注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「住友林業さんの評判はどうですか??」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 住友林業さんの評判はどうですか??
 

広告を掲載

ぴーこ [更新日時] 2009-10-09 10:35:23
 

再来年には新築の家に住む予定で頑張って展示場に通って情報を集めているのですが、
そこで住友林業さんの家がとっても気に入りました。しかし、家は大きな買い物ですから
すぐには即決とはいきません。どなたか住友さんの評判や建てた後のことなどどんな小さなことでも
かまいませんから住友林業さんの情報をください。お願いいたします。あと木造建築でよいハウスメーカ
、工務店などありましたら、教えてもらえませんか。ちなみにわたくしは愛知県在住で愛知に新築を考えております。

[スレ作成日時]2004-04-26 17:21:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

住友林業さんの評判はどうですか??

57: 匿名さん 
[2005-09-03 16:19:00]
>>56

>私のときは測量・地盤調査で五万要求され

住林はブランドイメージが良いんで、展示場に冷やかしも含め結構客が来ます。
ハウスメーカーもある程度冷やかしの客を排除しないと、営業マンを何人も配置
しなければならないんでしょうがないんじゃないかな?

5万円払うのがやだったら、地元の客がめったに来ることがない工務店でも
たずねたらどう?

>後日、ショールームに誘き出されてキッチン、バス、洗面、部材の選定を
>させられた後

オイオイ!キッチン、バスの部材を決める時ってのは、もう9割方の最終見積
もりも出て仮契約もして、これから詳細図面を作成する時だろうに・・・
100万払うのは当然だろ!一級建築士に詳細図面作成を発注して、「やっぱり
止めます」じゃ、住林(他のハウスメーカーも同じ)だってたまったもんじゃ
ないだろうに!

>キャンペーン中のバンブーの床材を確保しておくためには商談続行

確かに半分ウソかもしれないが、それぐらいは営業トークとして当然の
こと。(どんな営業マンでも多少の大げさなウソはあたりまえ)
ウソだとしてもまだかわいい方じゃないかな?

>キャッチセールス並に承諾しなければ家に帰さないという

あんた多少なりともキッチン、バス、洗面、部材の選定をしにショールーム
へ行ったんなら、住林で契約する意志が7、8割あったんだろうに!
その時点で承諾しない方がおかしいと思うぞ!
契約する意志が無いなら、冷やかしで部材選定なんてするもんじゃないね

>あとで妻が私に怖かった思いだったと言っていました。

部材選定までして、4時間もショ−ルームに居座って、契約の意思表示も
しない客のほうが、営業マンから見れば怖いだろうに・・・・

>「お金を人質にとられるようで嫌だ」とも妻は語っていましたが

契約後のインテリアの調整ならまだしも、契約前に奥さん一人で男のプロの営業マン相手
に商談させりゃ、少しは怖い思いぐらいするだろうに・・・

>一印象は慇懃で口八丁、優等生的な印象でしたが逆にそれが嫌でしたね。

どこもハウスメーカーの営業マンも同じだよ
最初は礼儀正しく、紳士的な対応でも、いざ他社との値引き交渉や無理な要求では、
態度が豹変することは良くあること。
別に驚くようなことじゃない。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる