件分の木の色が統一されてしまうそうです。私とすれば、各部屋もしくは、1階と2階で色を変えてみたかったのですが、非常に残念です。カタログには、床の色とドア等の色を変えられるような事が書いてあったのですが・・・・。同じような経験をされた方はおられませんか。また、ほかにも制約事項があるのでしょうか。教えて頂ければ幸いです。
283: 申込予定さん 
[2007-10-16 22:22:00]
セゾンFの標準仕様ガイドには自由に選べるような記載はないですね。
違うカタログなのかな?
でも、このガイドのインテリアのページにはナチュラルとダークが混在しているように見えるページがありますので、これってオプションってことかな?
284: 匿名さん 
[2007-10-17 00:55:00]
窓枠の色は自由に出来るはずですよ。
あんまり種類無いけどね。
285: ぽてちん 
[2007-10-17 14:43:00]
セゾンFで昨日着工しました。
やや記憶が薄れてきてますが、窓枠(白、黒=標準、茶はオプション。
我が家は外側を黒、室内側を白にしました)、ドア、腰板、床の色は
自由に選択させてもらいました。
ただ、「全体の統一感」ということで、同じ色を奨められましたが。
1階と2階を別の色にする(1階をナチュラル、2階をミディアムなど)
ことは無理だと言われました。
286: 買い換え検討中 
[2007-10-17 20:57:00]
セゾンVで仮契約中です。
サッシの色を、外側を白、内側を黒にしたいと思っていますが、内蔵格子の色はどちらになるのでしょうか?
どなたかご存知でしたら教えてください。
287: 購入経験者さん 
[2007-10-17 23:04:00]
>286 さんへ

当然 内側は白、外は黒です。
288: 287 
[2007-10-17 23:07:00]
間違えました。逆です。

と言っても確信はありません。

私んちは内が白で外が黒のサッシなので・・、
てっきり一緒と思って間違いレスしました。
289: 買い換え検討中 
[2007-10-18 07:31:00]
>287さん
ありがとうございます。
すごい、格子もリバーシブルのように半々に色が分かれてるんですね。
カタログも白い格子ばかりでなんとなく黒い格子がイメージ出来ないでいたので、余計に不思議な感じです。
290: 契約済みさん 
[2007-10-18 12:28:00]
279さん

セゾンVで着手承諾済着工前状況の者です。
床暖房は、全館床暖房のサービス特価がついており、
我が家は1階だけにしたところ、金額は面積換算で
でてきましたが、1階のうちこの部屋だけ要らないといっても
初期費は特別価格なので下がりませんという回答でした。
価格は変わらなくても、敷設するしないは選べました。
ただ、後でバルブを閉めると部屋ごとに床暖にするかどうかは
設定でできるそうなので、ある程度ランニングはコントロールできると
思っています。屋外のバルブなのでそうしょっちゅう変更というわけには
行きませんが。

286さん

あくまで参考ですが、我が家は窓は外側が黒、内側は茶です。
格子部分も外・内ともにカラーパースでは外側が黒、内側は茶で書かれてきましたよ。
291: 入居済み住民さん 
[2007-10-19 21:54:00]
外が白でも中は茶か黒にした方が景色が見やすいです。
欠点は網戸(今はオプションだけど…)のリバーシブルがないので中から見ると…でも(展示場と比べても)白よりはずっと良いと思います。
292: 契約済みさん 
[2007-10-19 23:34:00]
サッシの色ですが、2色のも実物を見ましたが、結局、木目調(追加金10万円)にしました。
293: 契約済みさん 
[2007-10-20 11:55:00]
床暖房のランニングコストは1階だけなど部分的な場合と全館の場合とではあまり差が無いと聞きました。
実際バルブの開閉でコントロールしてる人も少ないようです。

ただ、24時間入れっぱなしでは無く時間帯に合わせて入り切りして見える方は結構いるみたいです。

ちなみに私は妻の希望で全館床暖房です。
294: Maria 
[2007-10-20 15:00:00]
一条で建築予定の者です。
クローゼットの高さはどの位なのでしょうか?

宜しくお願い致します。
295: 入居済み住民さん 
[2007-10-20 21:33:00]
私は、セゾンVで全館床暖房です。
スイッチを入り切りするのは、電気代が逆に高くつくようです。
私は24時間入れっぱなしですが、温度を調節しています。
昼間は、22度前後で、朝と夜を38度程度に調整しました。
毎月の電気代は、8千円程度の増加で済みました。
灯油より経済的で灯油の持ち運びもなく、本当に快適でした。
今年も楽しみです。
296: 購入検討中さん 
[2007-10-21 02:02:00]
冬の間、24時間稼動、春・秋は冷え込んだ時のみ
夏は未使用。
このアンバランスな使用で、10年くらいノーメンテでもてば安いものですね。
それともメンテ等は必要であるのでしょうか?
297: 購入検討中さん 
[2007-10-21 12:54:00]
床暖房はすぐに暖まるものなのでしょうか?
検討中なのですが、エアコンの暖房は比較的早く暖まると思うのですが、
床はすぐに暖まるものなのでしょうか?
また部屋中温度が一定に保たれるのでしょうか?
また、故障したら大変なのではないかと不安です。
チューブが破れてお湯が漏れてしまったりと考えると躊躇してしまうのですが、いかがですか?
298: 購入検討中さん 
[2007-10-21 17:01:00]
わたしも気になります。
パイプ等の耐用年数が気になります。
変質したらパイプはどうやって交換するのでしょうか?
10年無償修理ならいいのですが、有償だとかなり高額になるのでしょうか?
299: 物件比較中さん 
[2007-10-22 22:03:00]
保証2〜3年で、その後の故障が有料だったら、万が一の故障の場合、高くつきますね。チューブが半永久的な耐久性があるというのですから、水を送るポンプ等の故障以外は永久保証していただきたいですね。
300: 入居予定さん 
[2007-10-24 21:07:00]
現在、一条で建築中の者です。全館床暖房にしました。そんなに太くないチューブでしたが、あの太さでそんなにあったかくなるのでしょうかねぇ。ちょっと心配です。
301: 物件比較中さん 
[2007-10-25 10:28:00]
聞いたところによると、ぬくぬくするらしいですが、暖まるのに時間が掛かると。
だから24時間付けっ放しなんでしょう。
意外と電気代かかるかもしれないので、エアコンの暖房で暖めて、1〜2間したら切ってしまったほうが、電気代はかからないのでは?
高断熱なら熱が逃げないのでしょうから。
オール電化が安いといっても実際のところは大して変らないし。
302: 入居予定さん 
[2007-10-25 13:35:00]
近日中に引き渡しになる予定ですが、私は灯油ボイラー式の全館床暖を入れました。(寒冷地なので電気だと割高になるという営業の説明があったため) 1月の寒い日に試験運転の新築宅へ入らせてもらったのですが、第一印象は「なんとなく暖かいかなぁ?」といった感じ。ただ床に座るとジンワリ暖かくて中々良かったですよ! 今年の冬はヒートショックの無い暖かな生活が出来そうで楽しみです!!ただ「原油価格暴騰」のご時勢でどれくらい灯油を使うのか?また立ち上がりは当然遅いと思うのですが実際に活動する時間のどれ位前にスイッチが入るようにしておけば良いのか教えていただけませんか?(朝6時に起床するのであれば何時にタイマーをセットしておけばいいのか・・・。スイッチ入れっぱなしが結果的に安いと営業は説明してくれますが貧乏性の私にはとても出来ません(笑)」
303: 購入検討中さん 
[2007-10-25 19:28:00]
通常エアコンの暖房では、朝6時起床であれば、朝6時にタイマーを設定すると、30分くらい前から自動的に運転を開始して起床の朝6時には部屋が暖まっているのが普通です。
一条の床暖房もそういう設定ではないのですか?
304: 入居済み住民さん 
[2007-10-25 21:24:00]
一条の床暖房を去年から使用しています。
電気式です。
立ち上がりに電気を非常に使うので、スイッチのオンオフは
経済的ではありません。
立ち上がり後は、そんなに電気代はかからないようです。
私は、ほとんど24時間つけっぱなしで4ヶ月ほど使用しました。
ただし、日中は、温度を22〜28度程度に下げていました。
温度調節で電気代を経済的にしました。
床暖房の電気代は月8千円程度で済みました。
ほんのりあったかい程度ですが、前のアパートの時には、
袢纏(はんてん)を着たり、こたつにもぐりっぱなしだったのですが、
今は、薄着で寒くなく、部屋を自由に歩きまわれるようになって
快適です。廊下〜トイレ〜風呂場までの全館床暖房のおかげと
思っています。
305: 購入検討中さん 
[2007-10-26 00:27:00]
床暖房の電気代は8000円ですか?
結構高くないですか?
電気ガス代合計で月9000円くらいなのですが、床暖房入れたら上がりそうですね。
オール電化でエコキュート・IH・床暖房で電気代は現在よりかかりそうな気がします。
306: 契約済みさん 
[2007-10-26 03:35:00]
>305さん
うちのエコキュートは夜間電力でお湯を沸かして、電気代は月1200円です。ガスよりすごくお得になりましたよ。
床暖には電気代が結構かかりそうですが、1年中ではなく冬の間だけなので、贅沢に思ってもこの4ヶ月だけ、と思って使った方がいいと思いますよ。
我が家は今まだ一般住宅ですが、関東でも冬はとても寒く、ファンヒーターをつけたり消したり節約しても灯油代月5000円以上はかかりましたし、暖まるのはその部屋だけ・・・廊下、トイレは寒いです。それにプラス、ファンヒーターは電気代もたくさんかかっていると思う(秋と冬では4000円位違いました)ので、やっぱり床暖のほうがお得で快適だと思います。
307: 入居済み住民さん 
[2007-10-26 07:12:00]
契約済みさんがおっしゃるように、
玄関、廊下、トイレ、和室、リビング、キッチン、洗面所、風呂場等
全ての場所に床暖房を引きながら、
月8000円は安いと感じています。
以前は灯油代だけで、5〜6000円かかり、ファンヒーターの
電気代や持ち運びの苦労、また、狭い空間のみあたたかったこと、
コタツの電気代も**になりません。
トイレや風呂場が暖かいと、行くのにも苦になりませんし、
健康にもよいと思います。(寒いと脳卒中になりやすい)
私が導入したときは、
エアコン2台込みで45万ほどでしたので、設備費も非常に安かったです。
一条のキャンペーンで4分の1の値段でした。
308: 匿名さん 
[2007-10-26 09:14:00]
一条にて仮契約し、土地を探している者です。
今、準工業の土地を購入しようか迷っています。
その土地は、近隣に鉄工場が3軒あり少し騒音が気になります。
夢の家で、準工業地域にお住まいの方いらっしゃいましたら教えて下さい。
窓を閉めきった状態で騒音は気にならないでしょうか?
また、窓を開けた場合はどうでしょうか?
騒音の感じ方は、個人差があると思いますが気になるか気にならないかの範囲でも結構ですから、教えて下さい。
因みに、セゾンF夢の家Ⅲで仮契約しています。
309: 周辺住民さん 
[2007-10-26 11:34:00]
いくら静かで快適な家でも、立地条件はよく考えられたほうがいいと思います。工場が近くにあるということは騒音のみならず、空気も悪いのではないでしょうか。
わたしも紹介された土地があまり良くなく断りました。
310: 匿名さん 
[2007-10-26 18:16:00]
>309さん
そのとおりですよね。
近隣の家の方は、粉塵等気になるのか、洗濯物を干す所にはほとんどの家が屋根をつけてありました。
あまり空気が良くないようです。
色々探してはいるものの、夢の家で建てたら騒音や、粉塵は屋内には入ってこないのでは?
と、かすかに希望をもっている状態です。
夢の家がドラえもんの道具でないことはわかっているんですけどね…
311: 周辺住民さん 
[2007-10-26 19:32:00]
たしかに一条の家はかなりの防音性があると思います。緑色の防犯ガラスを閉めれば、家の前に道路があってもほとんど車の音は聞こえません。
ただ、空気はどうしても換気が必要ですから、悪い空気を取り込むことになると思います。
家が一流の家でも場所が悪くては、やはり後々健康を害することにもつながります。
だったら立地条件が良くて空気が良くて静かなところに建てられる土地を探すほうがいいような気がします。
312: 匿名さん 
[2007-10-26 20:40:00]
そうですよね。
ただ、なかなか予算に合う土地が見つからず、準工業でもいいかなって本当に迷っています。
騒音、近隣の鉄工場以外はほぼ希望通りの土地です。
まだどうするかどうするか決めてませんが、もう少し考えてみたいと思います。
313: 入居済み住民さん 
[2007-10-27 19:18:00]
床暖は評価対象です。
314: 悩める子羊 
[2007-10-29 01:04:00]
皆さんに一つ質問です 火災保険ですがどうされました?
 一条提携の 一条セーフティーHOMEが営業は一番安いですと、案内してきますけど、皆さんはどうされましたか?
315: 入居予定さん 
[2007-10-29 18:46:00]
うちも今、火災保険で悩んでいます。うちは営業さんから東京海上を勧められました。一条提携で、団体扱いで少し安くなると言われました。一条セーフティHOMEっていうのは初めて聞きました。
 いったい火災保険ってどれくらい掛かるんですか。標準的な金額を誰か教えて下さい。35坪位です。
316: 購入経験者さん 
[2007-10-29 20:49:00]
>315さん
一条セーフティHOMEっていうのは東京海上の一条特約です。
3000万で、30年一括で100万円くらいの見積もりでした。
(割り返せば、3000円/月になるのですが・・・一括です)

保険は比べれば比べるほどややこしくなりがちです。

火災落雷、破裂爆発、風災氷災雪災、床上浸水、盗難、水漏、騒擾、破損事故、罹災諸費用がフルについていればかなり高くなります。
それに地震もさらにプラスになります。

我が家は上記から床上浸水、騒擾、罹災諸費用を外して、
期間も20年にし、2000万で我慢すると、50万弱になりました。
ちなみにAIUです。
20年後また悩みますし、運悪く丸焼けなら今度はタマホームで建てようと・・・。
317: 床暖入居済み 
[2007-10-30 07:54:00]
うちは県民共済で火災保険だけ掛けました。
地震保険は無し。
安いし月払いだし、時価じゃなく建替えできる金額が出るし
満足しているけど共済の人って少ないですね。
318: 物件比較中さん 
[2007-11-02 07:21:00]
うちの主人が一条を気に入って話を進めようと考えているところです。
私も一条の家はいいなあと思いますが、私の希望は窓を大きく、なるべくたくさん取った明るい家です。
一条でそんなことしたら、一条らしさが失われるでしょうか。

そういうやつは一条に向かない。
なんとかなるよ。

など、何でもいいのでアドバイスください。
319: 匿名はん 
[2007-11-02 08:36:00]
木造在来工法だと強度の問題で窓の配置、数、大きさがかなり限られてきます。また一条で大きい窓を多く付けると追加費用がかかってきます。
営業に大きい窓をつけたいと言うと、窓はそんなに無くても十分明るいという返答が返ってくると思います。
いかがでしょうか?
320: 入居済み住民さん 
[2007-11-02 11:18:00]
窓を多く付けるとその分物が置けないし丸見えになる・・

近くでミサワで建築中ですが、一つ大きな窓がありました。
中の構造丸見え!結局カーテンなんかで見えなくするんだろうなぁ・・

明るくするんだったら天窓!これはいい!
321: 入居済み住民さん 
[2007-11-02 11:33:00]
人の好みもあるかと思いますが、以前テレビで放送してましたが
今は、窓を小さくする人が増えているそうです。

理由としては、温暖化で夏が暑くなってきたので
窓を小さくして室内に入る熱を出来るだけ少なくする為だそうです。
322: 入居済み住民さん 
[2007-11-02 12:17:00]
私は窓の影響で家具が置きづらくなることがありました。
そのあたりは充分に考えたほうが良いですよ。


それから好みがあると思いますが私は天窓をお奨めしません。

窓が上側を向いているわけですから、窓枠のシール劣化から漏水しやすいというデメリットがあると思いますよ。

屋根のあるベランダなどに天窓を作るなど雨がかからないように出来るなら良いと思いますけど。
323: 入居済み住民さん 
[2007-11-02 14:03:00]
大きい窓いいと思いますよ。
建築後は採光についてはどうにもなりませんから
建築前に色々考えられたほうがよいと思います。
入居後に「予想以上に暗くてガッカリ・・・」という口コミを何度か読んだことがありますので。(一条で建てた人ではありませんが)

一条らしさというのがよくわかりませんが
(一条らしい=出窓&タイルだと思っていますw)
窓一つで外観は大きく変わります。

間取りを考える上で、外観を気にしながら間取りを考える人は案外少ないように思います。
我が家は外観デザインを考慮し間取りを考えましたが
窓とモールが外観上のアクセントになっています。

リビングやダイニングの外壁に面しているところは窓が多いですが
家具の配置で気にしたのはソファーぐらいです。
一条の家は造り付けの収納が多いので、収納家具といったものはほとんどいりませんでしたから。(我が家の場合)
TVボードなどは窓のある面の反対側に設置していますし。

窓が多い・大きい場合のデメリットと言えばカーテン代でしょうか。
市販の既製品だとサイズが合わないですから。
レースのカーテン一つでも、閉めた場合に部屋の中からのみならず
外から見てキレイに見えるデザイン・スタイルの物を選ばれることをオススメします。
カーテン(またはシェード・スクリーン)一つで部屋の印象が全然違います。
マンションに住んでいる友人は、窓が大きいのはいいけど
カーテンにすると開けた場合にサイドがもたつくし、ロールスクリーンなどは高くて・・・と悩んでおりました。

あとお掃除も大変かもしれませんね。
窓のみならず掃出しならレール部分や網戸など。

天窓(トップライト)は今年の夏のように日差しが強いと
かなり暑いですよ。
↓のようなブラインドを設けないと、後々後悔します。http://www.velux.co.jp/products/skyview/accesories/

明るいお部屋にこだわっているようですが
トイレや階段、玄関にも窓を付けるとよいですよ。
窓があるだけで明るさは全然違います。
我が家は以前住んでいたマンションの窓が少なく全体的に暗かったので
(方角の関係もありますが)
今の採光には満足しています。

長くなりましたが、お友達の家やモデルハウス・完成見学会などで
色んなお宅の採光を調べるとよいですよ。
324: No.318 
[2007-11-02 17:22:00]
たくさんの意見をありがとうございます。

大きい窓をたくさん取ると追加料金ってのは痛いですね。
カーテンもかかりそうですね。
掃除も大変そうですね。
でも可能ならがんばります。

ただ
6面モノコック構造では大きい窓がとれない。
断熱材の入った壁が減ると断熱性も下がる。
といった所ではどうなんでしょう。
325: 入居済み住民さん 
[2007-11-02 21:44:00]
>324さん

>大きい窓をたくさん取ると追加料金

今はどんな規定があるのか知りませんが、
我が家の場合(Vタイプ夢の家Ⅲ)は、
自由気ままに窓をつけましたが、
追加料金なく済みましたよ。

たしかに他の工法よりは、
設置位置に制限は受けるものの、気にならないレベルでした。

我が家は風通しのために窓を多く取り付けています。
326: 気持ちよく!! 
[2007-11-03 06:34:00]
風通しは大切ですね。高気密、24時間換気といっても、窓全開は気持ちよいものです。又、採光も、せっかくお天気が良い日中にも、照明を点けなければならないのは、ちょっと寂しい。(以前のマンションではそうでした。)日中、日が照っている時、外部から内部は、ミラー効果であまり透けて見えません。一条の樹脂サッシでひとつ悲しいのは、これから冬の季節、窓を閉めたままで、日向ぼっこが出来ないことです。断熱効果との裏返しですが。
327: 物件比較中さん 
[2007-11-03 10:48:00]
一条でも冬は寒いのではないですか?
確かに高断熱・高気密・24時間換気といっても、窓を開けたほうが早いような気もしますが。
まあ一般の住宅に比べれば全然冷え方が違うのでしょう。

高気密の家は空気がこもるということはないのでしょうか?
328: 入居済み住民さん 
[2007-11-03 10:55:00]
確かに高断熱・高気密・24時間換気といっても、
一条でも暖房しないと冬は寒いです。
ただし、高断熱ですので、電気代が経済的、割安です。
ダクトレス3種熱交換型24時間換気システムのため、
空気は、こもりません。
でも、やはり、気持ちがいいので、窓はよく開けています。
329: 匿名はん 
[2007-11-03 11:19:00]
>325さん


セゾンVタイプは窓の制限が(あまり?)ありません。Fタイプでは大きい窓など制限がつき、追加料金となる部分が出てきます。
330: 物件比較中さん 
[2007-11-03 11:29:00]
>328さん。
327です。回答ありがとうございます。
積水と迷っていますが、やはり断熱性能や換気システムなど優れている部分が多いような気がします。

デザインは積水で断熱性能は一条で迷っています。
331: 物件比較中さん 
[2007-11-03 13:53:00]
デザインは流行廃りがあり時代に合わせて変化していくものですが
断熱性能は良いにこしたことがないと思いますよ。
一条らしさを排除した外観を提案してもらったらどうですか。
332: 物件比較中さん 
[2007-11-03 14:36:00]
>331さん
確かにそうかもしれません。
住みやすさは一条のほうが上かも。
ただ床が茶色基調なのが家族に不評です。
いかにも洋館といった感じでしょうか。
積水の白基調の明るい内装がいいと言っています。
下の部分が余計だと・・・
333: 気持ちよく!! 
[2007-11-04 05:36:00]
デザイン、性能・・・プライオリテイーを考えると悩みますよね。私は、SC(ソーラーサーキッド・外断熱工法・カネカの特許)とで悩みましたが、体験宿泊を含め、様々な本を読んで(受験勉強依頼の学習?)、最終的には家族との最大公約数で決めました。外観は、小学生の娘の意見を取り入れ、マロンレッドの瓦を採用、インテリアは嫁さんの意見でキッチンや洗面所の仕様を、そして私は、家の性能担当(居住後のメンテナンスを含め)し、1点は批判なしに採用しました。外観については、当初緑っぽい瓦で進めていたのですが、色が変わったので、サッシ、玄関のドアの色は茶→白、タイルの色は濃い→淡い、になり相当変わってしまい、内心やばいなと思いました。でも、時間が経つと結構しっくりし(慣れて)、現在では問題ありません。(今年4月から居住していますが。)
334: 物件比較中さん 
[2007-11-04 07:18:00]
うちも一条の家造りが気に入ってますが、デザインは気に入らない派です。
でも営業さんに、何でもします、と言われ検討してます。
外観は積水風にされた方もいるそうです。

私は地元工務店の国産の木をふんだんに使った純和風が気に入っているんです。
335: 住まいに詳しい人 
[2007-11-04 11:04:00]
>332さん

床の色の問題であればブリアールという商品がありメイプル調の床材
となりますのでクリアーできるのでは。
ただ白い床材は家具の選択やカーテン・照明の選定次第で安っぽい家
にもなりかねません。
茶系の床材に比べて選択出来る幅が極端に減り、また高価なモダンな
選択が必要でしょう。
336: 物件比較中さん 
[2007-11-04 21:09:00]
そうですね。
ただ、ブリアールは天井高が低かったような。
積水は270cmくらいだったかな?
いずれにしてもまだ総合的に検討の余地ありそうです。
337: ソーラー i 
[2007-11-05 02:02:00]
初めて書き込みます。
宜しくお願いします。
一条のセゾンFで設計中です。

友人が、某社の高気密・オール電化の家に住んでいます。 半年前からソーラー発電にしたところ「以前と比べて、電気代がほとんど掛からなく成ってとても良いので、貴方もやりなさい」と、勧めてくれました。

ところが、一条の担当の営業マンは「初期投資+寿命が来て取り替え+メンテ、までの費用を考えると、正直ペー出来ないかも知れないので、お勧めは出来ません」との事でした。

自分のセゾンFは、二世帯住宅のオール電化(IHクッキング・エコキュート・全館床暖房)です。
真南に日当たりを十分に確保出来る屋根面があり、ソーラー iの取り付け・使用環境には問題は無いと思います。
ガス代が掛からない分、電気代は(2世帯と言うこともあり)かなり掛かりそうなので、初期投資をしてでも、月々の電気代がほとんど掛からないで済むのならばと、非常に魅力を感じています。

どなたか、実際に一条でソーラー iを付けている方がおりましたら、使用した満足度・お勧め度、あるいはやっぱり止めておけばよかった、等の御意見を御聞かせください。

どうぞ宜しくお願いします。
338: 匿名 
[2007-11-05 08:26:00]
ブリアールはセゾンと天井高さ一緒です。
339: 匿名さん 
[2007-11-05 08:51:00]
今一条ってソーラーのキャンペーンやってるでしょ。
屋根の制約きついけどハイムより安く付けられますよ。
340: 入居済み住民さん 
[2007-11-05 18:03:00]
>>337
よく言われることだけど、ソーラーを載せる値段で、どれだけ電気が買えるかとか考えてみると・・・

例えばソーラーシステムで追加200万か掛かったとして、ソーラーシステムが無ければ毎月2万円の電気代と仮定すると、100ヶ月 約8年分。
実際の発電量は年とともに低下していくと考えると・・・。
トントンになればいいほうじゃ無いでしょうかね。
341: 匿名 
[2007-11-06 08:22:00]
教えてください!現在、一条のセゾンに住んでおりますが、意外と寒いです。しかし、温度計をみると23度から25度。この気温で寒く感じるのはなぜでしょうか?早くも床暖をつけたいと思ってしまうのですが、みなさんはいつごろから使用していますか?ちなみに名古屋です。まだ入居4ヵ月なので教えてください!!
342: 入居済み住民さん 
[2007-11-06 08:41:00]
人に聞かずとも、寒いと思ったら床暖房を使えばいいじゃないですか。
暑い・寒いの感じ方は、人それぞれちがうのですから・・・。
なにか悩む必要がありますか?!
343: 匿名さん 
[2007-11-06 11:37:00]
他人が床暖つけない方が良いと言えば、どんなに寒くても黙ってそのまま凍死していくんでしょうかねぇ・・・。

おなか減ったんだけど、ご飯食べていい?
とか言うレベルの話ですな。
344: 入居予定さん 
[2007-11-06 11:59:00]
減額について教えてください。
現在、設計もほぼ終わり最終的な見積りをもらっている段階ですが、
真壁和室取り止めの減額が262,000円となっています。
和室自体ないので床の間も床柱もありません。
以前読んだスレでは減額380,000万程度とあったのですが、
減額って変わったですか?

知ってる方いらっしゃいましたら教えてください。
345: 入居済み住民さん 
[2007-11-06 13:46:00]
時期はハッキリと覚えていませんが、営業さんが
真壁和室取り止め・床の間・床柱取り止めの減額が減ると言っていました。
今年の1月以降契約だったかな???
346: 匿名 
[2007-11-06 16:51:00]
342
343
感じ悪、一条板の常連?
何様なのよ。
あなたが凍死すれば。
347: 購入経験者さん 
[2007-11-06 20:07:00]
床暖付けてもそんなに変わらないかも。今の気温では。
もっと寒くなってからでないと。温まるにも時間かかるし。
エアコンの暖房付けてすぐに消せばいいのでは?
高断熱・高気密なら部屋はしばらく暖かいはずだから。
床暖なら24時間稼動したほうがいいだろうし。
348: 入居済み住民さん 
[2007-11-06 20:54:00]
私は九州地方ですが、
おととい、床暖房をONにしました。
温度は、28〜30度位です。
なんとなくあったかい感じですが、空気は寒くなく、
ちょうどよいくらいです。
これより温度をあげるとかえって暑く感じるようです。
昼間は温度を19度まで下げています。
24時間稼動で温度調整したほうが、電気代は、あまり上がらないようです。
ONOFFを繰り返すと電気代は上がります。
349: 気持ちよく!! 
[2007-11-06 22:35:00]
天気予報で、次の日の最低気温が15℃を下回った時に、タイマー予約をONにしています。温度は30℃。時間帯は、朝は5:00〜8:30。夜は、17:00〜20:00に設定しています。我が家の様に、寝室にも床暖房用エアコンがある場合は、床暖房のスイッチが入ると先ずエアコンが入るので、朝早い時間にONされると、人によっては起きてしまいます。ご注意を。でも、床暖は冬でも起き易くしてくれます。
350: あああ 
[2007-11-06 22:52:00]
参考になるか判りませんが、わたしを含めた家族はあまり暖房を使いません。セゾン夢の家に住んでいますが(茨城県)、昨年の冬は灯油ファンヒーターで済ませてしまってます。一回温めると、数時間は再加熱無しで済みました。
危ないかも知れないので、一酸化炭素検知器は設置しましたけど。
351: 341です。 
[2007-11-07 00:21:00]
みなさん書き込みありがとうございました!要は一度部屋を暖めてしまえば、しばらくは暖かさが持続するということですね。でしたら、部屋のエアコン暖房で少し暖めてみます。床暖は電気代が勿体無いのでもう少し寒くなってから使ってみますね。勉強になりました。ありがとうございました!
352: ロナウジー条 
[2007-11-07 02:34:00]
皆さん

全館床暖の運転方法について、議論しませんか?
床暖はランニングコストが高いですから、どういう運転方法が一番安くて快適になるのかを。
ちなみに、我が家については、この夏に完成したばかりで、まだ床暖のスイッチは入れていません。

>>341 さん

寒さの感じ方は、比較対象によって大きく変わります。最低気温が10数度で室温が23度から25度ということは、戸建で比較すれば格段に暖かいと思いますよ。
たとえば、比較対象がマンションだと、いくら高気密高断熱でもやっぱり寒く感じると思います。(マンションは左右上下の家が大きな断熱材ですからね。)

我が家は、東海地方ですが、先日夜少し寒いと感じてエアコンをつけました。(室温23度ぐらいでした。)
床暖だと立ち上がりに時間がかかりますからね。
私も、そろそろ床暖のスイッチをつけようかと迷っているところです。
353: 物件比較中さん 
[2007-11-07 02:40:00]
床暖房、電気代がもったいないなら何で付けたの?
使えばいいじゃん。ガンガン。24時間付けっぱなしにしなきゃ床暖は意味無い。
354: 入居済み住民さん 
[2007-11-07 14:07:00]
同感です!

自分は床暖、じゃんじゃん使っています。快適な温度で24時間使いました。 トイレでも洗面所でも何処でも23度ぐらいの温度でした。

ただ温度管理は朝、日中、夜、深夜としましたけど。
朝の温度では日中は温度が上昇しますから、少し下げて・・

自分は月3〜4万は電気代考えて一条の家を建てたので節約はしていません。(オール電化)

去年の冬は常春状態で過ごしました!夢の家、性能フルに使うと快適ですよ!
355: 匿名さん 
[2007-11-07 20:24:00]
月3〜4万円は高いね。
うちは電気代5000円くらい、ガス代4000円くらいだよ。
オール電化ってかえって高くないか?
とくに切り詰めているわけではなくて、普通に使っての料金だよ。

今の家は断熱効果も割りとしっかりできているから、エアコンの暖房を入れて1〜2時間で切っちゃえば、半日くらいは暖かいままだよ。
それなら電気代も安い。
床暖房はお金持ちが使うのがいいと思う。吹き抜けのある家とかね。
356: 契約済みさん 
[2007-11-07 20:58:00]
セゾンFのパンフレットに床暖の電気代が月々わずか15000円と書いてありましたが、15000円って「わずか」なんですか?思わず営業さんに15000円「も」かかるんですかと問いただしてしまいました。使い方によると思いますけどね。
357: 物件比較中さん 
[2007-11-07 21:08:00]
オール電化・エコキュートで40坪くらいの家で、電気代全部で15000円と言う意味ではないかな?違うか?
床暖房だけでそんなにかからないと思うが。
24時間付け放題だとそれくらいいくのかな?

でもそれくらいかかるか。
358: 入居済み住民さん 
[2007-11-07 21:26:00]
私は,一条のセゾンで全館床暖房としていますが、
去年、11月後半から4月初めまでの間は24時間稼動しました。
ただし朝、夜は、温度30〜38度位で、
昼間は22度位まで下げて
温度調整しました。
電気代は、床暖房に月8千円程度かかりましたが、
快適でした。
そんなに高くはないと思います。
359: 入居済み住民さん 
[2007-11-07 22:05:00]
354ですが、

言葉足らずでした、当方2世帯住宅設計で85坪あります。

一般的な坪数(40坪ぐらい?)なら電気代半分ちょいぐらいではないでしょうか?

おっしゃる通り吹き抜けもあります。色々ご意見もあるかと思いますが、

資料として頂けたら嬉しいです。

85坪、オール電化(エコキュート)、吹き抜け有りで電気代床暖24時間稼動して3〜4万。
360: 入居済み住民さん 
[2007-11-07 22:21:00]
それと追加ですが、

一条の全館床暖房は、ヒートショック?と言いましたっけ?(間違っていたらゴメンナサイ)これを防ぐらしいです。
急な温度変化の部屋で倒れない為です。


家中何処に行っても温度差がない!のが売りです。

自分もそうですが、じいさん、ばーさんも血圧が高いので安心を買いました。

風呂場にも床暖が入っていたのはビックリしましたけど・・

冬の寒い時期ってあぶないですよねぇ・・

ご家族に高血圧の方がいたら、電気代うんぬんよりも家族の心配をした方が良いかと思います。

せっかく、全館床暖房にして、じーちゃん風呂場で倒れてた!なんてあったら何で?と思うでしょう・・あ!床暖切ってあった!じゃ済まされませんよねぇ・・
361: 物件比較中さん 
[2007-11-07 22:52:00]
一条で85坪はすごいですね。
7000万円くらいしたのですか?
362: 入居済み住民さん 
[2007-11-07 23:20:00]
一条の床暖房が他メーカーと違うのは、
全館床暖房が割安に出来ることです。
一般的には、リビング・キッチン程度ですが、
一条の場合、
小屋裏、押入れ等が敷設していないくらいで、
他の場所は全部床暖房にしています。
もちろん、1階、2階全てです。
費用は3分の1の価格ですので良心的だと思います。
ヒートポンプ式床暖房の場合、エアコンも一緒に
付くので、いわば、高価なエアコンを購入する費用で、
床暖房が可能だということです。
363: 灯油床暖 
[2007-11-08 13:55:00]
皆さん床暖房は「電気」を選択されているんですね・・・。我が家は灯油ボイラー式を入れたのですが(営業の薦めで)灯油の消費量はどの位でしょうか?(来月引渡し予定なのでこの原油価格高騰の折、大変心配しています。)当方長野県中信地区です。(Ⅱ地域とⅢ地域の間って感じですね)あとボイラー用の灯油タンクですが180リッター入るタンクが2個も付いてきました。(給湯は電気温水器にしたのですが)つまり床暖用に360リッタータンクが有る事になるのですが1シーズンにそんなに使うのかな?(建坪50坪です)
364: 入居済み住民さん 
[2007-11-09 12:24:00]
>363さん

我が家も灯油です。(北関東)
タンクは200Lでした。
@88円で配達してもらい満タンで16000円でした。
自分で買いに行けばもっと安いのですが(うちの近所で@80円切るぐらいなので)
量が量なので手間賃払っても入れてもらったほうが楽かな、と(苦笑)
これでどのくらい持つものなのでしょうか?
しかし、360Lはすごいですねー。

灯油を配達してくれた人曰く、タンクはできれば満タンにしておいたほうがいいとのこと。
タンク内に水滴が付くのを避けるためだそうです。
しかし、春になって灯油を使用しなくなったら、余った灯油はどうすればいいのやら・・・
次のシーズンに使うのは避けたほうがいいそうですが、床暖以外に灯油は使用しないし・・・
365: 契約済みさん 
[2007-11-09 22:31:00]
当方名古屋ですが、この地域ではガスボイラー式全館床暖房が選べます。もともとガスコンロの予定だったので床暖もガス式にしました。東邦ガスの協力で開発したらしいですが、原理は灯油式と全く同じで灯油がガスに変わるだけです。イニシャルコストは13000円/坪でした。メリットは暖まる立ち上がりが早いこと、そのために昼や寝ている間は停止しておけることです。当方まだ建築中ですが、そろそろもう入居して使用している方がいらっしゃいますでしょうか。
366: ロナウジー条 
[2007-11-10 02:32:00]
>>353 さん

24時間同じ温度で付けっぱなしが一番快適ならそうしますが、昼間と夜寝ている時間とが同じ温度設定が一番快適ではないと思いますので、少なくとも温度調整は必要だと思っています。
どういった設定が一番快適かが知りたいのです。
その上、電気代も節約できればいいなーと思っています。


>>354 さん
>ただ温度管理は朝、日中、夜、深夜としましたけど。
>朝の温度では日中は温度が上昇しますから、少し下げて・・

その、温度管理した情報が知りたいです。
もう少し詳しく教えていただけませんでしょうか?
367: 匿名希望 
[2007-11-11 01:06:00]
セゾンで妻飾をつけた方 いらっしゃいますか?
どこで購入しました?
368: 購入検討中さん 
[2007-11-11 03:39:00]
近々契約予定のものです。たった今全てのレスを読み終えたところです。
比較ランキングや、クレーム等のページをいろいろ読んでいるうちに契約することに不安を感じ始め、たどり着いたのがここでした。
ご意見は様々で、参考になりました。
結局は、その家に住む者たちが満足できればいいのですよね、周りの意見に惑わされずに。
一条に出会う前に、外のHM何件かに話を聞いていたのですが、どこも地盤調査の話は出てきませんでした。一条に決めようと思ったのは、まず始めにこの話が出てきたからです。恥ずかしい話ですが、まったく頭に無かったことなので、目からうろこでした。ここだ!と思いました。最初の自分の直感に従おうと思います。
質問があるのですが、外観と内装は同じものでないといけないのでしょうか?例えばセゾン・アシュレの外観で、内装はセゾンというのは出来ないのでしょうか?教えていただけませんか?
369: 物件比較中さん 
[2007-11-11 07:36:00]
>368さん
地盤調査なんてどこでもやらなければならないことになっています。
建築基準法で定められているので弱い地盤は補強がなければ建てられません。
当たり前の話なので話さないメーカーが多いのでは?
一条は構造に凝っている造りだと思います。
逆に言うとデザインはワンパターンで魅力がないため、基礎構造や断熱材の自慢が多いです。
どこに価値を見出すかですが、デザインの選択性では積水ハウスや住林のほうが上でしょう。
370: 入居予定さん 
[2007-11-11 18:26:00]
368さん

一条夢Ⅲで設計中の者です。
せっかく一条で、と決められたのに、369さんに揚げ足を取られましたね。
外観のデザインの選択性がうんぬん、なんて訊いているのではないのにね。

アシュレの外観にして、内装をFで、との希望ですが・・・
アシュレで契約されるなら、おそらく無理です。

私が担当の営業の方に聞いた話ですが・・・
ブリアールに、Fのシステムクローゼットを付けてと希望しても、付けてはくれません。
逆に、Fには、ブリアールのシステムクローゼットを付けてくれるそうです。

「上位モデルの部材を、下位モデルには付けてはあげません」と言う事です。
そうすることで、それぞれのモデルの価値やコンセプトを保っているのだと思います。

内装はFでと、希望されるのでしたら、Fで建てるしかありません。
その上で、外装をアシュレや、ブリアール風にされれば良いと思います。

Fで契約されれば、内装・外観共に、部材を標準内でもかなり指定できますから、アシュレのように、外観をツートン色も可能ですし、いかようでも出来ます。
但し、出窓については、Fのタイル貼りを、アシュレ仕様の吹付に変えられるかは、営業の方に訊いてください。

一条を買って、実際に住んでいる方のほとんどの意見は、買って良かったと言っています。
一条にウンヌン言う方は、買わずに止めた、あるいは買う気も無い方ばかりです。
レスの真意を良く見極めて、どうぞ最終的に後悔がない様にされてください。
私は、一条にして、心から良かったと思っています。
371: 物件比較中さん 
[2007-11-11 20:03:00]
370に文句言われる筋合いはない。
客観的な意見を述べたまでだ。
自分たちは積水ハウスのほうが上だと思っている。
あんな古臭い地味な家(昔の洋館のようだ)で良ければどうぞ。
20年後30年後を考えてみれば、やはりデザインは新しいほうがいい。
住宅の性能なんてどんぐりの背比べだ。
今でさえ、古臭く感じるのに将来を考えて買ったのか?
372: 購入検討中さん 
[2007-11-11 21:18:00]
370さん、ありがとうございます。
参考になりました。
一生に一度の、大きな買い物が一生の宝物になるように、たくさん悩んで決めたいと思います。
私の気持ちは、ほぼ一条に決定です。
後は、タイミングと、予算。
またいろいろ教えてください。ありがとうございました。
373: 匿名 
[2007-11-11 22:24:00]
確かに、積水ハウスの外観や建具などのセンスは洗礼されていて本当に素敵だなと思います。そんな、積水ハウスの家に10年住み、子供が大きくなってきたということで、今年一条の家を建てました。なぜ、センスのよい積水の家ではなく、古臭い一条にしたか。それは、一条のI-HEAD構法、免震に魅力を感じたからです。また、標準で使い勝手のよい収納がたくさんつけられること、オプションをつけなくてもほとんどが賄えてしまうところもよかったです。実際、同じ間取りのものを積水と一条の両方で見積もりを出してもらい、比較もしましたが20年、30年先のことを考えて家の性能をとりました。外観については薄めの色のレンガにオフホワイトの吹きつけで2トーンにし、南仏風の瓦、木目調の白い玄関ドアなどで一条とは思えぬほどとてもかわいいおうちになりました。また、内装ですが、階段の色と床の色が違う、建具もいまいち好きなテイストではありませんが、明るい色の太めウッドブラインド、縦型ブラインドなどを組み合わせ、北欧風のシンプルな絵などを飾ったり、ソファなどの家具をこだわったりすることで野暮ったさも消えました。ここに越してきて3ヶ月が経ちますが、断熱性も抜群でエアコンの利きも大変よく、とても快適に暮らしていますよ。ちなみに、最近のことをいうと暖房器具使わずに、朝23度、日中から深夜まで24度を保っています。かなり省エネな家だと思います。確かに、なんでこんな野暮ったい外観を選んでしまったのかと思うような一条の家も近所でよくみかけますが、住む人のセンスはさることながら、提案する一条の営業のセンスにもかなり問題があると思います。
374: 契約済みさん 
[2007-11-11 22:40:00]
いよいよ、基礎工事がはじまります。
アシュレでいい間取りが見つかったので、
オール電化・全館床暖房・全室エアコン付きにして、
48坪です。で、ペット(マルチーズ)がいるので、
床をコーティングしようと思います。
不躾な子犬で、床でおしっこしてしまうことが
あるんですが、ハードコーティングしたら大丈夫でしょうか?
375: 入居済み住民さん 
[2007-11-11 23:06:00]
床はフローリングですかね?
フローリングは基本的にアンモニアに弱いですよ。表面ならまだしも、断面は一発で黒ずみますから。

基礎工事が始まりますか。現場は見に行くことが容易ですか?見た方がいいですよ。私の場合、事前に現代と話して「出隅部に縦筋を入れる」、「鉄筋の定着長を取る」、「鉄筋3本の結束をできるだけ避ける」、「かぶり4センチ確保」、「納入コンクリート確認」、「押さえ」、「レイタンス除去」などなど図面と現場の確認をしながらお願いしたことを思い出します。
376: 初心者 
[2007-11-11 23:28:00]
皆様方、教えていただけますでしょうか?
1月に一条で新築するんですが、今、火災保険をAIUで申し込もうと
思っております。AIUの営業マンの説明やインターネットサイトには省令準耐火構造割引の適用できるハウスメーカーとして一条の名前が記載されていますが、一条の営業担当に聞くと一条は非耐火ですよという説明を受けるし、どちらが本当なんでしょうか? 火災保険の料金も耐火と非耐火ではかなり違いますので・・・・ ご意見よろしくお願いいたします。
377: ビギナーさん 
[2007-11-11 23:55:00]
369,371は同一人物だと思うが、あんたは何様?

本人が良いって言ってんだからいいじゃん。

デザインとかとやかく言われたくないし。

本人が納得してんだったらそれでいいじゃん。

そこは否定するところじゃないと思うけどね。

実際、住林とか積水ハウスがどうしたっての?

何がどう上なの?

残念ながら、その2社は展示場に行っても決して良いとは思わなかった。

あんたとは感覚がずれてんだろうね。

それでもいいじゃん。

古臭い?

てか、古着とか流行ってんじゃん。

何も問題ないじゃん。

それにしても373さんは大人です。

そういう人ばかりだといいな。
378: 匿名さん 
[2007-11-12 00:07:00]

>自分たちは積水ハウスのほうが上だと思っている。

て言うか、一条の板まで来て、自分達ってのが笑える。
379: ビギナーさん 
[2007-11-12 00:26:00]
378さん、同感です。
380: 契約済みさん 
[2007-11-12 01:12:00]
374さん、もう基礎工事にとりかかるとの事なので遅いかもしれませんが、参考程度に…

うちはミニチュアダックスフントがいるので、1階全てをフローリングではなく、オプションのペット用クッションフロアにしました。
フローリングに比べ傷がつきにくく、おしっこの心配もいりません。
また滑りにくくなっているため犬が腰を痛めないようになっています。

フローリングでしたら、犬が普段いるところだけタイルカーペットにするのもいいかと思います。
タイルカーペットでしたら、汚れてしまったところだけをはずして洗濯も出来ますし、部分的に買い換えることも可能です。
東リから犬専用のタイルカーペットもでてたので、よかったら調べてみてください。
381: 契約済みさん 
[2007-11-12 12:46:00]
>>371さんの「20年後30年後を考えてみれば、やはりデザインは新しいほうがいい。」に突っ込み所満載過ぎてレスしてしまいました。

数十年後の事を考えて、最先端のデザインを選ぶって何???
数年以内にはそのデザインも古臭くなりますが・・・・最新のデザインは常に変わり続けますのでねぇ。特に斬新な物ほど可哀相なくらい滑稽になりますから。自分の好み&機能性で選べば無問題ですが。
382: 購入検討中さん 
[2007-11-12 13:56:00]
347さんありがとうございます。
>東リから犬専用のタイルカーペットもでてたので、よかったら調べてみて>ください。
うちはアシュウレなもんで、いまから素材の変更はできません。

一条から勧めてきたコーティングは、
ハードプロテクトというものでした。
下記だと思います。
http://www.hardprotect.jp/
ペットのいるご家庭には特にお薦めいたします。それは、しつこい汚れも簡単に水拭き&洗剤拭きができ、お手入れが簡単だからです。とあります。
ある会社のコーティング担当はは、防水のように書いてありますが、木の継ぎ目から漏れますよ!と行っていましたので、上記のが正解かなと思います。これ、ご存じですか
383: 入居済み住民さん 
[2007-11-12 14:29:00]
一条のデザインは流行遅れと言うより古すぎて
もう流行云々の話ではないような気がします。

我が家は十年前最先端のデザインを選びました。
今見ると流行遅れの感があります。

十年前に建てた近所の一条を見ました。
変わってません・・・時が止まってますね。
いいな。と思いました。
384: 入居済み住民さん 
[2007-11-12 14:41:00]
383さん

>十年前に建てた近所の一条を見ました。
>変わってません・・・時が止まってますね。
>いいな。と思いました。

でしょう、古きよきデザインは、いつまでも心地よいものです。

>我が家は十年前最先端のデザインを選びました。
>今見ると流行遅れの感があります。

そうですか、それは可愛そうですね、既に流行おくれでは、これから何十年後には、見るも無残だしょうね。
ほんとお気の毒です。
385: 入居済み住民さん 
[2007-11-12 15:23:00]
>373
>確かに、なんでこんな野暮ったい外観を選んでしまったのかと思うような一条の家も近所でよくみかけますが、住む人のセンスはさることながら、提案する一条の営業のセンスにもかなり問題があると思います。

同感。
でもこれは一条の家に限らず、他HMでも同じことが言えるかも。
せっかくセンスのいいHMで建てているのに
間取りを優先させたせいなのか、バランスが取れていないデザインを多く見ます。

一条については、標準だから、と
付けられるものは全て付けた人ほど「うーん・・・」な家になっているような気がします。
386: 入居済み住民さん 
[2007-11-12 15:27:00]
>382さん

我が家は一条から、ハードプロテクトはオススメ出来ないと言われましたよ。
物を落とすとヒビが入るからだそうです。
塗りなおすにも、一度全ての塗装をキレイに剥がしてから
塗らないといけないとかで・・・
387: ご近所さん 
[2007-11-12 17:07:00]
>我が家は十年前最先端のデザインを選びました。 今見ると流行遅れの感があります。

それって、貴方は最先端の選んだつもでしょうけど、結局、見る目が無かったんじゃないの。 所詮それが、貴方の精一杯のセンスなのよ。 
さっき見てきたら、はっきり言って、貴方の家が一番ダサかったわ。
たった10年前に建てたなんて、とっても見えないダサーイ家、あーみっともない。
388: 匿名さん 
[2007-11-12 18:17:00]
>>387
>さっき見てきたら、はっきり言って、貴方の家が一番ダサかったわ。

何処に見に行ってきたの?
389: 周辺住民さん 
[2007-11-12 19:43:00]
一条の家は断熱材はいいと思う。
基礎も構造もいい。

ただ内装は年寄り好みの家だと思う。
高いということもあるが、若い人が好んで建てる家ではないような気がする。
390: 契約済みさん 
[2007-11-13 01:32:00]
>>337
レス無いねぇ。
一条でソーラーパネル乗せてる人はほとんど居ないと言う事か。確かに契約してから一条の家に
目が行くがソーラーパネル付けてる家はまだ一軒も無いなぁ。

半年後で良いなら感想書くよ。
391: ロナウジー条 
[2007-11-13 01:41:00]
>>367 さん
セゾンで妻飾りをつけました。
美濃工業のものです。詳細は、以下をご参照ください。

http://www.nuan.jp/wall/index.html

>>371 さん
> 20年後30年後を考えてみれば、やはりデザインは新しいほうがいい。
> 住宅の性能なんてどんぐりの背比べだ。
> 今でさえ、古臭く感じるのに将来を考えて買ったのか?

私は全く逆だとも思います。
デザインは、毎年変わってきますので、最新のデザインでも10年もたてば同じように古臭くなり、どんぐりの背比べです。
住宅の性能こそ、住みやすさや、20年後30年後の家の状態に大きく関わってきますよ。
392: ロナウジー条 
[2007-11-13 02:16:00]
>>376
一条の標準は、準耐火構造ではありません。
オプションで準耐火構造に対応できます。
393: ソーラー i 
[2007-11-13 16:55:00]
337のソーラー i です。

339さん、340さん、390さん
お返事ありがとうございます。

一条でソーラーを付けている方は、あまり居ないみたいですね。
390さんはソーラーにされるんですね、いいなぁ。
きっと電気代が凄く安いと思いますよ。

で、皆さんには申し訳ないのですが、
先日の打合せで、詰め見積もりを出してもらった所、予算が足りなく、2階のシャワー室とリビングの一部を取り止めねばならない程で、とてもソーラー i を載せるどころでは なくなってしまいました。トホホ。

でも、将来的に載せられるように、南の屋根形状は、面積が大きく取れる様に設計を変えてもらいました。

一条のソーラー i は屋根と一体に成っているので、見た感じ載せている事すら気が付かない程自然ですから、後付では、段差が出来るとの事で、本当は最初に載せたかったのですが。

今のソーラー発電ですが、340さんのおっしゃる通り、メンテナンスや性能面を考えると、初期投資分をペイするには、何年も掛かるでしょう。
でも、屋根への太陽光の環境が良く、台風で壊れるなどのアクシデントが無ければ、おそらく、初期投資分は十分に回収出来るスペックだとは思います。
今回は、載せるのを諦めましたが、10〜15年後には、各社の開発がもっと進み、高性能・低価格・小面積・長寿命のソラーが売り出されるのではないでしょうか! その頃には、我が家のセゾンFにも載せる予定でいます。

色々、アドバイスくださり、どうもありがとうございました。
394: 購入検討中さん 
[2007-11-13 21:36:00]
一条の家は断熱効果がすごいと聞きますが、冬暖房を付けないでもすごせるのですか?
やはりそれでは寒いですか?
関東地域ですが、真冬の住み心地はいかかですか?
395: 入居済み住民さん 
[2007-11-13 22:40:00]
No.394 購入検討中さんへ

一条の家は断熱効果は、高いと思いますが、
やはり冬暖房を付けないと寒いです。
ただし、エアコン等でも弱のままで十分あったかくなります。
省エネ効果が高いと思います。
396: 入居済み住民さん 
[2007-11-14 00:34:00]
>>394
「断熱」って言葉から分かるとおり、熱を遮断するのであって、発熱するわけではありません。
暖かくするためには当然熱源は必要です。

高高だと、暖めるにも冷やすにも効率よく出来るって事です。
したがって、夏も冷房が要らないと言うわけでもありません。
397: 入居済み住民さん 
[2007-11-14 00:36:00]
>>394
・・・っていうか>>2ぐらい読みましょうや。
398: 購入検討中さん 
[2007-11-14 05:54:00]
そうですよね?
過度な期待をしてしまいました。
省エネ性能4等級の中でも特に優れていると思ったので・・
熱が逃げにくいということですね?
では、例えば夜10時頃暖房を消して寝たら、朝起きたときもほぼその温度が保たれるということでしょうか?
真冬の条件でどうでしょうか?
399: 物件比較中さん 
[2007-11-14 07:38:00]
しかし、一条の家は中が暗くないか?
日光が入らないと暗くてお化け屋敷のようだ。
400: 購入検討中さん 
[2007-11-14 07:56:00]
№399
あちこちで同じ書き込みしてるねw
401: 入居済み住民さん 
[2007-11-14 09:16:00]
つか、どんな家でも光が入らなければ暗いっつのは自然の法則。
402: 匿名さん 
[2007-11-14 12:47:00]
No.371、No.399って同じ人っぽいけど
他HMの関係者による中傷か、ひがみ根性丸出しに聞こえるよ
みっともないから、いい加減もうやめたら?
403: 購入検討中さん 
[2007-11-14 14:34:00]
一条のセゾンとダイワのxevo、どちらで家を建てるか迷っています。
木造と鉄骨、特にこだわりはありませんw両実家の両親がひいきの二社なので・・
どっちの営業さんもすごくいい人やし、家自体もどちらも良さそうで決めかねてます。
実際に一条の家に住んでる方、住み心地はどうですか?いい点・不満な点などあったら教えてください。
404: 入居済み住民さん 
[2007-11-14 20:30:00]
No.403 by 購入検討中さんへ
一条のセゾンVに一年前から住んでいます。
住み心地はとってもいいです。
仕様は、ヒートポンプ式エアコンによる全館床暖房です。

いい点
エアコン・床暖房とも温度設定は弱でも良く効きます。
天井高265センチメートルで、圧迫感がない。
腰板パネル等部材がきめ細かく造作されてあり、高級感がある。
(ソロモンマホガニー材であるが、他メーカーでは、オプションでもとても仕様に入れられないのではないか)
樹脂サッシは、防犯仕様でもあり、断熱性も高い。


不満な点
デザインが斬新ではない。

総合的に考えて他メーカーに比べ、仕様・基礎等も頑丈であり満足です。
ほとんど仕様が標準仕様であり、モデルハウスと同じものが出来るので
安心でした。
405: 契約済みさん 
[2007-11-15 02:40:00]
>>403さん

まだ住んでないんだけどね。一条とダイワで検討してました。
結果、私は一条を選んだ訳ですが。

見積価格は両者ほぼ同じだったんですが、ダイワの方は仕様が良く分からなかったです。
展示場の家は立派なんですが、どうもその様な感じの家にはならなそうで。
ハイムも同じだったなぁ。見せてもらった建築中の家と展示場の家の差が激しいこと・・・。

その点一条ははっきりしていてイメージがしやすかったです。
406: 入居済み住民さん 
[2007-11-15 09:03:00]
自分も展示場周りしていた時、「坪30万〜50万で建てられます」
なんて看板目にして入ってみたら豪華な事!

その場に居た担当者に価格の件で聞いたら「どこも展示場は坪100万以上
は掛かっています、看板はそのくらいから建てられますと言う意味です」
だって!

そこで坪50万だとどんな感じになりますか?と聞いたら、回答に困っていた。
展示場の内装を指差し、「あれはできるの?」→「オプションです」
「あれは・・・」→「いや〜あれもオプションです・・」と声が小さくなっていった。

その点、一条はあれは標準、あれはオプションと指差しても明確に回答
が返ってきました。7割がた標準でしたねぇ・・

建てた家も展示場に劣らない家となりました。
ま〜坪50万では建てられませんでしたがプラス10万ぐらいじゃ
なかったかなぁ・・
407: 着手待ち 
[2007-11-15 09:18:00]
1月着手 2月上棟の予定です。上棟式についてお聞きしたいのですが、
45坪の家ですが(各作業中の棟梁が手伝いに来るそうですが)皆さんの場合は何人くらい来られましたか。又どの様な持てなしと言うか、寸志の準備(金額・範囲)はどの程度するものか教えてください。自分の家を建てて貰い感謝の意味で行うものとは思いますが、物入りが重なりそうも参りません。よろしくお願いします。
408: con 
[2007-11-16 00:47:00]
全ての、書類が整い、いよいよ、着工です。
11月24日;現場説明。
11月25日:起工式。
*で、質問ですが、近隣への挨拶回りを一条でしてくれたという、
ことを聞きましたが、いかがですか?
409: シスラボ 
[2007-11-16 01:03:00]
>>408 conさん
頼めば一条さんでしてくれますが、施主が一緒に回るべきだと思います。そこに住むのは施主なのですから。

私はついこの間営業さんと一緒にあいさつ回りしてきました。手土産も一条さんが用意してくれましたよ。
410: 408さんへ 
[2007-11-16 11:17:00]
施主も自分で挨拶いったほうがいいよ。
ご近所の反応って結構すごいよ。

挨拶行っていれば現場見に行った時になど
「あら、先日はどうも〜」ってなるけど
施主があいさつ来てないと
「あれ誰?ここの人?
 挨拶来た?来てないよね?
 なんで本人あいさつ来ないの?普通来るよね?」
なんて奥様達のネタになるだけだよ。

・・って、ウチが田舎なだけ?
都会はそうでもないのかしらん?
411: いとやん 
[2007-11-16 12:12:00]
あいさつ周り、自分はしました。
お隣さんも、あいさつに来られてイヤに思うこともないでしょうし、
後で、「行っときゃよかった」と思ってもどうしようもないし。
「迷ったときはしておく」がいいと思います。

ちなみに、我が家の場合、
角地だったので、全部で8軒行きました。
一条の営業さんと一緒に家族全員で。
手土産は一条さんとは別に用意しました。
工事(着工)前は、洗剤(800円/個)
入居(引越し)後は、お菓子(1,000円/個)
412: 入居済み住民さん 
[2007-11-17 16:14:00]
>>408さん

一条は会社として「何かあった場合(トラブルなど)は連絡ください」的な挨拶周りです。
(多分営業活動的な要素もあると思う)

工事中はご近所へはかなり迷惑をかけるので
隣接するお宅だけでも事前に挨拶はしておいたほうがよいと思います。
施主の顔を知っているのと知らないのとでは
騒音などの感じ方も違うでしょうし・・・
>>410さんのご意見、もっともだと思います。

ちなみに我が家の営業は
施主の事前の挨拶周りは必要ない(完成後で十分)という考え方でした。
理由は、工事中に何かあった場合に施主と住民とでトラブルになることがあるからだとか・・・
ということで、一緒に挨拶周りはしてくれませんでしたので
地鎮祭後に家族でタオルを持って挨拶に伺いました。
完成後は、手土産を持って再度挨拶に伺いましたが
半分ぐらいの人から「以前も戴いたのにすみません」と言われました。
丁寧すぎるぐらいが丁度よいのではないでしょうか?
第一印象って重要だと思いますよ。
413: 入居済み住民さん 
[2007-11-17 21:38:00]
うちの隣のお宅は一条でしたが、工事前の挨拶なかったです。先週から斜め向かいにもう一軒一条が建て始めましたが、やはり挨拶はなかったです。私の住んでる地域の一条は工事前の挨拶はしないようです。これはかなり感じが悪いです。先に住んでる住民感情としては、どんな人が引っ越してくるのか気になるので、工事前の挨拶はしておいた方がお互いのために良いと思いますよ。
414: 匿名 
[2007-11-18 15:04:00]
一条の家に越してきて、初めての冬を迎えますが、床暖の温度は何度くらいの設定にすればよいのでしょうか?場所は名古屋で本日の気温は午後3時現在10度でとても寒いです。また、最初はエアコンも兼用で暖まったら、床暖のみがよいとききましたが、みなさんどうされていますか?やはり最初はエアコンもつけておられますか?床暖は初めてなのでいろいろとアドバイスよろしくお願いします。
415: 414です。 
[2007-11-18 15:30:00]
たびたびすみません。床下換気口は冬でも開け放したほうがよいのでしょうか?寒いので閉めたほうがいいような気もしますが、湿気がたまりそうで心配です。アドバイスよろしくお願いします。
416: 契約済みさん 
[2007-11-18 16:52:00]
一条工務店の食器洗い機は電気を使っていますか?それともガスですか?ちなみに、オール電化ではありません。
417: 入居済み住民さん 
[2007-11-18 19:25:00]
No.414 by 匿名 さんへ
私も一条夢の家で床暖を使用しています。

温度は
そんなに寒くないとき 28度くらい
わりと寒いとき    38度くらい
かなり寒いとき    40度以上
ヒートポンプ式エアコン兼用床暖房なので、
最初に電源を入れた時点で
エアコンは自動的にオンとなり暖まったら、自動的に床暖のみとなります。
418: けんけん 
[2007-11-18 23:21:00]
うちも一条の家に住んではじめての冬なんですが、今日は寒くて床暖房をつけてみましたが、床はほのかに暖かいだけで玄関や廊下、トイレは冷たい(微妙に暖かい)感じでした。設定温度は40度にしてました。暖かいってこの程度なんですかね?それとも故障?もう少し足裏に暖かさを感じるとおもってたんですがどうなんでしょう?ちなみに私は奈良にすんでます。外気温は10度でした。
419: 入居済み住民さん 
[2007-11-18 23:35:00]
本州西端で夢の家Ⅲに住んでますが、昨年吹き抜けリビングで床暖温度は
30度前後にしていました。最初はよくわからなくて35度とかにしていたのですが、暑いということがわかり30度ぐらいにしました。
床暖は家ごと暖めるというイメージなので最初は温まりにくいかもしれません。しばらく時間が必要かもです。
420: 匿名 
[2007-11-19 19:03:00]
414です。みなさん、情報ありがとうございました。参考にさせていただきます。ちなみに、うちはあれからまず床暖単独で35度に設定してみました。しかし、最初だからかなかなか暖まらず、夜に38度にあげ寝る時、28度にしました。朝起きた時は、室温が22度になっていました。エアコンで22度の時に比べると、暖かく感じました。夕方になって30度にしましたが、室温は23.5度です。一度試しに、設定温度を低くして、24時間運転してみようと思います。2階はまだつけておりませんが、みなさんはどうされていますか?噂で2階もつけておかないと、1階まで冷えてしまうと聞きましたが・・・夜は2階に床暖など一切つけず、19度、湿度60です。1階に比べると湿度が高いので助かっています。1階は加湿器なしのとき30、気化式フル稼動で45です。もう少しないと、風邪もひきやすい気がします。特にこれからはインフルエンザの季節ですので心配です。
421: 入居済み住民さん 
[2007-11-19 23:58:00]
一条の家で初めての冬を迎えようとしている住人です。
我が家では24時間床暖房を稼動させています。
夕方から寝るまでは30度から33度、就寝時は27度、昼間は20度くらいで使っています。スイッチは3箇所ありますが全て同じ温度で試しています。
ちょっと電気代が心配ですが今月はこれでやってみようかなと思っています。みなさんはどんな使い方をしていらっしゃいますか。是非参考に教えてください。
422: いちじょうまん 
[2007-11-20 00:53:00]
皆さんは受け渡し時に営業さんとか監督さんにお礼しましたか?私は営業さんに一万円さらい考えてますがすくないですか? みなさんはどんな御礼をしたか教えれくだささい
423: 入居済み住民さん 
[2007-11-20 08:45:00]
>>422
家はなにも渡してませんよ。
アレだけお金払ってるのにまだ払う必要は無いと思いましてね。

もちろん気持ちの問題ですから、>>422さんがお礼を払おうとする気持ちは立派なものだと思いますが。

まぁそもそも、入院してみりゃ先生にお金を渡し、上棟すれば関係者にお金を渡し・・・ってなんでもお金渡す風習に懐疑的なだけですけどね。
424: 購入経験者さん 
[2007-11-20 22:05:00]
>422さんへ

お礼なら、お客さんを紹介するのが一番喜ばれそうです。

もしくは、商談で気兼ねなく見学させてあげるのが良いのでは?
425: 物件比較中さん 
[2007-11-21 19:27:00]
一条はアフターサービスが悪いと聞きますが、実際のところはどうですか?
知り合いは頼んでもなかなか来てくれないと不満を言っていました。
高かっただけで、冬は寒いし全然良くないと。(建てて7年)

材料はいいが、大工の腕によって差が激しいとか。
木の音が2年間くらいすごくうるさかったとか。

それでも50年はもつらしいですが。
426: 入居済み住民さん 
[2007-11-21 21:02:00]
>425さん

たしかにアフターは悪いと思う。

自分も修理依頼頼んで5日経つが、いまだに修理業者から日程すら
連絡がない。5日の間にサポセンへ2回電話した。
すぐ連絡させます!と言いながら連絡なし!

又明日にも連絡しようかと考えています。

夢の家ならば冬はまったく寒くないよ・・とにかく断熱はすごいです。

大工の腕はあるかもなぁ・・

木の音は8ヶ月ぐらいでやんだ。張り合わせの木じゃないから
木が多少伸縮して音がなるのは仕方ないかなぁ・・
接着材臭くなくて良いと思う。

7年前だとまだ一条も開発途中だったかもよ?
427: 入居済み住民さん 
[2007-11-21 21:10:00]
426ですが、追加。。

寒くない訳は何となくわかるよ。。

玄関のドアを閉めると空気が圧縮されるのが解る。部屋のドアが揺れるもんなぁ・・「ぼわ〜ん」とか空気の音がする。。

それだけ隙間がないと言う事かなぁ・・(熱が逃げない)
428: 入居済み住民さん 
[2007-11-21 21:23:00]
サポートセンターはのんびりって言うか、教科書どおりって言うか・・・

夜9時ごろ水漏れで電話したら、
「明日朝、どうするかを連絡させていただきます。」っていわれ、
どうも納得がいかないので、営業マンのケータイにTELしたら「あす業者を行かせます」って言ってくれました。現場に軍配です。

サポートセンターって緊張感がないと言うか、
靴の上から足を掻いている感じですね。

緊急の場合、ウチは営業、監督、設計に電話しています。
429: 匿名さん 
[2007-11-21 22:30:00]
サポートセンターより営業マンに言ったほうが断然早いよ。サポートセンターってどこでもあるけどたらいまわしになることが多いと思います。一条のサポートセンターは知りませんが・・・うちの営業担当のひとは私が投げた質問や苦情には即決させるように商談の時から植え付けてきたので処理は早いのなんの(笑)身近な営業マンなら家の事も熟知してるから一から説明する手間も省けるしね。私の性格上、丁寧に説明をしてたら言いたい肝心な事とか怒りたいことが言えないので(=0=)すいません余計な話で・・・
430: 契約済みさん 
[2007-11-21 22:43:00]
営業マンは展示場で受付も兼ねているから、打ち合わせ中はなかなか電話がつながりませんよ。やっぱりサポートセンターの方が無難です。
431: 通りすがり 
[2007-11-21 23:46:00]
総合スレなので、あえてこちらに書きます。

なんだか急に、一条関連スレが大量に上がってきてます。
このスレ除いて、8つも!
まぁ明らかに社員の仕業でしょうが、不愉快極まりないですね。
432: 物件比較中さん 
[2007-11-21 23:58:00]
むしろアンチ一条の嫌がらせのような気がするけどね。
たくさんスレ上げて431さんみたいなコメント出てくるのを待っているような。
何の恨みがあるのか知らないけど執念を感じるね。
433: 入居2ヶ月 
[2007-11-22 00:07:00]
入居して2ヶ月が経ちました。
外は寒いと言うのに、うちに入るとホットと暖かく、快適さを身を持って体験しています。
床の色も、キッチンも、お風呂も洗面台も、とっても気に入って建てたのですが、唯一設計に失敗しました。
一例をあげると、一条の設計士さんにトイレを広くして欲しいと言ったのですが、埃が溜まると掃除が大変だと言われ、便器の辺りから奥の壁際まで狭くすることに。家が出来上がり、トイレを使うと狭くした場所に手すりが付いているため、使用時にひじが壁に当たってすごくストレスを感じます。
図面上だけで間取りを決めたので、広さの間隔が掴めませんでした。そこで、これから間取りを決定される方、私の様な失敗をしない為に、模型を作ってもらうなり、CGで設計した家のイメージを見せてもらうなりされる事をお勧めします。
434: 431 
[2007-11-22 00:10:00]
>432
そういうことですかねぇ?
たしかに、営業マンの宣伝にしてはあきらかにやり過ぎだし…
とすると、私がまんまとひっかかったってことですね?
だとしたらスミマセン。
別に、一条についてはアンチでもなんでもありませんので。
本当に通りすがりです。失礼しました。
435: 物件比較中さん 
[2007-11-22 00:45:00]
>431
あなたを責めている訳ではありません、誤解なきよう。

私も最近の一条スレ乱立に腹をたてているひとりです。
一条**ではありませんが、より良い情報交換を求めてこの掲示板に来ている者です。
436: マンコミュファンさん 
[2007-11-22 02:17:00]
どう見てもアンチの嫌がらせでしょうが(笑)

年単位で書き込みの無いスレに17日の午後に突然現れ、今日また上げて荒らしてるんですよ。

そもそも本当に社員なら、このスレ上げるでしょ。

むしろ、>>431さんのほうが、いきなりの社員認定とか、書き込んだタイミングで考えると荒らした本人とも取られかねないタイミングですよ。
437: 物件比較中さん 
[2007-11-22 07:06:00]
季節はずれですが、エアコンについて質問です。

家の中を解放しておけば、1階は1台のエアコンで涼しいです。というコメントがよくありますが、2階はどうしているんでしょうか。
やっぱり個別ですか?

うちは子供が3人いるので、2階に4部屋とホールがあります。
2階は蒸し風呂状態とも聞くので、4台いるのかなあと漠然と思っています。が、2階もドアを開け放していれば主寝室に1台、ホールに1台で大丈夫かとも考えてます。
ただ、ホールだと階段があるので冷気が1階に降りてしまい、2階は冷えないとも考えられます。
そしたら全館空調の方が効率的かなあとかも考えてしまいます。

皆さんは、2階全室エアコンを付けましたか?
438: 入居済み住民さん 
[2007-11-22 09:29:00]
うちは1階は18坪ほどですが、確かに1台でも間に合ってますね。

でも、2階は使用している部屋毎にあった方が効率的だと思いますよ。
うちは3部屋ありますが、とりあえず使用している寝室1部屋にしかつけておりません。
が、扉を開放しても2階ホールまでは多少冷えますが、他の部屋の中まではそんなに冷えません。
他の部屋は、子供が子供部屋として使用するようになった時に、設置しようと考えています。
439: 匿名さん 
[2007-11-22 17:20:00]
私が貰った夢の家の全館床暖房についてのパンフレットによれば、24時間運転と、夕方から朝まで16時間だけの間欠運転を比較した結果、トータルの消費電力は変わらないものの、電化上手で安い深夜電力を使うことができれば、電気代としては間欠運転の方が安いようです。

ただし、24時間が16,360円に対し、間欠運転が13,950円だそうです(15%OFF程度)。

電気の契約が従量電灯Bタイプでは、19,830円と19,500円なので、24時間運転の方がいいと思います。
441: 匿名 
[2007-11-22 19:32:00]
440さんに質問です。当方、4ヶ月前から一条の家に住んでいますが、とても快適です。値段も42坪オール床暖、免震つきで3200万でした。去年、ヘーベルで建てたお友達はまったく同じ42坪、リビングのみ床暖、免震なしで3600万といっていました。一条は標準が充実しているし、家の機能性を考えると安いと思うのですが、どうでしょうか?もしよろしければ具体的にどこがよくないのか教えてください。確かに、タマホームや地元の工務店よりははるかに高いとは思いますが・・・
442: 購入経験者さん 
[2007-11-22 19:45:00]
たしかに良くなっているとは思うが、何年かすれば分かるよ。
アフターは悪いし、不具合は出てくるし。
443: 入居済み住民さん 
[2007-11-22 23:57:00]
>>437さん

我が家はリビングに1台、2F寝室に1台あります。
子供が小さいこともあり、1Fの和室で寝ておりますが
寝室となる部屋にはクーラーはあったほうがよいと思います。
和室は今流行のリビングとの続き間ではなく、廊下を挟みリビングとは離れている為、和室の暑さは結構キツかったです。
1Fなので窓を開けて寝るわけにもいかず。
キッチン・ダイニング・リビングのように一続きの空間であれば
エアコンの利きはよいのですが
垂れ壁のある別部屋までは冷気はいかないような気がします。

2Fは普段空き部屋状態でしたが、エアコンを稼動している1Fと比べるとかなり暑かったです。
(以前住んでいた家やマンションに比べれば湿気が少なく快適なんですけどね)
お子さんがお年頃で、子供部屋=寝室であれば付けてあげたほうがよいのではないでしょうか?

電気代もさることながら、家族が極力同じ場所にいるようにしたい、というのであれば
あえてエアコンは設置しないという考えも。

我が家はまだ小さいので、438さん同様子供部屋(兼寝室)として使うようになったら設置してあげる予定です。
ちなみに和室・子供部屋はエアコン用の配線を確保してあります。

一条の家は夏より冬のほうが快適度が高いと思いますが
高気密高断熱の家は夏はどこも暑いと思います。
444: 契約済みさん 
[2007-11-23 00:42:00]
ようやく、明日から工事開始です。
445: 購入経験者さん 
[2007-11-23 05:23:00]
>一条の家は夏より冬のほうが快適度が高いと思いますが
高気密高断熱の家は夏はどこも暑いと思います。


やはり高気密・高断熱の家はそうなのですかね?
冬は快適に暖かく過ごせる。
でも夏は高気密の分、日光が入ると暑さが外へ抜けにくい。暑い。

これからは温暖化で年々外気温が上がることが予想されます。
一条の断熱性能は寒冷地仕様の家なのですかね?

関東圏ではどうなのでしょうか?
夏の温度は40℃を超える現在では、夏を涼しく快適に過ごせる家が求められるのでは?
その点ではへーベルのほうが良かったかな?
446: No.437 
[2007-11-23 05:44:00]
No.438・444さんありがとうございます。

やっぱり2階は各部屋いるんですね。
実は1階に義母も住む予定です。
エアコンの台数がたくさんになってメンテナンスが心配です。
転勤族で今まで涼しいところに住んでいたので1台で足りてたのが、6台になるなんて・・・ランニングコストもですが数週毎の掃除どうするんでしょう。
447: 入居済み住民さん 
[2007-11-23 12:54:00]
入居して一週間です。Ⅲ地域とⅡ地域の間ですので最近の冷え込みは非常に厳しいです。(今日はマイナス6度でした!) 外から帰ると中は暖房が無くても暖かい感じがしますが床がメチャメチャ冷たいです。(床暖は入れたのですがまだ稼動させていません)一条の床暖はこの冷たさへの対応?と思うくらい冷たいです。合板フローリングはこんなものでしょうかね〜。前の家は築40年でしたが無垢の床板だった為こんなには冷たく無かったです。 室内の温度は勿論今の家の方が断然暖かいですけどね!!
ところで「灯油ボイラーの床暖」の方この原油価格高騰は厳しいですね〜!
448: 物件比較中さん 
[2007-11-23 13:10:00]
>447さん
暖房入れて室温何度くらいですか?
449: 入居済み住民さん 
[2007-11-23 13:34:00]
室温は外気マイナス6度の時に暖房なしで8度でした。床暖房はまだ使っていません(灯油の配達が間に合わなくて・・・。)今のところはエアコン暖房を使っています。 温度は設定で何度にもなりますがメチャメチャ乾燥しますね! チョットエアコン使うと湿度20%台になります。加湿器も買わないとダメかなぁ
450: 匿名 
[2007-11-23 16:09:00]
愛知県に住んでいます。昼間床暖設定温度30度、夕方から昼前まで32度設定にして、室温23度から24度です。1階だけで2階はつけておりません。最近寒くなってきたので2階もつけなければと思うのですが、電気代のことをかんがえるとなかなかつけれません。ちなみに、24時間でどのくらい電気代がかかるか調べてみたところ、650円でした。オール電化ではありません。
451: 物件比較中さん 
[2007-11-23 16:45:00]
449さんありがとうございます。
やはり外気温に比べてかなり温かいのですね。
確かに今の時期は湿度が20%台になります。

床暖房は650円だと1月2万円ですね。
ちょっと高いですね。でもつけっぱなしでないとロスが大きいとか。
なかなか難しい選択ですね。
やはり一条は余裕がないと無理かな?床暖房はかなりコストがかかりますね。

エアコンだけで一条の家だとどれくらい電気代はかかるのでしょう?
452: 450です 
[2007-11-23 20:53:00]
すみません。24時間で650円というのは、すべての電気を入れての話で、床暖だけではありません。参考までに、調べた時につかった主な電気は、洗濯機1回、テレビ数時間、炊飯器1回、生ごみ処理機1回、電子ピアノ1時間です。床暖以外をしようしていない時は、1時間で18円くらいだったと思います。(ただし、冷蔵庫、ワインセラーは消すことができませんので実際はもう少し安いと思います。)床暖設定32度です。
453: con 
[2007-11-23 23:36:00]
いよいよ、本日から工事が始まりました。
今日は、現場のガラ撤去と地縄張りが行われました。
思ったより、大きい家になりそうです。
工事後に、きれいに掃除してもらって、隣家にも
好評です。

明後日に起工式、挨拶回りの予定です。
この時点で、気をつけることがあれば、教えてください。
454: ロナウジー条 
[2007-11-23 23:46:00]
443、445、447さん
高気密は、計画換気と壁内結露防止が主な目的で、24時間換気を行うと、C値=5に相当しますので、高気密だから夏の暑さがこもるということはありません。
それよりも、高断熱とLow-Eガラスのおかげで、夏の暑さもかなり抑えられます。
私も実際、、真夏の暑い日に、エアコンを消して午前中に外出し、午後に戻って来たときでも、家の中は外よりかなり涼しかったのに驚きました。
一条の家は、冬はもちろん、夏にもとても良いですよ。
455: 入居済み住民さん 
[2007-11-23 23:56:00]
>>447 さん
-5度で、なぜ床暖を入れないのですか?
宝の持ち腐れですよ。
456: シスラボ 
[2007-11-24 02:04:00]
>>453 conさん
こんばんわ。
私とほぼ同じタイミングで工事に入ってるようですね。
私の場合建て替えですので解体前に近隣挨拶を済ませて、先週に地鎮祭を行い配置とGLの確認をしました。
解体も早くて丁寧、基礎監督も腰が低くて好印象でした。まぁ解体業者は一条さんじゃないし基礎工事は
これからなので油断無く現場を見るつもりですが。(笑

うちは起工式はやりません。と言うかどの様な式なんでしょう?やっぱり砂に鍬入れみたいな事をするのかな?
この時点で気を付ける事ってあまり無いんじゃないかなぁ。変更点があるなら早めに連絡くらいだと思います。
変更点一箇所手数料一万円は痛い・・・引越しが終わってまた設計図をゆっくり見られるようになると
弄りたくなる部分が出てきたりするんだよなぁ。
457: 443です 
[2007-11-24 03:20:00]
ロナウジー条さん

確かに、夏の暑さに関しては
個人差があるとは思いますが、実際に住んでみての感想です。
他HMの家や、普通の家に比べればこもった感じがなく快適です。
他のお宅だと、湿気の臭いとかしますから。
だからといって、一条の家がクーラーなしでも一日中涼しいとは思いません。

我が家は冬はかなり寒いのに、ニュースなどで最高気温を更新するあたりに住んでおりますが
日中に外から家の中に入れば涼しく感じます。
しかし、気温が下がった夕方以降などは日中ほど涼しく感じません。
(以前、どなたかもこちらの掲示板で発言されておりましたが)

立地条件にもよるかとは思います。
我が家のほとんどの部屋は南側で
隣家とは離れているので日当たりはバツグンです。
日光を遮る木などはないので、直射日光が当たる分暑いのかもしれません。
(普通の窓のように焼け付くような日差しは入ってきませんが)
その分、今のこの時期は太陽が出ていればかなり暖かいので
床暖房は、朝方と夜しか使わないです。
(太陽が出ていなくとも室温20度は超えてます)

自分は暑さには強く、クーラーの風が苦手なので
あまりクーラーを使うことはないのですが
クーラーの付いていない2Fに用があって行くと、かなり暑く感じます。
暑がりの来客が2Fに行った際は、汗を流しておりました。
(断熱材の入っていない小屋裏ほど暑くはないです)
以前住んでいたところは、北側と南側の窓を開ければ涼しい風が通るようになっていたので
クーラーの必要性はなかったのですが
今は虫やホコリ、排気が入ってくるので、網戸にすることはあまりないです。
だから余計に暑く感じるのかも。

自分は家にいることが多いので
日中はほとんど家にいない方とは感覚が違うのかもしれません。

寒いのが苦手なのに、今の土地に引っ越してきたため
全館床暖房が他HMに比べ安く設置できるということで一条を選びましたが
寒くない地域だったら、一条は選ばなかったと思います。

>>437さん
お義母様はクーラーの風は苦手ではないですか?
1Fにお部屋を作るとなると、もしクーラーの風が苦手な場合
窓を開け扇風機などを使用したくなるかもしれません。
しかし、1Fだと窓を開けて寝るのは防犯上難しいですよね。
その点、お義母様とよく相談されたほうがよいかも。

一条で設置できるかどうかわかりませんが
もしHMで建てるとしても、下記のような換気ができるシャッターなどを
お義母様のお部屋に設置してあげてはいかがでしょう?
http://www.bunka-s.co.jp/products/house/amado/kanki.html

我が家はエアコン2台付いてきましたが、お掃除ロボットのタイプでした。
昔のクーラーに比べ手入れは楽ですよ。

>>447さん
「一条の床暖はこの冷たさへの対応?と思うくらい冷たい」のではなく
床暖房対応の床にしたから、無垢に比べ冷たいのだと思います・・・(~_~;)

長々と失礼しました。
458: 446.437 
[2007-11-24 07:03:00]
丁寧なご返事ありがとうございました。

うちは全館空調のHMと迷っていたので、エアコン2台に対し床暖とエアコン6台のメンテナンスのことを考えると、決められずにいました。
全館空調に未練があって変な心配してしまったようです。
でも運がいいのか悪いのか、とても良い営業さんに当たって一条に決まりそうです。

換気が出来るシャッターよいですね。
でもうちは百年なんです。
シャッターはちょっと似合わないかなあ。

ちなみにうちは夏暑い地方だから一条を候補にしました。
高気密高断熱でエアコンの効きが良い。
湿度を押さえることで室温を下げず少しでも快適に出来る。
一度冷えればなかなかさめない。
といったところで、快適性を保ちながら少しでも省エネ出来るかな、と考えました。
459: 443&457です 
[2007-11-24 12:15:00]
我が家もデザイン性の高い、全館空調のHMと迷いました。
しかし、空調設備内の汚れなどについて
あまりいい回答が聞けなかったので一条を選びました。
迷うお気持ちわかります。

我が家の担当営業は、あまりいい営業とは言えなかったので羨ましい限り。
アフター後の対応もあまりよろしくないので、ほんとガッカリです。
(途中から諦めてはいましたが・・・)

100年のお宅、拝見させていただいたことがありますが
素晴らしかったですよ。
和風な家は憧れでしたが、もう少しお金があって子供が独立していたら
100年にしたかったです。

夏の就寝に関しては、寝具でだいぶ違いますよ。
うちは子供を含め全部ガーゼ寝具にしましたが
クーラーなしでも寝苦しくて起きたことはないです。
↓のお店の商品は冬も暖かくて快適ですね。
http://www.rakuten.co.jp/matsunamiki/
一条の家自体、以前住んでいたところより快適なのもありますが
就寝時は扇風機1台でこの夏を乗り切りました。
(リビングエアコンで1Fを冷やしてからですが)
暑がりの人だと厳しいかも?

今の時期は毛布だけだとなんとなく寒い、
毛布+羽毛布団だと暑い、という感じです。
外気温0度ぐらいだと、換気システムから入ってくる空気が冷たく感じます。
乾燥がすごいので、加湿機は必須ですが。

色々悩んでいいお宅ができあがるとよいですね。
460: 450です。 
[2007-11-24 12:55:00]
前回の電気の検針から10日経ちました。2階建て42坪、床暖1階のみ24時間つけっぱなし、温度設定30度から33度、10日間で基本料金抜きでおよそ6000円です。単純に6000円かける3で18000円+基本料金、1ヶ月20000円くらいとよんでいます。(場所は愛知県。オール電化ではありません。)値段的には思っていたよりも安いと思います。
461: 物件比較中さん 
[2007-11-24 13:12:00]
20000円は高いですね。  オール電化だとしても高いのに。
うちは36坪で先月、電気5000円、ガス4400円くらいです。

エアコンの暖房のみで快適に暮らしてますよ。今の家は断熱効果がいいし、関東地域なのもあるのか、あまり今の所は電気代はかかってません。
すぐに温まるし。

今の原油高では灯油も高いので、電気のほうが得かなと思います。
冬はガス代はかかるでしょうが。

夏は逆にエアコンの冷房で電気代8000円くらいかかる月もありますがね。
10月くらいが一番省エネできる月かもしれません。

床暖房はどうしてもお金持ちの設備のような気がして敢えてつけませんでした。快適さには勝てないでしょうが。
462: ビギナーさん 
[2007-11-24 14:30:00]
確かに一条の家に住んでいる方は結構な光熱費を払っていると聞きます。
80坪だと月4〜5万円とか(オール電化で)
それだといくら次世代省エネの家でも快適さを買うかわりに、コストがかかり過ぎる気もします。(省エネといえるか疑問)
やはりお金持ちの家なのでしょうか?
463: 入居済み住民さん 
[2007-11-24 17:10:00]
80坪な時点で既にお金持ちの家な気が・・・

40坪弱ぐらいが多いんで無いかな建ってる家見ると。
家は37坪で床暖なし、エアコン&コタツ使用で電気1万、ガス(プロパン)1万が真冬の最大値ですわ。

北関東ね。
464: 入居済み住民さん 
[2007-11-24 20:09:00]
一条の家に限らず、今の家って暖かいじゃないですか?
相当外が寒くない限り、家の中で何かが凍ったりすることはないと思います。

足元は靴下を履いて、更にルームシューズを履き
ももひき穿いてズボンを穿き
何枚も重ね着しダウンでも着れば
光熱費を抑えかなり暖かく過ごせると思います。

でも、家の中では薄着で身軽に動きたいじゃないですか?
Tシャツとまではいかなくても
フリースのウェアまでは着用せずにすむ暖かさを求めて
床暖房にするんだと思います。
床暖房はコスト的に贅沢なのかもしれませんが
家の中で快適に過ごす快適さ>コストという考えであれば
贅沢品ではないと自分は思います。

ただ普通のHMはリビングのみ設置するお宅が多いので
全館床暖房の多い一条の家は贅沢に思えるのかもしれませんね。

女性は特に手足が冷えるので、足元の暖かさを求めている人は多いのではないでしょうか。
エアコンやファンヒーターなどを使用すると、手足は寒いのに
頭はぽーっとしてしまう。
そんな暖房機器の欠点も補っていると思います。
女性に冷えは大敵なので、床暖房は有難い設備ですよね。

80坪・・・
我が家に入るチラシの建売は30坪台が多いです。
ちょっと大きめで40坪台、二世帯で50〜60坪台だと思います。
80坪は相当の大家族かお金持ちじゃないと建てないと思いますよ〜。
どんなお金持ちにお話を聞かれたのでしょうね・・・

全然関係ないんですけど、床暖用に灯油タンクを設置されている方、
盗難対策してますか??
465: もうすぐ引渡し 
[2007-11-24 22:58:00]
間もなく引渡し予定です。そのため、事前に不具合箇所など無いかを確認してみたところ、壁、建具などは全く問題は無く、全体的にはしっかり作られていて、満足しています。しかし、フローリング部分にはいくらか気になる点が有ります。
① ワックスをかけてくれているが、結構ムラが有る。
② 数箇所、傷や凹みが有る。
③ 細かいゴミを巻き込みながらワックスをかけたせいか、結構ザラザラした場所が有る。
以上の部分ですが、これらはそれぞれ補修してもらえるレベルのものなのでしょうか?初めて家を建て、引渡しとなるため、どの程度が許容レベルと考えるべきなのかわかりません。(つまり、どの程度クレームとするべきか?)皆様の貴重な意見、お聞かせください。よろしくお願いします。
466: btu 
[2007-11-25 07:46:00]
冬本番になって、床暖房の書き込みが増えてきましたね。引き渡し後11ヶ月で2回目の冬を迎えようとしていますが、我が家の使用方法をレポートしておきます。近頃は毎朝氷点下になる、奈良のⅢ地域(準寒冷地)です。

朝起きたときに寒さを感じ始めたら、電気代が安い深夜時間帯(23時〜7時)のみ28度ぐらいの設定で全館運転して、朝起きたときの室温が20度を下回らない程度に徐々に設定をあげて、今は33度の設定です。朝の気温が氷点下になり始めた頃から、運転時間を少し延ばして10時まで運転しています。

山地で昼間と夜間の気温差が大きいので、これでも常に室温20度をキープして快適に過ごしております。(我が家では丁度、20度が快適か寒いかの境界のようです)

過去に色々実験しましたが、こまめにOFF/ONしたり、部分的に運転を行っても電気代はあまり変わらないようでした。それで、電気代が安く、かつ寒くなる夜間帯のみタイマー運転を行い、朝起きた時に寒く感じたら1度づつ設定を上げるようにしたわけです。さほど電気代を気にせず、しかも快適に過ごしておりますよ。

ただし、厳冬期(昼間でも0度前後)になるとさすがに24時間運転が必要で、結構な電気代になります。
467: 匿名 
[2007-11-25 14:54:00]
466さん情報ありがとうございました。もしよろしければ具体的な電気料金をおしえていただけませんか?
468: 購入検討中さん 
[2007-11-26 11:12:00]
はじめまして

現在、セゾンF、45坪程の家の購入を検討している者です。
ご存知の方がいらっしゃれば教えていただきたいのですが、一条工務店の決算時期というのはいつになるのでしょうか?
最近になって決算のことをほのめかされて契約を早々に結ぶように言われだしまして少々、不信感を抱くようになってしまいました。
家の内容については大変気に入っており、できることなら一条工務店で建てたいとは思っているのですが、不信感を抱いたことによって停滞気味な雰囲気です。今までがとっても感じの良い営業さんだったので、余計に残念な気がします。

またこちらの書き込みでたまに見かけると思うのですが、サービスでカップボードをつけてもらったりや、その他の物をつけてもらったりという人がいらっしゃいますが、このようなものは営業さんと交渉しないとつかないものなのでしょうか?
一度そのような話を行い、一面のタイルと防犯フィルムはサービスで付きますという回答をもらったのですが、これもこちらが言って初めて出てきた発言なので、もっと他にもあるのではというちょっとした不信感の原因になっています(小出しにされるのはあまりいい気がしませんので・・・)。
最近の情報をお持ちの方でこのようなものが付きましたなどのアドバイスがいただければと思います。

何か情報をお持ちの方、アドバイスをよろしくお願いいたします。
469: 入居済み住民さん 
[2007-11-26 11:28:00]
決算は普通に3月末の様ですが・・・。
今から立てれば清算も間に合うって言う時期ですわな。

ところで

>一面のタイルと防犯フィルムはサービスで付きます
これはセゾンF夢の家仕様にすれば標準みたいなもんです。
特に特別なサービスではありません。
470: 購入検討中さん 
[2007-11-26 12:13:00]
469さん情報ありがとうございました

やはり3月決算ですかー
なんかますます不信感がつもるようです。

また一面タイルと防犯フィルムもセゾンF夢の家仕様での標準という感じの言葉ではなく、やはり特別につきますよ的なニュアンスを受けました。
これについては聞き手の聴き方にもよると思うので、なんとも言えませんが・・・

引き続き何か情報がございましたらよろしくお願いいたします。
471: 建築中 
[2007-11-26 16:04:00]
決算とは別に、私の知る限りで12月と4月末に仕様変更がありますね。
12月中に契約の施主は契約時の仕様が保証されるような形態のものです。
そういう部分は確約を取っておいたほうが良いと思います。
100万払う前に確認して、12月中に払ったほうが得策であるなら、建築は先でも払ったほうがいいかもしれないし、別段何も変わらないというなら、先送りでも構わないですよ。
472: 購入経験者さん 
[2007-11-26 16:34:00]
№471さん
どこのHMでも同じですよ。
きっと他のHMのスレも読んでいるかと思いますが
どこでも営業は同じような手法で契約を迫ってきます。

一面タイルと防犯フィルムも、標準ではありません。
夢の家のセゾンFでも、去年の初め頃契約をした人には付いてなかったみたいです。
(違うサービスだったみたいです。)
カップボードは地域によって違うようです。
体験祭でくじ引きをして当たるともらえる地域もあれば
体験祭に参加しただけでサービスしてもらえる地域があるみたいです。
(私は、参加しただけでカップボードをサービスしてくれました。一番安いやつですが。)

他にも数社、展示場を見て回っているでしょうから
不安感があるなら一条とは少し距離を置き、他社と話をしてみるのもいいと思います。
私の場合は、一条以外の営業マンが展示場を見た次の日に
「昨日はありがとうございました。今月契約していただくと特別値引きがあります・・・。」
と言われて、かなりひきました。
営業さんも、自分の給料を上げるために必死です。
473: 購入検討中さん 
[2007-11-26 19:56:00]
471さん、472さんコメントありがとうございます。

12月は決算ではないが、ひとつの節目ではあるのですね。貴重なコメントありがとうございます。

また営業さんも仕事ですから自分の成績があるというのは理解できてるつもりなのですが、自分たちのペースは守りたいなぁと、でも良い時期に購入したいとわがままな状態です。

貴重なご意見ありがとうございました。
474: 入居済み住民さん 
[2007-11-26 23:23:00]
決算は3月じゃなかったような気がします。
たしか、4月だったか?
通常の3月から一月ずれていたような・・・

ともあれ、決算は会社の都合です。
一生の買い物なので、こちらの都合をわがままに主張したほうがいいと思いますね。(先方の都合にあわせる必要なし)
それで時期を逃しても、選択権はこちらにありますので、
有利な交渉はいつでもできると信じて。
早まっては絶対に後悔します。きっと。
475: モンチッチパパ 
[2007-11-26 23:46:00]
473さん
こちらは関西で検討中の者ですが一条から貰った冊子からの情報だと12/25までのキャンペーンとして
1.アルゴンガス充填・複層Low-Eガラス付樹脂サッシ
(在来工法仕様のアシュレ・A・F・Vにおいて)
2.防犯複層ガラス 防犯警報装置器 サブロック ダブルロック錠
(防犯複層ガラスは、アシュレ・Aでオプションとなります。)
3.外壁レンガタイル
(アシュレ・A・ブリアールを除く)
が、サービスになっています。
あと全館床暖房、夢の家、太陽光発電はモニター割引です。
また、免震住宅、フィンランド式サウナ、ナショナルⅰ・ミスト、断熱ハニカムシェード、セラミコート・ⅰ、一条ホームシアターが特別価格みたいです。
サービスは説明しにくいので営業の人にきいてください。
モニター割引と特別価格は費用が載っているので知りたいものを書いていただければわかる範囲でお答えします。
476: もうすぐ引渡し 
[2007-11-26 23:50:00]
みなさん、すみません。
465に誰かアドバイスをお願いできませんか?
477: モンチッチパパ 
[2007-11-27 00:13:00]
476さん
これは私の意見なので参考程度に聞いてください。
私だったら気に入らない所は指摘してどうしてそうなったのか説明してもらい納得できないのであればやり直しをして貰うようにお願いする。
引渡し後だと凹みは直して貰えなく思うので。ワックスも入居後は施工しにくいので。
478: シスラボ 
[2007-11-27 00:52:00]
>>476さん
正直なところ現物見るか写真でもないとみなさん意見しづらいんだと思いますよ。
私は今建築中ですが自分ならどの程度でクレームするかで書きます。

>① ワックスをかけてくれているが、結構ムラが有る。
この「結構」って人によってずいぶん違うから答えにくいです。結局のところ自分で結構って
思うレベルなら言ってみた方が宜しいんではないかと。

>② 数箇所、傷や凹みが有る。
正直余程目立つ傷でなければ私はクレームするつもりは無いです。どの道、一月もすれば小傷だらけですから。

>③ 細かいゴミを巻き込みながらワックスをかけたせいか、結構ザラザラした場所が有る。
①でクレームするなら直させます。しないならそのままです。どちらもワックス関係ですから。


こんなんで参考になりますかね?
479: 入居済み住民さん 
[2007-11-27 00:56:00]
>>477
こんな場で聞いてる暇があったら、さっさと担当営業に聞いてみれば良いんじゃないかな。

ワックスの仕上がりとかは、個人の主観も有るんで他人にゃ判断できませんがな。

凹みやら傷はすぐ直してくれますよ。
つか、引渡し時にそういう説明ありました。
480: 購入検討中さん 
[2007-11-27 12:49:00]
475さん
当方も関西で、アシュレを検討中のものです。
セゾンFだと標準坪55万円でアシュレだと
夢の家&全館床暖仕様で坪48万ぐらいと聞いてます。
これってモニター価格になってるのでしょうか?
(夢の家は坪2万アップと聞いてます)
481: btu 
[2007-11-27 15:02:00]
>>467

具体的な電気代ですが、完全に引っ越したのが今年3月ですので、厳冬期に関しては予測値で申し訳ありません。

オール電化で60坪程度・全館ヒートポンプ式床暖使用で、夏期(エアコン使用せず)は1万円〜1万3千円、晩秋・早春(深夜のみ床暖使用)1万5千円程度、厳冬期(24時間床暖使用)は予測で4万円程度となる見込みです。

過去にもレポートしましたが、ヒートポンプ式は外気温0度を下回ると急に効率が悪くなって効きが悪くなります。外気温が0度になってからスイッチONでは、暖まりませんし、電気代も高くなります。夏期にエアコンを使用しない地域や、冬季の最高気温が0度を下回る地域であれば灯油式をお勧めします。
482: ビギナーさん 
[2007-11-27 17:11:00]
モンチッチパパさんへ

契約後、打ち合わせ中のものです。
質問をさせてください

ナショナルⅰ・ミスト
断熱ハニカムシェード
セラミコート・ⅰ
一条ホームシアター

この値段を教えてください。
私たちには、
「この冊子は特別なものなので外部には持ち出し禁止」
と、言うことでもらえませんでした。

おねがいします
483: いつか買いたいさん 
[2007-11-27 19:31:00]
一条工務店で「45坪・完全分離型二世帯住宅(玄関・水周り各1つずつ」
出来れば「オール電化」「太陽光発電」で建てた場合
本体価格+諸費用すべて込みでいくらになりますか??

営業マンは電話で単純に坪単価50万×坪数+諸費用(500万)=総額

このように応対されました・・・本当にこれで建ちますか??

また「アシュレ」シリーズの良し悪しを教えてください(他の商品より安いので魅力的ですが・・・)
484: いつか買いたいさん 
[2007-11-27 19:32:00]
すみません、追加です。

「アシュレ」「セゾン」シリーズそれぞれの坪単価教えてください・・・
485: モンチッチパパ 
[2007-11-27 20:49:00]
ビギナーさんへ

ナショナルⅰ・ミスト  199,500円

断熱ハニカムシェード  各サッシで積算。
            一般市場価格の1/4の特別価格だそうです。

セラミコート・ⅰ    吹付面積に応じて積算。
            延床面積約40坪の場合148,050円

一条ホームシアター   JBL社製天井埋込型スピーカー+サブウーファー
            103,845円

            電動スクリーンセット 70,140円

            一条オリジナル防音ドア
            31,500円(F・V) 57,750円(他タイプ)
486: いつか買いたいさん 
[2007-11-28 10:09:00]
「アシュレ」
「セゾンF」の違いを教えてください・・・
487: 入居済み住民さん 
[2007-11-28 14:54:00]
アシュレ⇒自由設計じゃ無い
セゾン⇒自由設計

てかこれくらいググってね。
488: 入居済み住民さん 
[2007-11-28 15:53:00]
追加として

アシュレ⇒自由設計じゃ無い
天井高・・・240センチ
レンガがサービスで付かない
腰板パネルなし

セゾン⇒自由設計
天井高・・・265センチ
レンガが一面サービス
腰板パネルあり。

わたしは、せっかく一条で建てるならばと思い、
セゾンVにしました。

でも、アシュレで、土地にぴったりの
プランがあれば、経済的だと思います。
489: 匿名さん 
[2007-11-28 17:43:00]
営業に問い合わせるかHP見ればすぐに分かるるような事は自分で調べよう。

余りにも稚拙な質問が目立つよ。
490: 入居済み住民さん 
[2007-11-28 18:47:00]
>>488
レンガサービスはセゾンFで「夢の家にした」時だったと。
セゾンVで夢の家で2面。
491: もうすぐ引渡し 
[2007-11-29 22:40:00]
476です。
みなさん、貴重なご意見をありがとうございました。
そうですよね。やはり思い切って営業さんに聞けばいいんですよね。
営業さんもいろいろと親身になってくれている方なので・・・
確かに気になる点は有ったものの、それ以外はとても気に入っています。
ほんとに建具を含め、全体的にしっかりしているという感じですし、
高級感もただよいます。ローコストメーカーなんかと比較してしまうと
失礼かもしれませんが、全然ものが違うというのはところどころ感じら
れます。褒めすぎかもしれませんが、一条にして良かったと思います。
引渡しの日が待ち遠しいです。
また、実際に住んでみて感じたこと、これから検討する方に役に立つ
ことなど、情報を提供したいと思います。
よろしくお願いします。
492: 入居済み住民さん 
[2007-11-30 09:12:00]
家全体は外部からの防音性は良いと思いますが、家の中の音は
結構筒抜け・・ 家の間取りにもよると思いますが、皆さんの
家はどうですか? 吹き抜けのせいかなぁ・・
493: 匿名さん 
[2007-11-30 12:14:00]
外部からの遮音性が良いのに内部の音がそんなに漏れる訳は無いと思いますけど。
494: 入居済み住民さん 
[2007-11-30 14:46:00]
>493さん。

説明不足だったも知れません。

内部の音は外(家の外)には一切聞こえません。

家の中で部屋と部屋はドアで仕切られていますよね、隣の部屋の音
が聞こえたり、一階のリビングの話声が2階の部屋まで聞こえる
と言う事です。

多分、家外の音が聞こえない分、余計、音に敏感になっているのかなぁ?
495: シスラボ 
[2007-12-01 00:09:00]
>>492さん
一条の場合たしか間仕切壁には防音材の類は入ってないはずです。
隣の部屋などとの防音を気にするならば追加料金で入れる事は出来ますよと言われました。
でもあまり入れる人はいないそうです。

私は建築中ですので実際のところは入居済みの人のレスを待ちましょう。
496: btu 
[2007-12-01 05:05:00]
>>492

我が家は、ダイニング(8畳)の上が吹き抜けで、2階はダイニング階段と廊下(+ちょっとしたスペース)、1階はキッチンとリビングがドアなしでつながっています。普段はリビング横の和室への3枚の襖も開いています。

そのせいか、その空間の中の音は聞こえるのに聞き取りにくい、なんか変な感じになっています。大げさに言うと、どっかのホールみたいに反響してる感じですね。入居当時はすごく違和感を感じましたが、今では慣れてしまいました。でも聞き取りにくいのは変わりませんが。

リビングの上に私の小さな個室があって、窓を開けるとダイニングが見下ろせる感じになっているます。もちろんダイニングの声は筒抜けですが、リビングは床を挟んでるのでそうでもありませんよ。1階リビングのテレビの音や2階個室のオーディオの音は、窓や扉を閉めると互いにほとんど聞こえません。間取りにもよるんでしょうねぇ。
497: 床暖入居済み住民さん 
[2007-12-03 07:45:00]
1階の床暖壊れました。
床暖使えないのでRAYエアコンの暖房つけようと思ったら
エアコンもつきません。
室外機が逝ってしまったようです。
メーカーが来るまでの1週間辛いです。寒波来るみたいだし。
石油ストーブなら倉庫にあるけれど
ストーブ使ってはいけないんですよね?

床暖ないとやっぱり寒いです。(でも15度は下っていません)

引渡しから1年以上たっていますが
今回はメーカー修理は無料みたいです。
財布まで寒くならなくてよかったです。
498: 購入経験者さん 
[2007-12-03 12:00:00]
>497さん
どこの地域ですか?
うちは関東ですが何もつけないと最近朝18度くらいです。
寒くなりましたね
499: con 
[2007-12-04 00:22:00]
基礎の地盤工事が終わり、いよいよ、コンクリートによる
基礎工事が明日から始まります。
この時点で、チェックすることは何でしょう?
工事には、仕事で出ているので、立ち会えません。
帰ってから、工事内容を見て、写真をブログに
投稿します。
で、問題があれば、どこに連絡したらいいんでしょうか?
営業さん?現場監督さん?
当方の建築ブログです。

http://blog.goo.ne.jp/nm7y-tkuc/
500: ロナウジー条 
[2007-12-04 00:57:00]
>>499さん
配筋の仕方、被り厚、シャブコンになっていないか、アンカーボルト等いろいろあります。
ちょうどいいサイトがありました。

http://realestate.yahoo.co.jp/docs/myhomeguide/03_75_02.html
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる