京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「滋賀の湖西立地のマンション購入は今か、暫く様子見をするか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 滋賀の湖西立地のマンション購入は今か、暫く様子見をするか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2012-07-07 14:04:01
 削除依頼 投稿する

滋賀の新築マンション購入検討中ですが、最近週末の新聞折込には値引き広告が多くなってきていますね、供給過多と不景気と重なりマンション販売も苦戦しているのかと感じますが、この先どのような展開になるのか、今購入するか暫く様子見をするか迷っています、どなたかご意見を聞かせていただけますか?

[スレ作成日時]2008-07-10 12:52:00

 
注文住宅のオンライン相談

滋賀の湖西立地のマンション購入は今か、暫く様子見をするか?

22: 契約済みさん 
[2008-10-01 20:26:00]
素朴な疑問です。山の景色が好きなら湖西エリア以外の方が良いのでは?
湖西エリアは琵琶湖の眺望が最大の売りですし、そのために高いのですから。
23: 買い換え検討中 
[2008-10-01 20:51:00]
湖西エリアではなく西大津地区では?
 今住んでるマンションを2年前に購入しましたが、比叡山が見えてますので取りあえずは満足です。総合的に今後の環境変化を考えて買い替えを検討してます。
 琵琶湖が全く見えませんが全然気になりませんよ。琵琶湖が見たい人ばかりではなく西大津に住まれている方も多いですよ。琵琶湖が売りだげではないと思います。
 比叡山山系の四季の移り変わりを眺めていると全然飽きませんよ。
24: 契約済みさん 
[2008-10-01 21:03:00]
「湖西立地のマンション」のスレだと思うんですけど、、。
25: 匿名さん 
[2008-10-01 22:44:00]
マンション全般にいえることだけど、いずれ中古が多く売りに出されますね。なぜなら、住んでる人の年齢層が高いから。しかし、その時に欲しい間取りが、欲しい値段で出るかは分かりません。
人気がある間取りは、中古といえども大きく値崩れしません。さらに、高齢者の住んでいたマンションは概ね相続人の資産となるわけで、急いで売らなければならない理由はない。
しかし、マンションなら何でも来いと言う人は別でしょう。待てば待つほど有利になるはず。
本題の湖西のマンションは買いか否か。正直言って今売りに出されている物権は場所、値段、条件を見ればベストとは言えないと思う。結果として「何でも来いマンション」のグループでしょうから値段が落ちきるのを待った方が良いのではないでしょうか(私見)。
26: 買い換え検討中 
[2008-10-01 22:57:00]
人気がある間取りはどの様な間取りなのか?値崩れしない理由は当然に売り手市場だから?
全ての物件がベストでないとの事ですが、人気の間取りは値崩れしないのであれば、待つ意味がないような?もう少し判り易く説明していただきたいのですが。
27: 匿名さん 
[2008-10-01 23:32:00]
簡単に言うと、いわゆる買い時ではないので、しばらく様子見できるならした方がよいということです。
28: 買い換え検討中 
[2008-10-02 00:47:00]
マンション販売についての現在の環境は理解しているつもりです。
なぜ買い時ではないと言い切れるのかがわかりません。単なる販売価格の高騰だけではちょっと断定できるまでの材料にはならないのでは。
 しばらく様子を見て値下がりダンピング物件を検討しろって言う事ですか。選択肢が狭くなるし、タイミングを逸す可能性が。
29: 匿名さん 
[2008-10-02 00:52:00]
販売価格高騰以上の買い時でない理由をさがすのは難しいですよ。
30: 購入検討中さん 
[2008-10-02 01:06:00]
不動産会社が倒産が相次いでます。
これから、景気はまだ悪くなります。

青田買いをして建設中に倒産した場合、建設がストップしトラブルに巻き込まれます。
一生の買い物なので、慎重に行動すべきです。
31: 匿名はん 
[2008-10-02 01:10:00]
たしかにちょっと前の方が買いどきやったような気はするね。
今は滋賀ではミニバブルっぽい感じもするし。
滋賀は安いってのも昔の話になりつつあるような…
ただ、引き続き金利は安いし、ローン控除も決まれば必ずしも買いどきじゃないってことも
ないんじゃないかな。
あとは個人的な人生設計と相談って感じでしょう。
うちは今が買いどきです。
32: 購入検討中さん 
[2008-10-02 01:17:00]
バルクセールに流れる新築マンション

http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/g/93/
33: 匿名さん 
[2008-10-02 07:46:00]
価格高騰以外の買い時でない理由は、いい物件がないこと。いまのマンション業者は無理やり場所を探してマンションを造っていますな。
34: 匿名さん 
[2008-10-07 18:40:00]
そして、熱くなっていた買い替え検討中の人や他の人も誰もいなくなった。うん、買い時を客観的に判断するなんて難しいのだね。それが結論だ。ただし、それでもあえて言えば、今売り出している新築マンションはマンション業者が生き残りを掛けて無理やり建てている感じが拭えないなぁ。
マンションに住んでみて分かったけど、確かに期待した以上の魅力がある居住空間ではある。しかし、乱立させるほどのものではないね。住宅全体を見ればは過剰供給気味だし、楽しく暮らすのに新築マンションにこだわる必要は無いと思うがいかがか。
35: 契約済みさん 
[2008-10-09 11:01:00]
湖西エリアでもうひとつ物件ありますよ。
グランスイート。
駅前で日当りも良さそうだし、価格も安かったし、丸紅だから潰れることはまずないだろうし♪
琵琶湖も5階以上なら見えるって言ってましたよ。
36: 匿名はん 
[2008-10-09 15:29:00]
坂本は論外でしょ。
駅前の意味ないし。
37: 匿名さん 
[2008-10-09 17:07:00]
私も、そう思う・・・。(-_-)
38: ビギナーさん 
[2008-10-09 18:56:00]
まったく同感。。。。。。
39: 契約済みさん 
[2008-10-23 14:18:00]
どうしてですか?
静かな環境で、子育てするにはこの周辺では良いでしょ?
大津京の物件と迷いましたが、大津京は子育てする環境ではないと判断したんです。
なぜかというと、競艇場・競輪場・パチンコ屋とギャンブルの街で、所得層は低いと地元の人が言ってます。だから犯罪がおこりやすいとか・・・。
40: 匿名さん 
[2008-10-23 15:29:00]
坂本地域をよくご存知ないようで・・・
41: 匿名さん 
[2008-10-24 10:05:00]
39さんには大変申し訳ありませんが、私も、そう思う・・・。(-_-)

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる