注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「一条工務店総合スレ No.8」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 一条工務店総合スレ No.8
 

広告を掲載

もょもと [更新日時] 2009-02-02 21:50:00
 

前スレ
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/11524/

荒らし・営業マン認定・某学会認定書き込みは放置推奨。

テンプレ(仮)

書き込みについて
・質問する前にスレを一通り読んでみましょう。前スレも、見られれば見た方がいいです。
・FCなどの時にサービスやキャンペーンが微妙に違う場合もあるので、
 質問する時は地域やFCかどうかも書いてもらえるとありがたいです。
・営業マン認定されても、感情的反論はしない。
・根拠の無い批判以外は悪い事でも脊髄反射レスをしない。


よく見る質問FAQ

Q:ここって値引はしないんですか?他者はしてくれるのに・・
A:値引は無いと考えてください。提携企業にお勤めでしたら少しだけ値引がある場合が有ります。また、他の施主さんからの紹介制度もあります。その場合は他の施主さんからアポを取ってもらいましょう。担当営業が決まった後では遅いようです。

Q:FCって何?
A:一条工務店と提携して看板を掲げて居る場合が有ります。一条工務店○○(地名)みたいなところはFCの場合が多いです。キャンペーン等も本体と変わってくる事が有ります。


Q:出窓、クローゼットは標準だって言うのにお金取られるんですが・・・。
A:出窓、クローゼットはタダじゃ有りません。施工面積には入ります。
 オプション料金がかからないと言うだけです。

Q:○○をサービスしてもらって居る人がいるのにうちには無い
A:地方によってFCだったりするとサービス内容が変わったりします。

Q:○○のキャンペーンが終わりそうなので早く契約してくれって
  言われてるんですが・・・
A;大抵いつも何かしらのキャンペーンはやっています。対象の物が本当に
  欲しいもので得をするのならいいですが、どうでもいいものでしたら
  慌てる必要は有りません。

Q:網戸は標準でつかないの?
A:最近標準から外れたようです。

Q:標準装備のものでつけないと減額になる物はある?
A:真壁和室取りやめ・床柱無し・ポーチ御影石からタイルに変更等がある
  グレードのよっても違うので、営業に確認するといいでしょう。

Q:夢の家ってエアコン要らないの?
A:エアコンで温度調節が効率よく出来るのが夢の家(高気密高断熱仕様)です。

Q:シャワーの水圧が低いです。
A;エコキュートを採用した場合に起こるようです。
  標準より高圧のエコキュートが選択できればしたほうが良いとの情報があります。

Q:カーテン、照明はコミの値段じゃないのですか?
A:別途料金がかかります。一応見積に仮の金額で計上してくれる場合もありますが、あくまでも営業の経験による平均値段なので、カーテン、照明のグレードによってはいくらでも値段が上がります。カーテンレールだけ付けてもらう、照明の引っかけシーリングの金具だけ付けてもらう、と言う対応も可能です。

Q:床暖房は必要ですか?
A:人それぞれなので、難しい問題です。住んでいる地域と生活スタイルなどまで併記して頂ければ、同様の条件の入居済の方が体験記を書き込みやすくなります。

[スレ作成日時]2008-09-09 09:02:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

一条工務店総合スレ No.8

1001: 購入検討中さん 
[2009-02-01 23:29:00]
>>970
高気密高断熱って、そんなに重要ですか。すきま風が入るような家じゃ今どき困りますけど、
>あんまり気密性が高い家も、家の中が湿気でむれて、壁や天井に染みができるような気がします。>なんでもほどほどがいいんじゃないですか。

ちがうちがう。
C値悪いと家の中の空気漏れているところから結露する。
冬とか部屋の暖かい空気が、外の冷たい外気に直接当たるとどうなるか考えてみれ。

C値は最初、Q値をよくする為にC値を減らしていたが、
最近は、結露をさせない為(=家の寿命を伸ばす為)。
1002: 購入検討中さん 
[2009-02-01 23:34:00]
>>993
>なんで借金がないと大丈夫だと言えるの?
 
大丈夫とは言えないが、現金で会社やっていると、
・銀行の貸しはがしに怯えたり、
・銀行にもっと利益率上げろ(=安い部材使え)
とかうるさいこと言われず好きにできる。

ちなみに上場してると、もっとうるさい株主が
利益率に口を出す。

未上場+無借金経営は、会社として一番好きなことができる形。
1003: 購入検討中さん 
[2009-02-01 23:39:00]
↑ただし、倒産したとき、
銀行だと棒引き、上場していると株主の金で、
自分の懐は痛まないけど、自分の金でやっていると全部破産な。

#客には関係ないけど、無借金経営は経営やってくリスクはある。
1004: 匿名さん 
[2009-02-02 08:06:00]
1000超えたので、新スレ立てました。

一条工務店総合スレ No.9
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10834/
1005: 匿名さん 
[2009-02-02 08:34:00]
先に嵐と書かれてしまったものです。
検討する上で批判したり意見する行為は荒らしと言われる訳ですね。失礼しました
柱については特に見せるためのものであればなおさら割れてないほうが良かったと思いました。
据え付け品もメーカー品をいれると仕入れ値が他社より割高だということで、ヘーベルハウスに決めました。
一条の前を通ると今でも誘いの手が(笑)
1010: 管理担当 
[2009-02-02 21:50:00]
いつもマンションコミュニティをご利用頂きありがとうございます。

こちらのスレは規定の1000レスを超えましたので、
クローズさせていただきます。

下記URLに移行をお願い致します。
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10834/
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる