注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「スモリの家の評判ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. スモリの家の評判ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-03-01 10:00:08
 削除依頼 投稿する

スモリの家ってハウスメーカー的にどうなの?

[スレ作成日時]2006-11-25 11:49:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

スモリの家の評判ってどうですか?

281: 匿名 
[2012-08-27 00:19:17]
さすがにそれはないでしょ。
壁や床ならどのメーカーも保障対象だし。
どのメーカーの口コミも、他社の悪口ばかりでまったく参考にならんな
282: 入居済み住民さん 
[2012-08-29 13:32:23]
実際営業は酷いですよ。少し調べれば素人でも分かりそうな事も答えられない。事前に疑問点を電話して伝えても次に会うときに回答を持ち合わせない営業…。何しにきたの?と聞いてしまいました。

そんなレベルです。本当に残念なことです。

うちも床のギシギシが気になって営業さんに話したら、1年位は湿気で床鳴りしますとの回答でした。1年以上経って未だに鳴りますが…。

少しクレーム入れればめんどくさい客と思われ対応も適当。誠意の欠片もない…。スモリを選んで本当に後悔しています。建てる前は素晴らしかっただけに尚更がっかりしています。
283: 匿名さん 
[2012-08-29 21:46:10]
>建てる前は素晴らしかっただけに尚更がっかりしています

素晴らしかった?どこがですか?
284: 入居済み住民さん 
[2012-09-24 19:44:07]
床がギシギシ?壁がヒビだらけ?
うちは問題ないですよ!
震災経験して窓のへりにちょっとヒビが入ったくらいです。
あの揺れでそれくらいの被害で済んでるので建物は丈夫だと思います。
285: 入居済み住民さん 
[2012-10-09 15:23:54]
当たり外れが多いですね。
うちは建物は良かったが営業がX
でした。
もう少し教育して欲しいですね。
286: 入居済み住民さん 
[2012-10-21 22:26:42]
床が所々でミシミシ音がします。
これって直してくれるのかな?
287: 匿名 
[2012-10-22 22:45:00]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
288: 入居済み住民さん 
[2012-10-23 00:35:22]
入居して三ヶ月になりますがそれなりに
良いのでは?
感想今年の夏は暑さが厳しかったが
家の中は涼しく過ごせました。
以前住んでたアパートより光熱費がかからなく
助かりました。
289: こころ 
[2012-11-24 16:49:30]
スモリさんって好きです。
裏のお宅がスモリさんですが、レンガが重厚な感じでいいなって。
290: 契約済みさん 
[2012-11-25 19:15:20]
スモリで新築します。
営業さん、ICさんなどみなさん
親切で熱心で感謝してます。
着工はまだ先ですが
新築が待ち遠しいです。

入居済みの方がいれば
住み心地の感想など
聞けたら嬉しいです。
291: 入居済み住民さん 
[2012-11-27 16:05:45]
入居約半年になる者です。
寒くなってきてからの感想ですが
暖房は蓄暖のみで室温24度で
部屋全体が温かいです。
のぼせる事なく快適ですよ。
良い家が早く完成すると良いですね。

292: 匿名さん 
[2012-11-27 22:23:29]
蓄暖だと光熱費いくら位になるんでしょうか?
293: 入居済み住民さん 
[2012-11-28 09:07:22]
三万円位ですよ!
294: 契約済みさん 
[2012-11-28 15:52:26]
ありがとうございます。

ちなみに
うちは蓄暖入れてないのですが
蓄暖入れてない方いますか?
295: 検討中の奥さま 
[2012-11-29 22:21:18]
スモリは震災以降に数百万の値上げ,
今年の10月の価格改定でさらに数十万値上げしています。
震災以降は建築部材や生コンが高騰しているようですが,その影響でしょうか?

さらには震災以降で売り手市場になりつつある今,建物の値引きは期待できないのでしょうか?
建物は正直な家・正直な価格を検討していますが,値引きされた方はいらっしゃいますか?
296: minami 
[2012-12-06 18:21:29]
私もそのことについて気になっていました。
材料が高騰し、人手も足りず、
値上げは致し方ないのかなと。
でも家を購入するときは
値引き交渉するのは当たり前ののかなとも思ったりもします。

入居者の方ぜひ意見を聞きたいです。
297: 購入検討中さん 
[2012-12-16 20:34:54]
スモリの家、宮城県の方にお聞きします。
オールエアコンのお宅はありますか?
住み心地はいかがですか?
298: 匿名さん 
[2012-12-18 00:33:00]
うちはオールエアコンでは有りませんが
一階リビングに蓄暖7キロ入れてます。
二回は今シーズン寒いと感じた二日だけ
エアコンを炊きました。
参考までに外気温➖3度の時室内一階リビング
23度二階が17度でした。
その時エアコンを使用しました。
これから寒くなれば又つかうでしょう。
エアコンのみだどチョット寒いかも?
昔の木造住宅よりははるかに暖かいですよ!
299: 匿名さん 
[2012-12-18 00:58:27]
エアコンだけでは寒いですよ
基礎蓄暖などもお勧め。
300: 購入検討中さん 
[2012-12-21 23:32:20]
ただいま契約検討中の者ですが
屋根材で瓦以外でスモリさんも
最近施工してる用ですが、実際
雨音などはどうですか?
屋根を軽くすると地震などメリットが
有るようなのでお聞かせ下さい。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる