注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「一条工務店総合スレ№6」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 一条工務店総合スレ№6
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2008-03-26 22:41:00
 

前スレ
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/12589/


荒らし・営業マン認定書き込みは放置推奨。

☆満スレになりましたので、閉鎖させていただきます。以下のスレをご利用ください。(管理人)
一条工務店総合スレ No.7

[スレ作成日時]2007-07-19 15:45:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

一条工務店総合スレ№6

667: 入居済み住民さん 
[2008-01-24 14:49:00]
>>662
建設する地域によってさまざまではないでしょうか??
確かにミスがあったら嫌ですよね。
668: シスラボ 
[2008-01-25 00:40:00]
>>662
私の家は今大工仕事中ですが普通にミスはありますよ。
人のやることですからねぇ。全工程いくつあるか分からないけど延べ数百とか数千くらいはあるでしょう。
それ全部ノーミスは不可能だと思います。気にしすぎたら胃に穴が開きます。(笑)

>>665
私は現場で気が付いたときに大工さんに指摘しました。翌日には現場監督さんと営業にも連絡が行っていて
翌週には修繕されてました。
669: とくさん 
[2008-01-25 09:12:00]
>662さん

全てをミス無しで行うのは不可能です。もうすぐ完成の我が家もミスはありますが、施主が気付いた点は、工事が進んでいてもきちんと修正して頂いていますし、材料も予備がありますので気にする事は無いと思います。修正して頂けない方が怖いです。

>665さん

私の場合ですと、様々な連絡ミスを防ぐ事が目的と言う理由で、営業さんのみに連絡していました。そのようにして欲しいと始めに指示があったからです。
670: 入居予定さん 
[2008-01-26 21:44:00]
一条の太陽光発電をつけた方,いらっしゃいますか?
いくらぐらいでつくのか知りたいのですが,
どなたかご存じの方,教えてください。
671: シスラボ 
[2008-01-26 23:13:00]
>>670
あらら、営業さんに確認した方が良いですが去年で太陽光発電のキャンペーンは
終わってしまったと思います。
キャンペーン中なら昭和シェルの物が1kwあたり42万円だったはずです。

従来からある京セラの物であれば3.24kwで178万円らしいです。
ハイムよりちょっと高いくらいですね。
672: 入居予定さん 
[2008-01-27 00:20:00]
ありがとうございます。
キャンペーンでやっているときは,
つける気が全くなかったのでスルーしてました。
今から考えるともっと聞いとけばよかったです。
673: 契約済みさん 
[2008-01-27 00:27:00]
今建築中ですが正直ミスは沢山あります。
ウチはすでに内装入っていますが
なんと床柱が頼んだ物と違いました。(今まで包まれていたので確認できなかった)
取り替えてもらえるようですがどんな不具合が出ることやら。
1週間に1回ぐらいしか見に行けませんが
気づいたところは営業さんに連絡しています。
こちらが気づかないこともたくさんあると思いますね。
仕様違いだけは勘弁してほしいです。
今まで大きな仕様間違いが2回起きています。
指摘は全てこちらから。
674: 契約済みさん 
[2008-01-27 16:30:00]
>648さん

カーテンの見積もりは、オープン価格以外のものは
30%引きでした。おそらく、オープン価格のものも
それくらいの割引率だと予想しています。
思っていたより安かったのです。
675: 入居済み住民さん 
[2008-01-27 22:45:00]
>>673
よく床柱が頼んだ物と違いましたとわかりましたね??
どうやってわかったのですか
ミスが多いのは勘弁ですよね・・・・・・・・・・・・
ミスがあるのが当たり前のようなコメントを見ましたが
プロならミスなく作るのが仕事だと!!
676: 契約済みさん 
[2008-01-28 00:19:00]
>675 
我が家は6寸だったので。最初から細いなと思っていたのですが
板で囲われているので確認できなかった。
677: 入居済み住民さん 
[2008-01-28 17:23:00]
>675さん

床柱は工場見学会の時など、実際に見て決める事が出来ます。
なので、現物を見て決めた方なら違いには気が付きますよ。
678: 匿名はん 
[2008-01-28 18:27:00]
>>673
工場見学で見てあえて太い木を選んでるのに、間違えられたんですね
最悪だ。そのような方ほかにもいるんですか??
一条は海外から資材を取り寄せると聞いていますが遠くから取り寄せるからこそ
発注ミスが多くては困りますよね!!しかも確認しないんですかね??大工も作るときに
施主が気がついたと書いていますがそれこそおかしいですよ
679: 匿名さん 
[2008-01-28 18:54:00]
>>678
確かに海外から来る資材が多いみたいですけど、契約してから海外から仕入れるわけでは
無いと思います。
時間的に無理でしょう。

ミスは無いに越したことは無いけど、一条に限らず何処の建築ブログやHP見てもミス0は
無いですからね。
いかにすばやく、綺麗にリカバリーするかですよ。
680: 673 
[2008-01-29 01:29:00]
とりあえず今のところ誠意ある対応はしていただいているので安心しています。
まだ具体的には直っていませんが、、。
これから建築される方の参考にもなるでしょうから
経過はまた報告します。
ちなみに床柱は加重はかかっていないので
上棟した後でも取替えは出来るようです。
しかし上棟時につけるときは上下梁に刺さっているのですが
取替えの場合は下は刺さりますが上は金物でとめる施工になるようです。


681: 2月末完成 
[2008-01-29 09:55:00]
今、ブリアールで建築中です。
昨日、各部屋のドアが出来てましたが…
確かに家で頼んだ色なんですが、木目といえば良いのか分かりませんが凄い粗末な物で
ビックリしたんですがドアって取り付けから色を塗ったりってしないですよね?
あのドアには正直がっかりしているんですが、交換してもらえるんでしょうか?
682: ちいママ 
[2008-01-29 17:13:00]
初めまして、昨年11月末に一条工務店「夢の家Ⅳ」で契約をしたちいママです。全館床暖房にされた方にお尋ねいたします。以前の書き込みに全館床暖房にするとエアコンが2機サービスでついてきたと拝見したのですが、我が家はサービスではなく2機で20万円と見積もりに記載されています。一条工務店は地域によりサービスされる内容も違うようですが・・・。契約は兵庫県の営業所で契約いたしましたが建てるのは福岡です。担当者に聞けばすむこととは思いますが、事前に皆様のご意見を伺えればと思い書き込みいたしました。ちなみにオール電化です。
683: ビギナーさん 
[2008-01-29 17:41:00]
>>681
一条の家は無垢の木をふんだんに使った内装とお伺いしておりますが、
きたない無垢材を使うならなら、きれいな集成材の方がいいですよね。
でも価格はそれなりに高いですから、粗悪品を使うとは考えられませんが。
今後の展開も教えてください。
684: 匿名はん 
[2008-01-29 18:26:00]
>>682
もしかしたら夢の家Ⅳだからじゃないですか??
新しくなるに連れて色々とオプションになってるものもあるようですよ
網戸とかもそうかと・・
685: 入居予定さん 
[2008-01-29 21:15:00]
もうすぐ引渡しです。

クロスの張り方ですが、我が新居では部屋の角から張り始めていて
角がコーキングされています。今まで住んだ家(賃貸も、持ち家の実家も)
ではそんなことはなく、壁の角以外のところから張り始めて、角は
綺麗になっています。
現場監督さんや営業さんは、「無垢材をふんだんにつかっているから、
建てて1.2年は木が動く。木が動くとクロスもよれる。角から
貼っておけばそこをコーキングで埋めればいいわけだから、メンテが楽」
と言っていますが、みなさんそんな張り方なのでしょうか?

そんなコーキングだらけのお家になってしまうのでしょうか?

みなさんのおうちのクロスの張り方を教えてください。
686: ちいママ 
[2008-01-29 21:25:00]
682さん、ちいママです。ご回答ありがとうございました。たった今、担当者に聞いてみました。結局RAYエアコンは2台つくそうです(._.)長府のオリジナル電気ヒートポンプ温水式全館床暖房システムに付属でついているそうです。お恥ずかしい限りです。20万円のエアコン費用は一条工務店でRAYエアコン以外に購入したとして記載していただけで購入しなければマイナスとなるそうです。そのおかげでわたしはこんなに悩んでいたのですね・・・。また何かありましたらご教授願います。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる